2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】“失礼すぎる店員さん”◆「肌が“お白くない”から似合わない」「買う気がうせました」 ★2 [みなみ★]

1 :みなみ ★:2020/07/11(土) 19:46:06.03 ID:4mMJ/+LA9.net
2020年7月11日 15時7分
https://news.livedoor.com/article/detail/18557442/

少しずつ様子を見ながら、お店でのショッピングを再開した、という方も多いかと思います。そんななか、今回は「この店では買わない!と思ってしまった」というお悩みをいただきました。

◆「肌が“お白くない”から似合わない」って言われた

「自粛期間中、ずっと我慢していましたが、気になっていた口紅を買いに行きました。新作は2色あって、可愛いなと思っていたピンクを買おうとしたら、店員さんに“お客様はイエベなので、こちらのオレンジのほうがいいですよ”と言われて……。

 えっ?と思ったけど、“ピンクでいいです”と言ったら、その店員さん、“お客様は肌があまりお白くないので、似合うほうをお勧めしたいです!”とまで言うんです。お白くなくて悪かったね!とムカついたし、悲しい気持ちになって、“もういいです!こちらでは買いません!”って帰ってきちゃいました。私は大人げないんでしょうか……?」(マイさん・25歳)

◆気に病む必要はなし!

 せっかくお買い物にいったのに、悲しい思いをされましたね。ネット通販もいいですが、化粧品や洋服などは実際の色味を見たり、売り場の雰囲気も楽しみながら臨むと気分も上がるもの。そんな気持ちに水を差されたら、お財布を開く気もなくなってしまうことでしょう。

以下ソースで
★1 2020/07/11(土) 18:20:54.07
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594459254/-100

557 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:38:24.92 ID:rcliLOjv0.net
>>546
日本人は肌の色で差別すると印象づけるための嘘記事だろ。

マメな事だわ。

558 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:38:26.66 ID:N+dPdgX00.net
>>525
口紅なしだとクチビルが真っ青とか真っ黒になるんだけど?
女性は貧血気味の人が多いからね
おまえがノーメイクだと勘違いしてる女はバッチリ化粧してる
だいたい男は化粧したことない素人だから何年もやってるプロを見抜けるわけなかろう

559 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:38:27.50 ID:yyVvbiun0.net
この人はブルベイエベ関係なくめちゃくちゃ地黒なんだろう
ブルベでもイエベでもどっちでも透き通る様な白さの人はいるからね
地黒に青みピンクはどうしても無理があったんじゃない?自覚無さそうだし…まぁどんまい

560 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:38:31.98 ID:Vqa3VR5J0.net
親切な店員やんけ
化粧はせんけど似合わない服とか買わされたら最悪だから寧ろハッキリ言って欲しいわ

561 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:38:32.29 ID:HMO9kYGz0.net
>>514
男ってみんなすごい地味な色の服着て冒険しないよね
実はパステルとか似合う人も多いと思うんだけどほんとつまんない色着てる
案外思い切って普段着ない色着てみてほしい
本当に全く似合わない人いるけどそのときはそのときだ

562 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:38:32.50 ID:1NUqTUN20.net
>>1
イエベ=肌の色がお白くないと思ってる時点で何も分かってない
松崎しげるはブルベやぞ

563 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:38:33.04 ID:gMa9RMvA0.net
>>256
ニートはただの白豚なのに?

564 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:38:34.59 ID:EIIg3YHB0.net
本当のこと言ってくれて合う商品勧めてくれてるのに

565 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:38:45.60 ID:m1ti0Tm/0.net
>>505
あんたずっと間違ってるよ
パーソナルカラー診断のサイト行ってみたらいい

566 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:38:46.49 ID:lL0PZhtT0.net
聞くところによるとデパートの化粧品売り場の店員てかなり上から目線らしい
なんでもバリバリ化粧してる女の方がヒエラルキー上位にいるらしく店員はバリバリ化粧してるしアドバイスする側ということでわりと態度デカいとのこと
化粧品買うから色々試すためにすっぴんで行ったが最後チアリーダーに馬鹿にされるナードのような扱いを受けるらしい

567 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:38:46.77 ID:wSiwtV9Z0.net
クソみてえなスレだな
得た知識全部ドブ行きだな

