2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ロイター】米国務長官、香港国家安全法施行は「全ての国への侮辱」 [爆笑ゴリラ★]

1 :爆笑ゴリラ ★:2020/07/02(木) 02:48:33.25 ID:ggbd2pdr9.net ?2BP(0)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
7/2(木) 2:37
ロイター

米国務長官、香港国家安全法施行は「全ての国への侮辱」
7月1日、ポンペオ米国務長官は中国が施行した香港の統制を強める国家安全維持法は「全ての国への侮辱」とし、米政府はトランプ大統領が命じた香港への優遇措置撤廃を進めると表明した。写真は同日、ワシントンの国務省で記者会見するポンペオ長官(2020年 ロイター/Manuel Balce Ceneta)
[ワシントン 1日 ロイター] - ポンペオ米国務長官は1日、中国が施行した香港の統制を強める国家安全維持法は「全ての国への侮辱」とし、米政府はトランプ大統領が命じた香港への優遇措置撤廃を進めると表明した。

ポンペオ長官は、米政府は香港の人々の安全を深く懸念しているとし、さらに国家安全法の38条では海外での違法行為にも適用され、米国人も含まれる公算が大きいと指摘。「言語道断で、全ての国対する侮辱だ」と言明した。

さらに「自由な香港は最も安定し裕福で活力に満ちた都市の一つだったが、もはや共産党支配の都市でしかない」とし、米政府は引き続き「香港に対する優遇措置撤廃に向けたトランプ大統領の指示を実施していく」と述べた。

香港への優遇措置をどのように撤廃するのかという質問に対しては「トランプ大統領の発言を繰り返すが、一握りの例外を除き、香港を中国本土と同様に扱う」と応じた。

https://amd.c.yimg.jp/im_sigg2EjrArWpZM_10pZ9fpxiUw---x900-y599-q90-exp3h-pril/amd/20200702-00000012-reut-000-1-view.jpg

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200702-00000012-reut-bus_all

2 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(木) 02:50:17.58 ID:ZXnBOtg10.net
プロレスでしょ、どうせ。暴露本ではトランプ無関心だったそうだね。

3 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(木) 02:50:27.56 ID:ohEgiuv80.net
Donald Duck der Nazi
https://youtu.be/kzH1iaKVsBM

4 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(木) 02:55:09.06 ID:Ay3/NcI80.net
支那豚死亡です

5 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(木) 02:56:21.38 ID:tEytsG6d0.net
真珠湾みたいなもんだしな

6 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(木) 02:56:26.86 ID:vSeMhtw90.net
平気で約束を破るチャイナ

7 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(Thu) 03:01:34 ID:ZMA7M/fn0.net
そろそろ本気出して欲しい。いまのうちに中国の力を摘まないと

8 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(Thu) 03:12:33 ID:hkhqvFed0.net
なぜ香港返還をしたのか、あのとき延長するとおもってたよ。

9 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(Thu) 03:13:36 ID:2o31jWlR0.net
中国ロシア封じ込めのための世界安全法を施行するべき

10 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(Thu) 03:13:40 ID:sfWCzmqL0.net
後々世界史で見たとき、米中の国力逆転の切っ掛けみたいな出来事だと思うわ

11 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(Thu) 03:19:11 ID:06IcN0q80.net
もうトランプはペンスとポンペオにおまかせしてるなw

12 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(Thu) 03:22:18 ID:eOqsqjMX0.net
なんだよ 例外て

13 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(Thu) 03:25:53 ID:ZgNXZfct0.net
世界27か国が国家安全法非難の共同声明を出したけど
キューバを筆頭に50か国が賛意の共同声明を出している
日本じゃアメリカ視点の報道しかないけど

14 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(木) 03:27:47.21 ID:368ydnng0.net
>>1遺憾、憂慮暴挙…野党が一斉に中国批判、自民は談話を出さず
2020.6.30 20:42

立憲民主党の枝野幸男代表は30日の党会合で、中国の立法機関、
全国人民代表大会(全人代)常務委員会が香港国家安全維持法を可決したことについて
「普遍的な価値である政治的自由、表現の自由、民主主義を守る観点から大変危惧する。はなはだ遺憾だ」と述べた。

 国民民主党の玉木雄一郎代表は「返還時に中国が保証した香港の『高度な自治』を認める『一国二制度』を深刻に脅かすもので、
市民の抵抗や国際社会の自制を求める声を無視して適用することについて深く憂慮する」との談話を発表した。

