2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【都知事選】山本太郎氏、自身の選挙費用を1億2450万777円と公表 (日テレNEWS) ★2 [豆次郎★]

1 :豆次郎 ★:2020/07/06(月) 00:19:52.57 ID:AILk/q7B9.net
日テレNEWS / 日本テレビのニュース・速報
@news24ntv

敗戦の山本太郎氏、会見冒頭で自身の選挙費用を1億2450万777円と公表。ウェブ番組など生中継を終え、再び会見。選挙結果は「ひと言でいうと悔しい」。時折笑顔も見せ、穏やかな会見。「今までの選挙で一番ハードだった」。

https://twitter.com/news24ntv/status/1279756211190026241?s=21

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593952959/
(deleted an unsolicited ad)

886 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 19:24:55.09 ID:nHLmf87K0.net
最初にお縄になるのは出納責任者だがな

887 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 19:26:20.12 ID:MCNQSYt90.net
容疑者山本太郎

888 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 19:34:08.43 ID:C8b46dln0.net
>>884
都知事は6050万まで
完全にアウト
逮捕くるよこれw

889 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 19:42:51.79 ID:y5hTJSCA0.net
>>39
供託金だけで300万
選挙事務所費用(家賃、光熱費、備品・電話回線などのリース代)
大半はボランティアだが法定範囲内のスタッフ人件費
ポスター、法定ビラ作成費用
選挙カーリース費用、ガソリン代

足したらこれくらい行く

890 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 21:10:29.37 ID:1uxpe+Hw0.net
選挙関連費用→×
選挙脱法費用→○

891 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 21:48:30.25 ID:ItDMyO3J0.net
Twitterのれいわサイドからの援護射撃キター

れいわ新鮮組 若者勝手連#反緊縮
【この額には選挙活動だけではなく、確認団体としての活動も含まれています。新聞広告など。詳しい内容についてお知りになりたい方は、約3ヶ月後に東京都の選挙管理委員会によって選挙収支が公表されますので、そちらをご覧下さい。】

892 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 21:50:37 ID:nHLmf87K0.net
>>891
山本自ら 選挙費用ですって言ってる件

893 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 22:11:59.91 ID:mYRiYRQC0.net
「法定選挙費用」ってのの中じゃなきゃ6050万超えても大丈夫なんよ

巷の政治家選挙にはもっと金掛けてるからな

894 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 22:16:25.31 ID:ywPDoTEd0.net
言い訳は幾らでもできるように出来てるのが政治だよ

895 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 22:18:58 ID:Ck5jlIb/0.net
>>683
なんか参院選の時も言ってたな
なんでボロ負けしながら勝ち誇ってんだ?

896 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 22:20:34 ID:i7hXHLsa0.net
>>879
立花孝志さんは3人で供託金900万円出てしまって、それ以外でポスターその他500万円でおさめたと言ってたはず。
選挙事務所も作らないし当選しない事を前提に徹底してカネを使わない選挙をしてる。

897 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 22:23:56 ID:y5hTJSCA0.net
>>892
一般的には
法定選挙費用とそれ以外の選挙関連経費をまとめて選挙費用と表現するからな
太郎は法定外も含めた費用の意味で使ったんじゃねーの

898 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 22:41:51.97 ID:MFIOk9iU0.net
堂々と公職選挙法違反を発表
はよ逮捕しろ

899 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 22:47:03 ID:dxk6hG5c0.net
大学だらけの東京で、中卒でも2番手になれるって、正直すごいな。

900 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 00:01:42.23 ID:xaE45spD0.net
普通は「選挙費用」と言わずに、「選挙にかかった費用」と言います
そうしなければ「選挙期間に使用した費用」となるから
過去の山本の発言を確認するとよい

それと賽銭箱

901 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 00:04:56.84 ID:rNkiquPY0.net
お前こそが一番の無駄遣い

902 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 01:00:21.98 ID:DKAoZOoz0.net
公選法違反だから以後の選挙に出られないね。
頭のてっぺんからつま先までインチキ。

