2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ボルトン回顧録】「トランプは朝米終戦宣言を望んだが、安倍が反対した」ワシントンDCを訪問しトランプ説得★3 [うずしお★]

1 :うずしお ★:2020/06/23(火) 14:37:42 ID:HcLbZLfW9.net
米国のジョン・ボルトン前国家安保担当大統領補佐官の主張によると、ドナルド・トランプ米大統領は2018年6月にシンガポールで開かれた第1回朝米首脳会談の直前、朝鮮戦争の終戦を宣言することに大きな関心を示していたが、日本の安倍首相はこれを阻止するために努力したという。当時、米国と北朝鮮の両首脳の初の会談を控え、「朝鮮戦争終了」宣言が出るという見方が少なくなかったが、宣言は行われなかった。

 22日、ボルトン前補佐官の回顧録『それが起きた部屋:ホワイトハウス回顧録』93〜94ページを確認すると、シンガポール首脳会談を1週間後に控えた2018年6月5〜6日のトランプ大統領と日本の安倍晋三首相、ボルトン前補佐官らの会談の記述がある。トランプ大統領は、北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長と会談し終戦宣言を行おうとしたが、ボルトン前補佐官はこれを阻止するため心を砕いていた。日本の安倍晋三首相は、北朝鮮にあまり大きな譲歩をしてはならないとトランプ大統領を説得した。

 トランプ大統領は5日にボルトン前補佐官、マイク・ポンペオ国務長官と昼食を共にしつつ、朝鮮戦争の終了を自分が宣言できると期待に満ちた様子を見せたという。ボルトン氏はこれを「悪いニュース」とし、「特定の時期に北朝鮮に対してそのような譲歩することにためらいはないが、トランプ大統領はすぐに実行しようとしているようで、それ(終戦宣言)をただで与えては絶対にならないと思った」と述べた。ボルトン氏は「トランプ大統領は朝米の終戦宣言を一つのジェスチャー、そしてメディア宣伝用の好材料と考えたに過ぎず、国際関係に及ぼす重大な影響はまったく考えていない」と主張している。

 ボルトン氏は翌日、ポンペオ国務長官と朝食をとりながら「終戦宣言」の見返りとして、北朝鮮から核兵器や弾道ミサイル計画に対する基準ライン宣言などを含め、何を引き出すかについて話し合ったという。同氏は「北朝鮮がこれに同意するかは疑わしかったが、少なくとも(終戦宣言が)無意味な譲歩になることは防げると思った」と記している。

 トランプ大統領の終戦宣言構想に安倍首相も反対意見を出したと見られる。ボルトン氏は、カナダで開かれる予定となっていたサミット(主要7カ国(G7)首脳会議、2018年6月8〜9日)に向かう前の6日午後に安倍首相がワシントンDCを訪問し、「あまり多くの譲歩はするな」とトランプ大統領を説得したと主張する。安倍首相はトランプ大統領に、「北朝鮮人は生き残った者たちで、彼らは自分たちの体制に命をかけている。彼らは非常に荒っぽくて如才ない政治家たちだ。それがまた繰り返される日常だと考えれば、彼らは昔のやり方に戻るだろう」と語ったという。ボルトン前補佐官はその日、トランプ大統領と安倍首相が北朝鮮をテーマに「良い対話」をしたと評価する。

 結局、トランプ大統領と金委員長がシンガポールで署名した6・12朝米首脳会談の共同声明には、終戦宣言は含まれず、「平和体制構築のために共同で努力する」という内容が盛り込まれた。トランプ大統領は首脳会談後の記者会見で、「近く実際に終戦宣言があるだろう」と言及している。

http://japan.hani.co.kr/arti/international/37018.html

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592883191/l50

206 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 15:04:53.28 ID:wQ1rmWFh0.net
「北朝鮮人は生き残った者たちで、彼らは自分たちの体制に命をかけている。彼らは非常に荒っぽくて如才ない政治家たちだ。
それがまた繰り返される日常だと考えれば、彼らは昔のやり方に戻るだろう」

兵糧攻めがベストだってことを言いたいのか

207 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 15:04:53.52 ID:TvKSeZi40.net
安倍の影響力半端ないな(棒読み)

