2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【世論調査】中国を「世界一の大国」と見なす欧米人、コロナ流行後に増加 独・仏共同調査・AFPbb [次郎丸★]

1 :次郎丸 ★:2020/07/01(水) 20:47:56 ID:4GzZP3Zu9.net
中国を世界一の大国と見なす欧米人、コロナ流行後に増加 世論調査
2020年7月1日 14:25 AFPbb
https://www.afpbb.com/articles/-/3291185

【AFP=時事】新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)を経て、中国を世界一の大国と見なす欧米人が増加したことが、6月30日に公表された世論調査の結果で明らかになった。米国を世界一の大国と見なす回答が依然最も多かったが、その割合は減少している。

 米シンクタンクのドイツ・マーシャル基金(German Marshall Fund)が公表したフランス、ドイツ、米国における世論調査の結果によると、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の流行以降、中国の影響力に対する認識が著しく高まっている。

 この間、中国は一方では新型ウイルス流行の発生源として、他方では感染症対策の援助国として描かれてきた。

 今年1月と5月に行われた調査を比較すると、中国を世界で最も影響力のある大国だとする回答の割合は、フランスで13%から28%に、ドイツで12%から20%に、米国で6%から14%にそれぞれ増加した。

 ドイツ・マーシャル基金パリ事務所のマルタン・クエンセス(Martin Quencez)副所長は、「世界における中国の影響力は(コロナ)危機の前はやや抽象的な概念だった」が、「例えばマスクや医療物資一つとっても、中国への依存度を考えた時、非常に具体性をもった」と分析。

※中略

 この世論調査は、ドイツのベルテルスマン財団(Bertelsmann Foundation)と仏パリのモンテーニュ研究所(Institut Montaigne)が共同で実施し、各国で1月9〜22日と5月11〜19日の期間、それぞれ1000人超を対象に行われた。【翻訳編集】 AFPBB News

743 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(Thu) 01:04:19 ID:5nVGJwgF0.net
社会主義や共産主義国はパンデェミックになったときの統制はすごいな
こういう時1番人権てのが邪魔になる

744 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(Thu) 01:04:44 ID:2o31jWlR0.net
>>738
眼鏡かけろ

745 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(木) 01:05:12.54 ID:2RrGkIH30.net
>>742
韓国の大統領見てると猿の世界だな
中国もそうなのか?w

746 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(木) 01:05:38.86 ID:JRN8Q7yv0.net
支那と結託して稼いだ金がパーになりそうなんで世論まで捏造して必死だなw

747 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(木) 01:07:31.10 ID:MukuIMDO0.net
ポリコレに縛られない中国がアメリカを抜くのは時間の問題だよね
インドが続くかと思ったけどあらゆる格差がありすぎて無理だわ

748 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(木) 01:07:32.38 ID:X1geSfM10.net
>>741
それだけヤバイのさ。
既に香港デモは広東省に拡散しているし、湖北省武漢だってウイルス騒ぎの前は戦車繰り出すほどのデモが発生していた。

さらに貿易戦争に負けた中国から外貨が香港経由で中国から大量に逃げ出している。
外貨制限しなければ成らないほど外貨枯渇している。
香港を押さえ込んで外貨流出を止めないと中国が保たない。

五毛党の話とは裏腹に中国は崩壊間近。
習近平には後が無いのさ。

749 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(木) 01:08:12.03 ID:2RrGkIH30.net
>>743
即滅びるのでなければ民主主義でも対応はできる
大衆が理解するまで時間がかかるが、理解はする
今回の件でもようやく封じ込めの重要性を大衆も理解した

750 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(木) 01:08:13.70 ID:U9b7NCPj0.net
イナゴ大国。 中国人はイナゴの大群。マナーもルールもへったくれもない。
全てを食らいつくす。そしてその地に最後に残していくのはお金ではなく疫病と飢餓。
そんなの10年前からわかってたこと、それを目先の利益と利権に目がくらんだジジイ政権の
おかげでこのざま。

751 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(木) 01:09:04.72 ID:b30v2rDE0.net
>>12
この売国奴が!!

