2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SNS】TikTokが香港からやむなく事業撤退、アメリカ政府もTikTokの禁止を検討 [かわる★]

1 :かわる ★:2020/07/08(水) 11:23:31 ID:EtP74Yes9.net
ショートムービー共有SNSのTikTokが、中国で香港特別行政区国家安全維持法(国家安全維持法)が施行されたことに伴い、香港市場からの撤退を決定しました。そして、ほぼ同時にアメリカ政府もTikTokを含めた中国製アプリの禁止を検討していると報じられています。

TikTok to cease operation in Hong Kong | ZDNet
https://www.zdnet.com/article/tiktok-to-cease-operation-in-hong-kong/

IT系ニュースメディアのZDNetは、TikTokの広報担当者が「最近の情勢を踏まえ、香港でのTikTokアプリの運用を停止することを決定しました」と語ったと報じています。

TikTokは中国企業のByteDanceによって運営されていますが、中国本土からはアクセス不可能となっており、代わりに抖音(Douyin)という別サービスが提供されています。ただし、香港ではTikTokが小規模に展開されており、アクセスも可能となっていました。

しかし、海外とのやり取りが可能になるTikTokは、2020年6月30日に成立して即施行された国家安全維持法に抵触する恐れがありました。国家安全維持法には「国家からの離脱、転覆、組織化、テロ活動の実行、および外国との共謀」が犯罪として明記されており、この罪に問われた者は最悪の場合、終身刑に処されます。

この国家安全維持法に対して、海外企業であるGoogleやFacebook、Twitterは反発する姿勢を見せています。しかし、中国企業が運営するTikTokは政府への反発が不可能であり、結果として香港からの事業撤退を余儀なくされたというわけです。

さらに、TikTokは香港だけではなく、アメリカからも事業撤退を迫られる可能性があります。アメリカのマイク・ポンペオ国務長官は「TikTokは、ユーザーの個人情報を中国共産党の手に渡す可能性があり、使用には注意を払うべきです」「トランプ政権はTikTokへのユーザーのアクセスを制限することを検討しています」と語りました。
https://gigazine.net/news/20200708-tiktok-banned-hongkong-us/

193 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 13:24:05.61 ID:eqBTB2Ws0.net
というポーズ

194 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 13:26:55.46 ID:iromDBkX0.net
>>147
涙拭けよ

195 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 13:29:55.58 ID:VBIUKoB/0.net
日本のパヨクさんはツイッターでこの関連ニュースについてどーぞご意見を
特に政治発言が好きな芸能人の皆さん

196 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 13:30:44.17 ID:paWeAiiy0.net
流行ってない物を流行っているかの様に見せつけるテクニック
実際は若者にはすぐ飽きられてる

197 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 13:34:37.56 ID:u1m2T3/F0.net
Tik Tok禁止になったらすぐに別のアプリへ移っていくよ

198 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 13:40:00 ID:KCwu3NO70.net
日本も続け一

199 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 13:40:51 ID:cdB67kFo0.net
>>1
日本の若年層には全く響かない話

200 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 13:41:48 ID:2g7hY45c0.net
【アプリ】iOS 14でバッチリ可視化、TikTokが「他アプリで入力中のテキスト」を逐一読み取る様子【やじうまWatch】 [エリオット★]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1593150688/

201 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 13:45:19 ID:uBvVyD050.net
こう言う形で終わるのね

202 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 13:46:16.29 ID:6SZE4ecM0.net
えっ、5chにいるようなおじさんがTikTok使ってるってまじ?きもwww都市伝説やろ?まじで…?くそきしょい

203 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 13:47:03.88 ID:EinfDPW00.net
日本で一番使ってるのはリアルJKを見たいオッサンだろ

204 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 13:54:29.73 ID:KF/II6nf0.net
子供が使ってるアプリか

205 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 13:55:14.30 ID:HthGUVef0.net
本気を見せたいならzoom全面禁止
同盟国も

206 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 14:02:15 ID:mrIarOnS0.net
日本でも撤退させろよ

207 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 14:03:11 ID:2uJpyETY0.net
えっ
tiktokって中国だけど中国じゃないの?!

208 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 14:03:46 ID:PVI7z4pN0.net
日本も禁止しろ
くだらない

209 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 14:05:26 ID:EMSNGDNr0.net
こういうのってさどこの国のアプリなのか、個人情報を抜かれるリスクなども周知しないとダメだよね
若い子は何も考えずに友達がやってるからという理由だけで入れてしまう

210 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 14:07:21.21 ID:CUb0uBmm0.net
民放がこれの宣伝してたな
電波返せよバカチョン

211 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 14:07:45.52 ID:bwxd5NIr0.net
>>200
あーこれこれ

212 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 14:09:29.69 ID:bkL5TXSZ0.net
友達が変な曲にあわせて妙な動きをしてる動画を死んだ目で見ながら無感情にいいねボタンをポチってる

そんなもんだと聞いたんだが…

213 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 14:11:54.28 ID:g37DV3l70.net
>>82
安倍さんスタンプを持っていらっしゃらない?

