2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【COCOA】接触通知アプリ、またも不具合…「検査で陽性」登録できず機能を一時停止 [爆笑ゴリラ★]

1 :爆笑ゴリラ ★:2020/07/10(金) 21:34:54.12 ID:wrFU1bQq9.net
7/10(金) 21:29配信
読売新聞オンライン
 
 新型コロナウイルスの感染者と接触したことを知らせるスマートフォン用アプリについて、厚生労働省は10日、利用者が検査で陽性だったことを登録できない不具合が見つかり、11日から一部の機能を一時停止すると発表した。

 アプリでは検査で陽性と判明した場合、保健所が発行する「処理番号」を利用者自身がスマホで入力すると、過去14日以内に接触した他の利用者へ自動的に通知が送られる。

 8日と9日に「処理番号を入力しても登録ができない」と利用者から連絡があり、不具合が判明した。このため、11日から処理番号の発行を見合わせる。アプリは先月19日に提供が始まった直後にも不具合が見つかり、今月3日に使用可能となった。

 厚労省は「来週中をめどに処理番号の発行を再開したい」としている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/eff2995c88e10b3403ca05eaf2d2c9e3cf977324

230 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 12:52:51 ID:ESUNNDvy0.net
>>229
4000万で受託した企業が責任もってリリースすれば良い話。
ボランティアがここまで無料でやってくれたんだから、後のメンテは金もらってる奴がやれば良い。

231 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 12:54:55 ID:mF3oZieI0.net
そこら辺のフリーランスに100万渡したら一週間でもっと良いもの作ってくれるぞ

232 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 12:55:56 ID:tbeJQUpR0.net
>>218
リリース元じゃなくて開発者に特攻する馬鹿を規制しないと無理

233 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 12:58:10 ID:jaKk46+20.net
会社が入れろっていうから7/6に会社のiPhoneにインストールした。
で、さっき立ち上げたら「7月6日から3日間使用」って...もう5日目なんだけど。
カウント機能も停止してるってこと?開発ストップしたらしいし、大丈夫か?

234 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 12:58:22 ID:jD4iRa7n0.net
m9(^Д^)

235 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 12:59:17 ID:XgETgn760.net
>>59
面直会議 小切手 年賀はがき 電報

236 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 13:01:55 ID:/WO/jXR70.net
日本MSの無能が作ったやつベースにしてるんだろ
当然の事態

237 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 13:03:57.89 ID:5xLNWYAt0.net
>>175

アプリ受注はその派遣会社なんだろ
コードが誰が書いたなんて関係ないよ

238 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 13:15:01.35 ID:mxxdLhwz0.net
税金ふんだくって
自称ボランティアに丸投げで
不具合だらけのアプリを放置

239 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 13:17:17 ID:PRvKxrQH0.net
これにいくら使ったの?

240 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 13:17:32 ID:ESUNNDvy0.net
>>237
ボランティアであるにせよMSの社員が自社のazureを使うシステムにしたから、国はMSに金払ってazureを使うことになった。
本人は純粋なボランティアなんだろうけど、外部から見たら利益誘導と捉えられても仕方ない気はする。

241 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 13:19:04 ID:103fEvx90.net
誰ももう広告代理店の傀儡安倍を信用してない

242 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 13:20:05 ID:4Qt8P2f70.net
所詮無償で作ったアプリだからな

243 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 13:21:24.07 ID:uZpveotD0.net
アプリを作るのは簡単なんだよ
それをまともに運用するのはとても大変なんだよ

244 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 13:24:15.02 ID:DOEUQJKl0.net
利権目的でおともだちに金をばらまいた時点で達成してるから放置だわな。あとは全責任をフリーアプリ作成者になすりつけるだけ。

245 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 13:26:30.80 ID:DOEUQJKl0.net
>>231
実際にフリーランスに渡るのは数万円でしょ。何千万の税金が利権でばら撒かれるだけ。