衆院選のための広報出馬だったから
寄付金は衆院選のために使い残りも衆院選のために使う
いずれにしてもオレオレ詐欺と変わらない。
選挙後の記者会見で5月22日から24日に実施した調査で
小池が一人で50%以上を獲得することは判明していたので
仮に野党が一本化したところで到底、勝てるわけがないと分かっていたと。
だから単独で出たと意味不明の支離滅裂の内容を平然と吐いた山本。

6月15日に都知事選への出馬を申し出たときに彼は落選すると確信していた。
山本の都知事選における選挙公約はいったいなんだったのか。
すべてはインチキ。

903 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 01:03:38.62 ID:DKAoZOoz0.net
>>899
三番手だ。
宇都宮に20万近くの差をつけられてしかも
公共選挙法違反をやってです。

小池百合子 366万1371
宇都宮健児 84万4151

山本太郎  65万7277

小野泰輔  61万2530

904 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 01:05:36.68 ID:zfYzL6Gd0.net
7000万円オーバー? 笑

905 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 01:09:38.77 ID:qWBP0OKL0.net
なんで緑の党グリーンジャパンは宇都宮と山本の両方を支持してるの?
山本は共産党の下部なんですか?

906 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 01:14:43 ID:TTQku5u10.net
3か月後に公表なのにその3か月間ずっと公職選挙法違反とかいいつづけるなら
最後は提訴されてもしょうがねえなこいつらw

907 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 01:17:43 ID:ke7C8K2K0.net
もはやヤクザ

908 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 01:17:51 ID:6bm56hWb0.net
得票数が鳥越の半分くらいだもんな

909 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 01:18:44 ID:CsS5R0rW0.net
メロリン楽しそうだな
ある事ない事適当に耳触りのいい事言ってりゃ知能が低い連中に支持されて金も貰えるんだから

910 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 01:19:12 ID:0vnfUW/b0.net
っていうか、記者団の前で自らボートまで使って公表してるんだから
言い逃れの余地はなし。アホだから理解できないのかも。

911 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 01:22:25 ID:v6Ft77PU0.net
竹島あげちゃえ発言のように後から言い訳しまくるんだろうなw

912 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 01:34:33 ID:0RH+uMRR0.net
メロリン、宇都宮との内ゲバがなくてもダブルスコアかー、百合子山高杉晋作

913 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 01:55:00.09 ID:Cmx+OQuU0.net
弁明のしようがないね

選挙に関する支出額  1憶2450万777円  人件費を含めるともっとだとツブヤクw
https://sn-jp.com/wp-content/uploads/2020/07/yamamoto-1.jpeg

集まった寄付金は6月15日から7月4日まで 1憶2970万4391円
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/07/05/20200705hpj00m010012000q/8.jpg?1

914 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 01:59:21.45 ID:Cmx+OQuU0.net
>>857
俺はこんなに凄いんだと勘違いアピールじゃね?
人様のカネなのにね。

915 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 02:07:19 ID:RVr14Kzk0.net
山本太郎の脳内では寄付金額イコール人気と視聴率なんだと思う。
裸踊りで高校中退した時点から1ミリも成長していないのでは。
https://www.youtube.com/watch?v=p-nGXMGzJug&feature=emb_title

若者に大人気なんてデマを拡散して、都知事選で見事に嘘がバレた。

916 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 02:08:55 ID:DhdbC0sP0.net
選挙に1億以上も使うなんてやはり政治家は上級国民なんやなー

917 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 02:10:37 ID:fU5eukqb0.net
ぜんぜん違いだろw
山本は寄付金にたかってる無職なんだから。
何でこの人、自分で稼ごうとしないの?

918 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 02:18:52 ID:eqOE4YV30.net
でも、信者からのお布施で黒字なんでしょ?

