2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新型コロナ】接触確認アプリ、「アンドロイド」用の不具合修正版も提供開始 [次郎丸★]

1 :次郎丸 ★:2020/07/01(水) 21:26:32.91 ID:4GzZP3Zu9.net
接触確認アプリ、「アンドロイド」用の不具合修正版も提供開始
2020/07/01 21:04 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/national/20200701-OYT1T50212/

 新型コロナウイルスの感染者と接触したことを知らせるスマートフォン用アプリに不具合が見つかった問題で、厚生労働省は1日、スマホの基本ソフト(OS)が「アンドロイド」の機種用に、修正したアプリの提供を始めた。「iOS」用は、先月末からすでに提供されている。

 アプリは、検査で陽性と判明した場合、保健所が発行する「処理番号」を利用者自身がスマホで入力すると、過去14日以内に接触した他の利用者へ自動的に通知が送られる。処理番号が発行されていないのに、任意の数字を入力すると「完了しました」と表示される不具合が見つかり、修正作業を進めていた。

 厚労省は「現在、処理番号の発行は見合わせており、利用者による修正版への更新が一定程度進んだ段階で始める」として、感染者と接触した利用者に通知が送られない状態が続くという。



似たワードスレ
【埼玉】 渋沢栄一のアンドロイド完成 動いたり話したり講義も 埼玉 2020/06/30
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593552008/

101 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 12:16:44.47 ID:JgwRtSS00.net
田舎で入れたらコロされるわ、

102 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 12:38:11 ID:6UB+xleP0.net
>>5
できない

適当な数字入れても登録しましたと表示されるバグあったけど
実際には登録できてない

軽微なバグ

103 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 18:24:06 ID:TlhMq5Ys0.net
>>88
位置情報とは無縁
陽性者本人の1.5m以内に近づかない限り関係ない

104 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 18:42:21.58 ID:TlhMq5Ys0.net
>>66
それ面白いね
1.5.m以内15分、というのがどういうことか、だんだん実感が持ててきそう

105 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 18:43:16.11 ID:TlhMq5Ys0.net
>>68
正しい認識だと思う

106 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 18:46:39 ID:TlhMq5Ys0.net
>>77
テレワーク生活してれば「1.5m以内15分」ゼロは当たり前
今はラーメン屋ですら隣席は空いてるしな

107 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 18:47:58.02 ID:IxBGO1Yy0.net
>>1
リソースの無駄

>現在、処理番号の発行は見合わせており、〜

108 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 18:52:14 ID:IxBGO1Yy0.net
>>86
厚労省指針はそんなに甘くないが

発症した→通知来た 既に発症してるから関係なし
未発症→通知来た 同居家族等が発症してれば濃厚接触者として既に検査済
未発症→通知来た 同居家族等は未発症なら様子見(自宅隔離?)

109 :yuuyuu_sol:2020/07/04(土) 18:52:39 ID:LwY8SuPh0.net
OS6以上が対応とかふざけんな!
5.1のオイラはコロナで4んでもいいってことか?

110 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 18:54:25 ID:Ql5/kr3d0.net
https://faq-chatbot.corona.go.jp
のSSL証明書が無効ってでるんだけどチャットボットと会話しないほうがいい?

111 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 19:22:11 ID:PAl52rOF0.net
マジでアプリぐらい協力しろって

「仕事しないと生活できないから自粛要請に協力できない」ってならまだ話はわかるが
なんとなく嫌でアプリ入れなくてクラスター発生させちゃったとかなったらアホすぎるでしょ

112 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 19:30:17 ID:ko2J43H90.net
これて感染者が近くにおったら警報鳴らすとか
グーグルマップに感染者を表示できないの?

