2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【F2後継機】空自 次期戦闘機 2031年度に量産開始方針 米英と調整加速 [ガーディス★]

1 :ガーディス ★:2020/07/08(水) 15:32:27 ID:cR6Bq1R29.net
航空自衛隊のF2戦闘機の後継となる次期戦闘機を、防衛省は、2031年度に量産を開始する方針で、同盟国・アメリカや、日本と同様に新たな戦闘機の開発を進めているイギリスから、どのような形で協力を得るか、調整を加速化させることにしています。

航空自衛隊のF2戦闘機が、2035年ごろから退役するのに合わせて、政府は、後継となる高いステルス性を備えた次期戦闘機を、日本主導で国際協力を視野に開発することにしています。

防衛省は、試作機を2024年度から製造を始め、2031年度に量産を開始する案を検討していて、今月中にも、国内の開発体制の方針を示し、年内にも、機体の開発を担当する企業を選定したい考えです。

一方、国際協力については、年内に基本的な枠組みを決めたいとしていて、アメリカやイギリスと、それぞれの国の企業も交えた協議を進めています。

アメリカは同盟国で、相互の連携能力を確保しやすくなる一方、イギリスは、日本と同様のスケジュールで新たな戦闘機の開発を進めていて、防衛省は、両国からどのような形で協力を得るか、調整を加速化させることにしています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200708/k10012502631000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200708/K10012502631_2007080228_2007080909_01_02.jpg

952 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 09:58:35.60 ID:Wke4P6iN0.net
>>950
ミリオタじゃないのに入り込んで何が楽しいの?

953 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(Thu) 09:59:45 ID:piiKgTCF0.net
>>944
テンペストに同じ系列のエンジンを採用するってのはありでしょうね

954 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(Thu) 10:02:12 ID:bEewSyoF0.net
>>952
そんなコト言ってるから嫌われるんだろがw
本職の自衛隊にも疎まれているし・・・w

955 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(Thu) 10:02:47 ID:PW+I7qZ40.net
>>11
キチガイなの?

956 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(Thu) 10:04:13 ID:vLHbuSJa0.net
さすがにエンジンはロールスロイス使うだろ

957 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(Thu) 10:04:41 ID:vdO2D5RY0.net
>>953
エンジンの単価安くなるね、秘密保護的にはどうなんだろう。

958 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 10:06:09.89 ID:0BOHa/vh0.net
ときにはどうもひとりで対立やってるぽいこともあってw

959 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 10:11:03.81 ID:0BOHa/vh0.net
ロールスロイス含む三大ジェットエンジンメーカが作る
航空機用ジェットエンジンのエンジンコアはどんどん日本製の部品が増えているので
そのやって商売しながらF-3用のXF9-1エンジンの開発費は賄われたといってもいい

960 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(Thu) 10:16:41 ID:yFe21drq0.net
>>957
法律上は知らんがメーカーの内部規定的に
提供された技術を他社にほいほい開示するなんて絶対にないだろ
万が一開示されても特許違反で訴えられるんじゃないか

961 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 10:18:24.29 ID:0BOHa/vh0.net
今後もジェットエンジン用の部品販売を続けようと考えているなら
国策のフラッグシップとして開発されたXF9には
各部品メーカがあるだけの全技術を投入している可能性が想像される
一方、あまり出来すぎてしまうと既存メーカから敵視される可能性もあるけどw

962 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(Thu) 10:20:33 ID:lDQrHUUW0.net
出来が良すぎようが問題はない。
外販しようとしなければなw

963 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 10:30:48.72 ID:zaKbOrxT0.net
>>19
テンペストがダメならスパイトフルで行くか
グリフォンは名機だった

964 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 10:56:39.46 ID:a1vsbKge0.net
P-1で世界初採用のFBL、F-2で初採用の戦闘機用FARやカーボン複合材
米国の横槍で自力開発したF-2用アビオニクスやソースコード
ベースはP-1で使用し発展させた戦闘機用高出力エンジン

さて特許で阻止される物はなんだ

965 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(Thu) 10:58:01 ID:ZgqYX6Bk0.net
>>938
タービンブレードとアフターバーナーの前後関係すら知らないとはw
アフターバーナーのアフターの意味すら知らないとはねぇw

