2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ボルトン回顧録】「トランプは朝米終戦宣言を望んだが、安倍が反対した」ワシントンDCを訪問しトランプ説得★3 [うずしお★]

1 :うずしお ★:2020/06/23(火) 14:37:42 ID:HcLbZLfW9.net
米国のジョン・ボルトン前国家安保担当大統領補佐官の主張によると、ドナルド・トランプ米大統領は2018年6月にシンガポールで開かれた第1回朝米首脳会談の直前、朝鮮戦争の終戦を宣言することに大きな関心を示していたが、日本の安倍首相はこれを阻止するために努力したという。当時、米国と北朝鮮の両首脳の初の会談を控え、「朝鮮戦争終了」宣言が出るという見方が少なくなかったが、宣言は行われなかった。

 22日、ボルトン前補佐官の回顧録『それが起きた部屋:ホワイトハウス回顧録』93〜94ページを確認すると、シンガポール首脳会談を1週間後に控えた2018年6月5〜6日のトランプ大統領と日本の安倍晋三首相、ボルトン前補佐官らの会談の記述がある。トランプ大統領は、北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長と会談し終戦宣言を行おうとしたが、ボルトン前補佐官はこれを阻止するため心を砕いていた。日本の安倍晋三首相は、北朝鮮にあまり大きな譲歩をしてはならないとトランプ大統領を説得した。

 トランプ大統領は5日にボルトン前補佐官、マイク・ポンペオ国務長官と昼食を共にしつつ、朝鮮戦争の終了を自分が宣言できると期待に満ちた様子を見せたという。ボルトン氏はこれを「悪いニュース」とし、「特定の時期に北朝鮮に対してそのような譲歩することにためらいはないが、トランプ大統領はすぐに実行しようとしているようで、それ(終戦宣言)をただで与えては絶対にならないと思った」と述べた。ボルトン氏は「トランプ大統領は朝米の終戦宣言を一つのジェスチャー、そしてメディア宣伝用の好材料と考えたに過ぎず、国際関係に及ぼす重大な影響はまったく考えていない」と主張している。

 ボルトン氏は翌日、ポンペオ国務長官と朝食をとりながら「終戦宣言」の見返りとして、北朝鮮から核兵器や弾道ミサイル計画に対する基準ライン宣言などを含め、何を引き出すかについて話し合ったという。同氏は「北朝鮮がこれに同意するかは疑わしかったが、少なくとも(終戦宣言が)無意味な譲歩になることは防げると思った」と記している。

 トランプ大統領の終戦宣言構想に安倍首相も反対意見を出したと見られる。ボルトン氏は、カナダで開かれる予定となっていたサミット(主要7カ国(G7)首脳会議、2018年6月8〜9日)に向かう前の6日午後に安倍首相がワシントンDCを訪問し、「あまり多くの譲歩はするな」とトランプ大統領を説得したと主張する。安倍首相はトランプ大統領に、「北朝鮮人は生き残った者たちで、彼らは自分たちの体制に命をかけている。彼らは非常に荒っぽくて如才ない政治家たちだ。それがまた繰り返される日常だと考えれば、彼らは昔のやり方に戻るだろう」と語ったという。ボルトン前補佐官はその日、トランプ大統領と安倍首相が北朝鮮をテーマに「良い対話」をしたと評価する。

 結局、トランプ大統領と金委員長がシンガポールで署名した6・12朝米首脳会談の共同声明には、終戦宣言は含まれず、「平和体制構築のために共同で努力する」という内容が盛り込まれた。トランプ大統領は首脳会談後の記者会見で、「近く実際に終戦宣言があるだろう」と言及している。

http://japan.hani.co.kr/arti/international/37018.html

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592883191/l50

617 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 16:07:32.68 ID:0qYkQEpE0.net
蚊帳の外の日本が何故かキーパーソンだったってことですか
どんだけ韓国っていらない国なんですか

618 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 16:07:51.03 ID:VuWjXjkW0.net
安倍は嫌いだが朝鮮に譲歩すべきじゃないというのは圧倒的に正しい
お花畑な事言う共産党系よりは国防上遥かにマシなのは否めない
さすがにもっといい人材いねえのかよとは思うけど…

619 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 16:07:52.55 ID:1wjbCvUQ0.net
北朝鮮に騙されるのを防いであげたんだよ。

620 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 16:08:02.06 ID:ekf3nigP0.net
金だけ出させられるんだから当然だ

621 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 16:08:28.81 ID:5sUW1Fdy0.net
>>1読む限りじゃ反対してんのは主にボルトンでアベはついでみたいな感じなんだけどスレタイ詐欺じゃねーの?