568 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:38:50.96 ID:q68GCiJh0.net
>>447
笑ってられんぞ
もうすでに日本は黒人に対してガード甘々なんバレてるから
大挙して黒人が移住してきて差別されたとゴネて
あれこれ日本に押し付けてきたり犯罪を免れようとするからな

さっきも書いたけど、沖縄の12歳の少女は黒人兵3人に集団レイプされたが
黒人兵の親族は差別を叫んで日本での逮捕を免れようとしたからな

569 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:38:58.81 ID:1Amvnu+/0.net
カラー診断の結果としては正しくてもさ
そもそも似合うかどうかよりも好きかどうかで選びたい場合だってあるのにね
これは店員がでしゃばり過ぎだわ

570 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:38:59.60 ID:gVZhuqLh0.net
ワイツルベ

571 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:39:00.95 ID:Q4MR7i070.net
めっちゃ薦められて買ったけど
家の鏡で見ると後悔する奴

572 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:39:15.39 ID:N+dPdgX00.net
>>527
まあ真っ赤な口紅してると
安い化粧でも化粧してるように見えるんだよ
貧乏メイクだから今流行ってるのは

573 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:39:23.14 ID:hJPul7zr0.net
お客様はハゲデブですから無理ですって言われるよりいいだろ

574 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:39:25.04 ID:k/A3PPUI0.net
美白と言ったら兎味ペロリナ。

575 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:39:32.00 ID:gB9e9dph0.net
>>550
まあほんとに正直だったかどうかはわからんけどな
ピンクばっか売れてどうしてもオレンジ捌きたかっただけかもしれん

576 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:39:32.59 ID:ZVe+iFs20.net
ペッパーくんの時代かな

577 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:39:35.49 ID:ES+m3+Re0.net
>>486
さすがおフランス
ジーンズにセーターでもアメリカ人とフランス人と
全然違う
フランス人はおしゃれ

578 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:39:43.17 ID:wEfynhpI0.net
バングラと中国のハーフはどうすんだよ

579 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:39:43.66 ID:YC2diWFn0.net
>>442
ネガティブな言葉は普通まともな店員なら極力使わない
こちらのお色の方がお客様にはもっとお似合いです
って他の色を勧めるのがいい
でももしかしたらおsの人はオレンジ系は沢山もっててピンクが欲しいのかもしれない
ピンク系でお探しでしたらこちらの方がお顔の色が映えますよ
って次善の品をお勧めするのも良い
とにかく「似合わないから」っていうのはまともな接客教育されてたら言わない

580 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:39:44.73 ID:DdY2KTPP0.net
>>2
黒人は日本に来ないで欲しいね
れきしてき背景が白いのと全く違うんだから

581 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:39:48.56 ID:gAlt+91D0.net
>>1嘘松

化粧品販売員なんて色んな資格あるし礼儀作法がなってない
すっとこどっこいなんて店頭に立たせない

582 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:39:48.83 ID:YP64IjKz0.net
>>548
客の話を聞かない店員とも言えるが

583 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:39:55.97 ID:uc0504tC0.net
>>537
黄色人種が何言ってんだ

584 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:39:59.81 ID:f53rrWJY0.net
>>571
そこでダイソーの女優ミラー

585 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:40:03.84 ID:HMO9kYGz0.net
>>545
それ黄疸や

586 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:40:12.85 ID:W5dlQjXI0.net
肌がお白くないから似合わない、じゃなくて
こちらも良いですが、こちらの方がより似合う
って言い方した方が、接客としては正解な気がする

587 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:40:13.58 ID:mtaQHHJh0.net
>>538
こっちのが失礼だろw

588 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:40:21.88 ID:oS26i7aX0.net
似合わないのにおべんちゃら言われるよりマシじゃね?