919 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 02:20:58.13 ID:h4P4hpuk0.net
>>915
今の10代から30代は山本太郎なんて知らないし。
その動画、音を消して見るとマジでバカっぽいねw
大阪府知事、吉村45歳、北海道知事、鈴木39歳の知名度はあっても
山本太郎46歳の知名度は低いの

920 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 02:25:38 ID:0RH+uMRR0.net
電通を敵に回しちゃうと地上波に映してもらえないからな
これは痛い

921 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 02:26:55 ID:kSYtkP0+0.net
国民に受けそうなことを100も1000も並べて寄付金を募って贅沢な暮らし
立花とやってることかわらんやん

922 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 02:28:15.43 ID:u/XXFORC0.net
アホくさすぎて地元大阪からは出馬できないんです。

923 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 02:36:52 ID:DKPlRtEv0.net
>>1


山本太郎は大阪市長選に出馬してミナミの帝王の共演者に応援演説してもらい竹内力に欲望の街を歌ってもらえ


.

924 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 02:37:46 ID:60S5tqto0.net
どこから出てきた資金なんだ?

925 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 02:38:14 ID:YeuLfUxY0.net
当選したらその何十倍もの金入るんだからな選挙ギャンブルはやめれないよ
とくに後援会から集めた金なら元手0だしな

926 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 02:39:09 ID:DKPlRtEv0.net
>>921

国民に受けそうなことを100も1000も並べて利権で税金を食いもんにしてを贅沢な暮らしをしてる維新



パフォーマンスしか脳がない維新の松井とパヨク山本太郎を選挙で戦わせたら盛り上がるw

927 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 02:45:53.37 ID:DKPlRtEv0.net
>>924
法人税を上げると言ってたので企業献金はない
政党交付金、個人献金、事業収入、党費だけじゃね?

個人献金で集めたんじゃね?

928 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 02:46:17.51 ID:7BwS/Jkp0.net
そのお金で
年越し派遣村を月1 で開けそう

929 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 02:47:00.70 ID:UcjEhUQh0.net
>>801
馬鹿信者はそれに騙されるんです
オウムに入るのをいくら止めようとしても
ダメなように(´・ω・`)

930 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 03:04:48.53 ID:5luOqh560.net
>>924
この人はいつもクラウドファンディング
2019年7月21日に4憶、集まったと公表
https://mainichi.jp/senkyo/articles/20190721/k00/00m/010/461000c

2019年9月17日に20憶、くれと訴える
https://hochi.news/articles/20190917-OHT1T50117.html

931 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 03:05:53.04 ID:5luOqh560.net
2020年7月5日に、1憶2970万4391円集まったと記者会見で公表
https://news.yahoo.co.jp/articles/a9711ba0a421696897e13e64b3d1ea2ee5eb5e98

1年足らずの間にいくら、集めたのかね。

20億要求には違和感を訴えたひとも多い
https://note.com/mika_netouyo/n/n7efd0971e830

932 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 03:18:56.69 ID:SS0gCUVb0.net
>>905
なんか不思議だよな、三宅洋平ってのも仲間だった。
三宅は緑の党と決別すると山本太郎の支援を受けて参院選に出て落選。
この連中はよく分からないな。
https://twitter.com/uikohasegawa/status/1152905141181227009
(deleted an unsolicited ad)

933 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 03:21:20.63 ID:SS0gCUVb0.net
>山本太郎は「介助者」として議場に入ることが出来ます

934 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 03:36:42 ID:SS0gCUVb0.net
野党の内ゲバ
https://twitter.com/kimchan0213/status/1279934765890592768
(deleted an unsolicited ad)

935 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 03:38:42 ID:hxIuoQAq0.net
都知事選に消費税って関係あるの?

936 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 03:51:54 ID:LDM0bJ7N0.net
>>498
その連中が信用ならないって話をしてるのに?

大体カルロスゴーンのように1000オクはくだらない資産持ってるやつやテドロスのような奴らも汚職してるのに金を持ってたらどうして汚職しないと言えるわけ?
むしろ金持ってる奴ほど使った金を回収しようと必死になるもんだろ?