共産党の志位和夫委員長も「香港での人権抑圧をいっそう強め、中国の国際公約である『一国二制度』を有名無実化する暴挙だ」と批判する談話を出した。

自民党の世耕弘成参院幹事長は記者会見で
「一国二制度は国際的な約束になっていたはずだ。一国二制度が崩れるようなことは起こるべきではない」と述べた。
自民党は、党としての談話などは出さなかった。

https://www.sankei.com/politics/news/200630/plt2006300041-n1.html

15 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(木) 03:27:58.55 ID:Ay3/NcI80.net
主要国家でもないゴミが賛同したからなんだよwww

16 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(木) 03:28:41.71 ID:PDD8Hkne0.net
香港国際警察はなにをやってるの?

17 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(Thu) 03:34:22 ID:SP2k0sDT0.net
口だけ勇ましいけどどうせ何もしないんだろ

18 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(Thu) 03:35:00 ID:Y1FeRhac0.net
日本には無関係な話

19 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(Thu) 03:38:54 ID:Y1FeRhac0.net
香港人が頑張ればいいだけで、特に日欧米は口出しすべきではない

20 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(Thu) 03:40:28 ID:uizYPBsd0.net
金融制裁さっさとヤレよアメ公!
キンペーのアメリカでの資産凍結はよ!

21 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(Thu) 03:40:33 ID:SaAUmcLQ0.net
イギリスとの国家間条約を無視
韓国と同じだねw

22 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(Thu) 03:40:53 ID:8OARy8820.net
中国様からすれば二流国家に転落したアメリカが何か言っとる程度

23 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(Thu) 03:42:14 ID:vrYMVAzb0.net
日本にもかつて治安維持法というのがあって
国も国民も壊れてしまった

24 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(Thu) 03:42:34 ID:KYM95Fwe0.net
他国に無関係ならば他国が口をはさむわけがない
これは放置するとひどいことになるよ

25 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(木) 03:44:56.86 ID:Aze87o4p0.net
>>13
キューバを筆頭にw

社会主義国と独裁国家だろ、おもに。

26 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(木) 03:46:32.07 ID:XsOFu90L0.net
もうアメリカが何か喚いても、中国が配慮の欠片を示す世紀は終わった。

これからは中華思想という自己中心的な暴力装置が好き勝手に暴れまわる時代。
世界は中国のものであり、地球は中国人だけの所有物。
中国の革新的利益に干渉するものにはあらゆる手段を躊躇いなく使い、厳しく処断する。
アメリカンスタンダードをチャイナスタンダードで塗り替える!
危険で醜悪な世紀がやってくる。

27 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(木) 03:47:11.99 ID:QNcDVieq0.net
植民地取られてキレてるね。あれだけ仲良さそうにしてたのに。日本もアメリカの植民地から脱却したほうがいいと思う
だってあいつら負けそうだし、ドイツとイタリア見てる気分だよ

28 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(Thu) 03:48:11 ID:QNcDVieq0.net
>>26
どっちもどっちだよ。自己中度で言えばアメリカの方が上だがな。コロナ見りゃわかる

29 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(木) 03:49:18.08 ID:d45CQKg60.net
Betrayed
https://youtu.be/nytBEWbwOkw
>>1
Which Side Of History
https://youtu.be/XmFXlt1AFHA

30 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(Thu) 03:50:08 ID:QKN075YJ0.net
香港、マカオでセットみたいに思ってたがマカオは大丈夫なんか?

31 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(Thu) 03:50:11 ID:Y1FeRhac0.net
中国みたいな統治方法もあると思う。何で全て民主化しなきゃいけないんだ?

32 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(木) 03:52:56.30 ID:6deB2waB0.net
>>31
人権がないからじゃない?

33 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(木) 03:55:43.29 ID:2Aht+U770.net
>>31

中国は民主国家を標榜してるんだけど?

34 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(木) 03:56:25.33 ID:yJ4BHEkm0.net
国家安全法38条についてちょっと調べてみたが、これはとんでもないね

>「香港住民でない者が、香港以外のところで、違反行為がある場合、本法を適用する」
>つまり、日本人が日本で「香港頑張れ」って言ったら、中国の処罰の対象にされている。
https://togetter.com/li/1551816

いやー中国死ねと今書いちゃったから俺も死刑になるかもな

35 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(木) 03:58:20.98 ID:Y1FeRhac0.net
全部民主主義って欧米お得意の多様性が全く守られないではないか

36 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(木) 03:59:01.63 ID:ihn02ZVP0.net
シナチスは人類の敵

中国製品を不買しろ!