589 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:40:23.70 ID:phP8VIMu0.net
>>530
言葉を変えて言っても、余計なお世話
欲しいのを買わせればいいよ

590 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:40:25.13 ID:fhC9I0p10.net
地元には大手ドラスト3店あるけど化粧品雑貨屋さんもまだやっていて25年くらい前にファンデーション買いに行ったらそこの店長だか若旦那風の人がいつもいるんだけどめっちゃ丁寧にしてくれた(物腰が少しおねい)
塗り方が優しくて丁寧で無駄がなくプロだったw塗り方もレクチャーもしてくれた

591 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:40:27.90 ID:xZsBtbAs0.net
イエベにブルベにちょっと何言ってるのかモルゲッソヨ

592 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:40:40.23 ID:g0vw5Wxp0.net
>>516
蛍光灯だと昼光色
寒々しくて飯が不味く見える色

593 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:40:40.28 ID:ODlxF7cU0.net
これは店員がアホやろ
イエベブルベと肌の白さは関係ない
有名どころだと松崎しげるはブルベ

594 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:40:42.89 ID:yqguBxc60.net
>>559
色としては映えるかもしれんけど
ホントの地黒に青みピンクは圧強すぎてハードル高いかもしれない

595 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:40:45.63 ID:ldcg7Y9r0.net
金の腕時計が似合うのがイエベでシルバーの腕時計似合うのがブルべって聞いたけど

596 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:41:14.41 ID:ymkN3Seq0.net
俺とかグリベだけどなにが似合うんでしょう

597 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:41:19 ID:+h43vX1D0.net
というかイエベ≠肌が白くない だよな?
肌が白くてもイエベの人はいるし逆に肌が黒くてブルベの人もいる
言いたいことは分かるがアドバイスとしては変

598 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:41:21 ID:N+dPdgX00.net
>>567
自分に不要な知識を楽しむ余裕のないバカ

599 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:41:23 ID:k/A3PPUI0.net
>>590
ドラストって何ですか?

600 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:41:29 ID:SUwUR2mS0.net
>>514
ベージュ、カーキが似合うのはイエベ秋タイプで、イエベでも春タイプなら似合わない
ブルべでも夏と冬では違うからね
典型的なブルベ冬は雅子さま、ロイヤルブルーやショッキングピンク、マゼンタなどお似合い
ベージュやカーキなんか着たら台無し

601 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:41:38 ID:yqguBxc60.net
>>562
黒人のモデルとかオレンジやベージュ系の口紅よりピンクや赤が似合うイメージみんなあると思うんだけど
なんでわからないんだろうな
色彩感覚ゼロなんだろうな

602 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:41:39 ID:MjxcZ1k00.net
自分だったらお店で泣いちゃいそう
メイクのたび思い出して落ち込むと思う

603 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:41:40 ID:lKd4swjY0.net
私なら折角ですから限定のことらの色も塗っていかれませんか?
とオレンジも試させるかもなー
それで似合っていたら綺麗!と褒めるわ

604 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:41:44 ID:ysqkWCeD0.net
透明感を白と表現してる
それ判らん奴は
いつまでもブサメイク

605 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:41:47 ID:iNtlGi2M0.net
あら〜 せっかくの客を逃がすとは
売る気ないな 店員さん

606 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:41:47 ID:uc0504tC0.net
>>2
お前らも黄色なの忘れてんのか?

607 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:41:51 ID:SJZc4s6h0.net
>>553
多分冬だけじゃないよ
ブルベ夏と冬混合とかじゃない?ウィンターはかっこいい黒人系か超絶美人
自分はイエベとブルベの中間
イエベ的な茶色い瞳はないけど髪は明るめだから春夏ミックス

608 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:41:51 ID:lDxAZyGO0.net
俺はこの店員が似合うっていってくれた化粧を買いたいわ!

609 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:41:53 ID:eTqtjG3J0.net
アパレル業界なんて頭パッパラパーのアホしかいないんだから期待すんなよ

610 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:41:53 ID:o/900bKc0.net
好みのタイプってあるよね
自分はキリッとした顔立ち、ブルベ冬だけど背も低いし幼児体形だし似合うと言われる色とイメージがちぐはぐな気がして仕方ない
ゆるふわなイエベ春のイメージに憧れる

611 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:41:56 ID:YC2diWFn0.net
>>542
ブルーベース、イエローベース
っていうパーソナルカラーはアメリカ発祥で
白人も黒人も黄色人種もどれにもそれぞれいる
例えばフューシャピンクとサーモンピンクがあったら
フューシャピンク(青みの強いピンク)を身に着けると生き生きして見えるのがブルベ
サーモンピンク(黄味の強いピンク)を身に着けると生き生きして言えるのがイエベ