622 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 16:08:32.84 ID:ePJsMazu0.net
チョンコの安部憎しの根元の一つか

623 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 16:08:38.49 ID:auOKh1Kh0.net
>>587
コロナについてもな

韓直人なんかと同列に語っちゃつまらんぞ(九州弁)?

>>600
去年の連休のときのゴルフで
アベちゃん、必死にトランプを説得してたのかもな 「北を信用しすぎるな」と

624 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 16:08:46.09 ID:Dt32Q5HN0.net
結局、ボルトンとトランプって何が原因で仲違いしたんだ?

625 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 16:08:50.08 ID:i/9Po1lp0.net
ボルトンは外交の内容バラすとか、最低だねw

しかし安倍はよくやった

626 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 16:09:05.91 ID:NumAQ01H0.net
終戦宣言の内容がわからんとなんとも言えんな

627 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 16:09:29.37 ID:i/9Po1lp0.net
>>34
こういうお花畑の日本人多いんだろうな……

628 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 16:09:41 ID:ChFex8mu0.net
中国も韓国も無視して
米朝だけで終戦宣言って出来るの?

629 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 16:09:43 ID:k9YPWoBCO.net
>>594
既にレッドチーム入りしてたか

630 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 16:09:55 ID:QLjEAD7Z0.net
>>624
つかトランプ政権に残ってるヤツの方が稀というかいないw

631 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 16:09:59 ID:0qYkQEpE0.net
>>627
日本人じゃないですよそいつ

632 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 16:10:26 ID:7E3c1jYV0.net
https://www.youtube.com/watch?v=B_cUwY-cmEQ
ボルトン回顧録「トランプ氏と一番仲良いのは安倍氏」

ボルトン自身も15年来の旧知でAbe の名前が100回以上登場とのこと

633 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 16:10:28 ID:6lqgjI140.net
618不要不急の名無しさん2020/06/23(火) 16:07:51.03ID:VuWjXjkW0
安倍は嫌いだが朝鮮に譲歩すべきじゃないというのは圧倒的に正しい



安倍晋三「韓国慰安婦様、すみませんでした!10億円の賠償金も払います!すみません!すみません!」

安倍晋三「日本企業が買い取った北朝鮮様の朝鮮総連ビルを取り戻しました!すみません!そのまま日本にいていいです!」



634 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 16:10:30 ID:WHd6OXiR0.net
安倍は世界平和の敵だな

635 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 16:10:33 ID:UzyuSqFK0.net
ムンムン「やれ」
トランプ「www 」

安倍「やれ」
トランプ「ハイ」

こうか?

636 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 16:10:36 ID:GMBp83fa0.net
でもトランプ大統領も大変ね
背後から刺されるようなものでしょう
なんか私としては、やはり「風と共に去りぬ」のクラーク・ゲーブルの口臭がひどかったというのも
別に知りたくはなかったけれども、そういうのもやはり一緒に制作に関わった立場として
その時に色々と思っても、その時は口に出す事はなかったんだろうけれども、今はちょっと酷い世の中のようにも思うのね

誰も何も信用していないのね。やはり武力が信用を築くという事は無いんじゃないかしら?
むしろ不信感を強めるだけだと思う

637 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 16:10:44 ID:nTOtjPJn0.net
主犯安倍は死刑しかない

638 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 16:10:51 ID:kKNfZhc40.net
ハンギョレやん。
あんなもん主語、述語をぐちゃぐちゃにして妄想全開やん。
ボルトンの回顧録を実際に読まんことにはわからんな。
まぁ、98パー妄想フェイク。