113 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 19:57:32.95 ID:o0dqCJ4J0.net
>>111
Bluetooth常時オンとか正気の沙汰じゃない。

114 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 20:01:14.20 ID:PAl52rOF0.net
>>113
感染拡大して大勢の人が死んだり経済死んだりするリスクは気にならないのに
Bluetoothで常時ONが気になるとか頭おかしいだろ

115 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 20:07:20 ID:TlhMq5Ys0.net
>>112
だーかーらー、陽性者は基本歩き回ってないわけだから、現時点での所在などという無駄な個人情報はいらんのだって

116 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 20:12:33 ID:TlhMq5Ys0.net
問題は、陽性者が今どこにいるかじゃなく、過去に俺の近くにいたことがあったかどうか

117 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 20:15:27.45 ID:TlhMq5Ys0.net
陽性者と接触していたことがわかればよく、それが電車の中だろうが、ラーメン屋だろうが、関係ない

118 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 20:17:16 ID:FbEMtwVn0.net
↑なわけがない

119 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 20:18:44.76 ID:lncpUINS0.net
そのデータすら二週間前だから。全くの無意味。

120 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 20:21:48.27 ID:TlhMq5Ys0.net
>>118
なぜ?
答えられないだろ、考えてないから

121 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 20:22:45.54 ID:qRqgJdA+0.net
>>114
ほとんど無症状のリスク低い病気気にするくらい神経質なら
サイバーセキュリティも当然気にするのが当然だろ。

122 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 20:23:24.58 ID:L55t4jcB0.net
シンビアン版マダー

123 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 20:24:07.08 ID:TlhMq5Ys0.net
>>119
2週間前と2週間以内の区別もできんのか

124 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 20:30:28 ID:FbEMtwVn0.net
>>120
関係性を同一視する程度の能力なんだよ

まず第一に、接触の定義すら述べず接触が重要だとか勘違いも甚だしいな
次に場所なんてほとんど無関係でどうでもよくて、満員の通勤電車でさえ感染しにくいのが確認されてるだろ
重要なのは人体から排気される気流に含有するウィルス量だ

125 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 20:40:06 ID:TlhMq5Ys0.net
>>124
ウイルス含有の可能性が高い空気にさらされていたか、といった状況までモニタリングできる手段があるのか?

簡単に接触というのが気に入らない君のために、陽性者との接近、と言い換えてやってもいい(めんどくさいが)が、それがどこでだったかはどうでもいい、というのは同意でいいんだな?

まぁ、本当は、ホストクラブでだったか、電車の中でだったかで危険度は変わるが、電車の中だったから安心、とはならないから、結局。どこでだったか、は情報としてはいらんのよ

126 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 21:09:59.14 ID:FbEMtwVn0.net
>>125
アプリで得られるのは濃厚接触情報で、接触情報ではない

そして現実に感染するのは接触じゃなくてウィルスを含んだ気体の吸入だ
その観点から>>117,120で偉そうな口ぶりだけで脳はない

挙げ句の果てには>>125でどこでの接触かは無意味だとか的外れも甚だしい
満員電車で濃厚接触していたとしても感染には至りにくいし現実として報告されていない
そしてアプリの検出のことを言ってるのか、現実の感染事象いってるのかまったく不明
ひとことで言えば、一人よがって何を言いたいんだよ?

127 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 21:27:55.15 ID:TlhMq5Ys0.net
>>126
で、「ウイルスを含んだ気体の吸入」有無をモニタリングできる手段は?
それを主張するなら分かるが、あるのか?
それがないなら何もしないのが正しいと言いたいのか?

アプリの効果が限定的なのは言うまでもないこと
実行可能で無駄のない手段の選択の話をしてる

頭に血が上って役にも立たない理屈並べてれば、バカにされるのは当たり前だろう
バカなんだから

128 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 21:33:24.75 ID:bt+2nVC00.net
>>127
アホは自分のことすらわからない

アプリの検出のことを言ってるのか、現実の感染事象いってるのかまったく不明
ひとことで言えば、一人よがって何を言いたいんだよ? オナニーすんな、ボケ


そして、バカがバカ発言した時点で終わりだ

129 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 21:33:29.56 ID:TlhMq5Ys0.net
>>126

> アプリで得られるのは濃厚接触情報で、接触情報ではない
> そして現実に感染するのは接触じゃなくてウィルスを含んだ気体の吸入だ

> その観点から>>117,120で偉そうな口ぶりだけで脳はない

は論理的に全く繋がってないな

> 挙げ句の果てには>>125でどこでの接触かは無意味だとか的外れも甚だしい
> 満員電車で濃厚接触していたとしても感染には至りにくいし現実として報告されていない

あのさ、俺の125の最後の節、読んだ?