612 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:41:58 ID:n+uxkM3X0.net
>>589
そりゃそうなんだけどどうせ言うならって話よ
客を不快にさせないのは接客業の基本じゃないのか

613 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:41:59 ID:QIqzFfbY0.net
ゆらゆらとフルベ

614 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:42:10 ID:SUwUR2mS0.net
>>595
そう、アクセサリー類も

615 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:42:36 ID:HMO9kYGz0.net
>>595
そんな感じ
もっというと動脈の色がより肌に出てるのがイエベ静脈の色優位なのがブルベ
白い黒いとは関係ない

616 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:42:38 ID:ES+m3+Re0.net
>>533
青赤の口紅すすめられたらブルベ?

617 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:42:47.40 ID:uc0504tC0.net
>>598
底辺が何言ってんだゴミ

618 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:43:04.86 ID:n+uxkM3X0.net
>>603
接客上手だわ

619 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:43:24.68 ID:/5sbBc9Q0.net
似合わないのにとてもお似合いですよって売り付ける店員さんじゃないとダメだよね(笑)

620 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:43:26.78 ID:N+dPdgX00.net
>>617
ごめん、億の貯金あるけど

621 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:43:27.20 ID:gIldj56x0.net
>>1
この店員は100%発達障害。

622 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:43:43.04 ID:k/A3PPUI0.net
自転車で長距離走るのがプルぺ。

623 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:43:49.84 ID:IAXJs4Fc0.net
似合う似合わないはこの店員が言うことじゃない。
肌が白かろうが黒かろうがピンクの紅をください
はい毎度ありでいいのよ。

624 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:43:54.96 ID:yqguBxc60.net
美に関することで女同士でもなにかうまがあわないと
店員と客でも足の引っ張り合いみたいなのが発生してくるからね
あんまり鵜呑みにしない方がいい
ノルマとかもあるし、正社員じゃなくてただのバイトおばさんなことも多々あるし

625 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:44:13.04 ID:SJZc4s6h0.net
よく男性アイドルもいろんな季節入れてると言われてるよ
キムタクや松潤が秋
中居と櫻井翔が春とかね

626 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:44:13.17 ID:iwOut/I00.net
>>572
確かにプチプラ多いもんな。
真っ赤な口紅は渡辺直美ちゃんのイメージだわ、直美リスペクトかって。

627 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:44:18.17 ID:R4rQm3kH0.net
こんな押しつけがましい店員がいるかよ・・・

628 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:44:56.97 ID:SyGSvCzP0.net
こんなアドバイスをするのは百貨店だけ
肌を見ただけで将来シワ顔かわかる、友達は高い化粧水を勧められてた

色白に青みがかったピンクは華やか
黄色顔に青みがかったピンクは安物口紅感になる

629 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:44:57.60 ID:uc0504tC0.net
>>609
お前も頭パッバラパーのアホだろ、

630 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:44:58.39 ID:0ybdN2Ji0.net
イエベ・ブルベって流行ってるけど、色白=ブルベではない
この美容部員も勘違いしてる

日本人は色白じゃなくてもブルベ夏の人はそこそこ居る、イエベ秋のほうが多いけど
韓国人は色白じゃなくてもブルベ冬の人が多い
中国人は色白でもイエベ春の人が多い

631 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:45:00.69 ID:zZ6fjQzR0.net
>>1
売れ残りの多い色を押し付けてるっぽい

632 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:45:06 ID:kRy2o6Vt0.net
マイっちんぐ

633 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:45:06 ID:gAlt+91D0.net
化粧品販売員は、原則をいうと誰でもなれるんだが
実質は、化粧品販売員の各種資格を持ってるっつーのが、ほとんど

もちろん接客のスペシャリストだし全ての化粧品を網羅しメイクの達人
ちな俺のママンが化粧品販売員(抜きあり)だったから、確実に>>1は嘘案件

634 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:45:10 ID:rL8MWtoh0.net
話盛ってるだろ
ただ買ってレジに持ってくまでにわざわざ客捕まえてそんなこと言わないだろ