208 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 15:05:00.08 ID:a709DR+h0.net
こう言う有能な参謀を片っ端からクビにするからこれからアメリカは内戦だよ

209 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 15:05:01.00 ID:vlv6a/vY0.net
安倍晋三の性格の悪さがにじみ出ているw

210 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 15:05:04.35 ID:kbmqWvno0.net
>>2
家の親父と同じレベルだわ
頭が可哀想……

211 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 15:05:08.70 ID:6HfDpOhE0.net
>>170
トランプはあの世界が注目している局面で
日本の首相の言いなりだったっていう小物感を出したいのかも
日本人的には安倍さんすごいだけど米国人的にはそうなるよね

212 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 15:05:09.28 ID:3B7DxuSO0.net
>>152
平壌宣言が履行されたという記事あるか?交渉開始の段階で頓挫してたと思ったんだが。

213 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 15:05:11.97 ID:V/PmNZVT0.net
>>179
同じ本に書いてあるんだから両方信じろよチョンw

214 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 15:05:28.77 ID:WFbFgLKB0.net
>>178
日本は北の完全かつ不可逆的な核廃棄を確認してからの支援だから
それが確認できなければ支援は始まらない。

215 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 15:05:40.17 ID:ekggWVoV0.net
ああ、コリアが責任転嫁で捏造してる話ね、まだ出版されてない回顧録の話がなんで出回ってるんだよw

216 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 15:05:47.34 ID:4pfpYAf50.net
>>181
トランプは対中包囲網といってるが民主党になったらあっさり2Gになるだろ
(オバマがやろうとしてた)
中国は2Gなんて言ってるがアメリカを倒すことしか考えてない
日本はそう思って動いていくしかないよ

217 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 15:06:06.25 ID:kMLbWOo00.net
まーた世界皇帝にて森羅万象を司る神のアベがやらかしたのか

218 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 15:06:08.67 ID:lQ0u5uUK0.net
外交のアベやな。外圧を自分のために使う

219 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 15:06:14.65 ID:st8hnQoC0.net
ネトウヨ歓喜

220 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 15:06:15.70 ID:ZO0VRoP+0.net
なんだかんだ言って安倍ちゃんが総理やめたら、また無能な総理が1,2年で交代する時代になりそう・・・

221 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 15:06:44.61 ID:l6GcpluD0.net
>>213
どっちも信じてねぇよアホンダラ

222 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 15:06:58.65 ID:8lPbM8W80.net
>>129
安倍サポ=ハンギョレ=韓国=パヨパヨ
パヨクは安倍サポ

223 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 15:07:02.26 ID:GMBp83fa0.net
>>205
そもそもがずっとあんな感じだったんだろう・・
国というよりも、色々な部族の集まりであるわけよ
それで国としてまとまるのに反日を必要とするわけだからね

ならば、半島統一したところで、反日は変わらないし、しかも核兵器というのを
一度手にして手放すものかね?
ちゃぶ台返しは毎回の事ではあったからね

224 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 15:07:09.39 ID:moBmeyFn0.net
日本を巻き込むなw

225 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 15:07:09.77 ID:kJUvB4tW0.net
アベの影響力スゲーな
トランプの決意を変えたのかよ

226 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 15:07:13.63 ID:hkAZarCQ0.net
安倍「やめろ」

トランプ「はい!」
かりあげ「はい!」

227 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 15:07:21.17 ID:tL5E2NDY0.net
極東の台風の目 安倍ジャパンw

228 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 15:07:24.47 ID:auOKh1Kh0.net
>>172
アメリカのポチを演じながら実はトランプをコントロールしてたんだよ

赤鬼も泣くでホンマ

>>168
トランプは生粋の共和党政治家、ではないからなぁ

229 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 15:07:37.45 ID:LtfOEBHj0.net
>>209
それは褒め言葉だな。

230 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 15:07:40.95 ID:ekggWVoV0.net
>>220
それは確実だろうな、そも今現在候補とか言われてるのも、野党の奴らも、
明確な未来図が無いんだもの

231 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 15:07:47.76 ID:wQ1rmWFh0.net
生かさず殺さずしておけば勝手に潰れてくれる
実際北のボスが消えたな

232 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 15:07:56 ID:V/PmNZVT0.net
>>221
安倍は反対してないと思ってんのか、それならいい

