2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

岐阜・下呂 飛騨川、萩原町中呂付近で氾濫発生…レベル5・最大級の警戒を [特選八丁味噌石狩鍋★]

1 :特選八丁味噌石狩鍋 ★:2020/07/08(水) 07:20:41.12 ID:P3jXhor99.net
★岐阜 下呂 飛騨川 萩原町中呂付近で氾濫発生
2020年7月8日 7時17分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200708/k10012503071000.html

岐阜県を流れる飛騨川は、下呂市の萩原町中呂付近で氾濫が発生したということです。
岐阜県と気象台は5段階の警戒レベルのうち、最も高いレベル5に当たる氾濫発生情報を発表して、最大級の警戒を呼びかけています。

2 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 07:22:08.20 ID:tOAr2Kp20.net
もう西日本は住むにはリスクがでか過ぎるな

3 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 07:22:10.71 ID:xwlBZP200.net
岐阜もかい
東日本もヤバい

4 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 07:22:11.08 ID:W8GRk2iA0.net
下呂のみんな、どうか早めの対応で避難を!
山崩れにも気を付けて!

5 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 07:22:19.76 ID:/tHMLjHx0.net
最大級の警戒って
具体的に何をすれば良いの
仕事あるんだけど

6 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 07:22:28.64 ID:jWa6kVkk0.net
今日泊りに行ってる香具師wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww9mmm

7 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 07:23:15.24 ID:jbd8xY4b0.net
>>3
岐阜は東日本になるんか

8 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 07:23:33.18 ID:QrfxasNK0.net
筑後川水系ライブカメラ
https://www.youtube.com/watch?v=2U3JnFbD-es

9 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 07:23:42.26 ID:Uv82rTsM0.net
上呂、中呂もあるんだな
70年生きてて初めて知ったわ

10 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 07:23:51.77 ID:hg8TlQ8Z0.net
山間部の河川はヤバいな

11 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 07:24:09.99 ID:/MTypEEC0.net
ジワジワきてます
昨年のタワマンおもいだす

12 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 07:24:27.76 ID:Mg5POcRS0.net
呂ってなんなんだ
どういう意味?

13 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 07:24:30.37 ID:wKGKShEN0.net
>>9
中呂だけ駅がないんやで

14 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 07:24:40.09 ID:F3Z0FozE0.net
>>1
逆賊・明智光秀のせいだなw

15 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 07:24:41.61 ID:+VWpwDMo0.net
広瀬 隆之 @kouryudo
大雨特別警報が出ても、テレビショッピングを垂れ流す、
役に立たない県内・県内が口癖の岐阜県のメディア。
まぁ、この時間ならNHKか、ドデスカ!見てれば良いがな!
ふざけんな(怒)!岐阜放送(怒)! #岐阜放送 #ぎふチャン
https://pbs.twimg.com/media/EcWstzyUEAEIjKf.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EcWsuWzUcAAMoR8.jpg 

16 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 07:25:03.08 ID:mkg9VOuz0.net
50年に一度って、生きてりゃ一回は体験すんじゃん。
想定が甘すぎだろ。

17 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 07:25:13.01 ID:HBDYoBKi0.net
また激甚災害指定するだろ?
補正予算の予備費10兆円もすぐに消えてしまうわ
早く国会招集して補正予算組めよ無能政権!

18 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 07:25:56.85 ID:pxEOh89U0.net
レベル5のオンパレードだな

19 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 07:25:57.35 ID:p/FLs/150.net
>>7
どん兵衛は東だぞ

20 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 07:26:16.53 ID:uYWEFn3m0.net
コロナに豪雨
この国はどうなってるんだ。

21 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 07:26:48 ID:lcTSlDUH0.net
あっちでもこっちでも
自衛隊足りるん?