37 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(Thu) 03:59:34 ID:M98DaoSb0.net
❰ここだけ話❱
売電じゃ、臭歯石には、
勝てないから。。。

(´・ω・)y-~

38 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(Thu) 03:59:38 ID:Ay3/NcI80.net
共産主義者は世界の敵

39 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(Thu) 03:59:55 ID:izRvxvNk0.net
>>4
支那豚ワロタ^_^wwwwww

40 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(木) 04:01:27.91 ID:ihn02ZVP0.net
日本にいるチャンコロ工作員を拘束しろ!

41 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(木) 04:02:24.55 ID:QNcDVieq0.net
あいつら覇権国失うのが怖いだけ
イエローの無宗教に取られるのが我慢ならないんだ。日本人からしたら正直どうでもいい
むしろ中国ごとき追いつめられて多くの日本人は失望してんだよなあ

42 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(Thu) 04:02:51 ID:qnolf6yX0.net
引けば中国共産党の拡大が加速する。
香港の次は台湾。
東シナ海から太平洋に出るのに日本は邪魔だね。
当然視野に入っているだろう、小日本!

100年後…いや10年後の日本を語れる政治家はいるか?

43 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(木) 04:04:07.62 ID:yJ4BHEkm0.net
中国の首相が昔「40年後日本という国は無くなる」と語っていたが
予言が的中する可能性が出てきたw

44 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(木) 04:04:20.73 ID:Y1FeRhac0.net
民主主義の味を知ってる欧米からしたら薦めたいのはわかるが、中国の歴史的にすぐに導入はされないと思う

45 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(木) 04:04:29.70 ID:QNcDVieq0.net
>>42
その通りなんだよ。だから、アメリカ人のせいで中国人になりたくないから仲良くしようぜ?
あいつらのことは実は日本人も嫌いだ。広島野郎!

46 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(木) 04:04:55.69 ID:XmLBcJoD0.net
>>30
マカオは2009年だか2010年だかに国家安全法が施行されずみ
マカオでは民主化運動などはないらしいけど、ポルトガルからの返還前に
「マカエンサ文化を守ろう」とマカオ語やマカオ料理などの保護活動をはじめたマカエンサたちの
グループがあった(見た目は白人から中国人までさまざまだけどみんな先祖はポルトガル人)
あの活動はどうなったのかな

47 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(Thu) 04:07:41 ID:Y1FeRhac0.net
民主主義がどの国家にもすぐに馴染むかといえばそうではないだろう。欧米に重要なのはあんまり刺激するなということ

48 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(Thu) 04:08:14 ID:hLNsX4eC0.net
 




オマエら、中国の香港国家安全法は、
日本在住の香港人にも適用されますよ!!!!

よくわからないんだけど、とても危険です!!!!




 

49 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(Thu) 04:09:18 ID:ihn02ZVP0.net
日本にいるチャンコロ工作員を焼き払え

50 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(Thu) 04:10:22 ID:d45CQKg60.net
Debt
https://youtu.be/XOty4J1b0FU
>>1
Bounty
https://youtu.be/kiDkTOKI7Ro

51 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(Thu) 04:10:30 ID:Sz3D0sAK0.net
分かってはいたが、香港問題をまったく語らない
日本のリベラルに心底落胆した
日本にゃアンチアベしかいないんだな

52 :ドクターEX:2020/07/02(Thu) 04:12:40 ID:txXdmOQ10.net
香港のみんな頑張れ!
これで私は国際指名手配されるな。www

53 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(Thu) 04:13:51 ID:QNcDVieq0.net
今まで反日国家の工作員ども見るとクソウザかったが、これだけ米英がだらしないと工作員!工作員!とか言って印象操作して仲違いさせようとしてるアメリカ人なんじゃないかと思うようになってしまった

54 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(木) 04:14:42.26 ID:Iv+VcmK00.net
自由主義をとるか社会主義をとるか!この戦いを何年続けるんだろう?
民族差別と同じだね降り出しに戻る

55 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(Thu) 04:18:12 ID:EHpQcctg0.net
50年で、日本も同じ運命だろうね。
それより、短いか。
親は、子供に武道とサバイバル術を習わせた方がよい。
それと、一生懸命勉強させて、他の民主主義国で生活できる能力を身につけさせるべきだ。
日本に残っていれば、シナ人の奴隷だぞ。
日本人に残されているのは、海外に移住するか、体を鍛えてシナ人と一人一殺するか、奴隷になるかの三択だ。