お前って本当に恥ずかしいバカだよなぁ┐(´∀`)┌ヤレヤレ

966 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(Thu) 11:05:01 ID:KOGNAykB0.net
日本は次世代戦闘機「F-3」を国産開発に舵を切る
https://www.youtube.com/watch?v=rAIj8m5g2qo

《F-3開発》次世代戦闘機開発計画「NGF」第6世代機に必要な新技術!自衛隊
https://www.youtube.com/watch?v=UUID2Epv8cU

967 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(Thu) 11:16:35 ID:qQKNFgyx0.net
まだ開発前で色々未定なヒコーキの量産時期だけ決めてどうすると思ったが、F-2退役に間に合う様に一応期限を決めたという程度だな
どうせズルズル遅れるだろうけど

968 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(Thu) 11:23:05 ID:xJFLUxrz0.net
特許?
なにこの下町ロケット

969 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(Thu) 11:29:17 ID:lDQrHUUW0.net
2025年に初号機完成、以後テストフライト
2030年初頭から実機配備開始。

遅れる要素はない。残念だったなw

970 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(Thu) 11:33:01 ID:TfxTo61r0.net
>>964
F35開発で一番の問題になってるセンサーフュージョン能力、ネットワーク能力のソースコード開発は
一朝一夕では無理

F35ではドンガラよりもソフト開発に難儀してる
日本はハード開発なら比較的短期間でなんとかなるとは思う

F-1やF-2の実績もある支那

問題はソフト開発
フライバイワイヤ単体とかのソース量はたかが知れてた

F-15の時のアヴィオのソフト開発は20万行程度、F22になると200万行、でF35は2400万行にも及ぶ

これのバグ取りにスゴく時間とコストを取られてる
新世代機の開発の難しさはハード開発からソフト開発へと比重が移ってる

この部分を妥協するなら直ぐにでも試作機は飛ぶさ

971 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(Thu) 11:34:08 ID:AiX0EZ+Z0.net
>>969
俺もそう思う。以前とは違いすでにある技術を集めて組み立てるだけなんだから。ただ米国が相互運用性の部分でゴネ出すことが予想されるが。
ソフトウェアを提供する代わりにエンジン含む全てのソースコードを開示しろくらいは一度は言うだろうと思う。

972 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(Thu) 11:39:48 ID:lDQrHUUW0.net
もうだいぶ前からやってるし、心配はない。

日本の自動車でも数百万行程度のソフトくらい普通なんだが。
3機種複合で水増しのF-35は比較対象としてはふさわしくない。

日本のソフトウェア技術は低くない。
フライバイライト(光通信制御) のP-1飛ばしとるしな。

973 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(Thu) 11:45:19 ID:AiX0EZ+Z0.net
>>972
最近見ないけど、以前は「アビオニクスが無理だー」て連呼するアビオガーがわらわら湧いてたが、そういうの日本の得意分野だろうと目が点になってた。あれ何だったんだろ。

974 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(Thu) 11:46:38 ID:0I5Br1g80.net
>>965
ぼ、僕は英語が得意なんだぞ!

こうですか?

975 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(Thu) 11:47:17 ID:lDQrHUUW0.net
商用アプリだけ見て日本は大したことないと思ってるお子様だろw

976 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 11:48:32.93 ID:vdO2D5RY0.net
>>973
日本はソフト開発が不得手と言う固定観念があるんじゃね

977 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 11:48:57.75 ID:0I5Br1g80.net
>>975
商用アプリでも日本は世界一。
京都の会社。

978 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(Thu) 11:50:47 ID:msl+lM0a0.net
>>964
特許とか判らんけどー
あーやっぱりそういうのもありかもねー
て感じw

979 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 11:55:46.08 ID:TfxTo61r0.net
>>972
民間の巨大企業が何年もかけて累計ベースでそれこそ何千億、いや兆単位になるかも知れないヴェトロニクスを軽視し過ぎだ
自動運転技術に各社生き残りをかけてそれこそ20年以上継続投資してるんだからな

数百機にも満たない戦闘機の需要にそれこそ何千億ものカネと十年単位の時間をソフト開発だけに費やせるというのであれば何も言わんがな

F35のブロック3Iもつい5年前は4時間で何らかの機器に再起動がかかる代物だった
それに手を入れて平均10時間になってようやく実戦機にアップデートされた

二千万行を越えるソフト全体のバグフィックスを舐めてるだろ?