937 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 05:20:06 ID:0K1ZKn2G0.net
バカサヨは、身の程をわきまえろって言う選挙結果だったな

938 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 05:32:32 ID:P2wtaw3m0.net
悔しいも何も勝てるつもりだったなら相当のバカだと。選挙はコンペティションなんだから相手を叩く事より自身の能力を売り込みしないと。いい加減打倒なんとかとかシュプレヒコール上げてる低能は死んでくれ。時間の無駄だわ。

939 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 05:35:06 ID:g8ja8FA80.net
 パチンコに行ったんだ出ずに帰りのコンビニで
店員 会計223円です。 
俺 222の単発すら当たんねーのか 糞が
ポケットの中のくしゃくしゃの札一枚出した。
777フィーバー復活大当たりしたぜ。

940 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 05:36:53.90 ID:6qZQyDFU0.net
>>703
参議院選挙と知事選挙では数がほぼ同じ

それが固定票なんだな
浮遊票が山本に行くことはない

941 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 05:38:46.96 ID:HOjAvdhF0.net
供託金300万円なんて誤差の範囲内だよなあ
もっと供託金あげて泡沫候補をすくなくすべきだろ

942 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 05:39:38.63 ID:HOjAvdhF0.net
>>936
カルロスゴーンはナイトの爵位持ってるし信用できるよ

943 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 05:39:46.70 ID:apxFaD6c0.net
メロリンキューだよ、みんな思い出して
東国原氏みたいに政治を勉強したわけじゃない
この人諸々の専門知識なにもないのに長が務まるわけないよー
蓋開けたら新聞にでてくる漢字すら読めなそう

944 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 05:40:12.06 ID:QkHCCqke0.net
>>941
泡沫対策で供託金を引き上げた歴史があるけど、
結局それでも金持ちの泡沫が現れるだけで意味がなかった

945 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 05:41:37 ID:I/NaLXcZ0.net
なんかタロ信者が必死に選挙関連費用と選挙運動費用は全く別だから問題ないと言い訳してるけど脱法して上限以上使っただけやん
信者はそれで納得すんの?

946 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 05:44:22.19 ID:HOjAvdhF0.net
>>943
法律を決定している国会議員の大半が法律を勉強したことないわけだが官僚が法案をつくるので問題なく動いている
(議員立法の法律は法理論に合わない変なものになる場合も多いが)
別に知事が専門家である必要はない

947 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 05:44:29.17 ID:S4Ky0Jnp0.net
ひとり10万あげるから投票してねってことでしょ?さすがに露骨過ぎて引いたわ。
ひっかかったの目先しか考えられない若者が多いんだろうな。
公金使った買収作戦、こういうのはダメでしょ。

948 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 05:52:07 ID:fA5DDGtI0.net
メロリン教きもいわ

949 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 06:02:02 ID:KEji10Bp0.net
まあ選挙カーで名前の連呼してるのは先進国で日本だけだろうからな
もう後進国に落ちた感じだがここは欧米を真似て集会と広告だけにすべき
それかメディアに討論会を義務付ければいい
とにかく選挙カーはやめろ

950 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 06:28:04 ID:eWu4td490.net
>>935
それなんだよな
都知事候補に宇都宮に一本化するのに消費税を言い訳にしてるけど本来都知事と消費税は関係ない
10万円ばら蒔きにしてもオリンピック中止にしても悪手ばっかりでまともなブレーンがいない事を露呈してる

951 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 06:32:12.41 ID:SW8t8IYi0.net
ヨウツバーと同じで誰が金出してんのかさっぱりわからないチンカスシリーズ

952 ::2020/07/08(水) 07:10:50 ID:0iSm8aaW0.net
馬鹿に使った金として名を刻むだろう。

953 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 07:13:52 ID:apxFaD6c0.net
>>949
心からそう思う

954 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 07:16:14.86 ID:516DPspm0.net
>>733
何を持って?