214 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 14:14:41.34 ID:cChtVwMQ0.net
日本はさらに絶賛するんだろ
やってるのはアホの若者だけどな
特に女な
日本人女って流行りなら韓国だろうが中国だろうがお構いないだからな

215 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 14:14:52.00 ID:mrIarOnS0.net
>>212
音ゲーしてる動画を見てるわけではないのか…
死んだ目て

216 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 14:15:06.41 ID:3B1/OWJ10.net
> TikTokは中国企業のByteDanceによって運営されていますが、中国本土からはアクセス不可能

こんなことを許している時点で、中国は世界中の富を盗んでいるよ。

217 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 14:23:40.27 ID:aqgFTGQG0.net
チクトク無くなったらオナネタ不足だ

218 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 14:24:39.07 ID:DYygz72f0.net
アリババの使用不能か

219 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 14:26:06.98 ID:C3wxYE6y0.net
バインみたいなもんだろ、なんで急にチクトク使い出したんだ

220 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 14:27:04.02 ID:6PUSs1MZ0.net
>>4
支那、朝鮮アプリとかアメリカに言われる前に禁止だろ普通は。

221 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 14:29:40 ID:EMSNGDNr0.net
テレビでCMとかさらっと紹介とかしてるもんね

222 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 14:30:51 ID:HDfxL0sx0.net
昔カセットタイプのビデオの規格でβとVHSが争っていたころ、
劣勢だったVHS側がエ□ビデオを配ったとかナントカ (都市伝説)。
その支那畜宅だか、エ□モノが見れるようになるかもね。

223 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 14:31:49 ID:D8z2pTNx0.net
>>214
本当に馬鹿しかやってないw
本人達は、楽しいみたいだけど

224 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 14:34:10 ID:YvZqh09Q0.net
バイトダンス、インドの中国製アプリ禁止令で損失約6400億円以上の可能性
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b89cb2d8324d54593ffa28c1aae8068a3169bbe6

>TikTokのインドでのダウンロード数(Apple StoreおよびGoogle Play Store経由のもののみ統計)は2019年に延べ3億2300万回に達し、
>TikTokの世界総ダウンロード回数の44%を占めた。

225 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 14:36:24.98 ID:+RR5Vh5W0.net
なお日本では今後も野放しなので若者大喜び

226 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 14:37:15.94 ID:xqZIKWwH0.net
日本も禁止しろよ

227 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 14:39:25.19 ID:tE2IS2ym0.net
line禁止な

228 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 14:43:13.16 ID:HzLBZKCF0.net
>>5
踊るJCJK見るためだけにインストールしてたw

229 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 14:48:04.04 ID:WBJUoAo40.net
山之内すずの存在意義が無くなる

230 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 14:55:35 ID:vKoOr3VR0.net
盗まれて困る情報持ってるのこのアプリのユーザー

231 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 15:01:39.58 ID:koVOoXdE0.net
流行ってるの?

232 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 15:04:50.32 ID:pDzsVKQn0.net
ジジイが若い女の見てシコシコ

233 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 15:20:31.77 ID:2yHVJvAk0.net
日本もはよしろ

234 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 15:21:59.14 ID:0TkiWzxm0.net
>>1
支那のスパイアプリなんざやってるのは情弱か工作員ぐらい

235 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 15:23:51.10 ID:TShjpjgC0.net
>>17
使ってるのが馬鹿なんだよそれは負けだよ
若いからなんだっていうんだよ?
最近のコロナにしろ若者頭悪いという感想しかないわ

236 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 15:28:55 ID:J/lbmyQo0.net
コレって何が楽しいの?と、web広告でみると思うわ

あと、インスタのストーリー機能も、よくわからん

237 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 15:29:10 ID:HcWuicK00.net
陽キャ→Instagram、TikTok
陰キャ→Twitter、5ch

238 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 15:29:17 ID:epogo1VX0.net
>>4
おまえが分かってないだろ?

239 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 15:31:12 ID:L1xMbsGA0.net
最終的に水餃子と自転車しかなくなるんやろな

240 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 15:34:30.41 ID:kLnAdI+N0.net
パヨゴミどーすんだ これ?