言ってる俺のもDELLとファーウェイとチャンコロ産・・・

752 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(木) 01:09:06.36 ID:7bFEWns00.net
中国のめんどくさいところはGDPより国土のデカさに興味があるところが厄介だよな

753 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(Thu) 01:09:13 ID:mPthAoET0.net
すげーバカばっかりなんだな欧米も
何でもカネで買う事ばっかに慣れ切って、マスクも作れないのかよ

754 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(Thu) 01:11:06 ID:7bFEWns00.net
民主主義になるタイミング失ったって感じだけどな

755 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(Thu) 01:11:47 ID:2RrGkIH30.net
>>748
余裕がなくなってるよね
コロナに対して表面上はいい感じに抑え込んだようにしてるけど、外国企業にチャイナリスクを再認識させたのが致命的。波は静かに引いていく

756 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(Thu) 01:11:58 ID:stn78BPE0.net
Top of Trouble Maker

757 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(木) 01:12:40.56 ID:U9b7NCPj0.net
イナゴ大国。 中国人はイナゴの大群。マナーもルールもへったくれもない。
全てを食らいつくす。そしてその地に最後に残していくのはお金ではなく疫病と飢餓と争い。
そんなの10年前からわかってたこと、それを目先の利益と利権に目がくらんだ売国党老害政権の
おかげでこのざま。

758 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(木) 01:12:54.35 ID:eqdD5zDE0.net
>>737
国力だけの問題じゃないんだよ
いくら喧嘩だけ強くても横暴な振舞いばかりしてれば着いてくる奴も居なくなる
今起きてるのはまさにこれだ

担ぎ手だって担ぐ価値のある神輿だから担ぐんだよ

759 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(木) 01:13:05.62 ID:mPthAoET0.net
最初っから中国が民主主義採用するなんて思ってる方がどうかしてる
カネと偉そうな態度さえ取れる立場さえゲットできたら、後は自分の都合の良い強権システムにしたままにするに決まってるだろ

760 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(Thu) 01:13:11 ID:MtBYO/jH0.net
>>743
社会主義の問題は、政府の計画と支配だけ。
それが効果的なところでは、優位に立てる。
一番の目的は進歩を抑制するところ。
ところが、米国はその原因をインセンティブだけに求めようとした。
それだと中国の方が遥かに進歩していることになるんだがw

こういうところに米国の危うさが伺える。
いつの間にかトップでなくなってしまった。

761 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(Thu) 01:14:33 ID:OWYTJtWZ0.net
思うつぼ

762 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(Thu) 01:15:20 ID:pnXzbwnS0.net
シナは超強権
露助はプーチャンが80歳以上になってもまだ大統領になれる憲法改正
赤組はめちゃくちゃ
白組アメ公もめちゃくちゃだからいい勝負かもな

763 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(Thu) 01:15:59 ID:SglgThjL0.net
世界一の先進国でもあり大国の中国は
世界中の被害者に向け賠償すべき

764 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(木) 01:17:30.12 ID:IKGjqfws0.net
アメリカは黒人とかヒスパニックがめちゃくちゃ増えてしまったからな
中国人の方が人種的にはまとまっているかもしれない

765 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(木) 01:17:58.83 ID:Sp0+ou7h0.net
ナチスと共産党

766 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(Thu) 01:18:41 ID:PSMAFjM60.net
ウィルス大国だなw

767 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(木) 01:20:39.71 ID:vjANRgdc0.net
世界一の(ウイルス)大国(´・ω・`)

768 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(木) 01:21:01.00 ID:kgpFy6Ck0.net
過去の日本と同じく世界の”工場”扱いだろ
地位は高くないが無いと困る存在

769 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(木) 01:23:19.36 ID:nUv5BboB0.net
>>519


770 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(木) 01:27:21.06 ID:Be1BTr9g0.net
忠国人はアホ

771 :名無しさん@13周年:2020/07/02(木) 01:30:36.42 ID:punZ3hn+F
思ったより依存度が高くなってて戻れなくなってた恐怖か

772 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(木) 01:28:56.62 ID:JaLo3qBP0.net
まーた支那畜ホルホルスレ

773 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(木) 01:32:33.35 ID:0E4P+J+h0.net
中国のことだから
たぶん世界制覇するまではまともに国家運営して、
世界制覇して敵なしになると腐敗と崩壊が徐々に進んでくだろ。
これが数百年という時間軸で起こるのが中国

774 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(木) 01:36:27.56 ID:gaBIcAdNO.net
>>743
本末転倒
中共の情報統制隠蔽のせいでパンデミックは起きた
様子見てたけど年初の夢見でわかったわ

とりま天滅中共

775 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(Thu) 01:41:49 ID:gaBIcAdNO.net
>>764
肝心な時や難しい案件にあたると責任とらないで逃げるひとが多い感じ
実際一緒に仕事してみた感想

