2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ロイター】企業、香港の拠点維持を再考の可能性 国家安全法受け=米商務長官 [爆笑ゴリラ★]

17 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(Thu) 03:12:33 ID:7iRwU3FB0.net
中国の目的は国内のアメリカ色の排除だから願ったり叶ったりでは?

18 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(木) 03:18:25.30 ID:qdheHEEY0.net
>>17
ないない
香港の優遇が消えたら
取り込む意味も金融センターも失う

19 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(Thu) 03:18:57 ID:+NbBo0Fe0.net
そりゃそうだ。
中国のライバル企業の駐在員を職務質問してカバンを調べたら、あーら不思議、香港独立の旗がでてきましたとさ、なんてことが起こりうるからな。

20 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(Thu) 03:31:18 ID:yU/mQujK0.net
そんなことはとっくに織り込み済み
昔は香港は金の卵だったが、経済発展した今じゃたくさんある一つの金にすぎない

21 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(木) 03:35:55.40 ID:X4FQp0zE0.net
今後中国は自由市場へのアクセスはどうするのかねー
セルフ制裁とはよく言ったものだw

22 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(木) 03:39:07.36 ID:YmRV+dEa0.net
>>14
まあ民主主義の国でも失敗はするから絶対ではないよね
しかし国民が選んだ代表なので堂々と「国民の代表」を名乗れるのは確かだね
「暴力で政敵をヒャッハーしたんでヨロシク」だと民衆に暴力で倒されてもテロにはならないしね

23 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(Thu) 03:44:07 ID:3nv5OIKv0.net
>>14
民主主義がベストであるとは言える。
国民がよほど頑張らないと最良のパフォーマンスを発揮できないが。

24 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(木) 03:48:04.80 ID:1RLIH6Gc0.net
沖縄に話し通しておくよ

25 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(木) 05:32:54.55 ID:IR3eIM3t0.net
一応民主的だったのが一夜にして共産と化したからな
企業の情報も難癖付けられて取られる可能性もあるから大変だな

26 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(Thu) 06:10:12 ID:Q7YRuZP30.net
速やかに外国企業は、情報回収と資金まとめて撤退準備をするべきだな。

27 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(木) 06:18:10.92 ID:gtFQ1vtZ0.net
飛行機に乗れるうちに脱出しないとな

28 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(Thu) 06:53:08 ID:kGVeVRqG0.net
脱出するしかない…か

29 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(Thu) 07:02:52 ID:2s9Qmo760.net
>>21
そんなんコロナと同じだよ
最初のうちは渋っても
経済効果には変えられず我先に抜け駆けし始める
中国がどうこうする必要は全く無し

30 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(木) 07:40:12.29 ID:y/yMvYhq0.net
この人は1月30日に「今回の新型コロナは、アメリカの雇用を回帰するだろう」
と言ってた人ですw

31 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(木) 08:43:49.90 ID:SD/OkpiI0.net
>>2
マルチ貼りに勤しんでおられるようだな

32 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(木) 11:58:56.17 ID:hZyJ3tZE0.net
>>14
絶対では無いが他よりはマシ
共産主義国家なんて、盗賊集団が支配してるのと同じだから

ま、より進んだ国家に支配されるのが良いかも知れんが、この辺りは時と場合だな
チョンの場合は民主主義も共産主義も最悪やね
日本支配の方がよかった

33 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(木) 12:03:57.10 ID:3bWM8HCM0.net
金融系がどうなるかだろう
内部情報を中国当局から抜かれて困るのもあるから
そして当然逆らうと、何かの罪にされて連行される
だから秘密を漏らすしかない

34 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(木) 12:05:54.74 ID:WnOcEykq0.net
あげます

イギリスへの移民可能

35 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(木) 12:14:24.79 ID:H0b5DraC0.net
共産主義の中で経済活動なんか出来たもんじゃないよね本来は

36 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(木) 12:20:42.57 ID:3bWM8HCM0.net
観光旅行で立ち寄っても、今後は危ないかもと言われているのに
香港現地の金融機関勤めなんかだと、情報目当てに接近されるよ
何でも当局の意向次第で罪にできるからね

37 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(木) 12:22:43.91 ID:x9TOVRlH0.net
中国は後から法律変えて企業をぶんどるからな
リスク高すぎ

38 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(木) 12:34:45.11 ID:wo3jZwVO0.net
香港の代わりはシンガポールがある

39 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(木) 19:14:24.34 ID:/Mii/WZ40.net
さいなら

嘘つき習

40 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(木) 19:16:34.75 ID:0PU761Dv0.net
大阪に香港村つくれ

41 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(Thu) 19:25:47 ID:OHkboH6h0.net
今更かよ。判断がおせーよ

42 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(Thu) 19:32:20 ID:phmsCXLc0.net
日本企業が最後まで逃げ遅れて引くに引けなくなりそう。
歴史は繰り返す

43 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(Thu) 23:00:04 ID:gBlCuPur0.net
外資引き上げ→外国人引き上げ→ペッグ制廃止
というプロセスが未だに発動されない不思議

44 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 10:57:34.36 ID:KlumleFy0.net
中国は金の卵を生む鶏を殺そうとしている。

45 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 10:59:41.06 ID:0ElmBLiA0.net
香港はいずれ第2のウイグルになる

46 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 11:41:54.87 ID:71pQ5LsT0.net
街が廃墟になってある意味他では見れない観光資源と化す
お土産の定番はトゲ付肩パッド

47 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 11:54:13 ID:BJqvbSsZ0.net
香港はGreat Wallの内側になるのか?
Googleもようつべも使えない死の世界になるんか?

48 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 12:32:14 ID:TBk4rJmZ0.net
中国は民主主義を辞めたがってるな

総レス数 48
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200