2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新型コロナ 奈良で新たに7人感染確認 11日 [首都圏の虎★]

730 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 14:14:03 ID:rxE1h5HF0.net
今日も16時頃の発表かな
近大奈良病院の件があるから増えはしても減りはしないわな

731 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 14:47:02 ID:k/iMKc/k0.net
奈良県の荒井知事は、普段は東京都世田谷区松原の本宅に籠もっている。
どうしても用事がある時だけ奈良に行く。
一応、高校(奈良女子大付属)卒業までは奈良で育ったのに、
経歴紹介は東大卒から始める。
(※奈良女子大付属は共学校)

732 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 14:49:45.02 ID:lxw9r87r0.net
大阪産の夜通しパーティーコロナ拡大中(;ω;)

733 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 14:53:21.51 ID:0cUGpti10.net
リニア大阪延伸奈良ルート
奈良新駅
東京 70〜80分 
名古屋 15分
新大阪 5分

リニアを一番欲しがってるのは奈良だな
JR東海からみたら奈良経由は経済的になんのメリットもない
森精機の奈良出身の社員が名古屋に通勤できるようになるぐらいか

734 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 16:05:57 ID:XpCBX2Uy0.net
>>733
奈良新駅は中間駅で、普段の営業では殆ど停車するリニアは無い
一方京都は中間駅なんて甘えた事は受け入れずに、全リニア停車するように要請するだろ

735 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 16:12:09.30 ID:k/iMKc/k0.net
>>733
森精機の為だけに奈良にリニア駅は要らない。
京都府精華町か木津川市にリニア駅が出来た方が日本の為になる。

荒井知事以下、奈良県庁はリニア名目で観光にばかり税金を投入していて
奈良の公立学校はボロボロ。
奈良は子育てしにくい、住みにくい所なので、絶対に移住してきては駄目。

736 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 16:43:29 ID:HHsUWddC0.net
>>730
12日は+5

【新型コロナ】奈良で5人感染 [爆笑ゴリラ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594538239/

737 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 17:43:32.91 ID:PphIOrZb0.net
良くも悪くも大阪次第

738 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 18:35:20 ID:U8jVcWfA0.net
良くも悪くもガキ次第

739 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 20:23:33 ID:8QUqQytU0.net
福井県内で7月12日までに
感染が確認されたのは
福井市の30代会社役員男性。

6月29日〜7月9日に東京に滞在していた。(福井新聞)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

※ いま、東京都は日本の武漢

740 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 20:55:22 ID:1ufEicwu0.net
奈良って田舎に思われるけど、大阪中心部まで電車で30分で行けるんだよね。しかも電車は5分おきに来る。こんな田舎ないよ。

741 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 21:21:34.26 ID:5b4WpGHi0.net
全国各地でぽつぽつコロナが復帰しつつあるなあ

742 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 21:22:40.64 ID:3FznNscp0.net
奈良でこれってことは観光旅行が本格化してるんだろうな

743 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 21:28:56.73 ID:i+f5Y8Ur0.net
>>731
それで公務できるの?
普段は東京って江戸時代の殿様みたい

744 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 21:49:14.06 ID:e/kPvVZF0.net
イオンモール橿原のフードコートでコロナ
どうとんぼり神座
マクドナルド

745 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 21:54:09 ID:19O/psCp0.net
奈良ずくし

746 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 22:03:26 ID:PTcDn7CP0.net
>>722
諸悪の根源トンキンいらない

747 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 22:37:51.47 ID:8QUqQytU0.net
新コロ甘くない//
 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の重症患者に神経系の合併症リスクがあることは知られているが、
英ユニバーシティー・カレッジ・ロンドン(UCL)の医学研究チームは8日、せん妄や神経系の損傷、脳卒中など
命の危険がある合併症は当初考えられていたよりも一般的で、軽症の患者にも深刻な問題を引き起こす恐れがあると警鐘を鳴らした。

