2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】“失礼すぎる店員さん”◆「肌が“お白くない”から似合わない」「買う気がうせました」 ★2 [みなみ★]

1 :みなみ ★:2020/07/11(土) 19:46:06.03 ID:4mMJ/+LA9.net
2020年7月11日 15時7分
https://news.livedoor.com/article/detail/18557442/

少しずつ様子を見ながら、お店でのショッピングを再開した、という方も多いかと思います。そんななか、今回は「この店では買わない!と思ってしまった」というお悩みをいただきました。

◆「肌が“お白くない”から似合わない」って言われた

「自粛期間中、ずっと我慢していましたが、気になっていた口紅を買いに行きました。新作は2色あって、可愛いなと思っていたピンクを買おうとしたら、店員さんに“お客様はイエベなので、こちらのオレンジのほうがいいですよ”と言われて……。

 えっ?と思ったけど、“ピンクでいいです”と言ったら、その店員さん、“お客様は肌があまりお白くないので、似合うほうをお勧めしたいです!”とまで言うんです。お白くなくて悪かったね!とムカついたし、悲しい気持ちになって、“もういいです!こちらでは買いません!”って帰ってきちゃいました。私は大人げないんでしょうか……?」(マイさん・25歳)

◆気に病む必要はなし!

 せっかくお買い物にいったのに、悲しい思いをされましたね。ネット通販もいいですが、化粧品や洋服などは実際の色味を見たり、売り場の雰囲気も楽しみながら臨むと気分も上がるもの。そんな気持ちに水を差されたら、お財布を開く気もなくなってしまうことでしょう。

以下ソースで
★1 2020/07/11(土) 18:20:54.07
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594459254/-100

56 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:55:05 ID:xizPAggi0.net
この販売員の意図がわからんな
みすますカモを逃すとは
販売員は嘘でもおだてて売れりゃいいと思ってる
つまりこいつは使命感があるのだろう

57 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:55:22 ID:zWVn1FH90.net
ブルベのピンクは唇が締まって見えて物足りなさを感じる
ぷっくりがいいので中間の色で。

58 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:55:22 ID:BajVRXTN0.net
似合う似合わない色はあるからなあ

59 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:55:23 ID:BDajT0ar0.net
珍しい店員だよな
いまどき言葉巧みに売りつければいいのに

60 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:55:34 ID:mtaQHHJh0.net
どう言えばよかったんだよ

61 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:55:35 ID:sdnp+2/V0.net
>>18
逆にウィンターが羨ましいよ
黒髪が似合ってて黒と白の服で間違いないしどこでも買えるから
きっちりしたフォーマル似合うの憧れる

62 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:55:36 ID:ia2+ZXzv0.net
白い肌は美しい

63 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:55:39 ID:rkbq5u1g0.net
また新聞社の作り話を真に受けて時間を無駄に使ってw

64 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:55:42 ID:KiuVV/PC0.net
親切な店員だな

65 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:55:46 ID:JlQvH63R0.net
嘘松

66 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:55:56 ID:BajVRXTN0.net
どうしても欲しい時はプレゼントだって言えば良いよ

67 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:55:58 ID:lmgEwMZD0.net
まずは写真を出せ
どっちが正しいかはそれからだ

68 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:56:00 ID:x0+6JLzE0.net
イエベ→可愛い系
ブルベ→美人系ってイメージがある

69 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:56:03 ID:g0BOOVVjO.net
この色を買ってもらわないといけないノルマでもあったんじゃないの?

70 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:56:06 ID:JhaiDqIG0.net
正直で信用できる店員じゃないか

71 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:56:08 ID:g0vw5Wxp0.net
親切で下手くそな店員さんだなあ
美白の基礎化粧品もセットで売りつけてやりゃ良かったのにw

72 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:56:12 ID:U358iT+50.net
あはは
客が欲しいって言ってるんだから
売ればいいのに
真面目な店員だね
首と顔の色が違う女性を
たまに見かけるのは
そういうことか
あれギョッとするよね

73 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:56:13 ID:SE7Efz9m0.net
https://i-voce.jp/feed/4407/
【塗り比べで徹底検証!】色黒肌さんに似合うピンク系リップ厳選3本!

