2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】“失礼すぎる店員さん”◆「肌が“お白くない”から似合わない」「買う気がうせました」 ★2 [みなみ★]

1 :みなみ ★:2020/07/11(土) 19:46:06.03 ID:4mMJ/+LA9.net
2020年7月11日 15時7分
https://news.livedoor.com/article/detail/18557442/

少しずつ様子を見ながら、お店でのショッピングを再開した、という方も多いかと思います。そんななか、今回は「この店では買わない!と思ってしまった」というお悩みをいただきました。

◆「肌が“お白くない”から似合わない」って言われた

「自粛期間中、ずっと我慢していましたが、気になっていた口紅を買いに行きました。新作は2色あって、可愛いなと思っていたピンクを買おうとしたら、店員さんに“お客様はイエベなので、こちらのオレンジのほうがいいですよ”と言われて……。

 えっ?と思ったけど、“ピンクでいいです”と言ったら、その店員さん、“お客様は肌があまりお白くないので、似合うほうをお勧めしたいです!”とまで言うんです。お白くなくて悪かったね!とムカついたし、悲しい気持ちになって、“もういいです!こちらでは買いません!”って帰ってきちゃいました。私は大人げないんでしょうか……?」(マイさん・25歳)

◆気に病む必要はなし!

 せっかくお買い物にいったのに、悲しい思いをされましたね。ネット通販もいいですが、化粧品や洋服などは実際の色味を見たり、売り場の雰囲気も楽しみながら臨むと気分も上がるもの。そんな気持ちに水を差されたら、お財布を開く気もなくなってしまうことでしょう。

以下ソースで
★1 2020/07/11(土) 18:20:54.07
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594459254/-100

887 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:12:53.93 ID:uFu1l3pA0.net
イエベだから黒いって間違えなんだけどな
地黒でいつも南国育ちだと思われてた自分はブルベだし
そう言う意味で店員さん間違ってるわ

888 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:12:59.68 ID:v+SOb4k50.net
服屋行ったら似合いそうな服を適当に見繕ってって頼む
一応苦手なデザインや生地も伝えて
それで今のはやりはこの色で〜デザインはこれって店員のはあまり買わないかな
きちんと理由言いながら服の説明してくれる店員さんのは買う

889 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:13:01.42 ID:ReuSspZk0.net
化粧品に限らずバカな売り子がたまにいる
売れりゃ良いんだから余計な事しなきゃ良いのに
憂さ晴らしストレス発散してるバカもいてひっくり返ったわ
わざわざ軋轢生んでどうするんだよスズキ

890 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:13:03.39 ID:hqSMeTnJ0.net
>>5
スカーレット・ベースはスカベ。

891 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:13:08.68 ID:lKd4swjY0.net
>>885
おばあちゃんになると逆に色素抜けるんだってさ

892 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:13:14.94 ID:qVVtkI7e0.net
ただ売りつければいい
売り上げさえ上がればいい
在庫ダブついてるのからオススメしちゃえ

そんなクズが多い中
ちゃんとお客さんのためを考え
お客さんがいちばん綺麗になれるものを勧める

良い店員さんじゃないか

893 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:13:16.86 ID:Y40Lbm9P0.net
ファッションなんざ所詮は自己満足の世界
本人が満足することが1番重要
似合ってる、似合ってないは他人の勝手な思い込み
自分で何も決められない、判断できない、周りの目が気になってしょうがない意志薄弱な脳みそ足りない猿にはこのアスペ店員は合ってるな

894 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:13:34.39 ID:oGRAU4IZ0.net
失礼と言えば失礼だし、真剣に考えてくれているといえば考えてくれている

895 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:13:42.47 ID:PVgNxIbf0.net
白い肌が正義
という価値観が日本女の中にはある
欧米なら黒人差別だとこの女は自殺するまで叩かれるだろうな

896 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:13:49.26 ID:r0I1moZC0.net
>>206
説得力あるなあ

897 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:13:58.49 ID:bvcDAwhl0.net
サル相手に商売しないといけないのは大変だぁ

だから仕事でもなんでも適材適所が進まずに
「男女比は半々じゃなければならない」とか
キチガイじみたことを言い出す社会になってるんだよ

898 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:14:02.18 ID:SJZc4s6h0.net
例えばどの季節でもすべての色が合うけどトーンの問題
スプリングは若草色、桜色のような色味
サマーは海のような青さや紫陽花の紫、
季節を思い浮かべたら合うトーンが想像できる

