2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「袋にお金、絶対いや」 レジ袋有料化で変わる消費者 ★2 [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2020/07/01(水) 19:39:55 ID:HHFxN0PX9.net
 プラスチック製のレジ袋が1日から全国の小売店で原則、有料化された。コンビニ大手のローソンは同日、全国約1万4千店を対象に無料配布をやめて1枚税込み3円で売り始めた。大阪市中央区の大阪城公園店では入り口やレジ近くの掲示で有料化を知らせ、客は袋を購入したり、マイバッグを使ったりしていた。

 同店では店員が「レジ袋は今日から有料ですが、いかがしましょうか」と客に呼びかけた。同市内のパートの女性(68)は菓子などと一緒にレジ袋を購入。「(有料化を)忘れていた。3円でも毎日と思うと負担感があるので、次からマイバッグを持ち歩くように気を付ける」と話した。

 同市内の会社員、仲沢紀人さん(55)は買ったサンドイッチなどをマイバッグに詰めて持ち帰った。「妻に言われて持ち歩くようになった。水筒も入れられて便利。ポリ袋はコストもかかるので、もらわないようにしている」

 コンビニ大手は従来、「ふらっ…(以下有料版で,残り1010文字)

残りの見出し「「袋にお金、絶対いや」派はエコバッグ」「バイオマス25%以上の袋なら無料」

朝日新聞 2020年7月1日 16時30分
https://www.asahi.com/articles/ASN713T8CN6ZPLFA00M.html
★1 07/01(水) 17:08:57.59
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593590937/

952 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 20:47:14.77 ID:G9aSiAqP0.net
【自称・民度が高い】最近のジャップの動向
・煽り運転多発→慌てて厳罰化 ・自粛しない店に嫌がらせ ・マスクしない人を攻撃
・匿名攻撃で自殺に追い込む ・妊婦に嫌がらせ、攻撃
・レジ袋たかが3円に大ブーイング「今までタダだったんだからこれからもタダでよこせ!」 ←new!

953 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 20:47:26.08 ID:QZJrQdAL0.net
>>810
> 袋が小さくて入らなかったから後ろの会計してる人が終わるのを待ちもう一つ小さい袋3円で買うことになった

同じ値段なんだから常に大きい袋を買うべき

954 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 20:47:29.87 ID:sTccd1o00.net
>>906
俺もそう思う
準備できる人ばかりとは限らないから
ガテン系の仕事してる人とかマイバッグとかそうそう現場に持って行かんやろうし

955 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 20:47:35.06 ID:t8WJQU4+0.net
>>944
頭沸いてんのか?
最初から商品価格に含めたらいいだけだろ

956 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 20:47:37.35 ID:8FNU7MA70.net
手で抱えて持っていくわ
ってのもありか?

957 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 20:47:39.11 ID:zHv3xJZl0.net
これ店員さんも苦痛やろなぁ
時給変わらんだろうに面倒なのがまた増えた
外人の店員とかちゃんと対応出来るのかな

958 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 20:47:46.62 ID:C/cR+/Y50.net
ファミマのサイトに袋の大中小は店員が選ぶみたいのあったけど商品に合ったサイズってことかね
実際は客が自由にサイズ選べるんかな

959 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 20:47:47.08 ID:VYNCi/bJ0.net
風呂敷がまた流行りそうな予感
これだったら毎日洗っても苦痛じゃない
江戸時代へgo

960 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 20:47:54.41 ID:DeyOXRsT0.net
マイバックなんて持ち歩けないから普通に袋代払ってるわ

961 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 20:48:02.35 ID:/g0XR3140.net
>>898
nyも同じく無料。
袋を置く台が汚染されてる。

962 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 20:48:06.39 ID:2MK1hmml0.net
とりあえずこの制度決めたバカ共正座させて、頭にレジ袋被せてバットで殴りたいくらいだわw

963 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 20:48:10.49 ID:dHsQ8Hpr0.net
売り場に並んでた汚い商品を入れた袋なんて
すぐ捨てられるから良いのにな
エコバッグって汚そうでほんと嫌い

964 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 20:48:12.98 ID:3k3fMIfg0.net
エコバッグの除菌がクソ面倒くせえ
これは感染拡大するぞ。

965 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 20:48:24.50 ID:f9z3pqTt0.net
ヨーカドーのアプリはありますか?がうざい
んなもんいれるかよ

966 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 20:48:29.08 ID:BJneppYs0.net
日常の生活ごみはビニール袋で出せって、片手落ちだろポエマー

967 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 20:48:39.07 ID:5xH8aV3b0.net
なんで外人向けにファンドくまないのか

968 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 20:48:46.09 ID:lAoWgJbL0.net
今日は弁当屋で袋買ってる人は
半分くらいだった
エレベーターで
弁当そのまま持って移動している人
結構いた。

969 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 20:48:47.30 ID:HkG+jKc40.net
>>888
スーパーも有料

970 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 20:49:00.00 ID:qzQ2W4gi0.net
「お袋にお金、絶対いや」に見えて少し寂しい気になった

971 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 20:49:08.19 ID:t8WJQU4+0.net
今まで通りエコバッグ持ってるやつだけ割引して商品に袋代乗せとけ