74 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:56:14 ID:MfR5cnUA0.net
さぞ汚い色の女だったんだろうな

75 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:56:19 ID:s+HNkcR00.net
本当の事を言って貰って、有難いだろ。

似合いもしないものを売らんが為に嘘ついて薦める店員より余程好感がもてる。

76 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:56:30.35 ID:seAc1Svl0.net
お客様にはこちらのお色もお勧めですよ!色違いで買いませんか?
と二本買わせるのが良い店員よ

77 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:56:30.50 ID:kXQCzMwA0.net
それでもピンクがいいと言うなら売ればいいだろ
一応オレンジを勧めたんだそれ以上は似合わなくても責任はない

78 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:56:32.24 ID:gpSLtPDc0.net
お白くない、とかどんだけ頭悪いのww
こんな店員のいる店にはもう行くなw

79 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:56:46.95 ID:kRqrDl7a0.net
そんな店員いるわけないだろ
買わせたいのに似合わないとかいうやついるわけない

人種差別って問題にしたいだけだろ

80 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:56:49.84 ID:f53rrWJY0.net
>>72
おっと、上沼恵美子の悪口はそこまでだ

81 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:56:52.77 ID:jDOTUQPX0.net
でも今は美白信仰が行き過ぎてる感じはするけどな
顔白くしすぎて首の色と全然違う人毎日見るし

82 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:56:52.80 ID:g0vw5Wxp0.net
>>60
どちらもとてもお似合いですよ!

83 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:57:09.10 ID:sN3TDnpt0.net
めんどくせえ
これ差別?

84 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:57:10.92 ID:N4y3opZS0.net
顔面があまり整ってないので

85 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:57:11.17 ID:PFjmknla0.net
似合わないもん買わされるよりいいだろ
広瀬すずそっくりですとか絶対思ってないようなお世辞言われるより親切

86 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:57:16.48 ID:LBw/p0uN0.net
ブラックとかホワイトが人種を表す英語だと習った時に違和感無かった?
よく考えると白人黒人と人種を色で表す事が差別を生んでる

87 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:57:25.12 ID:oL2z0fTa0.net
自分は逆にブルべでオレンジ色の口紅は似合わないから
この人も多分ちぐはぐになったんだと思う
店員さんはプロ意識から言っちゃったんだろうけど相手が拒否ったらすぐ引くのもプロだよね

88 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:57:25.91 ID:BDajT0ar0.net
今はこんな店員が解雇される時代

89 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:57:27.16 ID:WP3mzY2v0.net
似合わなくても 客が幸せになるなら似合ってますよ。と言っておやり
どんなものでも客が興味もっているの勧めたら買うから
一生の問題と違うからね

90 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:57:27.82 ID:8kfAMMHE0.net
この黒人暴動への繋げ方はさすがに無理があるわ

91 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:57:33.17 ID:+8M8s0cw0.net
普通は似合おうが似合うまいが売れればいいのに
なかなか客思いの良い店員だな

92 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:57:33.22 ID:jXrxXPPX0.net
ブルベは苦労する
イエベ羨ましいけどな

93 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:57:35.91 ID:ivsbjEqs0.net
春と冬の人はモテそうだけど
秋が微妙な印象

94 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:57:42.85 ID:ViPUYVNf0.net
店員「佞言絶つべし」
客「お、おう」

95 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:57:46.21 ID:Pqe2weK00.net
>>5
嫁はんに聞いたら ? だった

96 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:57:51.42 ID:qnHpH5rr0.net
俺はこの店員からなら買いたいな。
お世辞で売る店員はどうも在庫捌きたいのかなと勘ぐってしまうわ。

97 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:57:52.56 ID:P/gdgNmo0.net
イエベかブルベかって言うの自分じゃよく分からんわ
なんか色見本みたいなのがどっかにあるの?