955 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 07:16:46.32 ID:vgPnMNWA0.net
あの捕まった人も1億1000万ぐらいじゃないの?多すぎるとか言われていたけど。
山本なんて寄付どれだけ集まったんだっけか4億ぐらい?ちゃんと申告しているのかこの人。
やったら高そうな服着ているときあるけど。

956 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 07:45:41 ID:VCk8/4mI0.net
>925
むしろメチャクチャ勉強してる
舐めてヤジったネトウヨが何人返り討ちになってるか・・・

まあネトウヨ論破してもなんの自慢にならねーけどw

957 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 07:48:40.57 ID:VCk8/4mI0.net
立花氏も、れいわぐらいの党なら10億だか5億だか国から給付金もらえるのに寄付募って何に使ってるんだ?みたいなこといってたな
貧者の救済のために貧者からカネあつめて負け戦で使いきるとかなに考えてるの?とか苦言を呈してた

958 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 08:02:14.29 ID:QBKnxcDh0.net
選挙費用って6500万までしか使えないんじゃなかったっけ?

959 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 08:41:31 ID:BhGlcjpX0.net
>>956
メチャクチャ勉強してるってw
受験生じゃないんだからw
それ誉め言葉とおもってるの?

960 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 08:46:05.98 ID:Z3/VVRAh0.net
山本は中卒なんだよ
当然支持者の知的レベルも同様
お勉強する事はとても特別な事と考えてる
察してやれよw

961 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 09:11:21 ID:Ru4+2XS80.net
>>633
捜査が進展して検挙されることを望みます。
彼の背後が背後だけに。w

962 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 09:25:14 ID:sgfSh+yi0.net
>>932
緑の党は三宅洋平の時は社民党の増山麗奈を応援してた。
そのころ以前に内部で銭ゲバもあったと聞く
今もう緑の党なんてサークルみたいなもんだから組織の形を成してないな

963 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 09:27:28 ID:kQHYcOtv0.net
>>224
れいわの議員が罹ったら終わりだからなw

964 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 09:32:25 ID:Xr90d4IO0.net
>>949
討論会は自分の宣伝のために出てる馬鹿どもの扱いが難しい
供託金1千万くらいにしないとな

965 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 09:32:54 ID:0RH+uMRR0.net
>>924
街宣で募ってた寄付金じゃね

966 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 10:08:32.00 ID:VEbloAAC0.net
もっとクレクレアピールか?

967 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 10:19:34 ID:RTEsaECI0.net
負け戦に貧乏人からの上納金1億円を散財か?www
その一億で何ができたんだあ?

てか、誰が金カンパしてんの?バカなの?

968 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 10:50:01 ID:iBV0sFQL0.net
>941
さすが勉強しないでネットでイキッてる人は言うこと違うね

人生いくつになっても勉強やで
ましてや畑違いの芸能人が政治家として認知されそれなりの影響力もつなら当然努力しないとムリだろ。
そういう面で誰がみても山本氏は努力してる。俺らが知らないことの何百倍も知ってるぞ

969 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 10:58:26.42 ID:h0rZW5ct0.net
れ支持者は都合が悪いことは知らないフリで他陣営の粗探しばかりやってたわ
因果応報やね

970 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 11:02:29.35 ID:YbzhOEx20.net
れいわは寄付金箱を設置して、寄付金を受けている
もちろん誰から寄付されたものかわからないものを政党ないし政党幹部の資金管理団体が直接受け取ることは、政治資金規正法に引っかかり、
前原が大臣辞任をするハメになったことにも関連する重罪である

なので、一旦一般企業へ寄付ないし何らかの対価の形をとって申告して税金を支払い、納税した残りを受け取る方式でなければ逮捕回避不能
でも、どういうわけか金に絡むのに警察が動かない
ここでれいわの本性がわかる

