2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コロナ】接触確認アプリの開発がストップ 誰もメンテしない状態に [雷★]

479 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:28:48.93 ID:a2WHaBL50.net
>>441
対応os見てわろた
古いスマホ使ってる人なんて普通にいるのに国民に使わせる気なさすぎ

480 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:28:49.66 ID:+jDCNxRB0.net
ポケゴーできるんだからこんなの簡単にできるんだよ
個人情報保護とか訳のわからないことを非常事態に言って死ぬそうゆうタイプ

481 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:28:50.84 ID:VFftskHxO.net
カネだけ議員にキックバックされる
このアプリの役目は終わったわけやな

482 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:28:54.35 ID:QMrixH140.net
>>466
ここに書いてる大半がただ批判したいだけでインストールしてないっぽい
書き込みでわかる

483 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:28:55 ID:cJFjyjpm0.net
実際問題として、このアプリを自衛隊の幹部とか大企業の役員とかが使っていたら
そこを踏み台にして、貴重な機密データが流出してしまう恐れすらあるから
政府はこれを継続して使ってよいのか、メンテ終了と同時に使用禁止にするのか
はっきりしてもらいたい。
国防や産業に関する重大な驚異なんだから

484 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:28:56 ID:8LK3x4Pk0.net
>>474
そもそも個人情報とってないからな

485 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:29:01 ID:sDo+LHRo0.net
クソ運営のソシャゲの末路みたい

486 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:29:28 ID:bNUgPj5R0.net
国民が求めているのは
感染症の撲滅と安心して生活できる社会なんだよ

接触アプリなんて使う必要がない安全な社会を求めてんだよ
そうすりゃ勝手に経済は回るよ
あとは金を適正に再分配しろよ貧乏人だらけで経済が回るかよ

487 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:29:31 ID:3kDR4B5z0.net
>>441
2週間ならBluetoothビーコン配れ

488 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:29:44 ID:vgvw0TzL0.net
無料でやりましたとかドヤってた奴今なにしてるの?

489 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:29:47 ID:hqQs4DF60.net
使う人を想定しないオナニーアプリの末路なんてこんなもん

490 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:29:57 ID:GoVmGoU90.net
日本にITはムリなんや

491 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:29:59 ID:8LK3x4Pk0.net
>>483
こういうクズみたいなデタラメがまかり通るのが問題

492 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:30:02 ID:seMCyTQ70.net
感染者が完全に全員登録されてるなら入れる価値あるけど実際はそうじゃないし
こんなん誰が入れるの?
せめて500円分電子マネー付くとかそういうのなければ誰も入れないんじゃない?

493 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:30:11 ID:MWRsQpiD0.net
韓国のマネすらできない日本政府…

494 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:30:21 ID:8L6kbIh40.net
事業が失敗しても誰も責任を取らないから繰り返す
死刑でいいよ

495 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:30:32 ID:qurt/VZA0.net
金を吸いとる目的ははたしたからな

496 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:30:32 ID:ACGRFgmn0.net
教訓:安倍に関わると結果的に損をする

497 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:30:34 ID:WJfhivK50.net
政治家も使ってるのかな

498 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:30:40 ID:qUcZ/sRC0.net
>>439
越境移動の解除の日程があったからそれに間に合わせることが前提で
完成度を高めるよりもまずアプリを出すことを優先したってことだろう

巧遅より拙速って言うじゃん

499 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:30:42.18 ID:FDku7Get0.net
>>253
釣りか?
さもなかったら私は馬鹿ですと宣言しているようなものだぞ。

500 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:30:48.66 ID:24VbeLKy0.net
Googleに頼めよ
きっとスゴいの作ってくれるぞ

まあ個人情報取り放題だろうけどさw

501 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:30:54.88 ID:VFftskHxO.net
>>488
無料なわけないやん

502 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:31:02.59 ID:QcEliziT0.net
>>476
セカンドライフもたいなもんだ(´・ω・`)
お前しかおらん

503 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:31:02.99 ID:CptDoRsW0.net
オープンソースでの開発終了してんだから

504 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:31:09.00 ID:tA2yGtIv0.net
たしか中国の運用だと、こういうソフトでNGじゃないことを示さないと、店とかの建物に入れないんでしょ。そういう状況でないと入れる動機がない。みんなが入れるならメンテせざるを得ない

505 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:31:09.87 ID:zU8jDbal0.net
市中感染が増えてくると新規感染者が複数の既感染者と接触してたりしていずれにせよ
感染経路を絞るのが難しくなる。
検査も感染経路の特定も感染防御にはあまり役に立たないんじゃないか。マスク手洗い
ゴーグルを徹底していくほかない。

506 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:31:16.83 ID:EEF8lVMd0.net
我が日本国ではお上が脳味噌海綿状だから出来上がるアプリの実用性もスッカラカン

507 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:31:19.32 ID:yGWQAcdf0.net
>>436
批判することはいいことなの?
じゃあ批判した人に金配って口封じしたけどそれはいいの?www

508 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:31:24.99 ID:CqiHo/1b0.net
そりゃ文句しかいわれないからな

509 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:31:27.60 ID:dJuEqxi90.net
>>253
そのAppleとGoogleのAPI使うのが接触確認アプリな

510 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:31:34.96 ID:+jDCNxRB0.net
これこそ一大事業にすれば良いよ、任天堂に国内で新しいマイナンバーデバイスを作った国民にマイナンバーペイ対応にして教育にもヘルスにも使える国民的デバイス、こうゆうことやるチャンスなのに感染拡大のgoto地獄をやる国が日本

511 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:31:36.53 ID:vCbd/9W60.net
アンスコしていいなもうファック

512 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:31:37.56 ID:oIi/EMmx0.net
パソナの子会社が請け負ってボランティアにやらせたんやっけ?

513 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:31:41.15 ID:M+cs/oat0.net
自民党に投票した人が戦闘機を買うクラウドファンディングしてればよくね?
選挙活動みたいに金渡したり会社総出で「クラウドファンディングに献金して」言って回ればいいのに

514 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:31:41.67 ID:24VbeLKy0.net
>>488
いち抜けた、やーんぴ!

他で経歴活かして儲けてる事だろうさ

515 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:31:43.15 ID:5Asp7y400.net
>>222
つか本当は6人だったけど、残り三人は不具合で登録できなかった

まあ今日時点2万人のうちの六人との接触を通知できる社会的利益が
開発費や電力消費などの他の社会的コストに見合うことはまずあり得ない

スマホの電力が早くなくなる
→ 充電できる場所を探してうろうろ、混んでる喫茶店の充電用コンセントを借りる

この方がよっぽど感染リスクを高めているという判断もあるだろう

自信を持ってい「入れない」「入れたくない」というのも合理的判断だよ

516 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:31:58.48 ID:G2N4z7Pz0.net
最近政府もコレの話全然しなくなったな

517 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:32:01.09 ID:gczCCzEi0.net
クソアプリ過ぎて削除した

518 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:32:03.50 ID:eZbay1/20.net
>>357
これを登録したのはコロナを警戒している人だから陽性登録した人がほとんどいないなら
軽率な行動しなければまずコロナに感染しないということがわかるから
いい調査結果になったと思う

519 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:32:03.61 ID:mhsVscCC0.net
>>482
初期不良が普通だから状況見て有益だと判断してから参加するのが日本人

520 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:32:03.96 ID:K2ma7JaX0.net
>>490
IT以前にマネジメントがムリ
竹槍突貫工事臭いものに蓋がそれだと思い込んでもう治らないから

521 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:32:04.75 ID:l+M60Hb30.net
無能アベ内閣だから。

522 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:32:08.57 ID:d9ywEaEm0.net
経路不明といわれた時点でこのアプリの存在は終わってる。
大雑把な勤務場所と住居をピンでマークしてくれるだけでいいのに

523 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:32:14.06 ID:Ox1c0uIn0.net
全部中途半端
政権も中途半端
安倍も人として中途半端

524 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:32:30.87 ID:VFftskHxO.net
こんなインチキ政府は初めて見たわ

525 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:32:33.87 ID:InzLKD3X0.net
>>5
東京でホスト遊びしてた茨城のデリヘル嬢に反応

526 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:32:36.76 ID:TNby8r/u0.net
誰もメンテしない状態に

ワロタ

527 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:32:40.34 ID:ioaSnNYV0.net
サービス終了のお知らせですかw

528 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:32:42.28 ID:3EdEUSKN0.net
ここ数ヶ月日本の土人っぷりを目の当たりにして日本国民はどんな気分なの??www
ようやく自分の国がやばいって気がついた感じ?www

残念もう手遅れですwww
あとはアジアの最貧国まで真っ逆さまww

529 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:32:50.99 ID:efMa8rdD0.net
>>479
泥5まではサポート期間終わってるから
泥6以降ってかなり古い端末も考慮してるっしょ

530 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:32:51.18 ID:gczCCzEi0.net
どーせまた個人情報ダダ漏れじゃねーの??
バカで無能で人殺し政府だから。

531 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:32:52.91 ID:9UJQo/Km0.net
ボラで作ってたのを強制的に召し抱えで
API載せ替えやデバッグする余裕もない
デスマーチプロジェクトになって頓挫って
笑えない。

532 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:33:01.09 ID:5Asp7y400.net
>>509
API利用するだけのアプリなのになんでこんなに不具合が出るんだよ?

