■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【新型コロナ】 感染力6倍 「変種コロナ」 登場 [かわる★]
- 1 :かわる ★:2020/07/06(月) 19:21:29 ID:T3mMwft39.net
- 全世界の新型コロナウイルス感染者が1000万人を超えた中、一日の新規感染者が20万人を超えるほど感染速度が速まっていることから、新型コロナウイルス流行の第2波に対する恐怖が現実のものになりつつある。感染力が最大で6倍高い「変種コロナウイルス」が登場したとの分析もある。世界保健機関(WHO)によると、4日(現地時間)に全世界の新型コロナウイルス感染者は21万2326人増加したという。これは先月28日の19万566人という記録を更新したものだ。米国・ブラジル・インドなどを中心に感染が拡大し、拡散のペースも速くなっている。6月の1カ月間で発生した感染者は595万6224人で、今年に入って6月までに発生した感染者の55%を占めている。
国内感染状況も、今月4日以降は三日間連続で60人台の感染者が発生しており、大邱・新天地イエス教の集団感染の余波が残っていた4月初めの水準に迫っている。中央防疫対策本部の権ジュン郁(クォン・ジュンウク)副本部長は4日、「現場の疫学調査官が『大邱・慶尚北道で発生した時よりも、最近の新型コロナウイルスの方が感染ペースが速い』と話している。新型コロナウイルスの一部変異グループ、いわゆるGH型の場合、感染力は6倍高いと推定されるという(海外の)研究結果もある。韓国でも5月初めに発生したソウル・梨泰院のクラブでの集団感染からそのタイプのウイルスがほとんど発見されている」と語った。
新型コロナウイルスは遺伝子の塩基配列によって、中国発の初期流行を主導したS型と、その後アジア圏を中心に流行し、国内では大邱・新天地イエス教集団感染につながったV型、米国・欧州で流行したG型に区分される。このうちG型は、GRやGHなどに変異したが、GH型は感染力が最大6倍高いという研究結果を今月2日、米デューク大学とロスアラモス国立研究所の研究グループが国際学術誌「Cell(セル)」で発表した。英国の患者999人を調査した結果、新型コロナウイルス感染拡大初期のウイルスよりもウイルス濃度が約6倍で、感染速度がそれだけ速くなる可能性があるということだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/48291943a1eb11d5b0ccb2e178a5aba1f92101a8
- 646 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:18:05 ID:In2rTvwX0.net
- >>617
いずれAI使えば出来る様になりそう
- 647 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:18:06 ID:FJ1JmhTC0.net
- >>17
うまいこと言うなw
- 648 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:18:07 ID:50DPF1U10.net
- コロナが重篤化した場合、
肺機能が一部失われる
肺機能が失われすぎると突然ぶっ倒れて生死で戦うって意味だ
つまり、後遺症が出た場合生きてる限りずっと呼吸が苦しくなる
軽症でも後遺症が出れば一生引きずる
肺機能が部分的に失われるから呼吸で取り込める量が単純に下がるわけだ
苦しいぞ
「医者がかかりたくない病気ランキング」2位の症状は伊達じゃないからな
- 649 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:18:08 ID:zKPwmkvW0.net
- >>629
東京都の重症はわずか8人なんだが
- 650 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:18:08 ID:j3yZdmsx0.net
- 朝日ソースじゃねーかw
- 651 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:18:09 ID:vkIHpo340.net
- >>622
狂犬病は人間目的ウイルスじゃないんだから致死率が高いのは当たり前だろ
- 652 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:18:11 ID:SQLBmdUS0.net
- >>566
工作員が待機しているから
- 653 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:18:11 ID:YxYIExer0.net
- むしろ弱毒化の方怖いだろ。
全員にうつし終わったら時限爆弾発動みたいにされるかもしれん
- 654 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:18:12 ID:UHMZ/u7l0.net
- >>598
周りがうるさいからマスクしてるが、無くてもかかる気がしないわ。
140万分の100って宝くじかよ
- 655 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:18:15 ID:evCivTCk0.net
- 重症者のほとんどはIG-Mの抗体価が高いらしい
そしてIG-Mが全くできない人が15%いる
そのうちの9割は40歳以下に偏ってる
もしかしたら過去に似たウイルスに感染した人が重症化してるかも
川崎病の謎の流行があった年が怪しくね?