639 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 16:11:30 ID:i/9Po1lp0.net
>>586
じゃあ好かれてないじゃん

640 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 16:11:35 ID:7cKUsqTIO.net
>>611
トランプが大統領になった直後に娘婿を窓口にして日米首脳会談セッティングしたしなあ
あれは素早かった

あと無暗に批判したりせず対立構造生んでいないのは大きい

641 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 16:11:52 ID:7E3c1jYV0.net
>>630
ペンス、ポンペオは特別天然記念物指定か

642 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 16:12:00 ID:ppop1Fol0.net
>>1
ソースがハンギョレwww

643 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 16:12:53.47 ID:utEsmxi50.net
http://imepic.jp/20200623/583030

644 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 16:13:12.17 ID:E/TkOviH0.net
だって日本がその後金出すって話なんでしょ
そんなの出せるわけないじゃん

645 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 16:13:27.52 ID:1rmso3mz0.net
北朝鮮の核をそのままにして、終戦宣言とか日本が反対して当たり前
安倍総理がちゃんと仕事をしてた証左でしかないよ

646 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 16:13:39.48 ID:QLjEAD7Z0.net
>>641
稀代の忠犬

647 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 16:13:41.82 ID:ndKmMfzG0.net
すごいなVANKがいっぱいだ

648 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 16:13:47.31 ID:v/bA745Q0.net
>>624
トランプはビジネスが大事。
ボルトンは軍を重視。

649 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 16:13:51.35 ID:GMBp83fa0.net
科学だけが発展し、背後から刺すような方がおられて、信用を築くのが厳しい世の中というのは
大変な懸念を持つ事でもあるわ

白人vs黒人でスゴイ事になっているけれども、魔女狩りが起こり、すでに議論すらできなくなっているでしょう
武力ではもう解決できないという事ではないかしら?
むしろものすごい不信感を招いて、更にどんな兵器が今後出て来るのかしら?と思って、不安にしか思わないんだわ
やはり私は世界的に憲法9条を目指しちゃったほうが健全だろうとしか思えない

650 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 16:13:53.86 ID:OFbg/jan0.net
>>1
スゲーな
リアルに安倍がやれって言ったことをトランプは従ってる訳かw

651 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 16:14:12.66 ID:auOKh1Kh0.net
>>593
ジム・ロジャース(のふるまい)ってユダヤ資本の視点からみてどうなんだろ?

日本や韓国のあたりをブンブン飛びまわってる銀蠅なだけなんだろうけど

>>618
わかってねーな
米国保守派も「トランプでいいや」と妥協してるんだぞ
100点満点な政治家なんか居るか

>>616
ピョンは中身は純正チョン 韓国がやられると苦痛に顔をゆがめるよ

652 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 16:14:13.53 ID:6lqgjI140.net
まとめ

安倍「やれ」
政治1年目トランプ「?はい」

中国「やめろ」
ロシア「やめろ」
EU連合「やめろ」
ドイツ「やめろ」
政治2年目トランプ「はい」

安倍「やれ」
政治3年目トランプ「?それより中国に拒否られたトウモロコシ買え」
安倍「はい」

コントwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

653 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 16:14:15.50 ID:yA0cT7/a0.net
この当時の素人大統領らしくトランプの無知さが出てるよな
今は色々と理解しているようで何より

654 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 16:14:35.96 ID:wfwyuxrd0.net
>>638
つーか>>1を読むだけでも
「トランプは国際的影響をロクに考えず、メディア受けのために終戦宣言をしようとしていた
私(ボルトン)は反対した、日本も反対してくれて良かった」って文脈だしな

655 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 16:14:36.18 ID:80QheJHM0.net
安倍さん、大統領にきちんと意見してるんだね
GJ!

656 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 16:14:39.15 ID:gRDrLdHJ0.net
というかこれ
アメリカの保守が安倍のせいにして責任回避してるだけだよな
ネトウヨちゃんはまた利用されてるのか

657 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 16:14:47.38 ID:Y98j5Wg50.net
あべ「やめろ」
トランプ「はい」
こうです?