533 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:33:01.73 ID:dJuEqxi90.net
>>479
GoogleとAppleのAPI使ってるんだから政府に文句言うのはお門違い
GoogleとAppleに言え

534 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:33:05.07 ID:LEMK4o6W0.net
PCR検査を受けた時点でアプリを入れさせろよ。検査結果が出た段階で保健所が登録すりゃ良いじゃん。

535 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:33:09.41 ID:3bjTgqXj0.net
結局は各自治体が作ったQRコードの方がよっぽどマシだったか
あれ、感染対策している店の称号みたいなものだからまだ使えるし

536 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:33:13.41 ID:+54pB2b/0.net
>>502
ですよね…
陽性でも登録するはずないしそもそも検査絞ってて陽性の人も限定的だし
なんでこんなのインストールしてしまったのだろう…

537 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:33:14.06 ID:2trn0TXp0.net
厚労省官僚で責任以て保守管理していけよ!
予期せぬバグなんて嫌でも沢山出るものだからな!ははっ

538 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:33:14.38 ID:RcFWJ90O0.net
>>12
前科者にチップ入れて近付いたら通知くるならみんな入れそう

539 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:33:18.97 ID:quG/TH6J0.net
老害たちは保守にどうして金かかるのとか思ってそう

540 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:33:26.24 ID:8LK3x4Pk0.net
>>522
逆。経路不明でも接触を確認できる仕組みだぞ

541 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:33:28.07 ID:QcEliziT0.net
>>253
んだからそれを使ってるんだよ(´・ω・`)大丈夫か?チミ

542 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:33:28.64 ID:D3P9ZWwd0.net
>>342
そのマイナポイントが一番ヤバいと思うわ
大失態が起こる感じがする

543 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:33:32.47 ID:yxR5sbGg0.net
新しいアプリはトラブルから
最低一か月は様子見しろって
マックでJKが話してたぞ

544 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:33:39.40 ID:mdJevv3a0.net
6/7からだいたい止まってるな

545 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:33:49.44 ID:efMa8rdD0.net
無料で配ってサポート料せしめようとしたんやろな

546 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:33:53.04 ID:B5IX+eja0.net
ここぞとばかりに入れない口実を吐露してんね
馬鹿どもめ

547 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:33:57.35 ID:C8xrz6p10.net
衰退国家らしい結末で安心しました

548 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:34:15.93 ID:qUcZ/sRC0.net
>>534
ほんとアプリの機能を理解してないアホが多すぎて驚くんだけど
検査の時点でアプリ入れても意味ねえから

549 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:34:16.62 ID:EMrAqDZP0.net
これだけは言える
行政がやる事業はろくでもない
やれるなら起業するもんなw

550 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:34:23.73 ID:5Asp7y400.net
>>482
逆だろ
批判があり、納得してないからインストールしない

行政的にインストールさせたいなら法律作れよ

551 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:34:26.21 ID:x9FQk1qJ0.net
保守受けてる会社があるんだろ
そこがやればいいというか、やるべきだろ

552 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:34:34.32 ID:9xsWA1dR0.net
税金返せよクズ野郎

553 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:34:48.38 ID:+jDCNxRB0.net
もっとシンプルで37以上の熱があるやつをアラートすればいいだけなんだよ。中国は、サーモスタットで見つけてるんだろ。

554 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:34:48.95 ID:O+iXyYNx0.net
日本人のソフト開発能力のなさはなんなんだ

555 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:34:50.68 ID:ecVAGrnO0.net
意味なし放置

556 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:34:55.87 ID:ViPUYVNf0.net
酷いな。クソ西村君一昨日君はアプリを入れろとか言ってたよな。

557 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:34:56.69 ID:9K8VHimB0.net
>>488
無報酬でずっと面倒見なきゃならんの?
やってられん!
で退散したんじゃないか

558 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:34:59.91 ID:yjjDP3ZV0.net
メンテが無くなるとどうなる?

559 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:35:06.56 ID:Kwi8Aygz0.net
>>309
こういう監視アプリで中国みたいな独裁国家に勝つ訳がない(´・ω・`)
韓国は戦時下の国家だから日本より強いけどホモ潜伏中でどうなる事やら(´・ω・`)

560 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:35:07.58 ID:YjG9UHg20.net
>>549
行政がやることが悪いというより
行政側に専門家が一人もいないのが問題なんよなぁ

561 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:35:07.95 ID:GDdwVUqA0.net
まあiOSとAndroidのクロスプラットフォーム開発で一番マシなのがXamarinじゃ無いか?調べたらUnityも出てきた。結局c#なのか?
でもAndroidエミュレータ入れたらブルー画面が絶えないから却下だな。

562 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:35:08.38 ID:9gSrqwnz0.net
NHK使って大々的に宣伝してたのにこのざま
アプリ1つもまともに作れないのかよwww

563 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:35:14.05 ID:yzofPFrv0.net
陽性3人しか登録していないってマジ?

564 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:35:15.25 ID:kDvJShdk0.net
いつものプロ野党の反対で仕様が骨抜きになってるから、無くても一緒。

565 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:35:27.10 ID:tA2yGtIv0.net
ストップって言うけどさ、このアプリ1回でもアップデートしたの?かなり初期に入れたつもりだけど、その形跡ないんだけど

566 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:35:31.28 ID:8LK3x4Pk0.net
むしろプライバシーを気にしてる奴の方が入れるべきアプリだったんだよなあ
今後追跡をするなら個人情報取りまくるしかなくなった

567 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:35:31.32 ID:KYnmXGis0.net
>>548
君らのその考え方じゃ絶対普及せんからw
彼が何を言いたいかを理解して批判しないと

568 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:35:40.10 ID:LJAUIMN90.net
>>336
なるほど

空回りしているのかもしれない

569 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:35:47.19 ID:6jmjpLMcO.net
開発はボランティアでも保守までは面倒見きれないだろ

570 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:35:50.11 ID:yGWQAcdf0.net
>>510
ぶっちゃけた話、やってることはゲーム機に載ってた擦れ違い通信だからなw

571 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:35:57.36 ID:lTpW+vLS0.net
そりゃそうだろうな
性能は置いといても強制登録でもさせないと使い物にならんし

572 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:36:00.82 ID:3RxbPta10.net
>>554
国内開発の殆どが脱法博打アプリの国だぞ
舐めるなよ?

573 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:36:12.76 ID:cuSlE7jJ0.net
そもそも感染者の自己申告に頼るシステムなんて問題外じゃん
使い物になるわけない

574 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:36:21 ID:BQ3OnCRZ0.net
デプロイ王子が無能をさらけ出しただけで終わってしまった …

575 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:36:23 ID:/fWrwQLC0.net
くそだな

576 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:36:25 ID:QcEliziT0.net
>>532
APIを利用するだけのアプリすらまともに作れない技術退廃国ってこと。

577 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:36:26 ID:yxfUuQUS0.net
安倍内閣のやることなすことでたらめ
危機管理能力無し。
とっと辞任しろ。

578 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:36:26 ID:qUcZ/sRC0.net
>>551
普通に保守の会社のパーソルがやってる
スレタイに釣られてるアホが多すぎだわ

579 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:36:27 ID:QMrixH140.net
>>550
見てもいないものを批判してるのがいるっていってんの

580 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:36:28 ID:75JIZkga0.net
>>554
そらろくな教育もせず
貴重なスキルある人間土方扱いして使い潰していきゃこうもなろうよ

581 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:36:28 ID:ScDzrkYX0.net
満員電車クラスターがわかったから意図的に止めたんじゃないのか?

582 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:36:29 ID:K2ma7JaX0.net
わかるのは陽性者じゃないぞ
陽性であって、かつスマホを持ってて、それにこのアプリきちんといれて常時起動して、肌身離さず持ち歩いてて、
検査してもらえて、陽性の認定をいただくとともに、真にシステムとして有効な陽性社番号を発行していただけ、
それを自らの善意の任意でアプリに登録しようとし、かつそれが成功した者が近くにいたかどうかだ、わかるのは

583 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:36:39 ID:jM2/R0Kn0.net
フロッピーディスクからインストールするとかマジ?

584 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:36:46 ID:LEMK4o6W0.net
>>563
陽性登録者との接触メッセージがでたら
ある意味、強運だよ。

585 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:36:47 ID:a2WHaBL50.net
>>482
こういうのって大抵不具合とか何か問題起こしたりするだろ
強制じゃないなら少し様子見してから入れるだろ
どのアプリも入れる前に様子見してからだわ

586 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:36:56 ID:HndW7usj0.net
ボランティアが開発したものをタダでゲットして、維持管理で契約した企業はいまどこ

587 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:36:58 ID:cI72HzmH0.net
役に立たない迄は読めたが開始半月でサポート放棄までは流石に読めない。

588 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:37:08.72 ID:7trYmj5a0.net
>>556
入れてもらいたかったら広告とかでもっと周知させるべきだと思うんだけどね

589 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:37:15.16 ID:akYBQCW90.net
そりゃあそうなる。
たとえ開発費がボラでも、4000万円で何百万人何千万人が使うアプリを運用できると考えるほうがおかしい。

具体例を言うならユーザー1万人未満の、半年持たないパクリのガチャゲーがこれくらいのお値段。

590 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:37:16.65 ID:j23jVQ1j0.net
>>21
うちも会社が入れろって言い出した
役に立つのかなあ

591 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:37:23.38 ID:E30lM2n/0.net
俺はBluetoothと聞いた瞬間、こりゃ誰も使わないと直感で解った

592 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:37:23.87 ID:hhqWt7EL0.net
さっき削除した

593 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:37:26.62 ID:WM1Fx8DrO.net
なんかセブンペイ思い出すなあ…

594 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:37:33.06 ID:W35DU9i+0.net
>>554
不具合あるたびにNHKのニュースで報道されるんじゃやってらんないだろ。
ソフトなんてイニシャルリリースは不具合があって当たり前で、
そこから徐々にフィックスしていくものなのに。

有料のWindowsとかでも不具合ばっかでアプデしまくるのに、
なんで無料アプリの不具合が連日報道されるんだよ。
国民性が製造業のメンタリティから抜け出せてないから、
致命的に向いてないわ。

595 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:37:34.57 ID:lXNkxpRR0.net
好評のためサービス終了のお知らせだろw

596 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:37:34.77 ID:+jDCNxRB0.net
>>573

これこれ、やるならサーモスタットで監視されるゾーンをつくってその中で熱があるやつを識別して熱があるやつは、検査にかけられる感じなのかとおもった。

597 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:37:37.45 ID:yxfUuQUS0.net
>>532
運用者が不在。
使いこなす能力無し。

598 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:37:48.68 ID:YjG9UHg20.net
電通挟まないと事業が成り立たないって事だろ
改めて電通のありがたさが身にしみるじゃん

電通挟んどけば幾らでも外注に投げられるけど
行政側には外注する知識がないんだよな

599 :haru ★:2020/07/11(土) 11:37:49.57 ID:1Km1/enV9.net
このアプリ配信して税金から運営費貰ってる会社が開発継続するんだろ

600 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:37:52.14 ID:yzofPFrv0.net
>>584
ウォーリーを探せより難しいな

601 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:37:53.50 ID:QcEliziT0.net
>>554
英語読めない、漢字も読めない
これがこの国(´・ω・`)

602 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:37:56.26 ID:mU/hVk9f0.net
>>170
@の時点で意味無し!これが修正出来なければ、ユーザー増えても無駄!