- 656 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:18:30 ID:VobFgj++0.net
- でも今日本で流行してるの重症化は極めて稀じゃん
- 657 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:18:31 ID:Sza6edz60.net
- めっちゃ柔軟性あるやん。やめろや糞ウイルス
- 658 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:18:35 ID:qVKoZIAs0.net
- >>238
その他の99.9999%は弱毒化してるし大丈夫だろ
- 659 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:18:58 ID:FKNTBYs50.net
- >>644
だから変種コロナが日本に入る前に鎖国しないとダメだわな
- 660 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:18:59 ID:d+JI4Yuc0.net
- >>635
風邪の総合感冒はライノウイルス
風邪にかかったときの8割はライノウイルスによるもの
コロナウイルスやインフルエンザウイルスやマイコプラズマウイルスはその他2割の要因
そもそも風邪カテゴリーってだけだぞ
- 661 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:19:00 ID:KOUufSRp0.net
- ババ様、みんな死んでしまうん ? (´・ω・`)
- 662 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:19:16 ID:NV69dUBW0.net
- >>651
犬だろうがなんだろうが知られている限り致死率100%だぞ?
- 663 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:19:21 ID:BFmc6unK0.net
- >>642
でもそのインフルの方が超過死亡がずっと多い事実を忘れるな
- 664 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:19:41 ID:KdNtGybN0.net
- 新型コロナ
変種コロナ
あと二回変身を残しているのは明らか
- 665 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:19:43 ID:gSVkr03c0.net
- アビガンは残念ながら期待外れだ。
iPS細胞で新品の肺が作れるようになれば問題解決だな。
あと何十年まてば良いのだろうか。
- 666 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:19:47 ID:M3Sj8dAz0.net
- 今日ご紹介するのはこちら、新型コロナGH!
これまでもTVをご覧の皆様から大好評だった感染力をさらにパワーアップ!なんと6倍になりました!
強力になった分致死率が…そんな心配ありません!
- 667 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:19:47 ID:xpKN7HzD0.net
- NEWおだまり変態コロナが東京へ
- 668 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:19:52 ID:TMELqiDY0.net
- 仮面ライダーやウルトラマンみたいに続々新顔が出てくるな
- 669 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:20:04 ID:I61mQQSx0.net
- ウイルスが膨大な人間の体を使って総当たり的遺伝的プログラム改良法でどれだけ高速に目的を達せられるかという命題を解いてると考えると結末が非常に興味深い
- 670 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:20:06 ID:kdlntxnJ0.net
- >>1
夏場でこれか
冬になったらどうなるんだ
- 671 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:20:10 ID:Z0moFRSA0.net
- ウイルスってDNAかRNAのどっちかを持っていて、あとは殻に包まれてるだけだろ
地球上の生態系を管理するために、存在してるとしか思えないわ
- 672 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:20:12 ID:vkIHpo340.net
- >>660
でも風邪の要因の一つですが
なんでコロナは別物として扱いたいのかな?
そうでないと困る方ですか?w
- 673 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:20:19 ID:uNF0kBLf0.net
- >>644
ファクターX
ウイルスの型じゃなくてアジア人全体に何かしらの耐性があるってのが今の主流よ
なお変異するとどうなるかは天次第
- 674 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:20:21 ID:vMW/CFRN0.net
- 半年で6倍か‥
来年の冬は‥
- 675 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:20:25 ID:kdhUFy/C0.net
- >>656
寒くなるとどうなるかなって感じじゃない
この勢いだと地方にも秋冬拡がってるだろし
お年寄がどうなるか
- 676 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:20:27 ID:jHrO2t4I0.net
- さあ本番が始まろうとしている
- 677 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:20:30 ID:rJ4LM2j50.net
- >>659
ゆりこか五輪に前向きだからむしろウエルカム
- 678 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:20:30 ID:zKPwmkvW0.net
- >>638
日本はもともと感染重症死亡すくなかった
最近は死亡重症が激減してる弱体化なのか
今は重症34名だし一時は350名近くいたのに1/10どうなってん
- 679 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:20:42 ID:COkwpHCE0.net
- アジア系対策か
こりゃダメだな
- 680 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:20:43 ID:UHMZ/u7l0.net
- 140万分の重症化8人って、この8人は瓦が頭に落ちて死ぬタイプ
- 681 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:20:46 ID:d+JI4Yuc0.net
- >>635
ウイルス
ライノウイルス (30%-80%)
普通感冒の原因ウイルスのひとつである。
くしゃみ、鼻水、鼻づまりなどが主症状で、年齢を選ばない。「普通感冒」とは、この症状のこと。つまり、いわゆる鼻かぜ、のど風邪のことを普通感冒という。
コロナウイルス (15%)
冬に感染しやすい。風邪としては扱われないことが多い。←
インフルエンザウイルス (10%-15%)
英語では "flu" とされる。風邪としては扱われないことが多い。
アデノウイルス (5%)
夏に流行。プールで感染するプール熱として知られる。
- 682 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:21:07 ID:7X2vHvsk0.net
- 朝鮮日報?