899 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:14:04.91 ID:SyGSvCzP0.net
美容院で新客やんきーが裾の髪だけ残した髪型してくれ!と
美容師さんがうちではやりません!と断ってた

900 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:14:10.51 ID:KKP6j2G80.net
本当のことを言われるのが嫌ならカウンセリング化粧品じゃなくて
ドラッグストアで買えばいいのに

901 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:14:15.84 ID:lKd4swjY0.net
>>894
塗りもしないで言ったなら店員さんも思い込まな気もするしな
まずは塗るべし
でも今コロナだから難しいよね

902 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:14:20.76 ID:0hokSy160.net
合わない口紅をとめてくれたのに言い方が悪かったなあ
イエベでも似合うピンクがあるけどその店にはなかったのか

903 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:14:29.67 ID:EFMsOPi30.net
で?
わざわざ記事にするようなことか?

904 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:14:32.20 ID:SE7Efz9m0.net
色彩感覚がくるってるヤツは確実にいるからな
そういやつはセオリーを学ぶほうがいい

905 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:14:32.37 ID:YC2diWFn0.net
>>836
昔、白いペディキュア探してた時、白を試したいって言ったのに
その月に発売された限定色のピンクとオレンジ以外お試しには応じられない、
白は今の流行じゃないし、って断られて呆気にとられたことある
じゃあ廃番にしとけ!って思ったわ

906 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:14:32.69 ID:CAGm46jo0.net
イエベでもブルベでも色白はいる
私はイエベで色白な方だけど
口紅にしても青みピンクとかは超絶似合わない
オレンジとかブラウンがかった赤がしっくりくる
>>1の店員は言い方がちょっとアレだけど親切

907 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:14:37.71 ID:ktNSGqMf0.net
女さんは大半がブスだから過度にファッションに拘らなくていいよ
焼け石に水なんだからさ

908 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:14:59.28 ID:TlwPYyDv0.net
美容部員も美容師も苦手だから最小限にしてる

909 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:15:03.48 ID:DDc9KlHZ0.net
営業が下手で売れなかった、というだけ
気持ちよくして金出させるのが営業

910 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:15:04.29 ID:c3PvUmxX0.net
>>856
沢山の事例を見てきたプロがするそれが合わないっていう進言について
受け入れる受け入れないは自由だが失礼だと思うのが普通なのか

911 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:15:10.33 ID:Pqe2weK00.net
>>891
右は子供が吸う乳首
左は俺が愛撫して吸う乳首

912 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:15:10.82 ID:xA67qrjM0.net
>>892
だーかーらー
他人から見て綺麗に見られることを重視する人も
いれば、他人がどう思うかではなく自分が好きな
色を身に着けたい人もいる。
そんな簡単な事も分からないのか?って話。

913 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:15:16.72 ID:M19ilWxH0.net
イエベだのブルベだのに踊らされすぎ
踊らされてる人がやる分には勝手にすればいいが
押し付けて好きな色買わせないなんて意味わからん

914 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:15:17.41 ID:h125G/Sx0.net
あなたもサッパリ似合ってないよと言ってやれ

915 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:15:17.51 ID:oGRAU4IZ0.net
>>893
自己満できるならいいけどな、でも口紅なんて他人に見せる前提の物だろうし
評価は自己評価とは別に他人の評価も加わって満足度が変わるから

916 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:15:34 ID:srPp+58h0.net
>>3
韓国人の美白な肌だからこそ映えるのにね
そりゃイエロージャップの薄汚い黄色い肌には、オレンジ系というか黄土色系の口紅のほうが似合うだろうね

917 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:15:35 ID:86m9DaT60.net
素直にこちらの方が似合いますよーとだけいいつつ客がいやこっちの方が好きだからって言ってきたらはいはいって売ればいいのに
何故わざわざ余計な一言をいってしまうのか

918 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:15:40 ID:JadI8CQi0.net
似合う方を忌憚なく薦めてくれたんだろ
若い店員さんだったのかな、言葉があれだろうけど
自分だったら、夏だからオレンジをだんぜんオススメします!って言うかな
それでもピンクも気になる〜ってなったら二本買いをオススメするね

919 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:15:54 ID:W9gL2YzS0.net
色黒のブルベ普通にいるよね

920 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:16:06 ID:SJZc4s6h0.net
あと女はメイクでいくらか寄せられる
男の方がパーソナルカラー意識した方がいいかもな