603 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:38:00.48 ID:u0cK02/30.net
>>439
そもそもの開発期間が短すぎるから
まず出してフィードバックで修正する以外にない
SNSが意味不明に発狂しだしたのには笑ったわ
リリース直後なんてバグがでて当然なのにな
あの集団ヒステリーさはなんなんだぜ…

604 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:38:11.40 ID:LJAUIMN90.net
>>488
開発工程の闇について考えているのかもしれない

605 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:38:13.00 ID:d9ywEaEm0.net
>>584
それなw
本当にw

606 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:38:13.47 ID:/8gaWIE/0.net
>>1
コロナ対策の目玉の一つが早速放置w
中抜きできればいいからね

607 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:38:22.67 ID:gCIsUcpY0.net
ネットバブル崩壊

608 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:38:24.15 ID:iSzO1Zj50.net
何だったのほんとw

609 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:38:25.58 ID:CUhlzAn20.net
また天下り企業に税金入れたのか安倍

610 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:38:34.10 ID:IiwGtAln0.net
リアルタイムのデータが無ければ、
どんなアプリだろうが意味ないだろう
アプリ自体のアップデートは兎も角
国や県でどんどん感染者のデータ更新しないと

611 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:38:37.83 ID:xaOfw0C30.net
そもそも、登録を本人にさせてどーすんのwwwwwwwwwwww

病院の検査結果を都道府県の職員が入力しろよ、マヌケの中のマヌケか?

612 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:38:43.30 ID:T5X1GzTX0.net
感染場所不明者の多くはスーパーや電車でしょ
こんなの発表すればパニックになるからアプリ止めたほうがいい

613 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:38:48.00 ID:j23jVQ1j0.net
>>565
1回はしてるよ
利用開始日がアプリを立ち上げるたびに更新されちゃう問題解決したし

614 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:38:54.36 ID:KYnmXGis0.net
>>579
まともに動作しないのが報道されてるのに何言ってんだ?
頭おかしいんじゃないの?

615 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:39:01.08 ID:a+YXNFel0.net
やはり、出所不明のプログラムはインストールするもんじゃねぇと言っていたおやっさんは正しかった。

616 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:39:02.22 ID:ScDzrkYX0.net
>>589
開発費が4000万で、運用費は別に1億5千ぐらい計上してただろ。

617 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:39:07.12 ID:p88SGRW00.net
哀れ過ぎる
何なんだこの国のIT能力の低さは

30年前の国のままだな

618 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:39:09.14 ID:Ltn9h8iw0.net
トンキンにいるやつが金持ち自慢しても尊敬出来ない
地元なら才能を羨むのに

619 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:39:09.77 ID:rSHAc7OA0.net
しねや安倍

620 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:39:15.25 ID:qUcZ/sRC0.net
>>588
マジで不思議なんだけど「入れてもらいたかったら」とかなんで他人事なの?
自分の回りの人の命や経済をなんとか守りたいって思わない?

621 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:39:17.10 ID:LJAUIMN90.net
>>601
英語と漢字ができればプログラミングもできると考えている時点で間違えているのかもしれない

622 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:39:17.25 ID:vW7oWSDh0.net
アプリ開発じゃないんですよ!!
時代はクラウドなんですよ!!!

623 :づら:2020/07/11(土) 11:39:17.40 ID:RtJDBdb30.net
こんなのINしたのは詐欺師に騙されるタイプ!

624 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:39:28.08 ID:V73cqyoH0.net
なんかメッキばかりが禿げていくな・・・

ある意味で

中国の粉飾国家と同じようになってきたw

625 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:39:37.53 ID:cuSlE7jJ0.net
自分が感染してることがわかって登録して、その上でうろちょろ外出する前提なの?なんかわけわからん

626 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:39:39.40 ID:Xr4LXBH50.net
>>482
更にいうと陽性になるような連中がこんなの真面目に入れるはずがないんだよね
開発者側が問答無用で陽性者の行動情報を登録しないと
個人情報とか知らんがな

627 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:39:39.76 ID:xn8ZQ7B50.net
運用は手動と気合で乗り切れ
これ日本式

628 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:39:43.93 ID:ypwtOweR0.net
>>550
おだまLee!!
おだま李!!!

629 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:39:49.05 ID:yGWQAcdf0.net
>>557
みんな勘違いしてるけどさ、OSSだからって金を貰っちゃいけない訳じゃないんだよね
無報酬になってるのは単純に日本政府がクズってだけの話

630 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:39:57.47 ID:1Oza80F70.net
>>19
ネットde真実に踊らされてそうw

631 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:39:57.89 ID:yH4yeIA30.net
日本がオフショアと呼んでいた中国、タイ、ベトナムに純粋な技術力では抜き去られてるのはみんな知ってるよ

日本のガラパゴス金融法制度という既得権益に守られて、奴隷制度が出来上がってるんだもの、
だれが好き好んでリスクが大きいアプリ受注するかっての

ただ、APIのガワだけ作ればいいー、なんて考えても、そこすらまともに作れないっつーのは商流が原因か

632 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:40:01.30 ID:KYnmXGis0.net
>>599
おい!

633 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:40:02.42 ID:r/8KV05/0.net
スパコン開発にお金を使い過ぎて、スマホアプリを開発するお金がない。

634 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:40:22.25 ID:iNTpEH8G0.net
どうせみんなこうなるって分かってたろ?w

635 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:40:29.24 ID:LJAUIMN90.net
>>594
アプリの更新について気付いていないのかもしれない

636 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:40:29.42 ID:/PMpQoRx0.net
>>611
AppleとGoogleのAPIがそうなってる
ドイツのアプリでも陽性者本人が登録

637 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:40:32.45 ID:WaqMsZ+r0.net
IT後進国

638 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:40:32.64 ID:tA2yGtIv0.net
>>613 問題なんて感じるような動きするんだ‥この看板だけのソフトでも‥

639 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:40:36.58 ID:p88SGRW00.net
ソフトウェアサービスの設計やその理解が出来ないやつが役人やってなにもかも壊してるのが笑える(笑)

そんな原始人もう追い出せよ(笑)

640 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:40:41.00 ID:AEERncTB0.net
>>611
それ以前にガラケー持ちや携帯なしの感染者が
スルーの時点でどうしようもない

641 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:40:41.09 ID:awNPi7OA0.net
レムデシビルホルホル始まるよ!
これが日本の現状

642 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:40:42.26 ID:a2WHaBL50.net
>>624
コロナってから政府のメッキ剥がれ方がえげつないよな

643 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:40:44.24 ID:oF1AIORy0.net
アメリカなんたかだと男気のある奴が俺がやったるっていってさらによいものをボランティアで作ってくれるんだけどな
日本のITお宅はクソゲーしか作れないヘタレバカばっかだからどうしようもないねw

644 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:40:44.95 ID:IMn2LPln0.net
>>599
キャップ剥奪、つうほうしますた

645 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:40:47.95 ID:Zahxn5OL0.net
青森で拡散しちゃった件とか
このアプリがちゃんと作動してたら防げたんだろうか

646 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:40:50.00 ID:mdJevv3a0.net
ボランティアを支援している状態ならよかったんだが中貫会社を通して命令
鯖はそもそもGoogleのcovid用のAPIを使って
Google側が1国1ライセンスのみ無料で管理してくれるので金がかからない
4000万円まるまる用途不明

647 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:40:52.36 ID:9GXTEg0a0.net
バカ安倍では無理
始めから分かってた

648 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:40:54.39 ID:xaOfw0C30.net
>>572
NECを見てみろよ、JSONすら何かわかってないぞ

649 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:40:57.75 ID:7ZFZV0pD0.net
>>612
不明の多くは調べてないだよ

650 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:41:03.44 ID:5CCf6UMQ0.net
口先だけの安倍政権そのものだな、このアプリw

651 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:41:03.77 ID:OlxpKv4X0.net
ギブハブ

652 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:41:13.68 ID:KrIIg9+x0.net
ハハハ!
官のやる事なんて所詮こんなもんだw

653 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:41:16.66 ID:akYBQCW90.net
>>616
じゃあ1年程度で終わる、3万人規模、スキン載せ替えではない一応は自社開発のガチャゲーくらいにはなるな。

654 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:41:19.82 ID:QcEliziT0.net
>>621
少なくとも少しは賢くなれる

655 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:41:23.70 ID:1Oza80F70.net
>>617
技術者はいるよ
問題なのは使い手
今回は主に政府が悪い

656 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:41:23.71 ID:qUcZ/sRC0.net
>>625
感染したとわかってからじゃなくて
無症状の期間に誰と接触したかが記録されて通知されるアプリだよ

657 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:41:44.47 ID:thWFVmvz0.net
>>611
お前が間抜けだよ

658 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:41:45.05 ID:r/GQxkWP0.net
結局開発者が抜けたらこうなるのか
無能が税金にたかる仕組みだな

659 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:41:48.39 ID:L0M+zQqq0.net
普及率がね。

660 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:41:49.92 ID:QMrixH140.net
>>614
まだ報道機関を信用してるほうがどうかしてるよ
自分で調べろ

661 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:41:51.93 ID:a2WHaBL50.net
>>529,>>533
ガラケーは?

662 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:41:59.50 ID:p88SGRW00.net
資本主義の考え方やソフトウェアサービスや何もかも現代社会論についての理解が欠けている(笑)

おわってるぜ!ビババンゴっ!

663 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:42:01.66 ID:ZT1Tpu6B0.net
こんなの成功する要素が皆無だろ。
まず世界的にコロナ追跡アプリベースで成功している事例はない。理由は根本的にプライバシー保護を優先してるから。
成功しているのは中韓台越のように行政が事実上強制的に個人を特定できる法令・システムを整備できるかにかかってる。
Google・AppleがいくらAPI提供したところで、その仕様がグッダグダかつ特定する情報がふんわりしてる上、接触情報もまともに登録してないんじゃ全く無用の長物。

そもそもの仕様が悪いしタダ働きだし社会的に影響が大きい割に口だけ大きく批判しかしないんじゃ、開発者の使命感だけじゃプロジェクトの推進は無理に決まってる。
各国も似たりよったりだから、根本的にやり方変えないといくら頑張ったところで社会的に活かせるアプリは作れないよ。
アメリカでさえ上手くいってないのに、それを土台にしてもね。

664 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:42:05.17 ID:6jmjpLMcO.net
アプデないならOS側の仕様変更に早晩対応できなくなってサ終だろな

665 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:42:05.53 ID:KKP6j2G80.net
>>624
ITに関しては東亜の中でワースト1だからな
韓国中国に小指で潰されるレベルの技術レベル

666 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:42:08.12 ID:laHqnfB70.net
このネタ面白いから、欧米やら中韓の掲示板にスレ立てしてくるはwww
日本の衰退が世界に知れ渡る快感ったらないわな

667 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:42:08.36 ID:HfmzgrbT0.net
>>38
BluetoothをONしとかなきゃならないしなぁ

668 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:42:14.30 ID:jD4iRa7n0.net
>>6
コーヒーこぼした責任とれ

669 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:42:16.63 ID:EuV1zXKE0.net
無償のボランティアのアプリでなくて、街中での出会い系のアプリ持ってくればよかったのに

670 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:42:17.01 ID:uexcvTD90.net
>>4
韓国はID紐付けしてるからね・・・年から年中監視されてる

671 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:42:17.81 ID:dxT/Adtv0.net
天下りに金流し終わったからハイ終わり。
アプリ開発が目的じゃなく、天下りに金流す大義名分が必要だっただけだからw

672 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:42:29.09 ID:H+4F2RxW0.net
中国、韓国に完敗だね
国が強制しないと
もうコロナはコントロールできない
国がスマホを強制的にGPSをオンする法律をつくり監視すれば苦しまないのに
人権うんぬんいう人がいるけど、これ以外に使用しないなど権力を限定する

673 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:42:35.56 ID:alQSDapo0.net
IT後進国

674 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:42:36.62 ID:WkNgcymi0.net
そのうち脆弱性が指摘されて、アンインストールを推奨される流れかな

675 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:42:37.70 ID:OYy7L0vr0.net
>>11
何か問題ある?