二つをテストしてもらって言われたならわかるけど

635 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:45:11 ID:ES+m3+Re0.net
>>568
そう、あの母親は「黒人だから逮捕された」って言って、
みんなそれで初めて黒人なんだと知った

636 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:45:26 ID:Zj8cpUdvO.net
>>196
そこらは接客のプロだから接客の仕様は客ごとに違うだろうね。
常連で販売員と仲いいからテスター?とかして数点数万気前よく購入してるよ

637 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:45:27 ID:09e/lZYj0.net
褒めながら客の意向をそこそこ取り入れながら似合う商品へ誘導する会話テク磨けよ営業なんだから
似合うやつ買わせたらリピーターになる確率上がるしさ

638 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:45:33 ID:4QAHFazZ0.net
朝日か
創作ニュースだな

639 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:45:35 ID:+llcHZz+0.net
買いたがってる服を似合うって言っとけば楽勝なのにな

販売員としては失格
スタイリストとしては優秀
ってとこか

640 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:45:43 ID:1NUqTUN20.net
「自分をブルベだと言う人は色白マウントだ!」と怒り狂っている人をネットで何回か見た
ほんと無知は罪だな
>>1が嘘でも実話でもまた偏見が広まりそう

641 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:45:47 ID:Y40Lbm9P0.net
似合ってる、似合ってないなんざ関係ない
客が欲しいと思ったから買おうとしただけ
余計なことほざいて不快にさせ売り上げ減らすアホ店員()は店にとっても害悪なだけ

642 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:45:47 ID:BbWQ4olx0.net
似合わないことを証明すれば良いのに

643 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:45:52 ID:ZcA6h9pO0.net
口紅でも合ってる色の方が何故か肌がキレイに見えるからな
対応めんどけりゃプレゼント用にって言って買えば良い

644 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:45:55 ID:cosbIZ5v0.net
お肌の色と合わせるとこれがよろしいかと思いますとかもっと言い方あるだろ。

645 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:46:06 ID:SZgVlUar0.net
地黒っぽい女の子に黒肌カッコイイって言ったら普通に喜んでた
黒肌に合うファッションしてるし
白肌じゃない人に白肌っていうのも失礼だろうし店員が気の毒だわ

646 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:46:09 ID:xTcd3WAE0.net
ぱっと見でわかるくらい典型的な女優分類あるよね
柴咲コウはブルベ冬だっけ

647 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:46:17 ID:rf2hb+L10.net
売れ残りをオススメ

648 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:46:18 ID:yqguBxc60.net
>>626
安く見える人は結局のところパーソナルカラーと合ってないんだよね
若くて派手でひたすら赤い唇しててもお化粧似合ってるね!って仕上がりの子だっているし

649 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:46:24 ID:0ZOB2ycc0.net
服買うときにお客様には合わないなんていう店員いないだろ
論議することでもないと思うが

650 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:46:27 ID:IYh8v5FD0.net
似合う似合わないとかどうでもいい
自分の好きな色や物だけ身に着けていたい
よって店員の意見など邪魔だしうざい
たいていがほぼそいつの主観だし
自分で選択しないことは後悔が多い
店で確認してネットで買うね!

651 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:46:33 ID:ivAbuQ8q0.net
こう言ってはなんだがそのBAさんは発アスペかもしれない

652 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:46:33 ID:gB9e9dph0.net
>>634
お前マツキヨみたいな所想像してるだろw

653 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:46:44 ID:5ymIQkW40.net
>>538
記事読んでみた
すげぇ店員がいるもんだなw

654 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:46:50 ID:Tthl6Kh30.net
似合わないものを買わずに済んだんだから良かったな

655 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:46:53 ID:Yj5q8zJi0.net
お勧めを言うのは営業の義務でもあるが、選択して決めるのはお客様
相手を貶すような表現までして自分の買わせたいモノをゴリ押しするのは押し売りと同じ
売れてない商品を売り付けたいようにも取れるから営業失格といって良い

656 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:47:06 ID:zZ6fjQzR0.net
>>1
イエベックストラックス

657 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:47:10 ID:U2pLxxLc0.net
黒人差別ニダー、いやニガー

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200