921 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:16:08 ID:Va/iwM1+0.net
似合わない物を売りつける方が不誠実な店員

922 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:16:13 ID:SyGSvCzP0.net
>>206
ちんどんチンパンw

923 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:16:16 ID:xTcd3WAE0.net
>>849
春色持ってないから出かけたときに試着してみようかな
ありがとう
>>886
ビビッドスプリングって初めて知った
冬系の買いがちだけどいろいろ調べて見るありがとう

924 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:16:25.78 ID:DDc9KlHZ0.net
>>911
ボインは おとうちゃんのためにあるんとちがうんやで

925 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:16:34.04 ID:Pqe2weK00.net
>>908
部員なんか 店員ではないんか

926 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:16:35.46 ID:n+uxkM3X0.net
>>882
オレンジ寄りのコーラルピンクとかなら似合うよ
混じり気のないオレンジは確かに難しいと思う

927 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:16:41.99 ID:Y40Lbm9P0.net
>>855
どこで買おうが勝手だ
その場ですぐに買える、実物が見れると言ってるだろうが値段を気にするアホ乞食

928 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:16:44.33 ID:aPwjlxfh0.net
(意識だけ高い)専門学校卒の従業員ちゃう? アパレル系のなんとか学園とか
哀れんでやれや

929 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:16:44.92 ID:SJZc4s6h0.net
>>910
指摘してる内容が説明不足だから
肌の明るさではなくトーンの説明しないと

930 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:16:47.60 ID:nzEeWqRDO.net
勝手にコーディネートされるのは嫌だわな
店員は善かれと思ってるんだろうが一回勧めてダメならアッサリ引いとけと

931 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:16:53.06 ID:YC2diWFn0.net
>>882
ブルベでクリアな色なら似合うタイプだけど
濁りのないシャーベットオレンジなら私は事故にはならないな
まあ確かにもっと似合う色は沢山あるからわざわざ選ばないけれど
オレンジの中にもオレンジの中では比較的冷たい感じの色ってのはある

932 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:17:00.73 ID:Psg19yQc0.net
最近糞店員増えたな
店員の教育とかしてないんだろうな

933 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:17:14.01 ID:o5VDM86K0.net
貧乳ゴリラ女disる店員か

934 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:17:14.08 ID:v+SOb4k50.net
最近うわって感じの人が似合わない若い服着てるのは通販のせいだな
目が悪いから近づいてビックリする

935 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:17:18.04 ID:YP64IjKz0.net
>>892
ただ売りつければいい
売り上げさえ上がればいい
在庫ダブついてるのからオススメしちゃえ

という考えで欲しがってないオレンジを何とか売り付けようとしてるのかも

オレンジって売れないし

936 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:17:19.71 ID:S1DbK85s0.net
>>768
知識ひけらかしたい新人ありえるな
覚えたてのカタカナ言いたかっただけちゃうかと
数年後、自分の青さに恥ずかしくなる接客だよ

937 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:17:26.25 ID:qVVtkI7e0.net
>>912
だったら通販で買え、バカ。

938 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:17:39.64 ID:KKP6j2G80.net
>>912
そういえば、ツイッターであの客では似合わないとかディスっちゃって首になった店員が
昔はいっぱいいたよなww

高級店やブランド店の店員ほど客をディスる傾向があってワロス

939 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:17:42.10 ID:djKuYUrz0.net
>>856
別に勧めるくらいいだろ、差別とか騒がれたらプロの意見が聞きづらくなって大多数の客は迷惑だよ。
この騒いでる客の方が本当の差別意識を持っているからこんな言いがかりが言えるんじゃないか。

940 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:17:43.24 ID:xA67qrjM0.net
>>910
失礼極まりないね。
それに、アドバイスした人を沢山の事例を見てきた
プロと言い切るあたりが馬鹿女っぽいw
そもそも、イエベとか言ってるけどブルベかもしれ
ないじゃん。昨日今日入って、何かよくわからない
けど先輩の口癖を真似てそれっぽく言ってるだけ
かもしれないじゃない。
それを正しい助言と言いきっちゃうところが、自分
の意見は間違っていると自覚しているんじゃない?