- 683 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:21:11 ID:nnmiPTKh0.net
- 既に感染力高いのにどうすんの
本当に全てが通常インフルエンザの上位版で通年感染症だな
- 684 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:21:11 ID:rXGEDvbE0.net
- 晴恵は無敵だよ
- 685 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:21:15 ID:v0sGzScD0.net
- トンキンの不衛生な環境だと凶悪な変異したのでてきても驚かない
- 686 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:21:17 ID:uNF0kBLf0.net
- >>663
日本語が読めないみたいですね…
そりゃ研究進めばそうと分かるから良いんだよ
今高くくって10年後いきなり感染者死に始めるなんて事も起こり得るんだわ
- 687 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:21:34 ID:VV+Fbaib0.net
- もう季節性の風邪として付き合ったほうが気楽でよくない?
- 688 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:21:35 ID:6AN+57K00.net
- >>70
その程度ならまあまあなんとかなるでね?
- 689 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:21:36 ID:X3xq3Cnt0.net
- やはり安倍が悪いのか?
- 690 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:21:38.83 ID:Ntfa+Ujo0.net
- 抗体獲得信者息してるのかよwww
- 691 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:21:39.19 ID:bPJzkRA/0.net
- おだまLee男爵も、感染力の高い新型変種タイプか?!
- 692 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:21:40.27 ID:vw+0crXq0.net
- よーし、もう若いねーちゃんには近づかないわ
キリがいいからな
- 693 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:21:50.41 ID:vkIHpo340.net
- >>662
目的が違うからだろ
そもそも狂犬病は殆どよくわかってないウイルスなんだから話すだけ無駄
ウイルスの目的は拡大する事、これは不変の事実な
- 694 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:21:50.97 ID:xZ/mBhoy0.net
- フリーザコロナか
- 695 :通りすがりの一言主:2020/07/06(月) 20:21:53.50 ID:RWz/JGNe0.net
- 富岳フル稼動でさっさと解析して薬作れよな。
- 696 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:21:56.00 ID:hAJFxhLp0.net
- 感染して宿主が死んだら、俺も死ぬ、
感染力高めて、あんまり死なない程度に、
やっぱり只の風邪だった
進化じゃ無いよ、こいつらは変異のスピードが速過ぎる、
生き残ったコロナが蔓延する
だから致死率は低い、けど感染力は高い
- 697 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:21:57.44 ID:d+JI4Yuc0.net
- >>672
風邪といったら普通はライノウイルスなんだよ
インフルエンザやコロナはそれで呼ぶ
今がそうやって別で呼んでるみたいに
- 698 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:21:59.74 ID:mKQnzoD80.net
- とうとう現れたか...
ちなみにまだまだ進化していくからな
- 699 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:22:01.36 ID:COkwpHCE0.net
- 夏でも広がるって無敵かよ
- 700 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:22:12.25 ID:RqA1kA4E0.net
- もう終わりだろこれ
- 701 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:22:13.46 ID:XFFfMd100.net
- 空気感染の時点で恐怖でしかないわな
- 702 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:22:18.22 ID:EC0MCwNv0.net
- >>648
う予後については誰も言わないよな、ほんま中国と親中政治家は👆(・_・)👎💢
- 703 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:22:18.81 ID:zKPwmkvW0.net
- >>238
変異の多い流行性の感冒は弱体化がデフォだね
欧州株は武漢とは違ってたし今の日本のも弱毒変異してても不思議はない
ただ鹿児島ショーパブとか感染力は半端ない
- 704 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:22:23.14 ID:bOGkLu5t0.net
- トンキンオリンピックでよろしく
- 705 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:22:23.28 ID:jO/LANbH0.net
- まだ、変身を2回残している
この意味がわかるな?