22 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 07:26:57 ID:pmx/xlDK0.net
・逃げろ、逃げろ、逃げろ、逃げろ、逃げろ、逃げろ、逃げろ






自民
ドリル優子の八つ場ダム。。。。。税金9000億。これが有権者買収の観劇ツアーの原因だっただけ

ダム

!!!!!!!!!!!!!!!!!!!ダムは、そもそも周囲の山々等から水を大量に集める構造物。<<<小学生でも知ってる理科>>>!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

なので、大雨だと必ず決壊する。<<土砂も大量にかき集める為、吐き出さないとそもそも、使いものならない>>

放流して、下流にある河川の堤防が決壊

家々が水没。人間もみな564

そもそも、予測は不可能。★★【気象庁】「線状降水帯は発生の予測が難しく、特別警報級の雨量は想定できない」

そもそもダムでは対応できない。

自民のダムがひと564の武器に早変わり。。。。。。。。。。。。学習能力ゼロの電通・自民党ネットサポーター巣とランサーズ

<キチガイは止まらない>
07/07 ★【大分】大分・熊本 下筌ダムで緊急放流を開始 命を守る行動を(NHK)
07/06 ★【鹿児島】出水市の高尾野ダムが満水 緊急放流
07/04 ★【熊本・鹿児島】球磨川が氾濫 命を守る行動を 前8時半に上流の市房ダムで緊急放流(FNN)

自民が
ダム放流
キチガイの歴史
!!!!!!!!!!!!!!!!
西日本豪雨
20/01/29 【西日本豪雨災害】西日本豪雨で河川氾濫 国のダム放流めぐり 愛媛県・鹿野川ダム の住民ら国賠提訴へ 毎日新聞

台風19号
19/10/17  【台風19号】緊急放流の6ダムで事前放流せず 国交省・自治体に重大責任 日刊ゲンダイ
19/10/13 【台風19号】関東甲信越5ダムの緊急放流すべて終了 NHK

23 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 07:27:56 ID:vukDYOBr0.net
うちのJCの娘もクリを弄ってやったら大洪水です

24 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 07:28:07 ID:wKGKShEN0.net
>>12
呂公っていう秦の時代の人物がいて、その末裔を名乗る渡来民が奈良時代にこの辺に住んだのが始まり。
もとは呂庄といわれていたが、川上から上呂中呂下呂になった

25 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 07:28:11 ID:kEgQ89h30.net
夜の新宿駅か

26 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 07:28:28 ID:bFiIn4u10.net
九州から長野まで警報だらけで氾濫してるから
去年の台風被害よりカネかかるよ
予備費の10兆円よろしく!

27 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 07:28:33 ID:fbP6S/8k0.net
>>12 昔は下呂じゃなくて下留(しものとめ)だった。読みやすいように転化した

28 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 07:29:07 ID:L/KenViF0.net
>>24
Ωヾ(・∀・)ヘェ~ヘェ~ヘェ~

29 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 07:29:21 ID:+HfvzoIt0.net
こういう時って釣りはどうなんだろね
予想に反して爆釣なるのかな

30 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 07:30:00 ID:L/KenViF0.net
大分で土砂崩れ

31 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 07:30:16 ID:C8YezkYy0.net
下呂とか立地的に逃げ場ないんじゃと思うけど、避難場所あるのか

32 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 07:30:36 ID:uFwDlrQO0.net
下呂以外に上呂もあることは知ってたが中呂ってのもあるんだな

33 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 07:30:40 ID:Q6E+yTH40.net
>>30
今はどうでもいい

34 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 07:30:53 ID:xrutzF3q0.net
Liveカメラは常に映してても良いだろー

35 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 07:30:58 ID:1+LHi1uL0.net
飛騨川といえばあの悲惨すぎるバス事故

36 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 07:31:14 ID:WU147cRe0.net
なんなんだ今年は

37 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 07:31:14 ID:R8Xhi2ZY0.net
>>5
無能は死ぬだけだから仕事行けよw

38 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 07:31:16 ID:1YQ13hoO0.net
>>13
突っ込むとこそこかよw

39 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 07:31:17 ID:WCJQkcpv0.net
>>29
魚「餌食ってる場合じゃねーわ」

40 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 07:31:21 ID:5HiaYyMd0.net
>>29
土砂いっぱいで何も見えねーよ
どうやって餌に食いつくよ

41 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 07:31:22 ID:+kMEJ8NW0.net
>>7
関ヶ原より東だから東日本だよ

42 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 07:31:22 ID:45uSmOD50.net
>>33
かわいそう過ぎるやろ。