676 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:42:41.30 ID:gF4uCRYw0.net
>>645
感染者の登録がほとんどないとか見かけたわ
こういうの登録する層は普段から警戒して危ないところには行かないし、ほとんど意味ないと思う

677 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:42:46.25 ID:DDc9KlHZ0.net
>>615
こいつをアサヒの記録回路に取り付けろ。赤旗のモビルスーツの回路を参考に開発したんだ。
これは今までのと違って出力が数倍違う。すごいぞ、アサヒの性能は数倍に跳ね上がる!!
もってけ、そしてすぐに取り付けて試すんだ。

678 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:42:49.67 ID:IjqOGwI90.net
致命的な問題があって改善の見通しが立たないままダラダラと開発を続けるよりは、
早めに見切りをつけて「このプロジェクトは失敗したのでもうやめます」とした方が
比較的マシなのでは

679 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:42:53.86 ID:24VbeLKy0.net
任意でメッセージを載せられるようになれば多少は流行ると思うんだ
いわゆるボトルメールみたいなね
まあ簡単に言えば不特定多数との出会い斡旋なんだけどねw

680 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:42:54.46 ID:CHY9X3Sl0.net
>>643
日本人は文句しか言わないから、フリーソフト作っても文句言う馬鹿のせいで嫌になって作者が更新辞めちゃうよな

681 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:42:54.64 ID:wWR0cJQI0.net
大家さんが「I県から引っ越してきて1ヶ月程で退去しちゃう事が立て続けに起こってるのは何でだろう」と笑えないジョークを言ってたのを思い出した

682 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:42:56.93 ID:EMrAqDZP0.net
ヒント
クールジャパン機構

683 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:43:02.18 ID:Ni6JRB+j0.net
>>620
それをアホどもに分からせるために広告とか存在してるんだぞ

684 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:43:03.50 ID:P88hnUVC0.net
陽性出たら担当医の前で登録すべきもの

685 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:43:03.65 ID:EuV1zXKE0.net
>>4
本当に民主主義国家?と世界中から言われてるんやでw

686 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:43:08.45 ID:uexcvTD90.net
>>10
金かけてないから更新止まってるのでは?

687 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:43:09.18 ID:QyE9wb580.net
また無駄に税金使った政府

688 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:43:09.23 ID:530XGAlG0.net
>>620
実態として思わない人が多いから利用されない
わかる?

君の中二病的理想では社会は動かないんだよ

689 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:43:10.93 ID:9RsaWs7/0.net
ここで安倍叩きやってる奴らが、ちょっと前までアプリ叩いて開発者のやる気を削いでた連中だろ

690 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:43:14.34 ID:rGzhtJOB0.net
無能!

691 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:43:25.22 ID:3bjTgqXj0.net
そもそも開発本家本元のアメリカで、ロクに機能してないアプリでしょ?
その劣化版なら当然の結果

692 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:43:25.98 ID:IxR4B7UV0.net
もー!なによ!アンインストールする!

693 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:43:32.62 ID:HdAclkD30.net
典型的な日本の仕事した振り
本気でやる気はない

694 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:43:45.62 ID:kwhsTcN70.net
普通なら数十万レベルのアプリを
どうせ何千万で発注したんだろう?
国からの仕事はおいしいな。

695 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:43:45.98 ID:qUcZ/sRC0.net
>>667
一日の感染者数400人とかになってる状況で「Bluetoothの電池ガー」ってアホですか

696 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:43:49.42 ID:p88SGRW00.net
現代社会の講義とか日本では提供されてないの?

697 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:43:49.72 ID:tIfsd4Kt0.net
>>1
所詮、台湾の猿マネww
無能が何しようがクソ

698 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:43:51.17 ID:H6TbquDr0.net
開発者に罪はないからDLしたよ
地方住みだからあんまり有効活用できないしタダ乗りする安倍は嫌いだけど

699 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:43:51.78 ID:csosUCrY0.net
大前提がスマホ利用者
自らの意思でアプリをダウンロード、登録
Bluetoothを常時起動、常にスマホは肌身離さずに居て
新型コロナの感染が判明したら、自分で申告してID入力して

これだけのことを律儀にやるような人物は
国家に都合のいい奴隷だな、鴨だよ。給付金詐欺に気をつけろよ

700 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:43:56.04 ID:a2WHaBL50.net
>>680
納得いかないものに関して文句言うのはどの国も同じだろ

701 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:43:56.45 ID:ME7IIMnM0.net
>>6
俺が開発してあげるよ

702 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:43:57.41 ID:CQoMwY0O0.net
いうこと立派
中身空っぽ
こんな奴ばかり

703 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:44:03.06 ID:l2zYmazZ0.net
また無能な官僚()のお笑いか

704 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:44:11.50 ID:efMa8rdD0.net
>>617
ユーザが馬鹿すぎるから

705 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:44:16.44 ID:FkwH4qFa0.net
え?このアプリって電通に委託して電通が9割ぐらいぼったくってるんじゃないの?
アプリ起動するとアマビエ出てくるやつでしょ?

706 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:44:24.72 ID:uexcvTD90.net
>>687
最初これ作れ騒いだの野党なの忘れたん?

707 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:44:25.65 ID:gS4pbDhH0.net
プロジェクトの運営管理をするという名目で、多額の金をもらってた業者がいただろ。
そこに最後までやらせろよ。

708 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:44:26.68 ID:KrIIg9+x0.net
そもそもこれ感染者が3人しか登録してないから何の意味もない
敵がいないマップで毎日毎日「敵と遭遇しなかった、よかった」言うてるようなもん

709 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:44:30.53 ID:pCK4QygI0.net
タダ働きで作らされたもんなんじゃなあ
自主的に作ったものならまだしも

710 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:44:30.95 ID:H+4F2RxW0.net
結局、意識の高い人が利用するだけであってこういう人は危険なエリアにいかない
意識低い系が拡散しまくりこんなもの利用しない
馬鹿なの政府は

711 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:44:36.32 ID:3+VfekKT0.net
国としてはこれで成功でしょ
お友達にはお金渡せたし面倒なメンテからも解放されたし

712 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:44:37.05 ID:A/59BMYo0.net
>>23
分配はしっかりしたので大丈夫
あとで払ってね

713 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:44:37.31 ID:efMa8rdD0.net
>>697
残念
シンガポールの真似なんだわ

714 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:44:38.15 ID:tEJ11pEI0.net
メンテやバグを考えれば
年間契約して非常事態に備えてリリースするのが当たり前だと思うんだけど
なんでその当たり前が出来てないのか

715 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:44:40.16 ID:Pqe2weK00.net
流石後退国ニッポンw未だにアナログでしか動けないww

716 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:44:45.83 ID:75kxnT/40.net
熱い思いはどうした

717 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:44:49.03 ID:+sILxHfA0.net
こうなるのは判り切った事

718 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:44:50 ID:PSG6cT1s0.net
あれ、デプロイ王子が抜けてたあとは受注した会社が面倒見るんじゃないの?
4000万もらって何もしないの?

719 :2chのエロい人 がんばれ!くまモン!:2020/07/11(土) 11:44:51 ID:YVUQBZVt0.net
もうさ、
日本政府のIT関連部門だけ、
台湾政府にアウトソーシングしたらどうよ。

その方が、
よほど国益に叶う仕事をしてくれそうなんだけど。

720 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:44:55 ID:JlwmP5vT0.net
中抜きひどすぎんな
中国かここは

721 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:44:56 ID:rSHAc7OA0.net
ボランティア開発者が無責任に途中で投げ出すくらいなら最初からやるな
接触アプリ作る時間と普及への信用だけ落としやがって
ただのアプリじゃない。国民にとって必要なものだったのに

722 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:44:57 ID:kLRvsuon0.net
大阪が80万円で先に作ったアプリどうなった?
USJ入る時インスト条件だったはず

723 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:44:59 ID:p88SGRW00.net
現代社会のメカニズムとか社会システム論とかそういうの知らない人がなんで社会人やってるの?(笑)

724 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:45:00 ID:cI72HzmH0.net
役に立たずからセキュリティリスクにランクアップしました。

何でこんなことだけ先手々々なんですかね。

725 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:45:15 ID:ZhL6fA7A0.net
国の一大事も中抜きに使うとか日本終わったわ

726 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:45:21 ID:u5N2VNkB0.net
人の命がかかってんねんで

727 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:45:21 ID:KJsji5u30.net
>>720
全抜きな!定期

728 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:45:28 ID:j8YOfVyK0.net
加藤「最近、何一つうまくいかないよ〜」

729 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:45:30 ID:KrIIg9+x0.net
>>714
国や行政は、作らせるのは無料で当たり前って考えだからな
管理会社には金をやるが

730 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:45:35.58 ID:hpdncJ7/0.net
>>169
機能追加含めてメンテだよ

731 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:45:39.27 ID:rFTWCyz20.net
>>711
やっぱ「やってる感」内閣よなぁ
やり通さなくていいって素晴らしい

732 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:45:47.46 ID:530XGAlG0.net
少なくとも国民の半数以上、2万人の感染者の半数1万人が登録したら教えてくれよ
そしたらインストールするからさ

733 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:45:47.86 ID:DiNi/6F50.net
>>670
そのIDを改竄する方法もあるというから、鼬ごっこですわ

734 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:45:49.40 ID:uwwrXl480.net
>>720
中共でもこれに比べればもっと実のある金の流れだと思うぞ

735 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:45:50.01 ID:uexcvTD90.net
接触アプリ作れー騒いだの野党なのを忘れてアベノセイはよっぽど何も考えないでアベガーアベガー言ってんだねアホっぽい

736 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:45:50.45 ID:QcEliziT0.net
>>620
そう思ってもらうタメに広告打たなきゃならんだろ。

737 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:45:56 ID:pW3pJgFi0.net
いったいなんだったのw 

738 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:45:56 ID:SsH+9/gf0.net
中国人が激しくアップを始めますた
二階先生もニコニコしながら

739 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:45:56 ID:qO5nNpM00.net
Twitterで文句言ってた軍事エンジニア様はなんで自分の手で修正しないの?