941 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:17:46 ID:cnVpOekM0.net
>>18
同じく
イエベの肌は内から輝くような健康的な肌で羨ましい

942 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:17:47 ID:0q11fPi+0.net
好きなもん着とけや

943 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:17:57 ID:DDc9KlHZ0.net
まあでも
昔よりすんげーブスは減ったんだぜ
今の時代はお絵かき技術で大分底上げされている

944 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:18:01 ID:Pqe2weK00.net
>>924
いや嫁は貧乳だな

945 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:18:21 ID:PVgNxIbf0.net
>>887
店員は黒なんて一言も言ってないぞw
この女が勝手にイエベ=白くないと思い込んでるバカなだけ
無知なくせに無知を炸裂させてキレるという救いようのないバカ女だよ

946 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:18:26 ID:jXQNXCiF0.net
>>882
夏クリアならシャーベットオレンジとかどの色にも似合う種類があるよ

947 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:18:27 ID:vPL7cEGp0.net
やっぱ「ピンクでいいです」と言われて引き下がらなかった事を考えると
オレンジを売りたい事情があったんだろうと思ってしまうな
100%善意のアドバイスとは考えにくい
ピンクが残り1個とかだったんじゃないの

948 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:18:33 ID:3ezTn8i20.net
はい人種差別

949 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:18:43 ID:0A2PgrXJ0.net
店員が肌の白さじゃなくて個々に似合う色を重視してるからだろ

950 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:18:59 ID:ejOX0dIJ0.net
いやいやそれが仕事なんだからハッキリというでしょww
ほんとお客っておもしれーなー

951 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:19:14.79 ID:SA15PVu40.net
>>905
白は今の流行じゃないしはひどいな
わざわざ言う必要ないよね

それよりデパコスのマニキュアって試せるんだね
そっちに驚いた

952 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:19:24.18 ID:S1DbK85s0.net
>>934
GUやユニクロに10代から老人までいるからな

953 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:19:39.27 ID:DDc9KlHZ0.net
>>944
おっきいのがボインなら
ちっちゃいのはコインやで
もっとちっちゃいのんはナインやで

954 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:19:42.23 ID:BegIz0jS0.net
言い方は失礼だが事実なんだろ?
おそらくピンクの口紅が似合わないんだよ

955 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:19:44.96 ID:sdnp+2/V0.net
>>923
渡辺直美みたいに派手な原色をたくさん使って遊んでも違和感ないのがビビッドスプリングだよ
ウィンターだと原色は似合うけどたくさんの組み合わせは難しい
冬と春どちらもツヤやラメがとても似合うよ

956 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:19:53.72 ID:CoXM8D2r0.net
アクセサリーとかのショウケース見てると、店員が寄ってきて
バカの一つ覚えみたいに必ず「プレゼントですか?」って聞いてくるのは何?
自分の物を探してたのに
そういう、しょうもない事聞かれると一気に気分悪くなるので、無視して買わずに立ち去る。






大きなお世話

957 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:20:04 ID:u+Bjb7Ye0.net
服もメイクもイエベ、ブルベにとらわれすぎ。好きな服着て好きなメイクして笑顔なのが1番綺麗で輝いてる

958 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:20:20 ID:uxB/ToEI0.net
こういう風にはっきり言ってくれたほうがいいだろ
俺も眼鏡買うときは店員に見てもらって、似合う似合わないをはっきり言ってもらってる

959 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:20:21 ID:SyGSvCzP0.net
>似合うほうをお勧めしたいです!”とまで言うんです

ものの取りよう。ミスマッチ

960 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:20:58 ID:JPvqdWbf0.net
若いうちは少々似合わない色でもなんとかなる
おばちゃんになってくると合わない色はぐっと老けて見えたり深刻な問題になる
>>1の人が若いなら今のうちに好きな色つけとけと思う

961 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:20:58 ID:YP64IjKz0.net
>>945
イエベという言葉もお白くないという言葉も店員が出してる

962 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:21:07 ID:Pqe2weK00.net
まあよかれとおもってアドバイスしたんじゃね?悪意はないだろうによ

963 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:21:10 ID:rFCeynSV0.net
のせられて似合いもしないものを買わされても怒らないくせに

964 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:21:10 ID:naIffSoc0.net
失礼で嫌な気分になるのはわかるが
ある意味では親切かもしれん

965 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:21:11 ID:mNGljdxc0.net
>>956
顔に険が出てるぞ、おばさん(笑)

966 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:21:28 ID:mAnxglwL0.net
店員アホかと
迷ってても最初に付ける方を客は気に入ってるんだから
どっちも褒めつつ
最終的に最初の方を推して行けば買うんだよ