241 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 15:34:42.24 ID:EMSNGDNr0.net
ネトウヨも昔は「LINEは朝鮮アプリ!個人情報抜かれる!」と言ってたけど、



最近あまり言わないねw

242 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 15:39:01.98 ID:dASC92Qd0.net
TikTokのようなアプリを生み出せない日本

243 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 15:51:01 ID:pRnnHiNm0.net
>>17
全部中共と韓国の日本転覆計画の一環なんだから
いまからでも対応しないとまずい

まず日教組の解散
義務教育下での教員の国籍条項
外患誘致罪の適用範囲拡大(ネットのプロパガンダ工作も対象に)
などなど進めないと

244 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 15:59:02 ID:XBsm3HHN0.net
チャンコロざまあ

245 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 16:00:14.60 ID:XBsm3HHN0.net
>>242
猿真似しかできないから、そこは仕方ない

246 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 16:01:47.61 ID:BAKXwQMu0.net
よっしゃ日本も禁止

247 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 16:03:33.77 ID:+uvsBR3+0.net
>>5
無料アプリとかにバナーやら動く広告出しまくってたからな、tiktok
低年齢層から流行るアプリってだいたいそういうの
つべで人気になるのもトップページにあったから、みたいなのが多い
とにかく目立つ場所にあってタッチするだけ状態にしておくと低年齢層にはとりあえずは流行る
大人はなかなかそうはいかない、が、低年齢層がメジャーにして、大人にも流行るパターンもある

248 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 16:03:53.55 ID:ohXaVHjB0.net
日本もちゃんとやれよ

249 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 16:05:26.87 ID:6f/qXL3g0.net
インターネットによる交流(SNS)はすでに情報のインフラになっているんだから
民間運営にするにしてもNTTやJRのように基本的に国内企業のみにすべきだと思うがね

250 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 16:11:37 ID:aCzN9ZJ40.net
>>27
同級生がアメリカ系外資から転職したが、大丈夫なんだろうか?

嫁さんは反対したらしいが

251 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 16:14:13.91 ID:1fknsnLT0.net
日本のLINEは?w

252 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 16:25:43 ID:L9YUdjU50.net
>>250
一家か離婚して一人で中国に帰化すればいいんでね?

253 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 16:34:16.02 ID:qtQIO4Tg0.net
LINEとzoom使ってる企業はもう手遅れだろ馬鹿過ぎる

254 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 16:59:49.92 ID:q3Qr97z80.net
ZOOMもAUTO

255 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 17:08:15.17 ID:Uc6ZI33J0.net
学校で使用禁止にしたら、日本からは絶滅するんじゃないの?

256 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 17:21:29.70 ID:PebXzMU40.net
こんな情報抜いて何に使うんだよ

257 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 17:26:53.27 ID:JrwfP6xf0.net
桜井誠

なんでシナ中共アプリなんか使ってんだよ・・・・
やっぱり偽者なん?

258 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 17:28:32.91 ID:Od42mnhb0.net
アホなガキがやって情報取られまくってる中国アプリか
娯楽で釣るのは常套手段

259 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 17:30:34.42 ID:VJSgBrd80.net
NHKが「中高生の間で流行っています」って紹介した後で
日本中に蔓延するものはこんなんばかりな気がする

260 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 17:31:28 ID:Od42mnhb0.net
>>256
こんなのじゃなくてスマホ内にある有益な情報を抜くんだろ
家族構成で背乗りターゲットも楽に絞れる

261 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 17:31:59 ID:v5xVhh0E0.net
✖TikTokが香港からやむなく撤退
◯ TikTokは役目を終えた香港から撤収

262 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 17:35:08 ID:9dJRflxR0.net
シナアプリだったのか

263 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 17:36:35.08 ID:81NTl1eL0.net
>>250
バイトダンス採用されるんなら全ての日本企業が明日にでも諸手を挙げて受け入れるわ京大からW&Mの同級生がバイトダンス入りたくても無理だったのに

264 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 17:47:47 ID:iAypQxRl0.net
悪いけどLINEもこれもしてないわwww

265 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 17:55:26.15 ID:9SeibtLk0.net
>>41
中国って見てくれは立派なものを立てるんだけどな 中身はひどいもんだ
ビルはおしゃれだけど周りを歩いているのがシナ土人じゃ気分が悪いわw

266 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 17:58:59 ID:KedgAN7u0.net
一度も使ってませんわ
シナ系アプリはいれてないわ
せいぜいLINEまでだな

267 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 18:03:26.23 ID:UdIQtUeC0.net
>>6
デリ嬢の日記検索してみ
Tiktok使って、乳出し、ハメ盗りバンバン上げてる
共産党のキモジジイのおかずにされてるとも知らず

268 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 18:07:25.80 ID:pF+oYmJG0.net
LINEはあくまでも懸賞応募用アプリとして割り切ってるわ
それこそ仕事で使うなんて到底信じられない

269 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 18:09:21.23 ID:aCzN9ZJ40.net
>>263
帰国子女で英語ペラペラ

270 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 18:17:22 ID:Gh3GoNJ80.net
俺のガラケーも中国に情報抜かれたりしてるのかな?