658 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 16:14:53.59 ID:8ossB2+40.net
>>555
黒人が今回、完全にキレたのも
それに対抗して白人が黒人を木に吊るし始めてるのも
アメリカの一つの時代の終わりなんだろう。
この怒りがどこに突破口を開くのかわからんけど。
アメリカの実質的な分裂か戦争か。

659 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 16:16:38.60 ID:6lqgjI140.net
>>656
そうだよ
アメリカ「安倍が朝鮮の平和をぶち壊した」
これを言ってるだけなんだよね

660 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 16:17:12.55 ID:3DBmClvI0.net
ムンムンの歯ぎしりが心地いい

661 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 16:17:19.60 ID:yA0cT7/a0.net
>>613
韓国と北朝鮮が戦争するわけないだろ
今の韓国は北朝鮮の傀儡政権だぞ

662 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 16:17:33.20 ID:B5M4hsY90.net
>>624
この問題もそうだけどトランプは自分がやりたいようにやりたいんだよ
側近連中は色々と提言して、説得してるけど結果クビ
まともな奴らがいなくなっていく

663 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 16:17:43.18 ID:wWxqKgE80.net
「核保有国より強い文在寅保有国」
「今後は危機が押し寄せても乗り越えられるだろう。文在寅保有国だから大丈夫だ」
「私は文在寅保有国に住んでいる」

664 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 16:17:44.15 ID:qnB/+hMI0.net
>>475
必死だな安信者、暇だな安倍信者

665 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 16:17:52.33 ID:Fju+XlEw0.net
>>624
ボントンの強硬姿勢が気に食わなかっただけでしょ
自分の意見に従わないし
アフガン撤退もボルトンは反対だったらしい

666 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 16:18:14.86 ID:0qYkQEpE0.net
>>652
トウモロコシの代わりに車輸出の関税据え置きと
南鮮ホワイト外しに理解しめすのと
GSOMIA南鮮大暴れを日本とアメリカが歩調合わすのと
のコンボだったからね
モロコシで泳いでやるは

667 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 16:18:19.83 ID:UZMy4uBv0.net
>>640
安倍がある種凄いのは、トランプとドゥテルテの双方にお前ら話し合うから一辺会ってみって言って
実際に二人が会ったら個人的にはお互い割りと話せる奴だってなったからなw
中国が無理すぎて今ドゥテルテがアメリカに寄ってるのもこれがあったからだし
あれ以降欧州で安倍は猛獣使いだの調教師だの言われてて
メルケルとトランプがG7で揉めてる時も、安倍は何やってんだ早く止めろ状態にw

668 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 16:18:29.99 ID:KF4FehdH0.net
トランプとかいうエゴイストの周りには
エゴイストが集まってくるんだな
自分の利益のためなら国家に損害を与えても平気
政治家失格だな

669 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 16:18:30.11 ID:C17Mz8Tl0.net
米国大統領をも動かす安倍の力。
ボンボンで行動力がないように見えて有能じゃんw
「秘めた能力」とはこのことだ。

670 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 16:18:34.79 ID:FSM+nshr0.net
トランプ「終戦宣言!いいアイデアだろ!どや」
ボルトン「タダでプレゼントするのですか?」
安倍ちゃん「あいつら支払いが悪いんですよね」
トランプ「なんだよ商売成立しないのかよ、じゃ止めとくか」

671 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 16:18:39.38 ID:lie8PUFJ0.net
宣言したところで核開発はやめないってわかるから正常な判断だろ。前の軽水炉みたいに金と時間を奪われて終わるだけだろ。

672 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 16:18:41.16 ID:8ossB2+40.net
>>659
朝鮮の平和=日本の危機
なんだから当然でしょwww

673 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 16:18:43.62 ID:RHHIWdDy0.net
安倍ちゃん、、、
(´・ω・`)悲しいよ、世界平和に逆行するなんて。
こんな話、信じたくないけど

674 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 16:18:43.84 ID:QZcSIIm10.net
GJ
安倍4選しかないわこれ
異論はないよね日本人なら