接客心理学の基本だろうがバカが

967 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:21:33 ID:OaO+AWM80.net
こんなアスペ店員が女相手に接客やったら本社にクレームされて速攻クビになるだろw

968 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:21:34 ID:SJZc4s6h0.net
>>955
大抵の人は季節2つくらい被ってるね

969 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:21:42 ID:WGQ66Il70.net
>>1
また作文?これ書いた奴は日本人じゃないだろ
お白くないとか、聞いたことすらない

970 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:21:53 ID:srPp+58h0.net
基本的に店員は良かれと思って提案してると思うけどね
わざわざこの客をだましてやろうとか、致命的に似合わないものを売りつけてやろうとか思ってるやつは少ないだろ?

まあ、日本人は基本的に悪だよ、というのなら、俺の考えが間違ってるんだろうが

971 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:22:14 ID:YC2diWFn0.net
>>848
むしろ逆
白人にはイエベ多い印象
茶髪や金髪似合うのはイエベだよ

俳優のカンバーバッジは地毛の茶色い髪だと凡庸な外見だったけど
シャーロックで黒に染めて青っぽい色のコート着てると顔立ちが際立って見える
多分彼はイエベ

972 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:22:17 ID:jXQNXCiF0.net
>>952
GUはまだいいけど、ユニクロは日本人が苦手な色のオンパレード
ブルベ冬ダーク系ばっかりなんだよね
ブルベの人ならなんとか無難に着こなせるだろうけどイエベには極めて選択肢が少ない

973 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:22:32 ID:qVVtkI7e0.net
>>956
場違いだったんじゃない?
アラフィフの婆さんがフォリフォリや4℃見てたら
ああ、孫へのおみやげかな、って思うの当たり前じゃん
まさかババアがそんな10代向けのチープなアクセつけるなんて思わないじゃんw

974 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:22:35 ID:Pqe2weK00.net
>>953
なら嫁はんコインやな
コインとボインの中間辺りかな

975 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:22:37 ID:PVgNxIbf0.net
>>949
その通り
自分の好きなものだけ買いたいならBAに聞くなよって話
女ってそういう奴多い
自分の中で答え決まってくるくせに人に聞く
で自分の思ってることと違う事言われるても参考にもしない
だったら最初から聞くなよと言いたくなる

976 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:22:39 ID:SyGSvCzP0.net
マイさん・25歳

試し塗りをしてみろよ。自分のことがわかっていないのは自分

977 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:22:51.16 ID:WWbDTYJb0.net
>>927
アスペか?
買ってねーだろw
もちろん店で買えば文句はないけど
店で買わねーならネットで買えよアホw

978 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:22:53.10 ID:SJZc4s6h0.net
欧米人はイエベに憧れて
アジア人はブルベに憧れてる様子

979 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:22:58.90 ID:qgAQufOW0.net
ちゃんと診断してないし蛍光灯で一瞬見ただけで診断すんなや

980 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:23:22.13 ID:M19ilWxH0.net
>>975
この人は別に聞いてないやん
勝手に店員が似合うだの似合わんだの言い出しただけ

981 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:23:23.38 ID:JadI8CQi0.net
>>956
値段が釣り合わないか、デザインが釣り合わないブランド見てるんじゃない?
ティーン向けのアクセを大人の女性が見てたら、娘さんにですか?とかあるよ

982 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:23:29.05 ID:JJyi9HkN0.net
そもそも似合うとかじゃなく
その色が好きだからっていうのが基本だろ
どんな上から目線だよ
ファッション道の上の人みたいな立場が
当然だと思ってるバカ
客あしらいの人なのに

983 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:23:31.18 ID:gB9e9dph0.net
>>958
眼鏡売り場の俺氏
俺「これは?」店員「女性向けですね」
俺「これは?」店員「女性向けですかね」

なんか恥ずかしかった
いや明確な決まりはないらしいんだけどね

984 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:23:45 ID:v+SOb4k50.net
うちのばあちゃん地黒だけど化粧のせいで真っ白だったわ
地黒なのは入院してから知った

985 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:23:51 ID:xTcd3WAE0.net
>>955
わかりやすい
渡辺直美ほど顔はっきりしてないけどもし似合ったら楽しいだろうなあの色使いは

986 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:23:58 ID:SJZc4s6h0.net
>>972
ユニクロはブルベだな 確かに
安くても妙に好きな店あるのはそのせいか

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200