98 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:57:57.92 ID:otZZDuwy0.net
色の白いは七難隠す

99 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:57:58.35 ID:Jt83tLCb0.net
>>1
クロンボじゃ仕方ねぇだろwwwwwwwwwwww

100 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:57:58.52 ID:VnSK7kk/0.net
正直に言ってくれた方が良いのに。
好きな色と似合う色は違うよ。
似合う色の方が顔色良く見える。

101 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:58:18.71 ID:TgJ4UYTW0.net
>>85
似合わない基準が店員だし

102 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:58:31.47 ID:UKM+8lfU0.net
ほんとに似合ってなかったんだろう
ある意味親切な店員

103 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:58:37.13 ID:SE7Efz9m0.net
浅黒いのはいい
ブサイクは致命的だからな

なに色塗ってもブサイク

店員は客がブサイクではないから
アドバイスをだした

104 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:58:37.21 ID:TYVKKUvG0.net
こういう店員って昔からいるのかなあ
デパートの若い店員は昔と比べて酷い人が増えたのは知ってるけど
今どきの傾向だとしたら、低賃金とかの不満で仕事を嫌々やってるのかもね
ツイッターで客の悪口を書く店員も多いし

105 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:58:41.19 ID:R0gl6NQX0.net
令和納豆の店員も客や出資者に対して相当失礼な言動をしたよね

106 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:58:45 ID:TgJ4UYTW0.net
>>100
いや聞きたいのはどう似合わないかじゃね

107 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:58:46 ID:e7/600v20.net
漂白剤

108 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:58:56 ID:kRqrDl7a0.net
どう考えても
作り話だろ

109 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:58:58 ID:BDajT0ar0.net
自己愛の客には来て欲しくはないんだろさ

110 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:59:01 ID:OYtugHn50.net
アスペはマジで普段怒らない人までキレさせるからなぁ

111 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:59:07 ID:N4y3opZS0.net
>>91
普通に信頼できる良い人だよね
俺なんてファッションセンスないから店員さんに選んでもらうと助かるわ

112 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:59:07 ID:3wVhpRha0.net
>>97
ベージュやアースカラーの服が似合うか似合わないか

似合う奴はイエベ
貧乏臭くなる奴はブルベ

113 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:59:10 ID:Bp+5usuK0.net
https://i.imgur.com/byqyzCy.jpg

114 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:59:11 ID:k1gGXLOq0.net
日本はイエベの人の方が少ないから希少価値高いんだよね

115 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:59:13 ID:xXp2MPKQ0.net
こういう嘘松はいらねえ

116 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:59:22 ID:0L7PAjRO0.net
嘘松に論議する馬鹿万個の群れが見れるスレはここでちゅか?

117 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:59:28 ID:21vKRMZS0.net
家族だったらいいけど似合うにしろ似合わないにしろ好きなの買わせろよ

118 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:59:33 ID:yt18rNEX0.net
これは店員のスキルが微妙だったんじゃないの?
ピンク欲しがってるならそれを買わせて、その色に合わせて
こちらもどうですか?ってチークやらアイシャドウやら勧めればいいのに

119 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:59:34 ID:g0vw5Wxp0.net
>>72
うちのオカンやw
地黒なのに昔から一番明るい色のファンデーション塗ってるw

120 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:59:35 ID:zWVn1FH90.net
似合わない色にに重ねるだけで似合色に変わるリップもあるから
あれば一緒に勧めたら良かったのに

121 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:59:37 ID:YmVTOTHz0.net
>>55
生真面目なんじゃなくて商売人の癖に思い上がっているだけだ。
希望の色と店員オススメの色をどちらも試させたらいい。それでも希望のピンクがいいと言う客には売れば良い。
客がそもそも肌なじみなんか求めていない場合もある
街中でベタベタ赤色口紅で装う感覚かもしれないのだから。

122 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:59:44 ID:jbg+P7TJ0.net
女子マインド学研究家。応援歴20年超のジャニーズファン
お察しの作文ガセ記事である

123 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:59:54 ID:wsB+nZ5q0.net
まぁ店からしたらブスに通われてもイメージ下がるからこれで良いんだろw

124 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:00:03 ID:Bp+5usuK0.net
https://i.imgur.com/pqEnk0I.jpg

125 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:00:09 ID:Wsv38fTh0.net
欲しがってるなら似合わなくてもじゃんじゃん買わせろ

126 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:00:11 ID:ncaZc4Ti0.net
>>1
みなみがなおみに見えて大阪なおみBLMかと思ったわ

127 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:00:15 ID:TgJ4UYTW0.net
>>104
この事例ではないが、いやいややってるような人はまれにみる
いや商品に当たるなよみたいな雑な置き方するのとか

128 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:00:19 ID:FdV8HzVi0.net
あやまち指摘してくれてるんだから
もっと肯定的に捉えろよって思う