675 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 16:18:55.30 ID:QLjEAD7Z0.net
>>529
トランプを支持してる保守層ってのは
ブッシュ政権のときイラクが大量破壊兵器や化学兵器を作ろうとして
それでアメリカを攻撃してくるかもしれないから先制攻撃するってのを
信じて支持した連中

676 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 16:19:35.16 ID:GMBp83fa0.net
>>661
そうであってほしいけれども、あそこは見ている感じだととても猜疑心の強い民族ではあるのよ
頭は良いのだろうけれども、時に呪われているような感じがする事もあるんだわ
金一族だって、金一族のための政権だからね。その他は実にどうでも良いわけでしょう

信用を築くのが非常に厳しい国民性だと思うわけね

677 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 16:19:42.63 ID:C17Mz8Tl0.net
>>659
>ボルトン前補佐官はその日、トランプ大統領と安倍首相が
>北朝鮮をテーマに「良い対話」をしたと評価する。

褒めているだろ。

678 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 16:19:58.14 ID:gLdQoEJ20.net
>>624
トランプは金儲けが一番軍事費も節約したい
トランプ以外は是々非々

679 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 16:20:11.60 ID:QQtFNJ+Y0.net
北は見返りの事しか考えてないし
正解ジャネ

680 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 16:20:39.05 ID:43BvKWKo0.net
米朝が和解したら日本のプレゼンスが大きく低下するからな。

681 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 16:20:40.30 ID:I9B4m8Tx0.net
>>2
朝日かな?

682 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 16:20:44.80 ID:hGEtCVSL0.net
トランプが北と戦争してくれるーとバカウヨがはしゃいでたな
今回も中国と戦争してくれるーだし
あいつは密だらけの集会で信者共々マスク無しの男らしさを誇ってるよ

683 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 16:21:07.97 ID:8cbSlu2b0.net
 アメリにはボルトンのような気骨の在る政治家が多いね
日本は恥ずかしいよ
アベさんは日本の宝だ!

684 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 16:21:10.57 ID:PP7d0pFq0.net
終戦にしなければ北方領土も解決しないんだよね。

日露の話だけど。

685 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 16:21:14.33 ID:m2iP0fbY0.net
ボルトン「ちなみに安部総理とは15年来の知り合い」

686 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 16:21:16.60 ID:0qYkQEpE0.net
>>676
頭良かったら外交一つくらい成功してるし
ノーベル賞とってるし
貨幣の自立もそろそろするんじゃないですかね

687 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 16:21:31.22 ID:QZcSIIm10.net
>>675
違うな

トランプはネオコンのボルトンをクビにした

688 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 16:22:03 ID:PP7d0pFq0.net
>>687
大丈夫、ポンペオがいるw

689 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 16:22:26 ID:K85cYIgK0.net
トランプがボルトンを切り捨てたら、安倍も外交トップ谷内を切って、
後釜に、なんと、パチンコップを据えたwww
北への従順サインwww
もうね。

690 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 16:22:43 ID:GdlCdE350.net
ネトウヨは
朝鮮戦争好き?

691 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 16:23:03.33 ID:GMBp83fa0.net
>>686
ノーベル賞はどうしても品性が問われるからじゃない?
あとやはり彼らはまた何かちょっと不吉な面もあるのね。どことなくだけれどもね
やはり歴史そのものが猜疑心の塊ではなかったのか?と思うのね

それに殷王朝を背後から刺した「周」にも似ている気がしないでもないのね・・

692 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 16:23:06.68 ID:u9j9gX570.net
難民がなだれこんできそうだしさ

693 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 16:23:06.98 ID:/JDAx0kn0.net
朝鮮、中国は嘘つき国家
信用してはいけない

694 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 16:23:16.18 ID:uJb7RyXK0.net
安倍ちゃんきちんと日本の事を考えてくれてるな

695 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 16:23:18.51 ID:gLdQoEJ20.net
>>659
違うよ、ボルトンは核廃棄の前提なくして終戦宣言はダメだと思っていた
ボンペオがその意向を示したから少し安心した
そこへ安倍が来て北朝鮮を信じるなと「良い対談」をしてくれた。
ボルトンはこう言ってるんだよ