740 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:46:04 ID:BbtBRcLT0.net
まあ日本政府のITスペックだと個人情報保護とコロナ感染追跡は両立できんよ
感染者が見知らぬ人に石を投げられる程度に情報公開してやっとだと思う

741 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:46:09 ID:5ghwx//n0.net
苦労して作った成果物を上司の手柄にされるのはよくあった、
辞めるとき社内システムにトロイとイースターエッグ仕込んだけど発動する前に会社が潰れたw

742 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:46:13 ID:efMa8rdD0.net
>>721
政府が製作者にメンテ頼むと思ってウハウハだと思ったんだろ

743 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:46:14 ID:DVNC8V650.net
失敗確定か

744 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:46:15 ID:yjPSoAU10.net
これって行動記録をサーバで保管して感染者と一致したら警告するのではなくて
インストールしてある人同士が一定時間近くいたら端末にその人のIDを保存して
サーバに感染者が登録したらその人とのIDと比較して警告するだけなんでしょ?
感染者があとから登録しても意味ないんじゃないのかね

745 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:46:16 ID:cuSlE7jJ0.net
>>656
そうなんだ
だったら強制的にインストールしとかないと意味ないな
日本人は自分の身に降りかからんとその気にならんもの

746 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:46:25 ID:G6ulRxT90.net
そりゃGO TO キャンペーンやるのにこのアプリ使われたら国民が不安を覚えるからな

747 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:46:32 ID:4lKGCApa0.net
>>719
いや
日本政府全体を台湾にアウトソーシングしたらいいだろう

748 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:46:35 ID:bNUgPj5R0.net
国民の健康と命が掛かっているアプリなのに……

749 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:46:36 ID:uNPcHu5K0.net
確かこのアプリは無償で有志たちが開発してるって記事を読んだな
オープンソースで誰でも手を入れられるし、世界に先駆けて開発する売名といわれても構わないとかなんとか有志たちが熱く語っていたぞ
金も入ってないものがどれだけ続くのかと思っていたが案の定か

750 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:46:36 ID:M+40oO6Y0.net
この状態でGOTO発動である
もはや殺意すら感じる

751 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:46:38 ID:a2WHaBL50.net
>>699
常時Bluetoothと自己申告制の時点であかんわ
こういうとこは中国とかのが上だな、国民番号で国民管理してるから電子マネー(WeChat payだっけ?)とかの利用履歴で感染者マップ作れる

752 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:46:44 ID:ej89fmFu0.net
>>680
政府レベルでそれなんだよなあ
上まで出世した中に誰も理解者がいない

753 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:46:44 ID:FXCvNGey0.net
この電車内で大量の接触者が・・・

754 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:46:45 ID:MrsUCSl20.net
>>721
タダ乗りした馬鹿が悪いんだぞ

755 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:46:46 ID:4q4uzsw+0.net
そら3人しか登録しないあまりにもギャグなアプリなんぞ開発しても無意味
義務化すらできない、検査も適当な無能政治じゃ意味ないからな

756 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:46:46 ID:ZT1Tpu6B0.net
>>719
発注だしてみるといい。絶対に出来ないと断言してやるよwww

757 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:46:46 ID:c30XcJ6M0.net
>>6
メンテしろよ

758 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:46:50 ID:QyE9wb580.net
こんな不良アプリ絶対にインストールしない

759 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:46:58 ID:530XGAlG0.net
たかがAPIに皮かぶせるだけなのになんでまともにできないの?

760 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:46:58 ID:24VbeLKy0.net
>>720
居たw 中抜き厨ww
使う場面間違っててもお構い無しw

761 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:46:59 ID:zCqdPHsK0.net
IT底辺国に韓国や台湾の猿マネは10年早かった

762 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:47:03.05 ID:ogm6xI8k0.net
アベノマスク有り難く頂いた国民がアプリに文句言ってます

763 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:47:04.41 ID:vvv4mmgP0.net
https://youtu.be/_g2rYJoCU9A
当たり屋

764 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:47:11.25 ID:JzrUdodW0.net
ウリナラ方式が一番ニダ

765 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:47:15.74 ID:1u9VyPo10.net
どうせ電通が絡んでるんだろ?

766 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:47:18.47 ID:IHOLAoAe0.net
>>735
安倍信者は脳みそまで中抜きされたのか‥

767 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:47:20.80 ID:p88SGRW00.net
社会科学関係者も責任を感じるべきだな(笑)
どいつもこいつも個別事象みて喜んでたり何もしてなかったりだろ

ビババンゴの現代社会への理解の次元が低すぎるのは









すたっぷさいぼうはありまあす!

768 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:47:22.58 ID:pQ3svex10.net
>>69
APIはAppleとGoogleが解放してるから
素人レベルでも組めるよ。

769 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:47:22.86 ID:Zahxn5OL0.net
>>676
やっぱ検査とセットで考えないと意味ないよね

770 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:47:23.57 ID:ip2xE0Ov0.net
とっくに削除したわ
アホじゃね

771 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:47:26.79 ID:3bjTgqXj0.net
>>722
普通にあるけど、あれって対策している店しかやってない
基本的に対策してない店で感染が広がるから、使い方としては、店が対策しているかしてないかを見極めるくらい

772 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:47:27.74 ID:PSG6cT1s0.net
>>721
受注した企業が最後まで面倒を見るべき。

773 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:47:32.53 ID:nIaz8KOC0.net
GoToと中韓解禁あるしね…

774 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:47:33.61 ID:i7ickYMn0.net
>>21
入れたよ

775 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:47:34.22 ID:PW+it4Cx0.net
今時Bluetooth常時オンでバッテリー気にするとか
どんなボロスマホ使ってんだよ

776 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:47:34.40 ID:cI72HzmH0.net
>>750
もはや無能とか強欲ってレベルじゃないな。

777 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:47:35.10 ID:cJFjyjpm0.net
こんなのガチで入れてるやつなんて、ポルノ広告の架空請求に引っかかる
情弱おじさんだけだと思ってたけど、結構いるんだな
NHKの影響力は未だ健在だな

778 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:47:35.49 ID:yGWQAcdf0.net
>>695
せめて今日は何人と擦れ違いました、とか出ないと動いてるのかどうかさえわからんからなぁ
Bluetooth切っても警告出ないし

779 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:47:36.65 ID:WiG4gvCi0.net
ゴミ開発者。開発に関わると絶対に炎上する地雷エンジニアだな。

780 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:47:38.54 ID:24VbeLKy0.net
>>757
自分では出来ないのでは?

781 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:47:44.21 ID:cxUYA7/F0.net
開発部に日本人じゃない人が入ってたんでしょ。

782 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:47:44.40 ID:dJvReq2q0.net
支那は頭を悪事に使ってるだけ
そりゃ底辺は貧民でバカだが、トップ界隈は無能でも低能でもないぞ

783 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:47:45.33 ID:oqj+sBCZ0.net
こんなんじゃ、こまりますだ!

784 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:47:52.54 ID:JuqVWkSU0.net
テレビとかではインストール促してるけど
肝心の陽性者がアプリ入れていないから全く意味がない

785 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:48:06.68 ID:B9XLQ4lc0.net
こういうのはナイナンバーとコロナ陽性者と携帯スマホを紐付けしなきゃ意味ないんだよ

786 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:48:13.09 ID:QcEliziT0.net
>>735
全て便三のせいだもの

787 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:48:15.59 ID:uexcvTD90.net
>>766
それはおまえらだろw

788 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:48:15.76 ID:+i80TxX90.net
日本てマジでガチで





終わってる

789 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:48:16.44 ID:j9RHoLJg0.net
>>719
間にお友達中抜き機関ねじ込まれるだけだぞ

790 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:48:26.39 ID:lymVosjr0.net
>>1
トン菌ハウスって社名で再開発よろ

791 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:48:26.96 ID:+27hSgTT0.net
ジャップ!
土人!
ゴキブリ!
ウンコ!

792 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:48:28.87 ID:CPtKPCRJ0.net
登録者が数人しかいない。安心して緩みまくり、
害悪にしかならん。
強権で既存新規感染者の9割でも登録できれば

793 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:48:33.65 ID:fNMmn26g0.net
一度もインストールしてないし使うつもりもなかったが、また税金の無駄遣いと身内で金ばら撒いて本当のにクズ過ぎて笑えないわ

794 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:48:36.29 ID:6jmjpLMcO.net
>>695
アプリに登録されるべき陽性者はそもそも基本外出禁止じゃん
陽性者が出歩いてる前提のアプリのコンセプト自体おかしい

795 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:48:37.46 ID:p2ZYhY2p0.net
厚生労働省おすすめ ← これ信じちゃあかん

796 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:48:40.88 ID:gF4uCRYw0.net
>>749
叩かれまくって心折れたとか見かけたわ
まぁ公式にするならボランティアじゃなくて仕事として運営されるべきだよ

797 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:48:45.56 ID:jqDmmtCa0.net
はじめから上手く行くはずのないクソ案件だったんだろ
なんかセキュリティ回の重鎮がTwitterで恫喝まがいのこと喚き散らして、開発者を萎縮させてたわ
ベテランとして言うべきこともあるのかも知れないけど、こんなことになった責任は誰が取るのよ?

798 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:48:46.17 ID:waRNGFuL0.net
はっきり言うけど開発者は何も悪くないからな
工期3週間を無償ボラで賄おうとするアホなやり方よw
人を舐めてこき使ってたらしっぺ返し食らっただけww

799 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:48:47.40 ID:uVjPBONF0.net
これAppleとGoogleが作ったapi呼び出すだけじゃないの?

800 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:48:50.05 ID:SESwaq7I0.net
さすが安倍さんの日本モデルだね

801 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:48:51.87 ID:baaR2KXM0.net
アベノアプリ

802 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:48:53.26 ID:LJAUIMN90.net
>>780
アナニーとか普通にしないか?JK

803 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:48:53.35 ID:cI72HzmH0.net
>>795
トクホのことか

804 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:48:58.89 ID:d9ywEaEm0.net
アラートが出たらラッキーレベルだから
ぜってーねーよ、こんなの

805 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:48:59.98 ID:/WO/jXR70.net
やることなすことこのレベル
日本の官僚ってバカなの?
国Tってバカ選抜試験なの?