> そしてアプリの検出のことを言ってるのか、現実の感染事象いってるのかまったく不明

お前の頭が悪いからわからないだけだよ

> ひとことで言えば、一人よがって何を言いたいんだよ?

言いたかったのは(そしてお前に言えるのは)これだけね

130 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 21:34:09 ID:TlhMq5Ys0.net
>>128
とうとう煽り言葉の羅列しかできないところに追い込まれたか

131 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 11:05:30 ID:xHl5B68w0.net
このアプリを使うか使わないかはマナーの問題
マスクと一緒でどれだけ社会全体を俯瞰して見られるかが問われる

「電池減るから使わない」とか言ってるのは昆虫レベルのアホ

132 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 11:08:50 ID:d4bumJcN0.net
>>5
うるせー糞バカ

133 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 11:09:58 ID:JsteG87z0.net
都民が近くにいるとお知らせしてくれるアプリはよ

134 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 16:38:12 ID:tToZBu6J0.net
現在、お住まいの地域で、地方自治体および国の機関の推奨を得ている接触追跡アプリはありません。

って出てくるんだけど、どうしたらいいん?

135 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 04:54:32.70 ID:oZt3Pg730.net
>>134
どうせOSのバージョンが古いんだろ
新しいのにしとけって

136 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 05:07:31 ID:aYK7722C0.net
この不具合が原因で、都内の若者で感染爆発してるんじゃないの?

137 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 05:30:01 ID:dU+S1hpa0.net
こんなゴミアプリを入れてスマホが故障しても誰も補償してくれないよ
自己責任
どんなバックドアがあって個人情報が吸い取られているのかも分からないのに、よくこんなもの入れる気になるわ
自分は御免だわ

138 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 05:35:11 ID:VzsN0Mu+0.net
個人情報抜かれる定期

139 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:04:05.90 ID:cgBibkUs0.net
>>135
朝イチから日本語よめないとか
どうすればそんなに貶せる人間性になれるの?

140 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:07:54.58 ID:ejVqBL1b0.net
絶対にインストールしてやんないつーの

141 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:23:44.74 ID:+wiJNrVp0.net
発想は正しいんだよな。
後はどこのくらい市民が協力するかだよな。半強制すりゃいいのに。

142 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:27:08.03 ID:+wiJNrVp0.net
>>66
そういうゲーム性とかいうか、楽しみをもたせる工夫は必要だね。

143 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:39:40.00 ID:oZt3Pg730.net
>>139
対応してないOSやスマホだとPlayStoreにアプリが表示されない

144 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 10:07:45.03 ID:yCksI8ks0.net
>>141
目的不明確なのに発想がどうのこうはありえない

145 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 10:08:22.96 ID:yCksI8ks0.net
>>143
アプリは表示されてるだろ

146 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:13:03 ID:oZt3Pg730.net
「感染者との接触」警告がきた 
ドイツ版新型コロナ接触確認アプリで実体験したユーザーに話を聞いた
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2007/06/news080.html

147 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:14:22 ID:Sv+HLaZD0.net
感染者のほぼ全員が登録したらお知らせしてくれ

148 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:16:58.36 ID:TvcHkWk50.net
ゲーム感覚で犯人探しとか楽しむ人いるのかな?

149 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:29:32 ID:BLRGX3sY0.net
今日102人らしいからとりあえずアプリダウンロードさせて陽性登録させろよ

150 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:52:33.77 ID:K4GC+gNy0.net
Jリーグとプロ野球の観客入場でアプリを義務化するみたいだし
こういうイベントからインストール率上がるといいな

総レス数 150
35 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200