最初期はそれこそブルスク頻発してたwin95やwin98
みたいになる

戦闘機の場合飛行中、戦闘中に何らかの機器が再起動かかったら致命的になりかねん

いざミサイル発射になってレーダーに
問題が発生しますた、再起動します・・・
しばらくお待ちください、尚回復しない場合はサービスセンターに連絡して下さい

なんてコンソールに標示されたらパイロット発狂もんやどw

980 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(Thu) 11:58:10 ID:2YTiI3n+0.net
結局のところF-4国産改良しか手段がなさそうだな

F-44JKKKKKKKKでよろしく。

981 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(Thu) 11:58:38 ID:0I5Br1g80.net
>>979
TLZ法で半導体市場ごとひっくり返す。
アナログ特性で10倍速、デジタル特性で消費電力1/10。
こんな半導体ならがソフトの資産なんざゴミ。

982 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(Thu) 11:59:20 ID:0BOHa/vh0.net
>>976
そう思い込ませたい宣伝活動が継続的に行わていると思われます

983 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(Thu) 11:59:29 ID:0I5Br1g80.net
SiにGeを均質に拡散させる技術を開発済み。

984 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 12:02:37.05 ID:2YTiI3n+0.net
そうはいっても旅客機一つ完成しないんだぜ…重工

985 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 12:03:03.05 ID:fUADrUh70.net
日本人にはデキッコナイス‼︎

986 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 12:03:22.88 ID:TfxTo61r0.net
>>981
根本的に何も理解してねーな
ハードの問題じゃねーの、ソフトの問題だっていってるだろ?

987 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(Thu) 12:11:02 ID:nXNpC0AC0.net
アメリカがごたごたしてるうちにどんどん進めるとかまともな日本人がまだいたんだな安心したぞ。

988 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 12:12:41.25 ID:TfxTo61r0.net
>>980
ドンガラ開発なら何とでもなる
中共のJ20や露助のSu57程度のアヴィオで良いなら
日本単体でも何とかなるだろうさ

アメップのF35並みのアヴィオ能力を求めなければ

989 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 12:15:13.37 ID:dFZC+Xuf0.net
>>977
え、どこ?アクティブしか知らん…

990 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 12:18:40.15 ID:0I5Br1g80.net
>>986
お前、バカ過ぎだな。
ハードにやらせる領域が増えるので、ソフトもゼロから積み上げる必要がある。
別系統の技術で、EMP攻撃にも耐えられる処理系も実証済み。
FPGAなので、これもソフト資産を無価値にする。

991 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 12:19:40.90 ID:0I5Br1g80.net
>>989
京都の世界一のIT企業。

992 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 12:22:04.18 ID:vdO2D5RY0.net
やはりTron使うのかな、OS。
超漢字復活して操作系に漢字表記してほしいw

993 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(Thu) 12:24:26 ID:KRur/BA10.net
>>965
アフターバーナーとは、タービンブレードの後(アフター)にあるバーナー
だからアフターバーナーと言うのにな
ID:0I5Br1g80は、アフターバーナーを”単に強そうなメカの名前”とでも
思っているのじゃないか
「アフターバーナーロボ発進」とか平気で言っていそうだ

994 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 12:25:05.53 ID:0I5Br1g80.net
>>993
はいはいアフターバーナーに詳しい詳しい。

995 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 12:26:53.94 ID:KRur/BA10.net
>>994
そこはお前らしく、「俺のアフターバーナーパンチをくらえ」ぐらい言えよ

996 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 12:28:05.56 ID:0I5Br1g80.net
>>995
うわぁぁやられたぁぁあ

こうですか?

997 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 12:28:07.78 ID:AiX0EZ+Z0.net
>>987
非公式には設計が出来ているとしても驚かない。それくらい先行してるはず。

998 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(Thu) 12:29:17 ID:0I5Br1g80.net
日本はアホほど、寸止めしている次世代技術がある。
下手に妨害すると、安保まで破棄されかねない。
実際、宇宙開発で我が国は米を捨てた。

999 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(Thu) 12:29:50 ID:nXNpC0AC0.net
>>997
俺が言いたかったのは設計とかより外交的な意味でな。

1000 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(Thu) 12:30:30 ID:0I5Br1g80.net
外交面もそうだよ。
H2B 8号機の謎の火災とか。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
242 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200