971 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 11:03:41 ID:xCeqT+6H0.net
>>970
お前の中のれいわは
警察に隠然たる影響力を持つ
謎の秘密結社なんやな(笑)

972 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 11:07:27 ID:YbzhOEx20.net
共産系が絡むと警察は動きが鈍くなる

973 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 11:10:50.10 ID:xaJN+knj0.net
>>220
オリンピックとかで使う分もあるだろうし、余裕があるに越したことない
とかいうとオリンピック中止すれば良いとかいう短絡バカがわきそうだが

974 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 11:14:23 ID:KnDbyc0F0.net
>>960
私立文系とか中卒と変わらない知能の奴ばかりだろ…

975 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 11:20:37.43 ID:YbzhOEx20.net
>>973
もうないよ
小池が「コロナウイルスもおもてなしが大切です」どころか3回以上もシナへ必要医療用品を送ったことで都内で医療崩壊寸前まで生じたことのケツぬぐいに使いきった
だから、小池が休業補償をこれ以上できないためかつ選挙戦を有利に進めるため早々の自粛緩和をやったわけで
君たちの大好きな毎日新聞が書いている
どうなる都財政? コロナで多額の財政出動、都債増発の可能性も
https://news.yahoo.co.jp/articles/56d6ddb442e8c2b039ec1deecfa9e598f83f3eea
>コロナ対策に1兆円超を投入
>しかし、新型コロナの対応で状況は一変した。19年度末に9032億円まで積み上げた財調基金を取り崩し、休業要請に応じた中小事業者に支払う「感染拡大防止協力金」などの対策に1兆820億円を投入。
>現在の財調基金の残高は807億円で、石原都政下で財政再建中だった03年度以来、17年ぶりに1000億円を割った。

976 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 11:28:55 ID:LC2bdtCW0.net
>>974
さすがに中卒は無いな
ペンキ屋でも居ないレベル

977 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 11:40:45.53 ID:iBV0sFQL0.net
学歴で判断せずに人間をみろよ
そんなこといったらホリエモンも立花氏も高卒だろ

978 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 11:41:47.99 ID:GG3evN0d0.net
>>385
選挙のボランティアなんて、大半はボランティアという名のタカリだぞ。

979 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 12:08:12 ID:tErxmZKw0.net
>>976
私立文系のやばさを知らない
本当に終わってるから…

980 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 12:31:48.10 ID:yCEHFq2L0.net
>>977
東大は卒業に価値があるんじゃなくて東大に合格する事に価値があるんだよ
宇都宮も東大法学部から司法試験に合格して中退してる
ホリエモンにしてもそうだがあのレベルになると地頭が違う
中卒の人間が付け焼き刃でニワカ勉強するのとは全く次元の違う話なんだよ

981 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 12:34:45 ID:o3GVIfOj0.net
>>1
別に聞いちゃいないが

982 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 12:42:06.98 ID:cUH7xVuZ0.net
>>980
山本批判してるやつなんて
国語も算数もおぼつないやつバッカなんだからw
それは完全にクリアしてるから
問題ないな
政治家には十分w
中身からっぽの小池で勝てるんだからw

983 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 12:47:11 ID:HohFhv9o0.net
>>982
あんた痛々しいよw

984 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 13:08:12.78 ID:QGTsyDxe0.net
>>982
そうそう有権者なんてバカ
そのバカが信用するのが学歴
だから中卒ではダメなの
お分かりかしらw

985 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 13:18:25 ID:RTEsaECI0.net
>>982
山本は今回の選挙で宇都宮に負けたから
もう政治生命は終わりだろ。

立花が参議院議員辞めて終わりになったし、
結局、タピオカやナタデココみたいな
ただの流行りものだったなw

支持者にお金クレクレいうて見っともないだけのバカだったなw

986 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 13:21:11 ID:RTEsaECI0.net
だけど立花はもったいなかったな。
議員のまま無茶やってれば、面白かったから
おらみたいな好事家が支持しただろうに。

総レス数 1019
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200