806 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:49:05.88 ID:p88SGRW00.net
シンガポールでは小学生から勉強してるらしいぞ(笑)
役人ども!シンガポールにいって小学校からやりなおせ(笑)

807 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:49:14.55 ID:CPfZ/lBM0.net
まず使わんし

808 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:49:17.40 ID:qpKEvrzb0.net
どういうシステムなんだと思ってたけど
感染者に自ら登録させてその人と接触してないかって話なんだな
こんなもん上手くいくわけないじゃんかよ
あんだけ各メディアに取り上げさせといてバカの極み

809 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:49:17.96 ID:3T/OmPnj0.net
これも電通絡みかな?

810 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:49:23.87 ID:VKynsTp10.net
素人が手を出すと失敗する悪いお手本だなw

811 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:49:23.94 ID:b2JczlsC0.net
伝痛「俺に委託しとけばこんなことには」

812 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:49:39.63 ID:GYZDQp1g0.net
>>16

中抜きどころか全抜きとか何処までがめついねん

オリンピックのボラも全員参加するの止めて潰した方がよい

813 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:49:39.96 ID:H6TbquDr0.net
平気でタダ働きさせるとかおかしいよね?
フードストレージもそうだが

814 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:49:43.88 ID:XsFlCeD/0.net
アプリ入れろって言ってたバカは生きてるか?

815 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:49:44.87 ID:Xw9EtEuf0.net
いまいちだったんか

816 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:49:49.41 ID:gAlt+91D0.net
>>1
厚生労働省は、現在試行版として提供している接触確認アプリ「COCOA」に
不具合があるとして、陽性登録に必要な処理番号の発行を7月11日から
一時的に停止する。

オイオイ嘘でスレ立ては感心しないな

817 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:49:51.13 ID:Z1WOLvbT0.net
アプリによる濃厚接触者は何人発見できたのよ

818 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:49:53.89 ID:fL7at7Ab0.net
効果ゼロのゴミマスクに交付金の電通中抜き、使えないイージスアショアにゴミクズアプリ・・

この数百億の全てが安倍政権の無駄使い

819 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:49:55.45 ID:3idaLX9t0.net
>>799
APIだけでアプリになるとでも

820 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:50:00.37 ID:KPPL2nd90.net
>>806
シンガポールの小学校教師「日本人はまるで使えない…(諦め)」

821 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:50:01.30 ID:mdJevv3a0.net
>>781
安心しろLinuxもAndroidもほとんど日本人じゃない

822 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:50:01.80 ID:ZT1Tpu6B0.net
>>744
そう、リレーサーバ方式でどっかに保存してることを検知したら逆にGoogleとAppleのAPIの使用制限がかかる徹底ぶり。
情報は各端末内に保存されて中央集権的な管理はしない。
だからBluetoothを使うわけ。でも中身はIDしかないようなものなので、感染者の行動履歴や位置情報は持たせないのが仕様。
最初から骨抜きなんだわ。

823 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:50:02.45 ID:PW+it4Cx0.net
>>794
陽性か陰性かわからない時に入れとくアプリだぞ
わかってないでしょ?

824 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:50:02.91 ID:bNUgPj5R0.net
>>798
> 工期3週間を無償ボラで賄おうとするアホなやり方よw
> 人を舐めてこき使ってたらしっぺ返し食らっただけww

これは酷い

825 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:50:05.48 ID:Q1OrwUdv0.net
日本では誰かがいいアイデアで新しい事を始めてもすぐに足を引っ張るヤツが出てくる。
開発者のモチベーションは下がる一方。

826 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:50:07.79 ID:QcEliziT0.net
>>799
それすらまともに作れないのがジャポネーゼ

827 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:50:09.08 ID:obcmL4Nu0.net
今からプログラミングの勉強しようかな

828 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:50:10.17 ID:OeCLFjnd0.net
自分の生活様式だと1メートル以内に15分以上は身内しかいないからな
スマホのバッテリ減るだけだ

829 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:50:11.09 ID:dJvReq2q0.net
東京を捨てたい

830 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:50:12.70 ID:QDo8pv950.net
韓国人が近づいてきたらお知らせする機能なら評価する

831 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:50:18.77 ID:qUcZ/sRC0.net
>>768
API解放はしてないだろ
API利用できるのは1国1アプリで基本的に各国の医療省庁だけ

832 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:50:23.81 ID:UMF8R1ke0.net
>>4
セクハラ自殺の韓国に負けちゃったね

833 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:50:27.03 ID:uexcvTD90.net
>>808
感染者がこのアプリ登録するわけないじゃんね
自分が感染してます言ってるようなもん
アホくさ

834 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:50:28.26 ID:RYFvAx7p0.net
>>701
開発後にメンテしてないって意味だぞ
ガバガバで垂れ流し

835 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:50:29.43 ID:HJ2kB5A00.net
もはやわざととしか思えん。
国民がゴミのように見えるのかもね。

836 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:50:31.93 ID:XyOiJt500.net
厚労省ってバカしかいないな

837 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:50:33.36 ID:YDvO6vsW0.net
取り合えず受注した業者が責任をもって対応すべきだろ

838 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:50:36.11 ID:rOd69sWk0.net
ただ、ボランティアでやるとこうなる典型例だよな。

作ったやつはこんなバッシング続けばメンタル壊すだろうし。

839 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:50:36.52 ID:FXCvNGey0.net
電池を維持させるのに、位置情報と外でのWI-FI、bluetoothは停止する。

840 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:50:47.78 ID:zZAA3c2s0.net
ガチャ機能つけたら課金してくれる奴いるんじゃねw?

841 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:50:53.54 ID:anQyXmr10.net
変なアプリって直ぐに導入する気に
みんなよくなれるよな
怪しいと直ぐ消しちゃう癖が付いちゃってる

842 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:50:54.77 ID:Ni6JRB+j0.net
>>794
陽性か判明する前の移動歴も対象になるんだが

843 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:51:00.08 ID:E1DpsBD00.net
IT統括のトップがお飾りだもの
働いてる姿勢見せながら正当性をもって癒着先に資金流せるとか良いイベント

844 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:51:01.87 ID:E0sLJwVu0.net
>>73
>>311
アベトモの間でだけブンブン回ってるね。

845 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:51:05.60 ID:24VbeLKy0.net
>>799
本質的にはLINEベースじゃなかったっけ?

846 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:51:06.87 ID:Zahxn5OL0.net
全検査登録義務にして
未登録者は未検査者
っていう認識もあっていいんだろうけど
物理的に携帯を不携帯したら意味無いし、うーむ

847 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:51:08.53 ID:Jx5ikesQ0.net
アビガンさげレムデシあげのように政府に都合悪くなったのよ
電車や外食やスーパーでの感染は無い事にしたい

848 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:51:22.28 ID:8XEjStN00.net
そら無責任に非難すればそうなるわな!もう自粛無用の国になって旅行し放題、いらないものの代表になりつつある

849 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:51:24.59 ID:Xw9EtEuf0.net
ザマリンって人脈騒動があった開発環境やろ?

850 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:51:26.12 ID:963GNzgk0.net
まじかよ
アプリ消すわ

851 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:51:32.38 ID:1M0x7oEb0.net
>>675
全くアップデートしてないんじゃね?って意味かと

852 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:51:32.66 ID:1mpxmODZ0.net
スマホのバッテリーと感染しないことどっとが大事なんだよ

基地外かよw

853 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:51:38.38 ID:o/900bKc0.net
USB、、、

854 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:51:39.91 ID:QyE9wb580.net
どうせ感染者が特定されるバグがあるアプリなんだろ
こんなの感染者が登録するわけねえよ
村八分アプリなんか

855 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:51:42.13 ID:WUuDMUbj0.net
これは元になったオープンソースなんじゃないの?

856 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:52:00.54 ID:d1VAyQw60.net
アベノアプリ
世紀の愚策

857 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:52:01.20 ID:5CYirWp40.net
完璧に設計され実装され運用されているアプリだから、メンテは不要なんだよ
ノーメンテは完璧の証! (爆

858 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:52:01.94 ID:y4BZzwnZ0.net
こんな重要なことをボランティアに無償でやらせる政府、そりゃ外人奴隷入れて自分らは楽して金儲けしたいだけあるわ

859 :世界に地獄を!男全員にホモセックスを強制しろ!:2020/07/11(土) 11:52:04.45 ID:0lbw70q20.net
この税金泥棒どもは誰も捕まらないのか
法なんてないな

860 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:52:06.53 ID:gczCCzEi0.net
↓こういう連中だよ???

Go Toキャンペーン実施の理由は「コロナの流行が収束したため」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1594435567/

861 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:52:22.43 ID:GYZDQp1g0.net
>>32

中抜きしか考えてないからね

862 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:52:22.62 ID:LQuWIFYE0.net
税金だし中抜きも終わったし大して役に立たないのわかったから興味なくなったのかな?

863 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:52:27.83 ID:YDvO6vsW0.net
>>841
そもそも入れる方がおかしい

864 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:52:28.78 ID:qUcZ/sRC0.net
>>839
一日の感染者数400人とかになってる状況で「Bluetoothの電池ガー」ってアホですか
そりゃ東京都民は民度低くて諸悪の根源だわ

865 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:52:30.51 ID:Ni6JRB+j0.net
>>243
日本らしくて美しいww

866 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:52:32.69 ID:K2ma7JaX0.net
>>808
しかも感染者だからといって本人が自由に登録できるのではない
当局から認証番号もらってそれが無いと登録できない
ユーザーに強制することが多すぎてまともに運用されないのは構想段階でわかる筈のこと

867 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:52:37.00 ID:PW+it4Cx0.net
まじでBluetooth Low Energy常時オンでバッテリー気にするような奴はスマホ買い換えろ
バッテリーへたってるぞ

868 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:52:37.56 ID:5CYirWp40.net
>>849
水虫薬だよ

869 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:52:37.98 ID:u6rCfvA50.net
俺もすぐ入れた、
引きこもりには必要ないだろうね。

870 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:52:41.81 ID:ngbL/bFk0.net
今回のコロナって日本の対応がアジア最下位クラスで
本当に先進国なのかな?って実感したよな

集計はfaxと手書き
テレワークどころか時差出勤もままならないほど社内監視が仕事の幹部がいる
もちろん印鑑貰うために出社なんて出来事も
自粛警察や村社会の相互監視を利用して、第一波を抑えた日本モデル
4日ルールも誰も責任取らない
議事録は意図的に残さない
4000個のシウマイ弁当も見つからない

台湾や韓国みたいなアプリ作れるわけないよな

871 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:52:42.85 ID:uexcvTD90.net
こういうの作るならまず全員にスマホ渡すしかなくね?じじばばがスマホもってる人なんてそんないないだろ

872 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:52:43.89 ID:jqDmmtCa0.net
>>781
日本人が開発してるからこうなってるんだろが。いい加減自分の民族に夢見るのやめろよ
どいつもこいつもクズ。