776 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(木) 01:43:54.20 ID:PyLw+Hj50.net
偉大なビッグブラザー 習近平 があなたを見ている…

777 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(木) 01:44:27.11 ID:OA53GPfj0.net
デカい北朝鮮

778 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(Thu) 01:46:09 ID:kgpFy6Ck0.net
中国はイマイチの国で終わるだろう
中国人全員の年収が先進国平均になれるほど物品への世界的需要は無い

779 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(木) 01:47:44.05 ID:NcvOMbKp0.net
世界の工場

780 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(Thu) 01:49:09 ID:pYyM4H+o0.net
フビライハンの大モンゴル帝国(蒙古)と似た系統と思えば、今の中国の雰囲気に妙に納得が行く。

781 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(Thu) 01:59:12 ID:wT88mTsC0.net
何でもいいが、俺は何度も警告したからな、これから中国共産党とつるんでる連中は

地獄を見るとね。

まあ地獄の門自体が世界各地で開く事になるんでしょうけどね、ファンタジー風にいえば。

782 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(Thu) 01:59:53 ID:pYyM4H+o0.net
あの熊のぷーちゃんみたいな人は、フビライハンみたいな顔してる。

783 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(Thu) 02:01:37 ID:wgsgYeVN0.net
悪影響の方が?

784 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(Thu) 02:03:15 ID:nk5ZpC1z0.net
何年にも渡って、自民党がお金と技術を渡してきたおかげ。

785 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(木) 02:05:04.00 ID:CVwvOh9s0.net
そうだな。人口と技術力を見る限り、世界最大の国家となった。
次の半世紀、中国の時代になるだろう。
でも、しっぽはふりたくないね。

786 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(木) 02:05:51.82 ID:/TGohBD00.net
それで、
日本の影響力は?


日本の影響力は?(笑)

787 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(木) 02:05:58.85 ID:pwKRY3eu0.net
あほや
中国人を知らないんだな
アイツらは人権を持ったゴミだぞ

788 :Fラン卒:2020/07/02(Thu) 02:06:53 ID:3PAbeTbd0.net
>>737
それこの国の事w
特にトンキンw

789 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(木) 02:07:55.12 ID:ABi6u6Qu0.net
>>778
人口がアメリカの4倍いるんだから、一人当たりGDPがアメリカの半分までくれば、
国としてのGDPは2倍になる。それに世界のあちこちの国で
中華系移民も多いし、なんだかんだいって人口は大きいよ。

790 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(木) 02:08:10.97 ID:AEpbQmyz0.net
アメリカもこういうとき地震兵器やら使えばいいのにさすかに今の中国は怖くて無理か

791 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(Thu) 02:09:08 ID:8OARy8820.net
いや世界一だしどう見ろって言うねん

792 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(Thu) 02:09:46 ID:JtRZibLh0.net
欧州への影響力浸透はここ10年でシャレにならんレベルだからなぁ
実際アメリカの影響力も落ちた
もうあと10年もしたらこのままなら名実ともに世界の支配者になりかねん
・・・そんな世界嫌だわ地政学的にも日本への干渉は不可避だし

793 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(Thu) 02:10:13 ID:pYyM4H+o0.net
>>768
日本は「世界の工場」などという蔑称で呼ばれたことは無い。

794 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(Thu) 02:11:12 ID:oEf57yMm0.net
全世界認定の『人類の敵』だし
もっと宣伝工作頑張らないとwww

795 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(Thu) 02:11:16 ID:cxH/wZW70.net
普通に大国だが
病原菌保有でも最強のイメージ付いたわ
海外旅行しても絶対中国は行かない
朝鮮もだけど

796 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(Thu) 02:13:14 ID:0uQ5BsoU0.net
ウッソだろもっと偉そうにしろよ欧米人
美しい俺たちわたしたちだけが選ばれた人間であとは家畜みたいな
ナチュラル高慢ちきなとこが好きだったのに

797 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(Thu) 02:13:15 ID:pYyM4H+o0.net
中国は、漢民族といっているが、実際には多民族国家で漢民族の末裔は
ほぼ滅びているらしいが。
自らも漢民族を誇りとしているようだが、実際にはフビライハン系統が
色濃く残っていると見られている。
やっていることがフビライハンそっくりであることからも分かるだろう。

798 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(木) 02:17:20.66 ID:NcvOMbKp0.net
中国人って分裂によって生じる混乱よりも独裁を望むって感じが強い
統一至上主義