学術誌「ブレイン(Brain)」に発表された論文によると、COVID-19と診断された入院患者と感染疑いの患者合わせて43人の神経系の症状を調べたところ、
一時的な脳機能障害が10例、脳の炎症が12例、脳卒中が8例、神経系の損傷が8例見つかった。
脳の炎症が確認された患者のほとんどは、急性散在性脳脊髄炎(ADEM)と診断された。

UCL神経学研究所(Queen Square Institute of Neurology)とUCL病院NHS財団トラスト(UCL Hospitals NHS Foundation Trust)に所属するマイケル・ザンディ(Michael Zandi)氏は、
「脳の炎症など神経系の症状のある人が予想以上に多く、それは呼吸器症状の重症度とは必ずしも相関していないことを確認した」と述べた。

神経系の症状がみられた患者はいずれも、脳脊髄液から新型コロナウイルスは検出されず、ウイルスが脳を直接攻撃していないことが示唆される。
研究チームは、恐らく重要であろう点としてADEMの発症は「COVID-19の呼吸器症状の重症度とは関連していない」と結論づけている。

748 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 23:16:29.34 ID:0cUGpti10.net
奈良にイオンモールなんてあるのか

749 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 23:41:08 ID:8QUqQytU0.net
そんなものない

750 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 01:10:04 ID:DzPe/dBl0.net
橿原のイオンで神座だけでなくマクドの従業員も感染かよ
クラスター発生とかなのか?

751 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 01:33:09 ID:SSbz2CWL0.net
>>731
嘘やろ?
議会どないすんねん

752 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 02:14:03 ID:DzPe/dBl0.net
こんな爺さんを知事にしてそうなるのも目に見えてたなw

753 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 06:56:36.91 ID:WAQU39qo0.net
>>743
普段は県庁職員だけで回している。
中央省庁から出向して来たキャリア官僚が表面を綺麗にまとめてくれる。
荒井知事の承認印をもらう為だけに職員が上京してトンボ返りすることもある。

でも、その方が職員もストレスが無くていいんだよ。
荒井知事は自分のアイディア通りに職員が黙って動くことを好むので、
疑問を口にした職員を怒鳴りつけたり、良いアイディアを出した職員に対して不機嫌になって
左遷したりするから。
荒井知事自身がナイスアイディアに辿り着けるように、職員らが気を遣いながら誘導している。

754 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 07:10:13.40 ID:SQybJ0ON0.net
大阪でうつってきたのか………

755 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 07:10:50.50 ID:WAQU39qo0.net
>>751
本当だよ。議会、会見の時だけ渋々奈良に行く。

4月、5月頃、ツイッター上で各都道府県の知事を評価・揶揄してこういうのが拡散されていた。
#吉村寝ろ ←大阪
#小池寝ろ ←東京
#鈴木寝ろ ←北海道
#井戸起きろ ←兵庫
#森田起きろ ←千葉
#大村寝てろ ←愛知
#谷本余計なこと言うな ←石川
#荒井知事どこ行った ←奈良

やっとこさ会見を開いたと思ったら
「ウイルスさんは夜に活発に活動する」「ウイルスさんから学ばせていただいて」
と、ウイルスに「さん」付けしてた。
そりゃ、関西では「おいもさん」とか「アメちゃん」とか言うけどさ、
ウイルスに「さん」付けはあり得ないでしょ?
この会見では合計11回「ウイルスさん」と言っていた。

756 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 07:11:21.67 ID:hj00RsA80.net
大仏にマスクさせとけ

757 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 07:12:39.71 ID:7KmQ+D1b0.net
諸悪の根源中国→ウェーイ系の東京の馬鹿→大阪に飛び火→奈良へ

これだろ

758 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 07:14:19.42 ID:M1XY2OS10.net
政府も国民総マスク着用義務を法律で強制化しろよ
若者も自分はコロナに感染なんてしない
自分は免疫あるから大丈夫とか言わせず
これからはマスク付着での外歩きは
罰金制にしろよって思う。
コロナは消えない消すことができない