873 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:52:45.40 ID:CtjRnEOw0.net
>>838
叩くだけで何もしないのが無能の特徴だからね
無能に足を引っ張られて次第に誰も何もしなくなる

874 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:52:58.88 ID:ttsECnM10.net
>パーソルプロセス&テクノロジーが4,104万円で受注し、同社から日本マイクロソフトとフィクサーの2社に再委託

>大臣:接触確認アプリの開発等の工程管理については、パーソルプロセス&テクノロジー株式会社に委託しております。
>同社に対しては私どもHER-SYSを既にお願いしているところでありますので、その追加開発に係る変更契約という形で、
>お願いしております。その下で、同社から日本マイクロソフト社とフィクサー社に対して、再委託がなされていると承知しております。
>また、先ほど申し上げましたように、今回、委託事業者の他に様々な皆様にボランティアベースでご協力いただいたということです。
https://www.mhlw.go.jp/stf/kaiken/daijin/0000194708_00254.html

875 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:52:59.41 ID:p2ZYhY2p0.net
加藤大臣はあれだけ国民にすすめておいて今の状況どう思ってんのかな
この人絶対謝らないよね
また「国民が誤解したせいでー」とか言うのかな

876 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:53:09.27 ID:2S4ajbSa0.net
政府仕事の典型

877 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:53:23.02 ID:yGWQAcdf0.net
>>714
ボランティアの事を単なるタダ働きの労働力だと思ってるからなw
OSSでも企業が運営してたり、寄付で賄う運用してるところもあるのに、そういう発想には結局最後まで至らなかった

878 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:53:25.86 ID:k1Dkss670.net
どんだけ無駄遣いしてんだよ

879 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:53:26.10 ID:+i80TxX90.net
>>870
は?
日本はコロナを制御できたって言われてましたけど

880 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:53:27.24 ID:QcEliziT0.net
>>852
当然バッテリーのほうが大事(´・ω・`)

881 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:53:31.32 ID:gAlt+91D0.net
厚生労働省は、現在試行版として提供している接触確認アプリ「COCOA」に
不具合があるとして、陽性登録に必要な処理番号の発行を7月11日から
一時的に停止する。

>>1は業務妨害で捕まるん?

882 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:53:35.47 ID:sQBXlqkz0.net
とうとうギフハブが動いたか

883 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:53:35.64 ID:uexcvTD90.net
>>870
世界中からは日本絶賛されてるのにアジア最下位?嘘言うなよ

884 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:53:37.01 ID:2UM+egdm0.net
>>778
某ゲームのすれ違い通信の方が優秀

885 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:53:42.13 ID:24VbeLKy0.net
みんなオデコにQRコード貼ってさ
怪しいヒトはスキャンすればいいじゃん?

886 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:53:44.76 ID:51vl1ALb0.net
>>4
韓国に失礼

887 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:53:44.89 ID:h0RwZ6hb0.net
入れなくて良かった
何仕込まれてるか分からないしね
国産でももう信用出来ないわ

888 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:53:47.84 ID:bNUgPj5R0.net
>>847
これが真相なら屑だなぁ

889 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:53:54.47 ID:T2OTr8Be0.net
ギフハフでソースを公開して外部からイシューやプルリクで意見を得るのはありだけど、開発自体は期間限定でもいいので金払って雇わないと開発の継続無理だろ
ボランティアなんて、やーめたで終わるのに
まあボランティアもわざわざ顔出しで名前を売ろうとしてた感じはあったけど
せめて責任あるプロマネを立てておけばな

890 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:53:55.47 ID:CPtKPCRJ0.net
3dsのすれ違い通信みたいにアバターコレクションやメッセージが楽しみ
なゲーム要素がないと受けないよ、

891 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:53:57.32 ID:/OOMkJO90.net
>>254
すぐ正体表しそう

892 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:54:04.15 ID:uYOaJS5f0.net
2000億円投入して開発者はタダ働きってスゲーな

893 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:54:04.92 ID:ZhL6fA7A0.net
オリンピックもコロナも大事なとこはボランティアにやらせる風潮って何なの

894 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:54:05.04 ID:LQ4kPoPf0.net
アンインスコロナ

895 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:54:05.79 ID:xUAc6YI50.net
また無駄に使われた大金

896 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:54:07.42 ID:PILUMId80.net
>>875
加藤大臣はエリートだから
ルールみたいなもんだ

897 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:54:09.49 ID:aVVXVfDE0.net
サ終ですかね

898 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:54:12.01 ID:Kwi8Aygz0.net
>>751
向こうのアプリは感染者がいる地域に近づくと警告が出る
高級マンションでは部外者が中に入る時は「私が原因でコロナ感染者が出た場合は
いかなる経済的損失の補償をします」って契約書にサインしないといけなかったとか

899 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:54:21.51 ID:CbbJNFAW0.net
日本ってもう東アジアでドベだよね
人材の質が低いわ

900 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:54:23.37 ID:qSYmxExK0.net
電通に10億渡して改良依頼しないと!

901 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:54:26.19 ID:gKBPuzURO.net
>>73
おまいには回らないな
今までもこれからもずっと

902 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:54:27.30 ID:KwbEp1ed0.net
まあ無かったら無かったでいいわ
子供達が「反応が近い!この家にコロナ感染者がいる!」って
スカウターごっこするの目に見えてたし

903 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:54:28.37 ID:snBw21gS0.net
ボランティアで開発した人に
罵詈雑言浴びせたんだろう。

そりゃぁ誰も開発しなくなるわ
開発者が善か悪かなぞ知らないが
そこら辺はっきり裏付けせずに
厚労省の手際が悪かったり
政府のマスク受注回りで不信感があったり
そういうのがあるのは分かるが
裏取らず決め付けるには、まぁ良くは無いな

今回は思い込みで罵詈雑言浴びせた
奴らが悪い。

904 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:54:31.58 ID:Jm+5MFuN0.net
どの対策も政府側に良いもの作ろうって意志が感じられないからな
金動かすチャンスとしてしか見てないだろ
こうやれば良いアプリ作れるじゃんって指摘は的外れだよ

905 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:54:33.84 ID:tHCW3LyS0.net
まーーーーーーーーーた税金をドブに捨てたか
殴り倒しても気が治まらんわこりゃ
冗談抜きで、今の政権ちょっとおかしい
みんな脳ドックにでも行った方がいいんちゃう

906 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:54:35.85 ID:4hEi0SKp0.net
こんなくそみたいな国を愛さなきゃいけないの?
愛国者ってドMすぎない?

907 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:54:41.52 ID:CVbg1XjO0.net
なんでこんなに暴れてんの?
指摘してる部分も全然違うし、すげー違和感あるんだが

908 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:54:47.75 ID:24VbeLKy0.net
>>867
最近めっきり電池の減りが早いんだが
充電も早くなったんだよな
これってバッテリー寿命的にはどうなんだろ??

909 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:54:53.52 ID:lXNkxpRR0.net
ある意味Gotoと同じ発想だろ
金さえ動けばあとはどうでもいいという自民党理論

910 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:55:07.26 ID:5tsBmzVa0.net
そんな事だと思っていた、アホかよ

911 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:55:07.38 ID:oHnsDN2Q0.net
予算70%ピンハネ無技術電通を解体すればある程度健全な国家運営に戻るよ

912 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:55:12.08 ID:1mpxmODZ0.net
だから法で規制して処罰つけないとダメなんだよ
一連の騒動でよくわかったやろ

913 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:55:19.66 ID:CzJeHM6V0.net
発注者がIT音痴だもん スマホすら持たないアホがIT大臣だっけ(笑) 台湾みたいに専門知識持つ奴を大臣にしないと舐められて何もできないよ

914 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:55:22.21 ID:d1VAyQw60.net
まずおまえら安倍支持者全員がインストールしろよ

915 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:55:22.45 ID:mcv4L4gEO.net
ホント国がやることすべてが胡散臭い
マイナンバーもいろいろやらかしそう

916 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:55:23.21 ID:IaKIstNn0.net
感染者3人から逃げ切れ!

アトラクションかポケGOかな?

917 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:55:27.12 ID:QcEliziT0.net
>>899
まず政治家は60歳で定年としねえと(´・ω・`)

918 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:55:28.82 ID:tHCW3LyS0.net
もしかしてこれも電通?

919 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:55:29.24 ID:ngbL/bFk0.net
世界でプレゼンス高めるサムスンやファーウェイの事を国策企業って言うけど
何故か日本の国策企業ってうまくいかないよね
まさかどこでも作ってるアプリ一つ作れないなんてなあ

920 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:55:30.88 ID:24VbeLKy0.net
>>868
それは ダマリン ではw

921 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:55:32.32 ID:v7kUtviF0.net
てか陽性者にBeacon発信機(ストラップみたいなもの)でも持たせておけばよくね?
なんで双方がアプリインストールしなきゃいけないんだよ

922 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:55:37.83 ID:nLyImfTH0.net
いや、そもそもアプリにしろソフトウェアにしろ、リリース後も常にバグフィックスとセキュリティホール潰しをしながら運用していくのが常だ
完成したらハイ終わりじゃないんだよ
心が折れると言うのもちょっと違う気がする
厚労省はちゃんと金払ってでも常駐サポートメンバーを配置するべき
日本の「失敗したらハラキリ精神」を根本的になんとかしないと、ITで世界に勝てるわけないと本当に思うわ
もう何年も前から思ってるけど

923 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:55:38.65 ID:QuMuuCAt0.net
>>907
何故かアベガーが
大発狂してるwww

924 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:55:54.57 ID:qNAwojSc0.net
>>852
感染しないためのアプリじゃないからね
感染したら過去に出会った国民に濃厚しちゃってるかも?!って伝えてねっていうアプリだからね
感染は防げないアプリだよ

925 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:55:55.67 ID:gnystpGh0.net
>>892
金に汚い政治家の為に利用だけされた開発者が心底気の毒

926 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:56:08.98 ID:WYxyrD4p0.net
位置情報を使うと行動履歴が記録されたり漏らされたりするのが嫌で入れたくないって奴が多いから
青歯で接触情報だけ使うことにしたのに、仕組みが理解されなくてむしろハードルが上がってしまった。
人間てのは理解できないことに対して恐怖を抱くものだからな。

927 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:56:09.69 ID:UnvyGktT0.net
>>895
いつもの東京稼業だから
無能を集めた東京の人が潤うから

928 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:56:28.00 ID:QyE9wb580.net
このアプリがウイルスだろ

929 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:56:32.78 ID:lymVosjr0.net
>>890
すれ違ったらもれなくコロナに感染するゲームが付いてくるだろ