56 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(Thu) 04:18:27 ID:4Y0SfZuK0.net
>>53米英はだらしなくも何にもない、お前らは潰されます

57 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(Thu) 04:18:35 ID:Y1FeRhac0.net
主義変えるなんてすぐには無理

58 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(Thu) 04:19:55 ID:QNcDVieq0.net
>>56
あっ、、やっぱり当たってましたか?
アジア人差別するのよくないですよ

59 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(Thu) 04:22:48 ID:yJ4BHEkm0.net
国家安全法38条のヤバさは洒落にならない
中国が国家転覆とみなした行為は外国人でも適用するとはな

中国とは絶縁するしかないだろう

60 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(木) 04:25:10.74 ID:7HzmzQK+0.net
流れとしては日本、台湾、香港でやっていくべき
でないと日本は孤立する
欧米は今は頼りになる味方だが所詮、白人至上主義だからな
中国、韓国、北朝鮮は自然自治区にすべし
先進国扱い何てとんでもない

61 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(木) 04:26:05.33 ID:wTOB8tXS0.net
>>1 トランプ大統領ってさ……高血圧症なのかもね。

62 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(木) 04:27:06.84 ID:SwM8zYZ/0.net
まあ、周辺諸国は中国が全て嘘つきで騙してばかりで約束なんて守らないことは認識していた
けど、欧米先進国との約束を反故にしたのは初めてだよね。反省して世界で中国包囲網を作ら
ないと欧米までやられちまうよ。アジアは侵略されて土地奪われたり、散々だけどさ

63 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(木) 04:28:07.27 ID:bcL4qaFE0.net
治安維持法だよなぁ

64 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(木) 04:28:22.69 ID:4Y0SfZuK0.net
>>60そんな県にも満たない所と組んでも何にも出来まへん

65 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(Thu) 04:30:30 ID:SwM8zYZ/0.net
>>59
中国国内では、習肉まんすらそれにあたるからなw

アホな独裁者が本気になるとどないもならんね

66 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(Thu) 04:30:49 ID:QNcDVieq0.net
>>62
あいつらほんとアホだよ。日本がいくら警告したって聞きはしない。自業自得だな

67 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(Thu) 04:31:12 ID:4Y0SfZuK0.net
中国を経済チェーンから切る理由付けが物凄く簡単になった(その社会宣伝が撒かれた)

68 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(Thu) 04:31:24 ID:2UqQ4hmO0.net
もともと英中共同宣言ですら、「イギリスから中国への、植民地の返還方法を規定しただけ」だろ。
植民地だった香港返還についての英中間の合意だ。
どの道、1997年から50年後には完全に中国に統一されるんだろ?

で、その香港は、アヘン戦争で奪取したものだろ。

中国の味方をしているわけでもないが、この問題でそのリアクションはどうかなあと思う。
俺はアフリカ系米国人の99%の一人になりたい。Black Lives Matter! Black Voters Matter!

[Wikipedia]
香港返還
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A6%99%E6%B8%AF%E8%BF%94%E9%82%84
香港返還・香港主権移譲)は、1997年7月1日に、香港の主権がイギリスから中華人民共和国へ返還、移譲された出来事である。
背景
1842年の南京条約(第1次アヘン戦争の講和条約)によって、香港島が清朝からイギリスに割譲され、イギリスの永久領土となった。
さらに、1860年の北京条約(第2次アヘン戦争(アロー号戦争)の講和条約)によって、九龍半島の南端が割譲された。
その後、イギリス領となった2地域の緩衝地帯として新界が注目され、1898年の展拓香港界址専条によって、99年間の租借が決まった。
以後、3地域はイギリスの統治下に置かれることとなった。
1941年に太平洋戦争が勃発し、イギリス植民地軍を放逐した日本軍が香港を占領したが、1945年の日本の降伏によりイギリスの植民地に復帰した。

[Wikipedia]
One country, two systems
https://en.wikipedia.org/wiki/One_country,_two_systems
Background in the context of Hong Kong
The Hong Kong Basic Law ensured that Hong Kong will retain
its capitalist economic system and own currency (the Hong Kong Dollar), legal system, legislative system, and same human rights and freedoms,
as a special administrative region (SAR) of China for 50 years.
Set to expire in 2047, the current arrangement has permitted Hong Kong to function as its own entity under the name "Hong Kong,

69 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(木) 04:32:21.61 ID:QNcDVieq0.net
>>67
日本語しゃべれよアメリカ人
バレてんぞーー?