759 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 07:15:37 ID:M1XY2OS10.net
↑マスク着用で外歩きのみ許される
上の文章間違えました。。。

760 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 07:21:17.17 ID:cmnXUCmG0.net
根源から拡散か・・・

761 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 07:30:14 ID:D16OAsrL0.net
>>757
県をまたぐ移動の解禁で、東京大阪間のビジネス客の移動が本格的に元に戻ったからね。
週末の20時前後ののぞみなんて普通に混雑してる。

東京クラスターがのぞみで大阪に移動。
大阪に仕事に出てるサラリーマンが奈良に帰宅しての感染だろうね。

観光バスの運転手が感染して以来、観光業がストップしステイホームになってからは、奈良の感染者なんてほとんど増えなかった。

経済を止め続けられないとは言え、県をまたぐ移動の解禁が早すぎたんだろう。
若しくは東京は普段の通勤以外での越境をもう少し禁止しておくべきだった。

762 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 07:49:27 ID:WAQU39qo0.net
>>740
いわゆる「奈良府民」の子供たちが通えるエリアの県立高校を、
県庁と教育委員会で絶賛削減中。
県庁と教育委員会としては、
・実業系高校を卒業後、進学せずに県内の企業に就職して安く使われて欲しい
・普通科高校に行くなら、県内私立か過疎地の県立高校に行って欲しい
ということ。
でも思惑通りには行かず、今年の高校入試では大阪、京都の私立高校に子供たちが流出しただけだった。

「奈良府民の子供たちが通えるエリアの県立高校」の一つであった登美ケ丘高校が潰され、
その校舎に地名を冠さない国際高校というのが作られたが、初年度から定員割れ。
せっかく入学してくれた1年生に対しても5ヶ国語(中国・韓国・スペイン・フランス・ドイツ)必修を
押し付けて英語力を高める時間が足りない。
また、学校自らが生徒らに対し、東進ハイスクールやトフルゼミナールに行くよう誘導。
こういう変な学校運営をするのは
・実業系高校を卒業後、進学せずに県内の企業に就職して安く使われて欲しい
・普通科高校に行くなら、県内私立か過疎地の県立高校に行って欲しい
という目的の為。

763 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 07:50:12 ID:ihHbXqDs0.net
鹿にうつすなよ病気持ち

764 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 07:55:28.51 ID:bdxFTX+c0.net
>>757
ウェーイ系の東京のアクティブ馬鹿→スプレッドnationwidely(山梨・青森等)

765 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:06:23.71 ID:/ltNbcTw0.net
奈良県知事が奈良にいないなんて信じられないよ
県知事にはほとんど毎日のように来訪者があるはずだが
コロナより県知事がいないことのほうが問題なんじゃないのw

766 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:08:44.72 ID:0GT4e1C50.net
郡山の佐川のベースでコロナったり
橿原のそこそこ流行ってるジャスコモールでクラスター発生したり
近大病院がコロナで医療崩壊したり
県北西部に人口が密集してる奈良ってもうザ・エンドじゃね?w
生き残るのは十津川村だけか?w

767 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:16:43 ID:SXZT0Tm80.net
>>746
ここの県知事はその諸悪の根元に住んでるんだが
500kmも離れてるのに
それで公務できる県も凄いね

768 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:20:31.03 ID:SXZT0Tm80.net
>>735
そのあたりだと名目京都なだけで殆ど奈良みたいなもんだろ
奈良の方が京都市より近くてアクセスになるバスも奈良交通なんだし

769 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:26:07.60 ID:SXZT0Tm80.net
>>726
奈良の街並みに古都風情なんかないぞ
あまりにも古い時代のごく一部の時期しか都じゃなかったから現在に至るまでに一旦ほぼ農地でリセットされてる

770 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:40:41.96 ID:tkwLJyPf0.net
>>766
橿原はホンマにマズい
南部には大きな病院もスーパーもないから皆橿原の医大とイオンモールに行く

