2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】“失礼すぎる店員さん”◆「肌が“お白くない”から似合わない」「買う気がうせました」 ★2 [みなみ★]

1 :みなみ ★:2020/07/11(土) 19:46:06.03 ID:4mMJ/+LA9.net
2020年7月11日 15時7分
https://news.livedoor.com/article/detail/18557442/

少しずつ様子を見ながら、お店でのショッピングを再開した、という方も多いかと思います。そんななか、今回は「この店では買わない!と思ってしまった」というお悩みをいただきました。

◆「肌が“お白くない”から似合わない」って言われた

「自粛期間中、ずっと我慢していましたが、気になっていた口紅を買いに行きました。新作は2色あって、可愛いなと思っていたピンクを買おうとしたら、店員さんに“お客様はイエベなので、こちらのオレンジのほうがいいですよ”と言われて……。

 えっ?と思ったけど、“ピンクでいいです”と言ったら、その店員さん、“お客様は肌があまりお白くないので、似合うほうをお勧めしたいです!”とまで言うんです。お白くなくて悪かったね!とムカついたし、悲しい気持ちになって、“もういいです!こちらでは買いません!”って帰ってきちゃいました。私は大人げないんでしょうか……?」(マイさん・25歳)

◆気に病む必要はなし!

 せっかくお買い物にいったのに、悲しい思いをされましたね。ネット通販もいいですが、化粧品や洋服などは実際の色味を見たり、売り場の雰囲気も楽しみながら臨むと気分も上がるもの。そんな気持ちに水を差されたら、お財布を開く気もなくなってしまうことでしょう。

以下ソースで
★1 2020/07/11(土) 18:20:54.07
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594459254/-100

973 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:22:32 ID:qVVtkI7e0.net
>>956
場違いだったんじゃない?
アラフィフの婆さんがフォリフォリや4℃見てたら
ああ、孫へのおみやげかな、って思うの当たり前じゃん
まさかババアがそんな10代向けのチープなアクセつけるなんて思わないじゃんw

974 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:22:35 ID:Pqe2weK00.net
>>953
なら嫁はんコインやな
コインとボインの中間辺りかな

975 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:22:37 ID:PVgNxIbf0.net
>>949
その通り
自分の好きなものだけ買いたいならBAに聞くなよって話
女ってそういう奴多い
自分の中で答え決まってくるくせに人に聞く
で自分の思ってることと違う事言われるても参考にもしない
だったら最初から聞くなよと言いたくなる

976 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:22:39 ID:SyGSvCzP0.net
マイさん・25歳

試し塗りをしてみろよ。自分のことがわかっていないのは自分

977 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:22:51.16 ID:WWbDTYJb0.net
>>927
アスペか?
買ってねーだろw
もちろん店で買えば文句はないけど
店で買わねーならネットで買えよアホw

978 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:22:53.10 ID:SJZc4s6h0.net
欧米人はイエベに憧れて
アジア人はブルベに憧れてる様子

979 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:22:58.90 ID:qgAQufOW0.net
ちゃんと診断してないし蛍光灯で一瞬見ただけで診断すんなや

980 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:23:22.13 ID:M19ilWxH0.net
>>975
この人は別に聞いてないやん
勝手に店員が似合うだの似合わんだの言い出しただけ

981 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:23:23.38 ID:JadI8CQi0.net
>>956
値段が釣り合わないか、デザインが釣り合わないブランド見てるんじゃない?
ティーン向けのアクセを大人の女性が見てたら、娘さんにですか?とかあるよ

982 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:23:29.05 ID:JJyi9HkN0.net
そもそも似合うとかじゃなく
その色が好きだからっていうのが基本だろ
どんな上から目線だよ
ファッション道の上の人みたいな立場が
当然だと思ってるバカ
客あしらいの人なのに

983 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:23:31.18 ID:gB9e9dph0.net
>>958
眼鏡売り場の俺氏
俺「これは?」店員「女性向けですね」
俺「これは?」店員「女性向けですかね」

なんか恥ずかしかった
いや明確な決まりはないらしいんだけどね

984 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:23:45 ID:v+SOb4k50.net
うちのばあちゃん地黒だけど化粧のせいで真っ白だったわ
地黒なのは入院してから知った

985 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:23:51 ID:xTcd3WAE0.net
>>955
わかりやすい
渡辺直美ほど顔はっきりしてないけどもし似合ったら楽しいだろうなあの色使いは

986 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:23:58 ID:SJZc4s6h0.net
>>972
ユニクロはブルベだな 確かに
安くても妙に好きな店あるのはそのせいか

987 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:24:07 ID:lKd4swjY0.net
>>976
店員もわかってないこと多いよ
勧められたのがあまり似合わないのもよくある話
結局塗らないとわからん

988 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:24:36.60 ID:Y40Lbm9P0.net
買おうとしてた客に対してあれこれ難癖をつけ不快にさせた挙句怒らせ売り上げ減らすアスペアホ店員
プロを名乗るんならどういう客が見抜けアホ
結局どの客に対しても同じ対応しかできない無能なゴミカスなんだよな

989 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:24:53.74 ID:qFsiMqL30.net
「お客様は肌があまりお白くないので、似合うほうをお勧めしたいです」
別に黒いとも似合わないとも言ってない
より似合うものを勧めようとしただけやん

990 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:25:21 ID:n+uxkM3X0.net
>>978
欧米人ってイエベばっかりやん
金髪・茶髪似合うのはイエベだぞ?

991 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:25:23 ID:sKtM3Aeu0.net
馬鹿だね〜
売り上げと客を逃して周りにも愚痴るだろうから評判も悪くなる

992 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:25:37 ID:Ft0OjX1p0.net
橋本環奈ってブルべかと思ってたけど違ったのか

993 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:25:39 ID:bBe7tWLn0.net
失礼とはなんだ
白い方が上というわけではないだろ
ただの忠告だろ

994 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:25:50 ID:C5/uWnse0.net
白いのに白くないって言われたの?
それなら失礼だね。

995 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:25:52 ID:PVgNxIbf0.net
>>988
ならもう接客業はペッパー君でいいな

996 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:25:55 ID:SE7Efz9m0.net
服も口紅も他人にみせるために着たりぬったりしてるからな

なんで♀は家で化粧おとすの?

997 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:26:04 ID:gB9e9dph0.net
>>989
ピュアだな

998 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:26:07 ID:FtO3lOCb0.net
滝沢カレンみたいな口の利き方だな

999 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:26:15 ID:YC2diWFn0.net
>>951
コロナで今は駄目かもしれないけど
デパートのカウンターは実際に塗って試させてくれるよ
基本的には手の指1本だけだけど、やっぱり肌の色で印象変わるから

1000 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:26:27 ID:qVVtkI7e0.net
>>989
この場合、白の反対は黄色なんだよな。
なぜ黒いと言われたと思ったのか。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200