- 706 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:22:27.61 ID:YxYIExer0.net
- >>1-1000
おだまり
- 707 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:22:33.27 ID:mKQnzoD80.net
- おまえら震えて眠れ
- 708 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:22:36.96 ID:JL9Xoolm0.net
- イギリスだかアメリカだかでワクチン出来たんじゃないの
- 709 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:22:45.71 ID:uNF0kBLf0.net
- まぁ今本当にGOTOキャンペーンやったら伝説のアホだわ
- 710 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:22:48.45 ID:wCsbZku30.net
- 2009年新型インフルエンザは、勝手に弱毒化しただけで、ワクチンが効いたわけじゃないからな。
感染速度が速いと、強毒化する可能性もあるから、全力で感染対策するしかない。
- 711 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:22:57.19 ID:SPfHJrrw0.net
- 俺たちが戦ってたのはレベル1のやつか
- 712 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:22:58.18 ID:In2rTvwX0.net
- >>659
逆で変種の方が変異率高いから弱ってて
今の日本のは初期型コロナに近いなら変異率低いからやばくないかね
- 713 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:23:04.23 ID:xuBrq6ur0.net
- >>687
ばんばん感染して重症化したら人口呼吸器足りなくなるわ
- 714 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:23:04.40 ID:JafFdirZ0.net
- >>1
いま第何形態だよ…
- 715 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:23:04.55 ID:EBcZozT70.net
- 感染力Upはいいけど、殺傷能力もUpしたのか?
殺傷能力が上がったら、感染拡大し辛いと思うが。
- 716 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:23:08.87 ID:RqK99pOA0.net
- 当社比6倍!
- 717 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:23:14.25 ID:n4x4E0k+0.net
- 変コロ
- 718 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:23:14.48 ID:vkIHpo340.net
- >>681
普通に扱われてるのに扱われない事もあるよ!ってのを強調してどんだけ別物じゃないと気が済まないんだよw必死かよw
- 719 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:23:22.41 ID:COkwpHCE0.net
- 鹿児島の明らかにやべーもんな
- 720 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:23:32.32 ID:Ink1Yiqj0.net
- 新コロナはあと2回変身を残している
この意味がわかるな?
- 721 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:23:34.63 ID:66wLsr/C0.net
- 感染力が弱いから濃度が6倍ってこともあるだろ?
ちょっとミスリードだな。
元論文読んでないけど、このニュースと同じことが書かれていたら
査読で弾かれるのでは。この手の論文は報告の早さだから査読が
甘い可能性もある。
- 722 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:23:40.29 ID:jHrO2t4I0.net
- >>663
世界で見たらすでにインフルの年間死者数を超えてる
4ヶ月で
- 723 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:23:56.48 ID:HZHtjJET0.net
- >>665
肺だけ交換したところで体にウイルスが残ってれば新しい肺もすぐにやられるんじゃね?
- 724 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:24:10.77 ID:BQMqkUuG0.net
- ここまで残ったウイルスは日本人の免疫に適応し始めているわけよ
- 725 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:24:12.99 ID:f9vKnyy10.net
- でた
こいつが本命か
- 726 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:24:13.78 ID:xnNGufUs0.net
- 日本人に感染させる前に、東京人を東京から出すな
- 727 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:24:17.08 ID:KyzND6xl0.net
- >>708
ワクチン出来た頃には効かない変異種になってそう
インフルエンザが一年近くかかって変異する所をこのウイルスは一ヶ月で変わってくる
- 728 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:24:18.31 ID:uNF0kBLf0.net
- >>719
韓国もそうだったがマジでトランスセクシャルになる遺伝子が引き金とかありそうで
いやまぁないとは思うが
- 729 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:24:21.30 ID:n5rMTSfy0.net
- 遺伝子レベルで影響出るだろこれ
- 730 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:24:31.45 ID:3n9SgBuNO.net
- 終わった
人類滅亡
- 731 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:24:36.08 ID:uJ1guNFp0.net
- >>710
感染力が強い又は速いと弱毒化するんじゃね
- 732 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:24:39.81 ID:MztFcPgD0.net
- ヒューストンの気温は33℃です。
CEO of major hospital in epicenter of Texas’ coronavirus surge issues a warning to young adults
PUBLISHED MON, JUN 29 2020
www.cnbc.com/2020/06/29/houston-methodist-ceo-on-rising-coronavirus-cases-among-young-people.html
@ Houston Methodist CEO Dr. Marc Boom told CNBC on Monday that Texas’ spike in coronavirus cases is
impacting a greater number of people under 50 than earlier in the pandemic.