771 :埼玉県民じゃないけど:2020/07/13(月) 08:47:09 ID:bdxFTX+c0.net
>>769
川越の方が風情あるんかい

772 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:53:34.83 ID:05lwKzsy0.net
>>766
草はやしてザ・エンドはこっちに草はえる

773 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 09:27:22 ID:VJx88ji90.net
>>735
ほとんどの奈良県民は「リニア奈良駅」に行くより「リニア大阪駅」に行くほうが便利なんだな。
で、ほとんどの京都府民にはたとえ木津川だとしても恩恵はない。

774 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 09:28:42.75 ID:7Bouey7K0.net
>>753
そのナイスアイデアの結果が大金かけてガラガラのバスターミナルですか

775 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 11:01:05 ID:qsbqQLXb0.net
奈良の知事って地元に住んでないの?
毎日通ってんの?

776 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 11:12:46 ID:J0obYaql0.net
>>756
デカイな。いい企画だ。

777 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 14:38:06 ID:AU8bbz/f0.net
奈良は香芝高校の女の子も感染して休校になってるよ

778 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 15:44:39.55 ID:BGbSCKXC0.net
一斉にPRC検査実施でどんだけ出るのやら

で、そんな香芝高校の連中は遊び回ってるって聞いたわw

779 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 17:01:57 ID:AU8bbz/f0.net
>>778
偏差値も低いしね…

780 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 17:06:39.75 ID:lpumwddw0.net
佐川急便で集団感染みたいだな

781 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 17:54:54 ID:Zl3rZJsq0.net
>>779
奈良は高校の序列が分かりやすいからね

782 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 17:59:14.43 ID:VMPD2bZr0.net
>>766ザ・エンド。今度使わせてもらうわ

783 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 18:10:24.93 ID:FMwbcyFo0.net
>>780
宅急便の人らマスクしてるのにな…
営業所の同僚同士では夜の店みたいにベタベタ接近したり接触しないだろうし
空気感染ヤバイな

784 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 18:21:24.93 ID:nM/8NHjk0.net
同僚と飲みに行ったりするんやろ

785 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 19:34:59.66 ID:CKJt3sLL0.net
そもそも奈良の進学率国公立大の進学実績高すぎじゃね?
じゃあ学歴高いから収入が良いのかといわれたら糞
愛知なんて半端に地元出てマーチや関関同立いくより
工業系からトヨタ系に入る方が絶対安泰という意識がある
結果高卒でも高収入が得られて地元を離れない(工業系の学校のレベルも高いが)
奈良じゃなんも考えずにみんな進学という意識じゃないのか
奈良人ってお勉強はできるが稼げない仕事できないという真面目系の無能みたいな印象
なんでまともな企業がなく森精機が逃げ出したのか考えた方が良い

786 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 19:52:42 ID:1zzwZtYi0.net
>>783
宅急便の人は荷物の載せ替えしたり
しているらしいって前にみたことがある
違うのかな

787 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 19:53:54 ID:q01z13Zl0.net
奈良には鹿しかいないはずだが

788 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:27:02.12 ID:cGZeCHMI0.net
奈良の規模が非常に小さい霊的な理由が知りたい

789 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 20:56:37.95 ID:Zl3rZJsq0.net
>>785
公立高校はそうでもないぞ
あとは奈良県民が大半を占めるような私立は大したことないし

790 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 21:44:41 ID:xvlD/uAT0.net
>>785
そこまでだ
奈良は普段からもとももホンワカした人の集まりなんだ
お受験だってそうしとくか位にやるもんで
遠くに行ってまで最高学府に入るかとまでは
なかなか考えない
西大和奈良学園とか奈良畝傍郡山高校ですらそれ
東大寺学園ですら、京都大学の方が近いわねてな人が多いんだ

大和郡山近鉄JRを結んだラインまでの話だがな!

791 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 21:45:12 ID:Gt5FwFLf0.net
明石家さんま
城島茂
堂本剛

792 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 23:03:23 ID:dZXOR+C00.net
奈良公務員の闇を切り裂け

793 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 23:44:42.84 ID:Jq5hiRSM0.net
>>790
東京と物価違うし、医学部なら京大でも十分じゃね?