246 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 13:28:06.01 ID:wRMRK8AK0.net
>>243
作るのが簡単ならお前が作れやwww ビッグマウスがw

247 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 13:28:45.88 ID:j9bDRRQ90.net
それらしい事をテキトーにやって税金じゃぶじゃぶ使って楽しそうだね

248 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 13:30:04.17 ID:w6HIFMi40.net
>>24
日本は老人が支配する国だから新しいもの(自分が覚えられないもの)を排除する国なんだよ
老人崇高主義を改めないと益々落ちぶれる
台湾が普通の国家
二階見てればわかるでしょ

249 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 13:31:53.61 ID:yTtM8S5Y0.net
システムは魔法の杖と錯覚している。
組み立て作業は泥臭くて、地道な作業。
特に役所のシステムは、構想が大雑把で、
SEが想像を積み重ねながら作らざるを得ないから、
大抵、現実遊離のトラブル続きのシステムになる。
悪いのは構築理念をしっかり持っていない役所現場
そのものだ。

250 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 13:51:02.00 ID:RDm5xN0N0.net
【コロナ】接触確認アプリ、厚労省が「パーソル(PP&T)」に発注 受注価格は4104万円
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592823116/
283不要不急の名無しさん2020/06/23(火) 22:26:57.04ID:bs8Bewdh0
>>1
.
厚労省は慶應がお好き

■パーソル&プロセステクノロジー代表取締役社長
 
横道浩一 慶應義塾大学商学部卒業
 
https://www.persol-pt.co.jp/news/2018/03/09/2245/

251 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 13:51:34.40 ID:ckhOAXTQ0.net
またこの糞アプリかww

252 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 16:36:37.01 ID:5CYirWp40.net
>>26
そんなこと書くと、バカなネトウヨが本気で信じちゃうかもしれないぞ

253 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 17:04:19.65 ID:bmkuRPhz0.net
誰も責任持たない無責任アプリとか完全に中抜き案件だよね

254 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 17:54:04 ID:+620Jwfr0.net
世界一民度の高い日本人なら
罰則も特典もないのにみんながインストールするし
陽性になればただちにアプリの陽性登録ボタン押すし
通知が来たら外出などを止めて検査受けにいく

そう言う神話の中では成功を約束されたアプリだよ

255 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 17:59:05.89 ID:G6bzBF5D0.net
ココアさん仕事してください

256 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 18:19:05.62 ID:I4NVa7h10.net
昼の番組のバイキングで、このアプリの普及率が"人口の4.7%"で普及率が低いって言ってたね
赤子から年寄りまで日本人全員スマホ持ってるとでも思っているのか

257 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 18:22:27.03 ID:ffZZCgJR0.net
これ元請けのパーソルが何の発表もしない時点でお察し。パーソル通す必要あった?

258 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:27:25.22 ID:Q9PoIbXQ0.net
開発してるのは外部委託の外部委託の外部委託の外部委託

259 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:29:21.10 ID:Q9PoIbXQ0.net
>>249
あなたのような人と仕事がしたいよ

260 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:37:20.30 ID:nvDaB8FE0.net
そんなのどこでもよくあるパターン
役所だけじゃない

261 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:12:27.74 ID:NXS0rirt0.net
ただでさえ電池がやばいのにBluetooth常時onのアプリなんて入れるわけないだろ

262 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:14:35 ID:ffTOsIut0.net
俺もオフにするから使えるようになったら教えて

263 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:44:32 ID:YdIKc2Kg0.net
Bluetoothってそんなに電池食うか?

264 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 22:17:06 ID:L1vgQRYd0.net
職場からインストール要請がでているけど、
安定版が出るまでまだ入れない。

265 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 22:52:55 ID:/5uaGoo10.net
Bluetoothはスマホ使い始めたときから入れっぱなしなのでoffにしたらどれだけ節電になるか知らないのだけれどもそんなに変わるもの?
無充電で3日くらいいけたりする?