70 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(木) 04:32:43.32 ID:d45CQKg60.net
>>37
残念だねw
https://projects.fivethirtyeight.com/trump-approval-ratings
https://www.270towin.com/maps/1NEY7

71 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(木) 04:33:22.04 ID:qnolf6yX0.net
>>55
やるなら逆。つまり奴隷じゃなくて貴族?扱い。
日本人なら3世代後まで毎月50〜100万円を中国共産党から支給します、
その代わり言うことを聞いてください、と。心揺り動かないか?w

ベーシックインカムと言うのか、戦争せずに国を取れるかもしれない。
それか5000万人くらい中国から移住させる。13億人いるらしいからな。
大地震の後だったらチョロいもんだろ?

いずれにせよ、危機感は持っていた方がいい。

72 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(木) 04:33:51.00 ID:B+0pWTDO0.net
中国人必死で書き込んでるやん、おつかれ

73 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(木) 04:33:54.89 ID:2UqQ4hmO0.net
その道、50年後には中国領になる。もともと中国領なんだから。
で、返還条約締結時に、その返還方法に、イギリスが難問・難癖をつけたわけだ。

米国は英国の植民地だったのが独立した。
日本は第2次大戦時、香港を植民地にした。

米国はモンロー主義になるべきだ。

74 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(木) 04:34:04.81 ID:EICR1lqk0.net
日本共産党はこれをどうすんの?中国共産党とは一心同体だろ

75 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(木) 04:35:10.90 ID:Ay3/NcI80.net
まだバイデンが勝つとか思ってる五毛

76 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(木) 04:35:31.83 ID:2UqQ4hmO0.net
香港返還条約を結んだ1984年の時には、21世紀に中国がこんなに大きくなっているとは誰も思わなかったんだろうな。
1984年にイギリスが中国に対する嫌がらせのつもりでやったことが、逆に足かせになっている。
50年と条約で書いた以上、無視するわけにいかなくなったわけだ。

77 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(木) 04:35:37.67 ID:31g81yCt0.net
>>18
関係ある。中国に関しての書き込みは注意しないと中国外在住でも逮捕要因になるみたい。早い話悪口書いたらダメだよ。

78 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(木) 04:36:33.89 ID:Sz3D0sAK0.net
香港を犬死にしないためには
台湾は絶対に渡さないことだ

79 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(木) 04:37:37.07 ID:F7poh2rH0.net
日本の言論統制しようとしてる鬼畜を
アメリカの敵と認識して欲しい件

80 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(木) 04:38:23.13 ID:wT88mTsC0.net
>>27
いいから中国人と朝鮮人は自分の国に帰れって。

日本人は”負けそうだから裏切る”とか、そういう発想にはならないし、

そもそもお前らの母国は今負けそうとかそういうレベル以前の状況だろ?

81 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(木) 04:38:57.46 ID:bcL4qaFE0.net
>>68
香港には外国人も多数いるし、外国人の資産も経済活動もある
中共はそれらの保全についての保証の約束をしてる訳だが
約束を一方的に破ることを許容する時点で中共サイドに立つ以外の何者でもないw

82 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(木) 04:39:08.38 ID:yJ4BHEkm0.net
>>77
しかし、菅官房長官は国家安全法について遺憾の意を表明しちゃってるよね
菅官房長官は既に犯罪者

83 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(木) 04:39:26.48 ID:2UqQ4hmO0.net
中国に対する嫌がらせのつもりでクサビを残したはずが、今となってはそれが足かせになっているのはイギリスの方という。

実は、イギリス市民は、介入したくないだろ。
介入したがっているのは権力者や金持ちの、メンツが大事とか思っている食うに困らないアホ連中だけだろ。

84 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(木) 04:40:08.29 ID:wT88mTsC0.net
>>77
>中国に関しての書き込みは注意しないと中国外在住でも逮捕要因になるみたい。
>早い話悪口書いたらダメだよ。

この嘘、完全に外患罪だろ?

あなたも実名と個人情報を出すべきですね。悪口って何ですか?

日本で中国共産党の非難をしたら逮捕? あなたが逮捕されるレベルの嘘を広めてるという自覚はありますか?