43 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 07:31:45 ID:vAidoCso0.net
気象庁緊急会見中だ

44 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 07:32:25 ID:uFwDlrQO0.net
>>35
あれは下呂よりもう少し下流の美濃加茂のあたり

45 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 07:32:32 ID:lEO7QewI0.net
水害のときはタワマン安心だな。

46 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 07:32:34 ID:iq5xRj5F0.net
ゲロ禁止

47 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 07:32:46 ID:S2ziX7Qo0.net
ゲロぶちまけたか

48 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 07:33:00 ID:gKjhGCcS0.net
関西だが、警報とか出てるのに朝から九州の被害状況ばかりニュースでやってた。
優先順位をつけろと。

マトモにやってたのはABCだけだった。

49 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 07:33:03 ID:MAqmGSXw0.net
いつも不思議に思う
どうして川の近くや低い土地に住み始めたの?
先祖代々の家は仕方ない
けれどここ数十年で住み始めたのはホワイ?

50 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 07:33:12 ID:L/KenViF0.net
【奈良】ボーリング代足りず万引き 配管工の少年逮捕  [爆笑ゴリラ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594133280/

52 :不要不急の名無しさん[]:2020/07/08(水) 00:11:22.59 ID:Q6E+yTH40
ボーリングせずにボウリングして墓穴をボーリングしたってか

51 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 07:33:13 ID:R8Xhi2ZY0.net
>>17
五輪優先だバカ!!

52 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 07:33:20 ID:XPXcUYbE0.net
飛騨氾濫だとよ

53 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 07:33:57 ID:SjzO60Ew0.net
>>45
トイレが氾濫するけどな

54 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 07:33:59 ID:p5SFpJPe0.net
安倍自民や小池を選挙で当選させるバカ民族への天罰すげえな
ノアの方舟の話は本当だった

55 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 07:33:59 ID:BHvA/kXl0.net
ゲロゲロゲロとなくカエル

56 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 07:34:03 ID:Hs9Jri6B0.net
ちょっとまって、補償もせずに避難しろっていうのか!
補償と避難はセットなんじゃないのか!!

57 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 07:34:21 ID:bFiIn4u10.net
>>49
二子玉のタワマンと同じ理由だろw

58 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 07:34:48.02 ID:IveHfJsi0.net
>>32
0655の「さらば下呂温泉」
これで知った

59 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 07:35:03.26 ID:NXcZjWbi0.net
>>9
下呂のインパクトが強過ぎるな

60 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 07:35:14.31 ID:M2qfGUjE0.net
根本的に治水対策変えなきゃダメだ
揖斐川は福井県に流れるようにして木曽川は長野県から静岡県に流れるようにして
長良川だけ岐阜で対応するようにしないと

61 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 07:36:29.07 ID:+HfvzoIt0.net
>>39-40
確かに餌は見えないしそれどころじゃないな
網を持って流されててくるのを待ち構えた方が合理的かも

62 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 07:36:43.49 ID:tmNiwnCg0.net
>>49
コロナにしろ何にしろ自分は大丈夫って楽感する事あるよね。何にしても100%安全は無い

63 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 07:37:21.12 ID:ovZEe3Fi0.net
>>28
久しぶりに見たな。今じゃ元ネタ知らんやつもいるだろうな

64 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 07:37:28.01 ID:Mg5POcRS0.net
>>27
ゲル温泉だったかもしれないのか

65 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 07:37:33.52 ID:1So8IoAh0.net
次は近畿にくる
ここにいたら荷物まとめて避難所確認しろ
8時間以内に氾濫おきるぞ

66 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 07:37:40.59 ID:91RYF/Ml0.net
災害続くなぁ
恐るべし令和…

67 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 07:37:52.26 ID:GPOYhhsG0.net
>>45
タワマンウンコ事件知らんのか…

68 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 07:38:02.20 ID:XJz+DzAL0.net
>>15
岐阜放送はすぐに動けないから仕方ないんだよ…

69 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 07:38:14.88 ID:YQjigQoX0.net
「銭湯準備急げ!」

70 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 07:38:15.35 ID:bFiIn4u10.net
日本は大昔から災害大国なんだよ
好きで土木技術が発達したわけじゃないの
必要だから技術が発達したの
バーカ