266 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 00:18:58.66 ID:SwwWSUsF0.net
>>256
国民の4.7%も入れてるのか。結構多いなって印象持った。

267 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 00:21:26.23 ID:SwwWSUsF0.net
>>257
OSS貢献者のケツ叩いて4000万か。
で貢献者が抜けたら不具合直さず放置。
ヤクザな商売だよな。

268 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 00:23:50.65 ID:bH+1O2o30.net
>>266
ダウンロード数だからインストール率はそれ以下だけどね

269 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 02:09:58.76 ID:meTJjLQE0.net
やっぱり登録者3名はテストユーザだったのか。だって登録できないバグあったんだろ?厚労省からのお願いみたいので企業でアプリ入れるとこ多いだろうけど、こんなアプリのために工数増やさないようにしてほしい。

270 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 02:20:30 ID:Fijgyjwm0.net
えーーーっと・・・何これ

271 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 02:21:10 ID:0/FpAQhU0.net
こんなアプリもまともに作れないくらい落ちぶれたのかこの国はw

272 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 02:40:09 ID:GASwzB360.net
>>263
wifiより食わないけど

273 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 02:50:14 ID:9bI46a0f0.net
何やらしてもダメwww安部のポンコツ

274 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 02:50:50 ID:iREwl+pq0.net
>>271
IT関連は元から弱い

275 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 03:05:09 ID:W6vOXBGs0.net
>>268
スマホの場合ダウンロード=インストールでしょ。
実際に起動するかは別だけど。

276 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 03:07:34.29 ID:PrOwWTOg0.net
中抜きしてるから骨抜きになった国

277 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 08:35:53 ID:Ej90M5tQ0.net
>>65
陽性登録はサーバが受け取ったって通知戻ってくるだけがOSS版の仕様

適当に入れたデータあるんだろ!エラー返せ!

揉める(今ここ)

278 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 08:40:07 ID:Yr08vKQC0.net
ここまでの安倍政権は、私腹を肥やし、日本を外人に売り飛ばし、外国に国家に危機を与えてきただけだったが、
コロナ対策では、このアプリもそうだし、検査治療体制の強化もせず、さらにはGoToキャンペーンで感染拡大を図り、
ついに国民を意図的に殺しにかかってきたんだな、亡国の安倍政権。

279 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 08:43:25.21 ID:Ej90M5tQ0.net
>>271
バカがナチュラルに手動F5やるようなシステムの場合インタフェース側への通知は適当でないとサバクラ纏めてダメになる

280 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 08:56:00.24 ID:zRWt4oKm0.net
>>94
全然知らないんだなw

281 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 08:59:31 ID:Oky09r6j0.net
無料Wi−Fiばらまいて、利用するにはCoCoa入れないとダメとかにしとけば、Webアプリ開発程度で済んだのに。
もちろんLog提供と位置情報利用必須でな。

282 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 09:01:44 ID:+zYMWMyH0.net
所詮オープンソースだとこんなもんだ

283 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 09:05:34 ID:Ej90M5tQ0.net
>>282
アホが適当に放り込む6ケタにいちいちエラー返してる限り無理

284 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 09:13:51.02 ID:+fHNt8Lk0.net
これ入れると電池多量に食うの?

285 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 09:15:33.74 ID:eaXnSI7b0.net
でも保守改修するひといないんでしょw

286 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 09:17:14.42 ID:Y4zhQ2Oe0.net
いちいちアプリの不具合ごときをニュースにするな

287 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 09:21:07.57 ID:dGRJ/7Es0.net
気付いたんだけど、これってお店とかで働いてる人とかは職場にスマホ持ち込めないからあんま意味ないよね。
美容師さんとか銀行の窓口とか、大手家電やさんで長いこと説明受けたりした相手がロッカーにスマホ入れっぱなしじゃ意味なくない?