85 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(木) 04:40:30.03 ID:2Aht+U770.net
>>35

そう。ただ、民主主義であると主張してるのは中華人民共和国自身だからね。
そうじゃないと自身で主張してるなら特に問題はない。

86 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(木) 04:41:31.95 ID:oiv8W0ZG0.net
>>27
みたいに共産党中国人の書き込みっぽいのよく見かけるよね。
日本人の9割が中国人嫌いなのに、掲示板での親中派の比率が異常に多い。
不自然すぎ。

87 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(Thu) 04:42:17 ID:2UqQ4hmO0.net
>>81 「外国人も多数いるし、外国人の資産も経済活動もある」
それは、今回の件とは対仕手関係しない。
今回の法律は、外国人を標的としたものではないし、
中国本土にも外国人やそれらはある。
実際、差し押さえでもなんでもしたければ、香港でやる必要はかけらもない。すでにファーウェイ問題では中国本土でやっている。

88 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(Thu) 04:42:21 ID:QNcDVieq0.net
>>80
俺日本人だよ。

89 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(木) 04:44:51.01 ID:wT88mTsC0.net
>>88
「俺は日本人」と口で言うだけのなりすましの中国人や朝鮮人が大量に

日本で生活してるから問題になってるんだけどね。

そもそもアメリカが負けそうだからアメリカを裏切るとか

そんな発想にならないんだよ、日本人は。メンタリティからして違うの。

だから中国人や朝鮮人が日本人のふりをしてもすぐにバレるんだよ。

そもそもアメリカのどこが負けそうなのか、そんな事を言ってる時点でスパイだろ、お前。

90 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(木) 04:45:01.54 ID:2Aht+U770.net
>>73

永久割譲されたはずの香港島や九龍がなんで50年後に中国なんだよw
返還条約締結がなければ永遠に香港島と九龍はイギリス領。

91 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(Thu) 04:45:54 ID:oDVa9WhE0.net
口先だけでないことを祈るぞポンペイウス

92 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(Thu) 04:46:45 ID:d45CQKg60.net
>>72
泣くなよww

93 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(Thu) 04:47:32 ID:qnolf6yX0.net
>>86
9割は言い過ぎだな。

94 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(Thu) 04:47:38 ID:QNcDVieq0.net
>>89
いやー、純血の大和民ですが、君は混血?それともアメリカ人かな?
大体お前はアメリカとも中国とも戦う気のない逃げ腰野郎だろ。日本人はどちらとも戦える気兼ねを持ってないといけないんだがなあ、なんでそんなに貧弱でいられるんだ?

95 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(Thu) 04:47:44 ID:d45CQKg60.net
>>75
プw

96 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(Thu) 04:47:48 ID:2UqQ4hmO0.net
優遇されていた香港市民が、「優遇処置を残せ」とわめいているだけだろ。香港の悪口を言いたいわけではない。はっきりわかるように、きつく書いた。
中国がガチガチの共産主義だった時代に、世界の金融センターとしてうまい汁を吸えたのが香港。イギリスにとっても、アジア金融センターとして便利だった。
今では上海にも金融センターができた。もう香港には何も残っていない。
香港は、金融中心で産業なんてないから貧富の差は大きい。そして金融も上海にとられた。
だから、若者がデモをしているんだろ。
そして「昔はよかった」とわめいているんだ。

イギリスが没落し、米国も没落した以上、香港を植民地として維持できる国はもうどこにも残っていない。
世界一金をため込んでいるのは、日本およびドイツだ。

97 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(Thu) 04:48:04 ID:PhWUsw7z0.net
戦争でもするのか?

98 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(Thu) 04:48:55 ID:2Aht+U770.net
>>87

香港国家安全維持法38条読んでみろよw

不具有香港特別行政區永久性居民身份的人在香港特別行政區以外針對香港特別行政
區實施本法規定的犯罪的, 適用本法。

これで外国人が適用範囲外と読めるのは相当おめでたいやつだ。

99 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(Thu) 04:48:59 ID:GExbXBXA0.net
行動もできないポンペオが何を言っても意味ないわな
結局、アメリカが戦争して中国を滅ぼすってのが一番まともな中国対処法だし
武力で中国を滅ぼす以外に香港を独立させることは出来ない

100 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(Thu) 04:49:01 ID:KixkM1ED0.net
国連ってのは機能しなとハッキリわかった

101 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(Thu) 04:49:09 ID:pTzo/ftB0.net
ウイグル問題のマッチポンプ暴露でアメリカ信用出来なくなった

102 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(Thu) 04:49:31 ID:M9nRG37t0.net
口だけ警察じゃ中国様を止められんぞ
やるならさっさとやれ、チキン野郎

総レス数 230
68 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200