799 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(木) 02:17:58.67 ID:COJ6/zTm0.net
貸した金返せよ
ODAも中止でええやろ。エエ加減にしとけテロ国家よ。

800 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(Thu) 02:21:00 ID:zABRlrZ90.net
世界最大巨悪の国になっちゃったんだろ
やったぜ世界一

801 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(Thu) 02:21:13 ID:e24ro/+r0.net
>>722

中国が大国であることと、中国がクソみたいな国であることは、なんの支障もなく両立するだろ。

802 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(Thu) 02:21:55 ID:aVO+n8Ii0.net
呑気で楽観的な日本人を見てると、まさに地獄絵図前夜の光景に映ってしまう。

803 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(Thu) 02:22:39 ID:AY016paJ0.net
アメリカが勝手に自滅した

804 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(Thu) 02:23:31 ID:mEvOcR7e0.net
人類の文明は中国から始まったからな
中国人がチャイナドレスを着て中華料理を食べてた時代に欧州人は裸で狩りをしてた

805 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(Thu) 02:24:17 ID:4g0EVr4W0.net
>>792

そなの?

806 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(Thu) 02:24:21 ID:M1AgUPer0.net
>>3
モヤシはチョモランマにしろや

807 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(Thu) 02:24:39 ID:YEUbC3cL0.net
世界一の害悪として有名になってるだけ

808 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(Thu) 02:25:16 ID:wIpSjlEe0.net
まあこれから連帯した自由諸国に徐々に潰されるんだろうな中国は
日本も落ち着いて知恵を出して行きたいね

809 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(Thu) 02:25:31 ID:zAZP/7ec0.net
ま、自爆テロリスト、トランプを放し飼いしてる限り、この傾向は止まらない。

810 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(木) 02:25:53.44 ID:YEUbC3cL0.net
凄まじい浸透力で中国人はヨーロッパに住み着いて
あれらが多いとこのコロナ被害比例してるよ

811 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(木) 02:26:01.16 ID:k30iCysp0.net
距離的に直接の脅威になり得ないし
勢力均衡的意味でロシアを抑えるのに都合がいい
それは中国にとっても同様で
重要な敵プレイヤーだけど競合していないから好きなだけ叩ける都合のよい相手
永遠と良きライバルのようにしてじゃれあい続けるのだ

812 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(木) 02:26:03.60 ID:0LDYNZZY0.net
学力で天才レベルは日本の20倍いるからな
東大レベルは楽勝ってのがゴロゴロいる
アメリカの大学でも上位は中国人だらけ

813 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(木) 02:27:02.87 ID:j8mnne9S0.net
アメリカを凌駕した中国

ここからどうでるか

814 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(木) 02:28:18.23 ID:YEUbC3cL0.net
文化大革命で頭の良い人殺しまくってバカしかいないし
世界対中国になるんだろうね
ラオス、ベトナムに流れる川にダム作って三峡ダムに流してるし
インド、オーストラリア、アメリカともめてる

815 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(Thu) 02:28:35 ID:wTOB8tXS0.net
>>1 共産党が中国を支配する一党独裁であっても、
(1)圧倒的13億を超える人口と(2)生産力と(3)消費力・・・・この3つこそ力の源泉。
悔しいが……これは認めなければならぬ……。

816 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(Thu) 02:29:01 ID:aVO+n8Ii0.net
大国化した中国でも、所詮世界統一政府構想の駒の一つに過ぎないだろな

817 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(木) 02:30:46.87 ID:4g0EVr4W0.net
ドイツはとにかく、フランス、お前もか?

818 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(木) 02:30:47.64 ID:YEUbC3cL0.net
生産力も消費力もすでにないよ
洪水被害でお先真っ暗
北京はコロナまみれで都市封鎖
大銀行潰れまくり
新しい豚インフル発生、多分来月には疫病まみれ

819 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(木) 02:31:02.80 ID:qrln5nPK0.net
中国が一位になるというよりアメリカが一位から滑り落ちるといった方がいい
最近のアメリカのコロナ対策の醜態ぶりと黒人デモの狂態ぶりを見ていると
アメリカがいつまでも一位でいられない感じをひしひしと感じてしまう
中国という全体主義の強権国家の勝利なんて悪夢だわ・・・

820 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(木) 02:32:57.94 ID:4g0EVr4W0.net
>>819