288 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 09:22:22.27 ID:eaXnSI7b0.net
>>287 家に忘れて外出したら万人に当てはまるよ

289 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 09:23:17.60 ID:+ebeZuaT0.net
想定内w
1ヶ月前に会社からインスト指示来たが無視w
政府のやる事なんか信用ゼロだしなw

290 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 09:23:31.97 ID:ypV3xdTC0.net
登録してる人いない

291 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 09:24:16.59 ID:+WRVZnMl0.net
やりことなすこと ことごとくポンコツ まじで歴代ワースト首相はあべぴょんで決まりっ!かもねw

292 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 09:24:16.80 ID:ypV3xdTC0.net
こんな意味ない無駄遣いしたら
普通 会社クビだろ

293 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 11:55:12.18 ID:74nWlshf0.net
クズアプリ
使う訳ねーだろ

294 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 12:51:22.46 ID:wjRLHd650.net
>>170
通知受け取るだけにしか使わないアプリ

295 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 15:33:50 ID:GASwzB360.net
陽性者が手動で登録しないとなんの役にも立たんクソアプリやろ?

296 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 15:34:27.36 ID:FB+CH/ZX0.net
今日の東京コロナさんは何人?

297 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 15:34:51.01 ID:9FMG41aH0.net
入れてたけどあまりに意味ないと思ってアンストしました

298 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 15:36:51 ID:oL9sjYY40.net
作りなおせ
電通でもいいから
お役所には無理だ

299 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 15:58:39 ID:VAt4Z1EX0.net
どうせ作り直すならcygamesとかブシモとかスマホゲーム作ってるとこにやってもらったら面白いのできるんじゃない
うまくいけば嵌まって課金しまくるやつもでてくるかも

300 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 16:11:27 ID:tr/G6QvN0.net
ここをトンキン報告スレにしたろう

東京コロナカレンダー
報告  日  月   火   水  木   金  土
3/29 *72 *12 *78 *67 *98 *92 118 計*537
4/05 141 *85 *87 156 183 199 198 計1049
4/12 174 102 159 127 151 206 186 計1105
4/19 109 101 123 123 134 170 119 計*879
4/26 *82 *41 113 *47 *59 165 156 計*663
5/03 *93 *87 *57 *37 *23 *39 *36 計*372
5/10 *22 *15 *28 *10 *30 **9 *14 計*128
5/17 **5 *10 **5 **5 *11 **3 **2 計**41
5/24 *14 **8 *10 *11 *15 *22 *14 計**94
5/31 **5 *13 *34 *12 *28 *20 *26 計*138
6/07 *14 *13 *12 *18 *22 *25 *24 計*128
6/14 *47 *48 *27 *16 *41 *35 *39 計*253
6/21 *35 *29 *31 *55 *48 *54 *57 計*309
6/28 *60 *58 *54 *67 107 124 131 計*601
7/05 111 102 106 *75 224 243 206 計1067
7/12 206 *** *** *** *** *** *** 計*206

301 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 02:07:41 ID:RLKEcjkT0.net
>>298
中抜き屋が請けたからこんな事になってるのに更に別の中抜き屋を入れるのか?

302 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 02:25:44.93 ID:vtc57V810.net
中抜きされ過ぎて予算が無かったんだな

303 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 02:33:43.19 ID:BV8Zbij40.net
もう作り直したところで誰も使わないだろ
また予算の無駄だったな、金を消す天才だなぁ

304 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 05:42:00.84 ID:8SD1WqyR0.net
Android版の問題点
@ 何故か規約が厚生労働省のページを参照する 普通ならアプリに直書きで見せるはず

A BluetoothもGPSもオフにしてるとオンにしてくださいと通知が飛ぶが何故か消せる通知になってる(消せない通知があることを知らなかったのかな?)しかも片方がオンになってたらもう片方がオフになっててもそっちの通知こない(作ったやつはバカか?)

B 使用日数が毎日更新される(正常系テストした?)