233 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 15:08:03 ID:yCUs3X/s0.net
こんなんニュー速+に立てるなや

234 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 15:08:11 ID:PCE6+ZDN0.net
>>205
終戦すれば日本から在日を帰国後させることができるのに。
奴らのヴィザは建前上、戦争難民なんだよ。

235 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 15:08:13 ID:2Vt1vQei0.net
あべちゃんは隠れ地球大統領だったのか

236 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 15:08:23 ID:a709DR+h0.net
FPCONがチャーリーに設定

C チャーリー(FPCON Charie)
何か事件が起きている時、または施設がテロリストの標的になっているという確かな情報がある時

テロリストの攻撃計画の証拠、例えばテロリスト監視機関や地元警察からの情報協力など防護手段が必要とされるが、職場は正常な業務を遂行する 車両及び施設の強力な検査体制が敷かれる

237 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 15:08:28 ID:Lt565UW50.net
ボルトンは反対するのが正しいという意味で言ってるようだが

238 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 15:08:36.63 ID:C0m2Cyom0.net
>>127
>>111

239 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 15:08:38.68 ID:E0DXJh3A0.net
>>178
約束を守らないと歴史が証明してる
中国産輸入慰安婦、人権団体、歴史捏造で人権ポリコレビジネスでシノギが出来たらいいだけ
解決したら日本にパラサイトできない
核や人質を持ってるから金寄越せ
被害者設定だから金寄越せ
パラサイトする目的でしかなく一時的な金銭で解決することはない

240 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 15:09:07.77 ID:PLTchjRg0.net
安倍「奴らは喧嘩したままにしておいた方が御し易いですぜ、旦那」みたいなこと言ったのかな。

241 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 15:09:08.18 ID:6HfDpOhE0.net
>>204
ハレギョ新聞の言いたいことが総理が語ったことにされてる気が

242 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 15:09:20.23 ID:i2aFxzJS0.net
ボルトンの回顧録のページごとにニュースたつ勢いだね。

243 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 15:09:28.81 ID:tL5E2NDY0.net
トゥアンプ大統領と完全に意見が一致してたんじゃないのかよ安倍 

244 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 15:09:42.53 ID:a709DR+h0.net
>>221
バカ発見

245 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 15:09:48.70 ID:8lPbM8W80.net
>>238
皮肉って知ってる?

246 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 15:10:10.80 ID:f8QE6pXc0.net
>>233
なんでネトウヨが不愉快なのか意味分からん

247 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 15:10:11.76 ID:k1Baq44j0.net
核ミサイルを持つ北朝鮮への圧力を止めたら、韓国が核ミサイルを持つことを止められない
北朝鮮と韓国が核ミサイルを持てば、日本も核ミサイルを持たざるを得ない

248 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 15:10:21.26 ID:FWhCmO2H0.net
北が支援を欲しがって、南に強硬措置に出たーとか言ってる コメンテーターがウゼー

進軍しない北はもっとウゼーw

249 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 15:10:28.25 ID:lQ0u5uUK0.net
まぁ約束を守らない奴らとどんな約束をしても無駄
武力による強制しかない

250 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 15:10:29.22 ID:3B7DxuSO0.net
>>129
どっちも本当でも嘘でも日本にとっては問題ないんだよ。
本当だったら日本て対北政策に関与できてるし、増額は突っぱねてるし外交力あるねと言う話だし、嘘だったらアメリカは完全にまともだねと言う話。

251 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 15:10:44.81 ID:CNBSJS+N0.net
韓国は、北が核を持ったまま、統一したい

民族の核を持ちたいんだろ

252 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 15:10:45.54 ID:QgY1FLHo0.net
早速アメリカからツッコミ受けてるらしいけど。韓国さん大丈夫?

253 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 15:10:47.05 ID:kDnnDRh50.net
安倍首相グッジョブ!
という内容だと思うんだが?
トランプのスタンドプレーをいさめたって話だろ?
今の状況みてて北に譲歩することがどれほど悪手かわからないって…
バカなの?