テキサスのパンデミックの初期段階で50歳未満の新型コロナ感染者が急増しています。
A “We are definitely seeing this affect young people, and they’re getting quite ill,” he said on “Squawk Box.”
新型コロナウイルスは間違いなく若い人たちに影響を及ぼしており、彼らはかなり病気になっています。
B About 60% of the Covid-19 patients at Houston Methodist’s hospitals are under the age of 50, Boom said.
ヒューストンメソジスト病院のCovid-19患者の約60%は50歳未満です。
Previously, about 1 in 5 people in intensive care unit beds were under 50. Now, he said it is almost 1 in 3.
以前は、集中治療室のベッドの約5人に1人が50歳未満でしたが、現在ほぼ3人に1人が50歳未満です。
Health officials have been warning that a larger number of young people are becoming sick, possibly as a result
of going to bars and other similarly crowded venues that were able to reopen after strict business restrictions.
保健当局は、厳しい自粛制限後再開したバーや同様に混雑した場所に行った結果として
より多くの若者が病気になっていると警告しています。
Young people are considered to be at less risk of severe illness from Covid-19 compared with older adults
and people who have underlying medical conditions. But while this recent resurgence of the virus appears
to be hitting younger adults more significantly,health experts warn it could have broad consequences.
若い人は、高齢者や基礎疾患を持つ人と比較して、Covid-19による重症のリスクが低いと考えられていましたが
最近のウイルスの復活は、若い成人をより顕著に襲っているようです。
専門家はこの顕著な動きが広範囲に拡大する可能性があると警告しています。
- 733 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:24:41.31 ID:OAmjDNnL0.net
- 感染力上がって弱毒化すれば良い
- 734 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:24:42.05 ID:J92byS1F0.net
- ヤリに来てやがるな
- 735 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:24:47.55 ID:hAJFxhLp0.net
- >>669
解いてない、進化というから変になる、
生き残った奴らが勝つ世界、
別に何も考えてない、なんか変異したら上手くいった、
その繰り返し、人間もコロナも
- 736 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:24:48.74 ID:qECNZBM40.net
- >>696
うん
しかしその観点からもやはり集団免疫獲得狙って感染し放題にするのは愚策だな
強毒性のやつも残ってしまう
- 737 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:24:52.47 ID:vkIHpo340.net
- >>697
今新型コロナ、と言ってるだけで普段は風邪で一括りしてんのに何言ってんだお前は
- 738 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:25:05.17 ID:EC0MCwNv0.net
- >>711
まだスライム程度
- 739 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:25:09.63 ID:zMKQRR7e0.net
- >>697
冬は3割コロナだぞ
- 740 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:25:15.26 ID:DNSQ33AQ0.net
- 夜の街に降臨!
- 741 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:25:17.15 ID:dRMJCm7x0.net
- 冬は間違いなく第一波を遥かに超える規模の死亡者がでる
- 742 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:25:19.81 ID:skdZsf040.net
- 死者、重症者は減ってる?
マジで弱毒化してないかな
- 743 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:25:23.80 ID:yM+jV8WE0.net
- ついに空気感染か
- 744 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:25:24.11 ID:o0XhcVcD0.net
- 変種コロナは一千年に一度現れる
伝説のスーパーコロナ
- 745 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:25:31.30 ID:sq5HNpeT0.net
- コロナのパンデミックを予言したインドのアナンドくん
スーパーバグ予言動画の日本語訳
https://www.youtube.com/watch?v=1vDGkpmtSmQ
人間は酷いコトし過ぎたね
因果応報だよ
- 746 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:25:35.63 ID:270Qt0VL0.net
- 今年の冬が本番っぽいなこれ
ワクチンも無理そうなんだろ?
総レス数 1001
174 KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★