2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【7月8日〜19日まで】スシローが「特ネタ大とろ半額」&「復刻100円祭」を期間限定で開催 7月8日の初日にダッシュで急行 [孤高の旅人★]

1 :孤高の旅人 ★:2020/07/08(水) 16:25:44.33 ID:uXGyVR9q9.net
スシローが「特ネタ大とろ半額」&「復刻100円祭」を期間限定で開催 7月8日の初日にダッシュで急行→キラキラ輝く大とろ堪能してきた
7/8(水) 15:58配信
https://article.yahoo.co.jp/detail/3a56ac052d54576bd8093da3feb5ddec8c8e8253

 回転寿司のチェーン店のスシローは、7月8日〜19日まで、人気のネタが期間限定で復活する「復刻100円祭」を開催。さらに、本マグロを使用した「特ネタ大とろ」も同じく期間限定で、なんと半額で提供するとのこと。大とろが半額……!?これは行くしかない!ということで、品切れになる前にダッシュでスシローに急行しました。

 ちなみに、筆者が訪れたスシローは都市型店舗のため、通常の店舗の値段より、それぞれ20円ほど高くなっています。店内に入ると、さっそく「復刻100円祭」(都市型店舗のため、120円と記載されています)のポスターがお出迎え。ウキウキしながら席に着くと、レーンのところにも「復刻100円祭」や「特ネタ大とろ」ほぼ半額(都市型店舗のため、320円を170円で提供※税別)のチラシが貼られていました。

 そして、タブレット型の専用端末で「復刻100円祭」のメニューや大とろを注文(1度に注文できるのは4皿まで)すると、次々にお寿司がレーンに乗って運ばれてきました。どれもネタが大きい!これが120円&170円でいいの!?と感じてしまうほど……。それでは、いただきます!

 まずは、ほぼ半額の「特ネタ大とろ」から!脂が乗ってキラキラ光り輝いているよう。口に入れた瞬間にとろける感じが最高でした。これが170円で味わえるなんて感無量です。次は「特ネタ大とろ」の焦がし醤油のほうを……これも香ばしくて旨味を凝縮した感じがして美味しい!

 続いて、復刻ネタから「マーラー風味赤えび揚げネギ添え」。これは、累計約13億円を売り上げた人気のネタ。赤えびに、揚げたネギと中華風の特製マーラーソースを合わせた創作すしです。食べてみると、赤えびはぷりっぷりで、香ばしい揚げネギの食感とピリ辛のマーラーソースが良いアクセントになっていて、絶品。さすが、復活するだけのネタでした。

以下はソース元

234 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 00:48:43 ID:5ABY3UZT0.net
チュートロ祭りにしとけよ

235 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 01:49:01.63 ID:nM+ON1wE0.net
>>233
生本鮪の話は>>103から始まった高級店で使う鮪の話だわ
回転寿司で大間や戸井の天然本鮪を使うところはまずない。
よくて奄美や長崎あたりの養殖物だろうな。

236 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 07:09:48 ID:a60KC0L90.net
味と経営のさじかげんを絶妙なところでバランスしてたのが、
後継者が利益率をあげようとして
ぶち壊してしまうのはよくある話。

ココイチも創業者が引退してから
やばいらしいし。

237 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 08:15:52 ID:vf3qiulX0.net
海鮮三崎港の方が好きだわ
値段は倍になるけど

238 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 08:42:14.20 ID:jRGuKh4H0.net
行きたいけど注文の仕方が分からない…

239 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 08:44:02.93 ID:fSLdIuL30.net
シャリ小さくなり過ぎじゃない?
これが今の流行なのかもしれないけど、なんだかなぁ

240 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 08:52:46.61 ID:qY6q644P0.net
スーパーで半額刺身買ったほんが遥かに安い
底辺貧乏人のゴミカスほどこういう割高の店でぼったくられるんだよな

脳みその足りない猿だから

241 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 09:06:55.83 ID:oXpfwDcC0.net
>>34
そんなテレビで何度もやってみんなが知ってる事でドヤるなよ恥ずかしい

242 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 09:10:39 ID:Ssp71fGfO.net
>>239
確かにおもちゃの寿司だ
寿司飯がうまいのにあの小ささときたら

243 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 09:17:50.02 ID:/JIvvnAq0.net
小学生以下の子供連れだと、ガチャがあるので
くら寿司一択になる

244 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 10:21:14 ID:ZyR6WoMl0.net
>>240
煽ってるつもりが…

245 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 18:27:33 ID:EDHXA5Bt0.net
これに釣られて行ったら糞まずかった。

246 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 00:42:13.37 ID:t6IlGd850.net
行く方が悪い

247 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 11:33:59.20 ID:gIHXUlDe0.net
加熱できないテイクアウトはヤバイだろ。

248 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 11:50:04.78 ID:RDRdxeiB0.net
>>247
そりゃそうだ

総レス数 248
48 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200