129 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:00:21 ID:OJqBwEkr0.net
ピンクっていってもいろいろあるからな。
若い子は口紅が浮くようなのが流行ってるみたいだから
わざと反対の方向を買ってる気がする。

130 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:00:26 ID:0b2vWsGH0.net
親切だと思うけど売り方はうまくないよね
売れちゃえば似合わなくてもしったことないと思える店員ならお客様お似合いですーって言いまくって売上立てる

131 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:00:27 ID:Pqe2weK00.net
>>104
昔より確実に増えたな

132 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:00:34 ID:hiJ2taxO0.net
デビル夫人

133 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:00:38 ID:sYH9hfIX0.net
客が買うか悩んでたりアドバイス求められて言うならわかるけど
その色を買おうって決めてる客にわざわざ似合わないって言う必要はないわな
似合う似合わないより自分の欲しい色を買うのが楽しいってこともあるからね

134 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:00:42 ID:SE7Efz9m0.net
ブサイクに似合う色はない
ブサイクはなに色塗ってもブサイクだからな

135 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:00:56 ID:cKJgXzyt0.net
犬じゃないのでおも白くない、寝よ;

136 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:00:56 ID:WP3mzY2v0.net
>>102
親切でアドバイスするのならいいが
時間ばかり取られてイライラ
客が嫌いで皮肉言ったかもしれないよね

137 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:00:59 ID:ZaBGhskd0.net
>>81
最近のアイドルとか女子アナ白すぎん?

138 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:01:00 ID:xizPAggi0.net
まあ普通に店長に叱られる言動ではある
本当ならもうやめたかったんだろ、人手不足でやめられない業界だから解雇されたかったんじゃね

139 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:01:04 ID:ACAGtAni0.net
マニュアルの不備って感じがするな
肌の色に応じて似合う色をすすめるor誘導する話術は
化粧品売る店員なら当然学んでなきゃいけないし
客が我を通してきた時の対応や言葉選びも含めて
ちゃんとマニュアル化して教育しとけば済む話

140 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:01:08 ID:NT/z+Ioo0.net
イエベの意味が分かってないと思って言い直されたんかな

141 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:01:22 ID:CCnqZLuq0.net
寧ろ白くなきゃいけないのか黒人に謝れ

142 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:01:23 ID:PDizVtyX0.net
人の意見を聞かないと整形にハマって化け物になってくぞ

143 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:01:26 ID:zK9cfQIT0.net
うちの服を着てテレビに出ないでくださいねー

と、ハリセンボン春菜に言ったのも
服屋の店員なんだよなぁ。

俺なら、その服をその場で返品するけどなぁ。
じゃ、要りませんって。

144 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:01:30 ID:s54q937N0.net
たぶん可愛かったらなんでも似合うんだろうな

145 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:01:37 ID:l9i4Dl7r0.net
客に買う気失くさせたんだから接客としては失敗だよ

146 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:01:41 ID:0b2vWsGH0.net
>>35
肌が黒い白いとイエベブルベは関係ない定期
松崎しげるがよく黒いブルベの例に挙げられる

147 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:01:43 ID:dqOfQ24e0.net
アメリカでやってみるといいよ

148 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:01:48 ID:wsB+nZ5q0.net
服とかでも10年くらい自分で買ってると
どういうのが似合うか分かるようになってくるもんだけどね
まだ若いんだね

149 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:01:58.87 ID:xUQ6JcwJ0.net
肌黄色い子はピンク似合わないな

柏木由紀がピンク似合う男性が好きとか言ってたけど、色白の男が好きなんだろうな

150 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:02:01.52 ID:BDajT0ar0.net
ブランドに合わない人だったんだろ
追い出す口実

151 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:02:01.56 ID:6PR2L01c0.net
>>97
パーソナルカラーでググると各シーズンの色見本出て来る

152 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:02:04.86 ID:GM2gdBSy0.net
プロのメイクするオネエの人が
肌の色と、似合う口紅の色は実は関係ないって言ってた

153 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:02:06.32 ID:1M3JOXLe0.net
両方買えやワガママ女

154 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:02:09.00 ID:QWv++jFm0.net
黙って売った方が確実に売上に繋がるのに似合ってない物をちゃんと伝えてあげるのは親切だろう

155 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:02:12.05 ID:OJqBwEkr0.net
似合わない方売っとけばまた買いに来て2本売れるのにw

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200