930 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:56:35.43 ID:tA2yGtIv0.net
>>912 ロックダウンしない方法は逆に日本の方法の方が成功したように見えるけどね

931 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:56:45 ID:KHsAaHAq0.net
>>923
こんなクソみたいな政府を擁護できる気持ちになるポイントを教えてよ
金もらってない限り擁護できるポイント一箇所もないだろ

932 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:56:47 ID:ZT1Tpu6B0.net
>>921
それができれば苦労しないよ。
悪いのは国民がそういう監視を支持しないから。ITとか実装とかそういうレベルの話以前の問題。
それがわかってないやつ多すぎなんだよなw

933 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:56:49 ID:IXwwXZjX0.net
日本人は頭が悪い

934 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:56:52 ID:ZgJGgQ5x0.net
安倍政権ではすべてがこの有り様

935 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:56:55 ID:GYZDQp1g0.net
>>82

放置プレイいいね

936 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:57:07 ID:PM+iOzlL0.net
迷走してんな
確かにこれという対応は難しいかもしれないが

937 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:57:09 ID:mor62BPW0.net
国のシステムが相変わらず信用されていない証拠

938 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:57:14 ID:yiZ603SJ0.net
日本人は何をやっても駄目になったな…

939 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:57:17 ID:wpsXYYbC0.net
国民監視アプリなど必要ない安倍死ね!😠

940 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:57:19 ID:Uzm/Bq+i0.net
>>45
請負額は0円だぞ

941 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:57:20 ID:3nw8BrHn0.net
どんなアプリかと思ったら
ゲームのMODレベルだな
金払っていいレベルじゃない

942 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:57:20.95 ID:RSJBJAyj0.net
税金って意味あるのw

943 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:57:22.43 ID:1M0x7oEb0.net
>>908
電池容量が少なくなってるからすぐに充電終わるんだよ
その電池はもうヘタってるから新しいのに替えた方がいい

944 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:57:22.54 ID:qUcZ/sRC0.net
>>921
さすがにビーコン配るよりはスマホアプリのほうが持ち歩くし費用も遥かに抑えられるだろ…

945 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:57:23.78 ID:05goBcdD0.net
>>929
アナログ通信やめれw

946 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:57:24.94 ID:XyOiJt500.net
ココアアプリウイルス

947 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:57:25.85 ID:qpKEvrzb0.net
>>866
うえー、官民一体となったバカっぷりだね
この国のIT産業はどこまでも期待薄

948 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:57:26.77 ID:gAlt+91D0.net
厚生労働省は、現在試行版として提供している接触確認アプリ「COCOA」に
不具合があるとして、陽性登録に必要な処理番号の発行を7月11日から
一時的に停止する。

左翼が>>1の嘘ネタに踊らされてんのか? それとも嘘に同調してんのか?

949 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:57:28.88 ID:ukRxXrHi0.net
ここにいるのも技術的な話誰もできてないからそりゃこんなアプリが野放しになるわけだなw

950 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:57:30.30 ID:K2ma7JaX0.net
>>921
そっちのほうがまだまともだな
履歴はgooglemapか何かで照合

951 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:57:32.99 ID:qNFMnEpU0.net
大阪のアプリの方が優秀

952 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:57:36.24 ID:UnvyGktT0.net
>>938
東京な、定期

953 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:57:36.37 ID:OPs4L11+0.net
>>5
少子化問題解決のヒントが見えたね

954 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:57:38.54 ID:Qoc79i9r0.net
つかこのAPIを使う分散型は効率が悪いよ

955 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:57:39.22 ID:nIVemOba0.net
>>5
ビッチって怖そうじゃん。なんか交友関係が怖そう。あとで金請求されたり

956 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:57:39.55 ID:NRCWmXC80.net
10%すらDLされてないものが役に立つとでも?

957 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:57:39.74 ID:ngbL/bFk0.net
>>923
アベガーってか税金使ってるんだからちゃんとやらなきゃならんだろ
国民に対して失礼すぎるわ
まあ政治家からしてそうなんだろうけどね

958 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:57:41.84 ID:jgloTFD70.net
Xamarin.Formsで破綻したExampleになるのか。 テグレードばかりでは、テスト駆動と言わないだろうが・・・ 困ったもんだ。

959 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:57:44.47 ID:4wMohAbX0.net
まsにムダ金

960 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:57:48.73 ID:scOxr2fr0.net
>>31
だからテレビが叩くのか

961 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:57:49.97 ID:WTXyBi/z0.net
>>934
税金無駄使いばっか。クズ安倍晋三の親族は儲かるけどね。

962 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:57:53.91 ID:1mpxmODZ0.net
>>924
あほか感染者に接触があれば避けたり消毒したりできるだろw
確立の問題やw

963 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:57:54.37 ID:YiXQf88l0.net
「一定の役割は果たせた」と言って撤退。

964 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:58:02.17 ID:KZtmn2Ma0.net
開発で金を儲ける、税金のダニのような会社とつるんでの事業。
当然かな????
感染登録者3名とか、ギャグにもならない。
あり得ない税金の無駄遣い

965 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:58:04.57 ID:xA67qrjM0.net
いいから、全員インストールしろ!カスどもが
幽霊に怯えるように、gdgd言ってインストール
しないからこうなる。
これに参加しない馬鹿が原因。

966 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:58:08.73 ID:5WWAEeK+0.net
政府の権限が弱すぎて何やってもダメ
あとメディアがうるさすぎ

967 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:58:10.22 ID:rBUkVRj40.net
どうすんのこの粗大ごみ

968 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:58:10.48 ID:M4ycgPGU0.net
>>911
そうかもな

969 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:58:13.63 ID:U6IZdWrZ0.net
80万円で作ったアプリを使わない『大阪コロナ追跡システム』の方が優れていたってことだね。そりゃ吉村知事人気出るわ!

970 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:58:13.68 ID:uK+zX56j0.net
ジャップw

971 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:58:20.38 ID:sL2RspGQ0.net
>>675
不具合出てんのにパッチすら作る気がないことは分かった

972 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:58:23.59 ID:J0CeFwib0.net
国会でのネタができたな

973 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:58:23.87 ID:QuMuuCAt0.net
>>931
世界からは日本絶賛されてんのにならアメリカどうすんの?アメリカや欧州ヤバすぎでしょそれ考えたら日本政府のがまし

974 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:58:24.37 ID:S7JCoWdd0.net
詫び石マダー?

975 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:58:26.02 ID:+NLxTTzu0.net
それじゃアプリ入れて毎日チェックしてたオレがバカみたいじゃないですか。

976 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:58:28.40 ID:vRKaHrYw0.net
>>921
なんでベーコン持たせんだよwwww
わらかすなアホwwwww

977 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:58:32.51 ID:BQ3OnCRZ0.net
googleマップ上に感染者をリアルタイムで表示するアプリ作れよ
みんな直ぐ入れるぞw

978 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:58:33.20 ID:gnxBmAGg0.net
これ>>1の書き方も悪いわ。
叩かれるべき人が叩かれるのは構わないが、この流れはコミュニティのメンバーが不憫でならない。もうこの件の文句は厚生省と受注先のパーソルに言うべきでgithubを参照して反応するのはやめた方がよい。
まぁ実質パーソル含め「偉い人」組は何もできないだろうから、このアプリは詰んでると思うけど

979 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:58:36.32 ID:cJFjyjpm0.net
そんなにボランティアでアプリ開発やりたいなら
政府とか無視してやればいいだろ
ボランティアの尾畠を見習えよ

980 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:58:40.88 ID:OEAnrZHI0.net
また派遣会社のグループが噛んでんのかよ

981 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:58:45.94 ID:8XqhcERW0.net
おいおい嘘だろw

982 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:58:48.37 ID:rFTWCyz20.net
>>955
童貞的発走

983 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:58:51.81 ID:L5rxRQBq0.net
企業の選定がいつもながら杜撰すぎる

984 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:58:55.57 ID:d86+IbTq0.net
ラインとかでも出来るようになったから売国政府からしたら国産なんて用済みなんだろ
2000億だけちょんぼしておしまい、お疲れ

985 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:58:55.78 ID:wRMRK8AK0.net
ココアって名前の時点で「ん?」とは思ったわ
なんでそんな甘ったるい名前つけたんだ?とな

嫌な予感的中して終始甘々だったわwww

986 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:59:01.57 ID:Uzm/Bq+i0.net
>>962
通知が会った時に消毒しても遅いぞ

987 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:59:06.89 ID:qrxOedSG0.net
税金の無駄で終わる。

988 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:59:14.45 ID:p88SGRW00.net
アプリで社会実装ひとつまともにこなせない


ビババンゴ(笑)

989 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:59:14.51 ID:1CBnlXnw0.net
あとタダのものでも提供されるのは完全でなければならないとか
サービスは無償とか
価値観変わらない限りソフトウェアはドベのままだよ

990 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:59:15.02 ID:f1HvOril0.net
貰うもんは貰ったんだろうから、もう続ける動機が無いんだろうな。

991 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:59:25.68 ID:ngbL/bFk0.net
アプリ一つつくれずにグダグダかあ
アプリに限っていえばガチで世界最下位じゃね?

992 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:59:26.26 ID:IXwwXZjX0.net
>>893
サービスに対する対価を払わない日本人

993 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:59:29.41 ID:3RTRoCLJ0.net
>>974
無料コロナガチャイベ中だぞ
つべこべ言わず回せ

994 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:59:30.19 ID:kigtU30Z0.net
今の時代はアイデアや要望や仕様改善ポイントはユーザーからもらえる。
なのでアイデアとか考察が生命線の文系とくに管理職はIT関連では不要。
簡単な話なんだが、すでに文系が入り込んでる組織はそいつらの保身にまみれて終わる運命

995 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:59:32.14 ID:24VbeLKy0.net
>>950
mapにリアルタイム表示はやめてやれw

996 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:59:32.92 ID:Qoc79i9r0.net
>>950
忘れ物防止タグ見たいので似たようなの既に何年も前から売ってる

そばを通った人が自動的に発見情報をクラウドに上げてくれるという仕様だけど
一度もそんなの反応したことないw

このやり方はダメだよ

997 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:59:35.35 ID:SMlTlD0n0.net
金返せ!

998 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:59:38.69 ID:K2ma7JaX0.net
これは緊急事態なのでは?(笑)

999 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:59:42.49 ID:nh/5tDjB0.net
性犯罪者特定アプリなら流行るよ
アメリカみたいにチップ埋め込んで

1000 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:59:48.88 ID:/G6HcZTw0.net
多重受け中抜きで金額が減ってくのはお馴染みだが
ついに末端ボランティアまで来たか、そりゃ逃げられるわ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
193 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200