C 陽性者が医者からもらった番号を使ってアプリから登録しないといけない(マジでこんな仕様にしたやつはバカ? 陽性になっても登録しなきゃアプリの意味ないww たぶん医者側からデータ登録しても本人と紐付ける方法が思いつかなかったからって感じだろうがそれ考えるのが開発者だしw できないなら降りとけよww)

305 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 06:47:53 ID:dTV1DmTg0.net
バグレポート出してくれ

306 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 11:55:42 ID:spiQ4p1U0.net
>>97
色々誤解があると思うが
ソフトウェア開発の多くは、フリーのオープンソースを沢山使ってるし
普通の事だよ
逆に何から何まで自前か、有料ものだけで作りましたなんてものは殆ど無い

307 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:04:41 ID:IwcfLuM00.net
予算の10割を中抜きに使ったらいいモノできないだろうw

308 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:46:49.71 ID:QAp6q4Hz0.net
>>31
金ばらまくのが目的なんだよな

309 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:44:16 ID:V1vUxfOq0.net
糞評価だったのが、ある日から急に高評価連発になってて草

310 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 14:56:35 ID:V34lytMa0.net
そもそもデプロイ王子が給料貰って最初からビジネスでデプロイしてた臭い
 ↓
https://blog.rocaz.net/2020/06/2140.html

311 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 15:41:32 ID:xwxh6mSt0.net
>>304
>陽性者が医者からもらった番号を使ってアプリから登録しないといけない(マジでこんな仕様にしたやつはバカ?

どうすれば解決できるか言ってみ?

312 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 21:20:15.12 ID:Mx+GCJJ+0.net
>>310
ボランティアとは言え勤務先が受注してるんだから、利益誘導と疑われても仕方ないよね。

313 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 21:34:16.16 ID:VSHZMaQu0.net
メモリーの無駄使い

314 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 01:19:18 ID:YW3xvxyv0.net
>>311
それを考えるのが開発者でしょ

315 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 06:56:25.54 ID:qLq8j7sD0.net
>>1
アンインストールしちゃおうかしら

316 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 07:08:31.68 ID:bT0r1MO50.net
とりあえずアンインストールした。
ちゃんと動くようになったら教えて。

317 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 07:15:00.37 ID:UJumv9W70.net
ゴミ公務員の要件定義がクソだからどんな良いアプリ作っても同じだよ
任意という時点で無意味
治療を国費にするならアプリ強制
治ってないのに勝手に退会したら自費診療の取り立てが来るようにしないと
犯罪者みたいに右足にGPSつけて
外そうとしたら警察が来て執行猶予取り消されるみたいな
ちゃんとした制度設計じゃないと機能しない

318 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 07:32:57 ID:CSrnMqdz0.net
>>317
中国様みたいな完璧理想国家でないと無理ですよ

319 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 08:47:00 ID:0aqx1xAo0.net
LINEとかのアプリに無理矢理組み込めないの??

320 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 08:57:03.62 ID:vHy5JqWu0.net
どっかとコラボやんないの?FGOとか。

321 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:07:27 ID:35xnisrB0.net
>>195
感染者、ゲットだぜ!

322 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 09:10:35 ID:WS2UNhjd0.net
>>5
DLはいっぱい、陽性で登録してくれたのは3人

323 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 10:52:14 ID:SqQq8tAH0.net
>>322
ダウンロードした半数が岩手県って話があったような

324 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 11:12:42.07 ID:Sic/ghs+0.net
>>317
それすらも誤検出するから机上の空論なんだが
個人を制約してトラッキングすればいいてもんじゃない

325 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 14:46:21.41 ID:pHD6U68m0.net
>>3
富士通の技術って、こんな感じナノ?

326 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 15:21:15 ID:plpBCYHK0.net
接触通知アプリとかあったん?接触したと知ったら検査を受けられる?

327 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 17:52:20.34 ID:CDSw6btf0.net
>>1
バカバカしくてアンインストールした
金かけてるのに何やってだよ!

総レス数 327
59 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200