696 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 16:23:18.63 ID:QZcSIIm10.net
>>688
せやな
ネオコンは戦争したがるからクビにしたのは正解

697 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 16:23:25.83 ID:K85cYIgK0.net
>>683
ボルトンは、政治家じゃなくて、官僚。

698 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 16:23:31.03 ID:Fsc5R5qh0.net
>>1のとおりだとするボルトンは安部ちゃん絶賛してるじゃない

699 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 16:23:39.93 ID:FSM+nshr0.net
しかしなぜハンギョレが安倍ちゃん持ち上げるんだ
さすがに見当もつかん

700 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 16:23:49.49 ID:K+pucvQQ0.net
石破が総理だったと思うとゾッとする

701 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 16:23:52.00 ID:TLp4WkjI0.net
>>1
終戦宣言なんてしたらトランプが裏切るのがわかってるからだろw

702 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 16:24:02.02 ID:UZMy4uBv0.net
>>675
合法的に移民した比較的まともな中南米出身者はかなりトランプ支持者多いぞ
国許のアホが嫌でアメリカに来たのに、アホが審査掻い潜って違法に移民して犯罪やってんだから

703 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 16:24:18.48 ID:iiThEQIv0.net
北も南も国際的な約束を簡単に反故する。
だから何やってもムダ。トランプのしようとした事も、ボルトン・安倍の意図も、結局意味がない。

704 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 16:24:31.06 ID:0qYkQEpE0.net
>>691
歴史については猜疑心の塊なんじゃなくて
ウリナラファンタジーで都合の良い夢妄想をソース国産映画で
教科書に載せてるだけだよ

705 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 16:24:44.10 ID:KHbcjq9e0.net
周辺国とは仲良くとまでは言わないが
平和に過ごせるようになりたい。残念だな

706 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 16:25:05 ID:usxp4UKC0.net
ドイツ統一ができるなんて、当時の日本人の誰が予想できたことなのか。
同じように、日本は隣の国の事なんか全然分からないんだろ。
まさに蚊帳の外。もっとも、いざというとき、日本は北に莫大な戦後補償を払わなければならな
いし。恐らく、南からも要求されるだろ。

707 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 16:25:15 ID:v/bA745Q0.net
>>690
高みの見物

708 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 16:25:21 ID:mKJ8V9J30.net
>>28
本国も在日もいい加減に工作止めないと、
強制送還を唱えるよ。

709 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 16:25:24 ID:vRFRIxFc0.net
北朝鮮を安倍擁護や言い訳に活用しにくくなるもんなw

「対朝無罪」

極めて分かりやすい、これぞ外交の安倍

710 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 16:26:04 ID:aBFotcOR0.net
韓国が面白いことになってるみたいだな

711 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 16:26:09 ID:gLdQoEJ20.net
>>706
払う理由がないから蚊帳の外でいいよ

712 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 16:26:21 ID:0qYkQEpE0.net
>>706
先ず在日の帰還からだね
日本で蓄えた私財をもって貢ぎに買えれ

713 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 16:26:27 ID:0EaRTeFT0.net
>>1
これはおもしろ本の予感

714 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 16:26:29 ID:QZcSIIm10.net
結局暴露本で1番面目潰れたのはトランプではなく、
米朝両方にいいこと言って混乱招いただけの文だなw

安倍ちゃんは株が上がった

715 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 16:26:33 ID:GMBp83fa0.net
まあでもアメリカ人はボルトン氏の事をどう思うのかしらね?
それぞれ違うのだろうけれども、個人的にはやはりトランプ大統領就任中にこういう事をするのは
いかがなものかとは思ったりもしたのね・・
とても残念な出来事ではあったのだろうとは思う

やはり上の人達からして色々な猜疑心でもあるんでしょうね
それで下々の人達も、単にコロナを患ってしまうだけなのに、あれだけ暴れていらっしゃるのかな?と思ったのね

716 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 16:26:46 ID:FSM+nshr0.net
>>709
半島北そのものが法の外にいるからだろ
昆虫とか野獣と同じ

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200