254 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 15:10:55.90 ID:i7ccMLle0.net
こういうのは国家機密でやめたからってべらべらしゃべんねーだろ
普通

255 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 15:10:56.79 ID:9k5KiaJD0.net
こんな嘘つきじいさんや捏造記事を信用するほど韓国人じゃねぇぞ。。。

256 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 15:11:07.21 ID:wQ1rmWFh0.net
>>241
原文見た方がいいか

257 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 15:11:14.71 ID:tb4NB0EI0.net
トランプ説得出来る安倍ちゃん素敵やんw

258 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 15:11:15.67 ID:l6GcpluD0.net
>>244
こんな眉唾ものの暴露本に書いてること真に受ける方がよっぽど馬鹿だろw

259 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 15:11:37.27 ID:GMBp83fa0.net
>>251
わりと核兵器マンセーをしていたからね
何故かBTSまで誰かが招いているわけでしょう
わりと危ないだろうとは思ったけれどもね

260 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 15:11:38.92 ID:njdjZDuJ0.net
チョン新聞の責任転嫁というよりも
ボルトンの二枚舌節が考えろ易いぞ。

261 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 15:11:49.38 ID:ekggWVoV0.net
>>241
そも出版されてない本の話だから、捏造し放題なんだよね

262 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 15:11:57.43 ID:/iurX9AC0.net
ナイス安倍


朝鮮とかぶっつぶせーw

263 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 15:12:30 ID:DHh86fZn0.net
おうおう、チョンさんよ
ミサイルどんどん撃ってこいやあ

264 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 15:12:32 ID:iXMMpVdN0.net
すげーなトランプ説得できるほど世界的地位あったんだw

265 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 15:12:36 ID:SwHcgQHs0.net
>>34
韓国に駐在する国連軍が存在する大義がなくなる。
→北朝鮮vs世界という構図が崩れ、北朝鮮のやりたい放題。

266 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 15:12:38 ID:SQt8XqNX0.net
安部をネ申扱いしている奴等はバカかw

滞りなく終戦しとけば、在チョンGOホームだったんだぜぇ

orz

267 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 15:12:40 ID:QLjEAD7Z0.net
河野防衛相、ボルトン氏主張を否定 米国の思いやり予算増額要求
https://news.yahoo.co.jp/articles/414dcbb02a9fbbf8653927e5fca70b44cd18169f
河野太郎防衛相は23日の記者会見で、米国のボルトン前大統領補佐官(国家安全保障担当)が回顧録で
在日米軍駐留経費の日本側負担(思いやり予算)を年80億ドル(約8500億円)に増額するよう日本側に要求したと記していることに関し、
「米国からこの件について何か要求があったことはない」と否定した。

またフェイクニュースなの?w

268 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 15:12:54.71 ID:pn/5zq160.net
朝鮮日報なんかは、「やっぱり日本が潰した。」と恨み記事だ。
後は北がどう言うかだが、正恩も発言から終戦に持っていきたかったのは
明らかだ。
トランプも終戦決めた大統領の名誉が欲しかった。
安倍は必死にトランプの袖を引いたのだろう。
もし、安倍が袖引かなければ、トランプ、在寅、正恩は大喜びして
ただろうが、その後は今以上の波乱が起きていた。

269 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 15:12:59.37 ID:V/PmNZVT0.net
>>250
正直どうでもいいけど都合の良い事だけ切り取ってパヨクガー言ってる安倍サポが滑稽で見てられなかった

270 :通りすがりの一言主:2020/06/23(火) 15:12:59.59 ID:dHK6cjHq0.net
>>1
トランプ以外その場にいたやつも反対しとるやん。

271 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 15:13:17.13 ID:p7OeyQt80.net
>>2
だから支持してるんだろうが

272 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 15:13:18.30 ID:auOKh1Kh0.net
>>209
プーチンが素直で善良な男だと信じてるのか?オマエは

273 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 15:13:24.41 ID:i/1aK6vk0.net
何で朝米なの?普通に考えて米朝だけど。
でもって、「クズに餌与えても調子乗るだけだからやめろ」って当然のことをしただけで、安部叩きに発展させてるのは文字も読めない奴なの?