271 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 18:17:44.32 ID:a2rqi4WG0.net
香港では占領が完了したから、
もう情報収集する必要ないし、
外部情報を遮断する為に
TikTokは必要なくなったということな。

中国以外の国では、アメリカのように中共アプリは排除しないといけない。

272 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 18:24:48.92 ID:2GbEnlPf0.net
これに動画上げてて有名になってTVでも取りあげられてアイドル気取りのガキ居たなw

273 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 18:27:11.16 ID:poKJ9jFV0.net
ざまー

274 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 18:40:18.99 ID:eh/+he0P0.net
全部覗かれてんでしょ?
【ズーム】米人権団体の利用一時停止、天安門事件会合後 [オクタヴィアス5世★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591910326/

275 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 18:43:17 ID:NZ6SIQ760.net
Tiktok→中国アプリ
Zoom→中国アプリ
荒野行動→中国ゲーム
LINE→韓国アプリ
PUBG→韓国アプリ

他に何かある?

276 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 18:44:12.26 ID:csnJUZ+Y0.net
覇権争いしてるなら、これは正しい
日本もアプリを通して中国共産党に情報は流れてる
言論も統制される

277 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 18:52:08 ID:uPhnuX/q0.net
>>17
事実だしw (^∀^)ゲラゲラ

278 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 18:53:15 ID:BtSDG7xC0.net
それよりもまず、中国に流してのオフショア開発を禁止せんと。破壊コード埋め込まれてるんじゃね

279 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 18:54:38.54 ID:fDitTkWe0.net
うちも中華アプリ消すわ

280 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 18:57:10.18 ID:P1ePn6Ec0.net
>>1
>TikTokは中国企業のByteDanceによって運営されていますが、中国本土からはアクセス不可能となっており、代わりに抖音(Douyin)という別サービスが提供されています。



中国企業のアプリなのに中国国内では使えないのか

281 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 18:58:57 ID:OcvSyvos0.net
Google playの審査はザルってこと?

282 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 19:10:37.84 ID:doVe1r800.net
>>99

それはまずいね。

283 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 19:12:38.75 ID:doVe1r800.net
中国人嫁日記の嫁も中共の命令で動くんだろ?

旦那も、金で女買っただけだ、怖いよ

284 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 19:39:19 ID:vvvmdkCH0.net
TikTokのアプリを使うともれなく、HW情報、インストール済みの他のアプリ、IP、MACアドレス、無線LANアクセスポイント名、
Root化の有無、30秒ごとの位置情報(Androidのみ)、メアドと本名と誕生日を抜かれて、クリップボードも適時抜きまくられ、
さらにProxyサーバを立てられて、加えてAndroidだけのスペシャル特典として、zipを送りつけて解凍実行することもできるそうな。

https://twitter.com/d1rtydan/status/1277081198624337920
>TikTok is a data collection service that is thinly-veiled as a social network.
>If there is an API to get information on you, your contacts, or your device... well, they're using it.
(deleted an unsolicited ad)

285 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 19:39:59 ID:LB29caWa0.net
>>17
そんなフォント使う局があるかw

286 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 19:46:24.45 ID:OcvSyvos0.net
審査つったらデバッガかけて変なAPIを呼び出してないかチェックするくらいやらんとな。インストールして権限見て終わりとかパソコン大先生でもできるわ。

287 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 21:17:37.88 ID:Rq2VuMuF0.net
宣伝くらいでしか知らんけど
何が画期的で流行してんの?ニコ動ぽいんだよね?ダメなところ改善版みたいなのかな
ただゴリ押し成功しただけに思えて不思議だった

288 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 22:17:46.65 ID:MGxuHScB0.net
スパイ義務( `ハ´) 2017  国家情報法

289 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 23:38:35.27 ID:daKxPgBZ0.net
Tik Tokで中国批判したら逮捕

【香港国安法】立法会(議会)議員、中国の政策を批判した外国人ビジネスマンが香港に入った後、検挙される事態もあり得る【産経新聞】 [マスク着用のお願い★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593695149/

290 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 23:50:24.57 ID:Sh+vmncT0.net
グーグル使ってるからアメリカに情報取られてるし、中国に情報取られても関係ない、マイナンバーより怖くない。マイナンバーは日本人が情報管理するから怖すぎる。

291 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 23:51:20.34 ID:iEfPO9Xs0.net
中国アプリやったんか?
そら日本も排除せなダメやな
リングライトやら揃えてたjkどももショックやろ

292 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 23:52:07.72 ID:1T6nGTMM0.net
スパイウェア

293 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 23:54:53.19 ID:Nicc+XhE0.net
一方日本は、、、

総レス数 363
68 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200