972 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 20:49:09.85 ID:BJneppYs0.net
吉野家やマックはよく頑張ったな、評価する

973 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 20:49:16.55 ID:GFg2yvGj0.net
袋持参した人は3円引きにした方が良くないか

974 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 20:49:21.30 ID:sTccd1o00.net
このコロナ渦の時にわざわざ感染のリスクがある政策をするバカ政府

975 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 20:49:22.09 ID:KoWBnGeG0.net
レジ袋はプラスチック使用量の3%だからな
環境にとって意味がないし業界にとっても痛くない
ペットボトル禁止とかやれば大騒ぎになる、ここが本命

976 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 20:49:22.85 ID:2JtfGVMP0.net
割り箸は?
ストローは?

977 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 20:49:32.54 ID:rXTEhsSF0.net
近所のコンビニより100円安いものを買いに
わざわざクルマでスーパーまで出かけるバカがいるけど
クルマでスーパーまで行くエネルギーと時間の方が無駄

978 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 20:49:34.75 ID:gFhqaFi80.net
>>677
チコちゃんでやってたけど梨狩りだかなんだかで作った袋にスーパーが目をつけたらしいよ
かごは傷つけることあるからね

979 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 20:49:35.94 ID:0FKFwOyF0.net
きょうはポイント、3倍になる
つまり、いつもより、100ポイント、多くもらえる
100円多くもらえる、これとほぼ同じ

それを聞いて

いつもより、2、3万余計なものを買って帰る、という人が
そういうバカが
すごく、多いらしいから

私の会社でも、ポイントカードを導入することに、いたしましたww

980 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 20:49:38.66 ID:aL512ys70.net
洗ってない汚い汚い言われてるから買ったもん全部一つずつ小さな袋に
詰めてマイバックに入れたな。コンビニもせめてスーパーにある小さい袋置いてほしいの

981 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 20:49:39.05 ID:cUjKkjKY0.net
>>970
自立しろよ母

982 :通りすがりの一言主:2020/07/01(水) 20:49:40.07 ID:Sw94AJwo0.net
てか、この3円何に使うの?で、今までどうしてたの?w

983 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 20:49:49.63 ID:MgtUuqoq0.net
そもそも市の指定ゴミ袋がプラスチックなのはいいの?(´・ω・`)

984 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 20:49:58.95 ID:48WoY1bB0.net
>>928
環境のためだといえばいくらでも環境税を設定できるから新たな利権にしようと
クソ役人たちが考えているらしくて、まず最初の一歩としてレジ袋有料化にして
国民がどの程度許容し、どの程度反発するかを観察しているって説がある

985 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 20:50:00.77 ID:9COvynJH0.net
コンビニもキオスクみたいに無人レジすれば解決じゃね

986 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 20:50:09.75 ID:8FNU7MA70.net
マイバックでクラスター、集団感染が起きればいいな

987 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 20:50:11.32 ID:1LqxVNZR0.net
今まで貯めたスーパーの袋を折りたたんでポケットに入れておくだけでいいからな

金を払うやつはバカ

988 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 20:50:12.83 ID:6pVqxANX0.net
有料ダメ、ゼッタイ

989 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 20:50:14.50 ID:xGLL2Hve0.net
汚え弁当の空き容器を袋に入れてそのへんに捨てるモラルの欠片もないクソ野郎が
少しは減るかもな

990 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 20:50:15.33 ID:pmO7lzBH0.net
>>959
マスクして唐草模様の風呂敷背負ってな

991 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 20:50:16.52 ID:VT3+gM270.net
>>943
検索したら風呂敷みたいでいいね

992 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 20:50:24.28 ID:qFlt+ILv0.net
イオンモールとかふらっと立ち寄る雑貨とか服とか店舗ごとに毎回払うのは何か嫌だな

993 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 20:50:27.84 ID:LOn809Hm0.net
>>951
俺毎朝コンビニに行ってるけど
商品を持ってレジに行くと同時にこっちから
袋お願いしますと言うよ

994 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 20:50:29.51 ID:EEQmLdlK0.net
>>984
タダの妄想やん…。

995 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 20:50:42.02 ID:G3n3Eh1X0.net
>>921
ポリ袋一切使わない生活してんのか?
犬の散歩とかなかったら可能なんかな…

996 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 20:50:53.00 ID:pE0k8JGD0.net
主婦でもねーのにエコバッグなんか持ち歩けるかってんだよ馬鹿野郎がーーーーーーー

997 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 20:50:55.65 ID:3k3fMIfg0.net
>>944
>日本人は客の立場になったらとたんに世界一傲慢な民族に早代わりすると
>言われるはずだわ

どこで言われてんだよ。
クソみたいな作り話だな。

998 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 20:51:01.61 ID:CvRERu2M0.net
オフィス街ではコンビニ弁当手に持って会社戻るサラリーマンOL達がw

999 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 20:51:07.18 ID:xTrbdx5F0.net
それよりさっさとコンビニのレジを無人にしてほしいなぁ

1000 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 20:51:13.44 ID:jKeopCg10.net
いちいちめんどうなんだよ!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
200 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200