794 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 23:51:22.89 ID:Ck6hkJ9e0.net
GoToで奈良ホテルって泊まれるん?
一度泊まってみたいわ…家から歩ける距離やけど

795 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:50:15.60 ID:gB/Zv9Mm0.net
以上

796 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:15:26 ID:YkQ73T700.net
>>794
亀の近くに住んでるならこっちのほうが

奈良県民対象「最大7割引・県内宿泊等促進キャンペーン」2020年夏〜2021年5月(申し込みは2021年1月まで) | 関西散歩ブログ
https://kansai-sanpo.com/nara-hotels-campaign/

797 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:16:30 ID:IC9l8Yww0.net
Go Toで10倍に感染

798 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:17:01 ID:7ir5UpXu0.net
>>797
東京から行くわ

799 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:23:14 ID:9zbsdvUr0.net
奈良は最初の方にバス運転手が感染して、コロナ発祥の地と言っても良い。
中国人観光客ばっかりだったし。

800 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:26:41.12 ID:sworR4v10.net
コロナに効くという大麻(THC)
実は日本でも大麻製剤(漢方薬医薬品)として販売されているの知ってました?
http://v.cafeblog.jp/archives/6557993.html

大麻の伝統奈良で感染経路不明ってお笑いか

801 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:27:43.11 ID:UhSRhVNz0.net
>>28
元をたどれば全部東京だよ

802 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:07:35 ID:C3iIFHF00.net
もう学校は全面休止にするべき

803 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:54:21 ID:mf2ccc7s0.net
クラスター佐川急便の郡山宅配所から
コロナ発覚2日前に宅配物が届いたんだが…
しかも宅配員からボールペンを借りて
サインしたわけだが…

804 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 13:19:00.34 ID:pixKZ57A0.net
荷物を受け取ったら手洗いと段ボールをアルコールシートで拭くのは基本だろ
段ボールってコロナじゃなくてもそもそも汚いから

805 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 13:26:54 ID:T4Msp/fp0.net
>>803
佐川は置き配やらないくせに
印鑑押せ押せ煩いから
自転車の籠とかに印鑑入れておいて
押して置いていってっていうしかないんだけどね

806 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 13:56:22.63 ID:mf2ccc7s0.net
>>804
手洗いはしたけどな
>>805
ハンコを置いて押して貰うのが
一番かな〜
とにかく他人と距離取らないと、
感染リスク上がるし

807 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 15:29:03 ID:V9v0V9CO0.net
>>787
かつて日本の首都であったのが千年都市の奈良w

808 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 10:21:11.69 ID:70EMwC2J0.net
郡山の佐川って昔働いてるヤツが暴走族みたいなバイクで乗り付けてるとかロクなイメージないな

809 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 12:16:47.20 ID:k0LTNNI40.net
>>632
住みたくても住めない街
それが生駒

810 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 21:06:39.00 ID:sC71Gt9W0.net
>>1
東京コロナのお土産貰ってしまったか
東京コロナ感染力やばすぎ

811 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 21:15:12.79 ID:2uMfzNuW0.net
鹿せんべいが貰えなくなった鹿の呪いやな

【奈良】エサを求めて仕方なく? シカが“行儀よく来店” 鼻で自動ドアを開けておじぎ ※動画有 [靄々★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594810172/

812 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 21:43:47 ID:7d9qCLOS0.net
>>797
マツダロードスターのレンタカーのために、千葉県から大宮経由で仙台行くわ
サンファンバウチスタ号を見られるの最後かも知れないし、支倉常長像も見てみたい

石ノ森漫画館は時間的に無理そうだが、太平洋側の、サンファンバウチスタ号が出港した側も見てみたい
三陸道には無料区間あるようだし
まあ急ぐんだったら、ずっと高速乗ってた方が良いか

総レス数 812
178 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200