71 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 07:38:19.97 ID:hv/F0e3R0.net
レベル5って言われてもなぁ

72 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 07:38:20.00 ID:QTfA0v+a0.net
鬼やな令和

73 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 07:38:24.63 ID:7Vkx/Hju0.net
あっちもこっちもだな
怖い怖い

74 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 07:39:02.97 ID:cuVnxeuF0.net
>>49
うちの近所もハザードマップで津波で真っ先に沈むエリアなのに
新しい戸建てがんがん建ってるわ

75 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 07:39:41.26 ID:Yq4e5zTI0.net
下呂氾濫
怖いわー

76 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 07:39:41.93 ID:9EkEwJ+Y0.net
もう強い雲東いくやん大丈夫やろ

77 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 07:39:52.30 ID:d5Paujfy0.net
もうダメぽ

78 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 07:40:02.81 ID:EwT8Q6r00.net
東海はまだこれからやぞ

79 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 07:40:07.28 ID:MAqmGSXw0.net
特に最近住み始めた人はハザードマップを見ないの?
ワイの地元でもガッツリ色の付いたエリアが新興住宅地になってて不思議なンゴ

80 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 07:40:08.73 ID:oeu1aMXq0.net
>>55
雨雲招く おーがーわーやー

81 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 07:40:11.18 ID:N/7IlmdO0.net
( ×m×)オエェ...ハキソウ

82 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 07:40:58.41 ID:MAqmGSXw0.net
>>74
ほんまに不思議やな🤔

83 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 07:41:21.26 ID:Sl5vGEOP0.net
岐阜って人住んでんの?

84 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 07:41:38 ID:ard1mfwq0.net
一時的にザッと降るだけで続かないから一部の5ch民が望んでる堤防が決壊して街がぐちゃぐちゃとかにはならんよ

85 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 07:41:47 ID:0puakQLH0.net
レベル5つってもアクセラレータとかみたいに幅があるのかねえ
いまいちピンとこないな

86 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 07:41:47 ID:AFAzN+nw0.net
横浜住みだけど関係ある?雨雲くる?

87 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 07:41:57 ID:tRwerppB0.net
今年の台風はとてつもないスーパー台風だよ

88 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 07:42:31 ID:5HiaYyMd0.net
>>61
流木で網がズタズタにw

89 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 07:42:39 ID:F3HETq/10.net
>>49
・以前から住んでいる
・地価が安い
・バカ

90 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 07:42:58 ID:lY4qnon00.net
>>85
メラゾーマでもそこらの魔法使いが使うのと大魔王が使うのとでは違うだろ(´・ω・`)

91 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 07:43:29 ID:gzcOFK5j0.net
>>61
どうしてそこまで魚が欲しいんだw
父親の誕生日か?

92 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 07:43:41 ID:arU3vtoa0.net
>>41
電気は西(60Hz)じゃね?

93 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 07:43:45 ID:eGbRn4Jg0.net
もう氾濫してんのかい

94 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 07:43:51 ID:Filsc01N0.net
令和の呪いだ!トドメはドデカイ地震だな

95 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 07:43:57 ID:lnp1UIm20.net
まぁ家あったらしゃーないが、
こんな災害災害言われてるのに、車で外出してるガイジなんなん?
1日でも仕事あけたらクビになるって思い込んでんの?

96 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 07:43:58 ID:d5Paujfy0.net
名古屋もシヌの?

97 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 07:44:01 ID:a56ZXlYG0.net
本番前に氾濫してたらこれからどうなるんだ

98 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 07:44:19 ID:YBmbgcLL0.net
下呂って浸かるようなところに宿があったっけ?

99 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 07:44:35 ID:UjXRi05i0.net
オリンピックやってたら来日外国人をどうやって避難させるのかな。
政府は真剣にシミュレーション してますよね?

100 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 07:44:45 ID:xqTZi7nM0.net
超絶最悪の場合、
まったく逃げ場がないなら長袖長ズボン運動靴を履いたまま2階の山から反対側の部屋にいた方がいいかもしれん。
着ているTシャツに油性ペンで名前と年齢と血液型書いとけ。

総レス数 284
54 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200