2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新たな運賃体系の検討】JR東日本、時間帯別運賃を検討 新型コロナで社会変化 [孤高の旅人★]

157 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(Thu) 03:14:34 ID:iEnIvdrA0.net
東京都はシルバーパス廃止しろ!

158 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(Thu) 09:19:28 ID:8CxNlPYX0.net
良いと思うよ。Suicaで細かく運賃徴収できるようになったし。

159 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(Thu) 11:13:01 ID:lLLLQr+r0.net
インフラが高いと
成長が止まって、衰退する

160 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(Thu) 11:18:18 ID:0bToMdbN0.net
日本は、料金が細かすぎ
海外のように、乗り放題や回数性など
分かりやすくするべき

161 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(Thu) 11:19:38 ID:taviub780.net
鉄道省の公務員だから経営が下手なんだろう
福利厚生と既得権益だけ分厚い

162 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(Thu) 11:21:18 ID:2Mxb+L960.net
>>29
見直ししたら上がるだろうな

163 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(Thu) 13:58:56 ID:nSkOo62h0.net
>>159
日本は普通に生きるだけでいろんなものが高すぎる

164 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(Thu) 14:41:46 ID:laJjbNUI0.net
>>1
まずは収益はラッシュ時間帯の分も定員で計画しとけよ
首都圏のあんな非人間的な乗車率で顧客に大迷惑かけること前提で事業計画組むなよ
20年前は今より10%以上低かったじゃん乗車率

165 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(Thu) 17:04:33 ID:VJEZ0gMB0.net
季節別運賃も導入しろよ 福島新潟以北船尿青春−18度切符とか売れよ

166 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(Thu) 17:08:33 ID:MustQokb0.net
ダイヤ見直しって乗車率を上げるって事かなぁ・・・
満員電車で感染が発生しても、それと確定する事もないので、どうでも良いって事かいな?

167 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(Thu) 19:41:58 ID:iVC8s3bc0.net
>>166
JR「最近のリーマンは在宅勤務とか甘やかされてるからちょっと混雑させて教育してやる」

168 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(Thu) 21:05:15 ID:LfWU7lga0.net
北総線の高額な運賃を笑えなくなるかもな

総レス数 168
40 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200