慌てるな、修正してくる

821 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(木) 02:33:18.17 ID:YEUbC3cL0.net
意図的にマスゴミが、嫌がらせで流してるの見ればねw
アメリカ程度じゃないじゃん
中国のほうが100万倍今はひどい状態

822 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(木) 02:33:53.42 ID:j8mnne9S0.net
中国は基本、人権ないからね

こんな国が覇権とってしまったのは

果たして幸せなんだろうか

823 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(Thu) 02:35:48 ID:pwKRY3eu0.net
>>822
一部の人間には都合がいいだろう
多数の人間には都合が悪いだろう

言いたい放題言わせた結果が過度のポリコレだ

824 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(Thu) 02:37:37 ID:j8mnne9S0.net
アメリカは早くトランプ降ろさないとマジで中国に置いてかれるぞ

825 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(木) 02:42:30.40 ID:qrln5nPK0.net
今のアメリカはクオモNY州知事ごとき男が英雄になる狂った国
中国は「クマのプーさん」をNGワードのするような胆の小さい国

うんざりするわ

826 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(木) 02:44:02.35 ID:pYyM4H+o0.net
中国は全く言葉の異なる国々が集まった多民族国家なので、
言葉の通じない出稼ぎ外国人が首都に集まってきているような国。
分裂と統一が繰り返された非常に複雑な歴史を歩んできたから、
民主化したらまた、その大混乱の時代に戻る懸念があるため
国民も民主化を躊躇している可能性がある。

827 :名無しさん@13周年:2020/07/02(木) 02:46:17.55 ID:nhUcXz1gX
http://doujinblog.blog.jp/

828 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(木) 02:45:15.03 ID:SaGg1uTf0.net
このまま世界が中国に媚びだして“世界共産革命”が起きるんですね?

そんな気がしてました…

829 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(木) 02:45:36.21 ID:pYyM4H+o0.net
中国には、統一された「中国語」なるものは存在して無い。
漢字の力でなんとか意思疎通が出来ている程度だろう。
そんな国と欧米諸国を比べてもしょうがない。

830 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(木) 02:46:39.47 ID:NcvOMbKp0.net
>>829
今は普通話が普及してるでしょ

831 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(木) 02:48:46.78 ID:ZTW7pM930.net
欧米人の知能が低いということがバレてしまった今回のコロナであった

832 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(Thu) 02:50:29 ID:YX416RGC0.net
負の影響力だわな
世界中が大混乱に陥ったんだから

833 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(Thu) 02:51:07 ID:tpvsD3DN0.net
アメリカさえなきゃ反中するんだけど
アメリカ潰せそうなの中国ぐらいしかいねえからな
アメリカだけはマジで滅ぶべき悪の帝国すぎる

834 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(Thu) 02:52:07 ID:q5NhplYa0.net
ドイツの調査機関もWHOと変わらんな〜という印象w
まあ、アメリカの印象悪化は間違いないんだろうけど。

835 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(Thu) 02:53:04 ID:j8mnne9S0.net
アメリカの株だだ下がりだよね 今回のデモ なにが自由の国だよ

836 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(Thu) 02:54:41 ID:j8mnne9S0.net
今回のアメリカの件といい中国の香港関係の県といい

マジで日本人で良かったわ

837 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(Thu) 02:56:07 ID:1X+u0AVP0.net
この日本も後何年持つんやら

838 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(Thu) 02:58:22 ID:j8mnne9S0.net
移民政策でもたせるやろ

順日本だけじゃ無理

839 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(Thu) 02:59:14 ID:mCMSRVaF0.net
欧米人「そうですね、これからは中国が世界一の大国なんじゃないですかね。トヨタもソニーもすごいし」

840 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(木) 03:00:35.00 ID:jmHI/NGu0.net
15年前は中国崩壊だの言ってたネトウヨどこ行ったんだよ
飲み込まれそうな勢いやん

841 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(木) 03:01:03.01 ID:j8mnne9S0.net
パナは家電の本社、中国に移すんやろ

842 :不要不急の名無しさん:2020/07/02(木) 03:01:20.47 ID:hej5EedX0.net
旧大日本帝国、ソ連も崩壊まで追い込まれたし米帝様甘く見過ぎだろ
支那中共は内憂煽って正面対決避けるしかない
正面対決になった時点で詰み
資源から技術から食料自給率から
あらゆる面でまだまだ世界相手に勝てる国だよ
五毛の工作に煽られすぎ

総レス数 986
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200