274 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 15:13:24.84 ID:xHFHmd3e0.net
民が!苦しんで自殺しているのは!アベのせいだ!東京バイオは!コイケのせいだ!パナマ文書

275 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 15:13:38.77 ID:k1Baq44j0.net
>>266
宿主から離れるわけねーだろw

276 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 15:13:45.72 ID:e5bhSO3x0.net
ソース(笑)

277 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 15:13:47.08 ID:YNkQJVFO0.net
こいつだろw
反対したの

278 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 15:13:49.20 ID:T6aXQziI0.net
日本は国連(連合国、UN)敵国条項の敵国


ロシア、中国は国連安保理常任理事国

敵国条項をなくせ。

279 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 15:13:53.14 ID:1uxvhydU0.net
>>1
イバンカの 「パパは安倍さんの言う通りにすればいいのよ」
がまだ効いてるのか?

280 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 15:13:55.56 ID:2Vt1vQei0.net
>>254
よくそんな本が出版できるもんだよな
口頭でのやり取りでも記録されてないなら
都合よく書いたもの勝ちなんじゃねえの

281 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 15:14:08.23 ID:kwJrjyWO0.net
はいはい日米分断スレ

282 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 15:14:10.74 ID:kZhl9vmv0.net
んな妄言はいてっから首になったんだろうが

283 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 15:14:12.74 ID:YhGEDktV0.net
トランプ騙されそうだったのか…

284 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 15:14:12.82 ID:QLjEAD7Z0.net
>>70
河野防衛相、ボルトン氏主張を否定 米国の思いやり予算増額要求
https://news.yahoo.co.jp/articles/414dcbb02a9fbbf8653927e5fca70b44cd18169f
河野太郎防衛相は23日の記者会見で、米国のボルトン前大統領補佐官(国家安全保障担当)が回顧録で
在日米軍駐留経費の日本側負担(思いやり予算)を年80億ドル(約8500億円)に増額するよう日本側に要求したと記していることに関し、
「米国からこの件について何か要求があったことはない」と否定した。

河野太郎「フェイクニュース!」

285 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 15:14:25 ID:U1Hi1qQL0.net
俺も反対だわ。韓国がまず核ミサイルの壁になってくれないと(´・ω・`)

286 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 15:14:29 ID:KWYYNV2V0.net
北朝鮮有事が続けば政権安泰とでも思ったのかね
安倍らのクズっぷり見てると本当でも驚かない

287 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 15:14:35 ID:/79ZFZHa0.net
なのにネトウヨに叩かれてる安倍ちゃん今どんな気持ち?

288 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 15:14:36 ID:/BKQCwUZ0.net
北に譲歩なんて100%無意味なのは歴史が証明してる

289 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 15:14:40 ID:6HfDpOhE0.net
>>256
原文にも同じことが書いてあった
でも総理がトランプ大統領に語った内容がどうやって外に出たのか明確じゃなかった
ほんとうにこう語ったのかどうかはっきりしない

290 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 15:14:41 ID:YNkQJVFO0.net
こいつがアホだからトランプに切られただけ
で安倍はこいつのポチ

291 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 15:14:52 ID:erWEVgG/0.net
>>284
防衛大臣じゃなくて安倍総理に直接言ったのかもな

292 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 15:14:54 ID:/iurX9AC0.net
ボルトン前補佐官はその日、トランプ大統領と安倍首相が北朝鮮をテーマに「良い対話」をしたと評価する。


評価してたんだなーってところが草

293 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 15:15:02 ID:8ossB2+40.net
>>223
だから仮に南北が統一なんてなったら
それは北朝鮮が大きくなったということで
半島自体が経済制裁の対象になるだけ。
だから韓国は最善の暮らしをしたいなら
永久に戦争を終わらせるな、と。

294 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 15:15:07 ID:d0HRdNmZ0.net
また独自解釈のフェイクかw

295 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 15:15:15 ID:qvCl/4gr0.net
朝米ってなんか読みにくいな

296 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 15:15:34 ID:Kz+gX8RJ0.net
>>4
フェイクなのに、トランプが守秘義務が!! とか言って提訴したのか???

そして、連邦裁判所が差し止め無効の判断を下したのか


笑うわwwwww 
何でもかんでもフェイクにすりゃいいから楽だよなwwwwwwwwwwwwwwwwwww

297 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 15:15:43 ID:xHFHmd3e0.net
アベは!ただの多量殺戮者です!パナマ文書関連

298 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 15:15:47 ID:YNkQJVFO0.net
>>295
わかりやすいだろ

299 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 15:16:00.07 ID:QLjEAD7Z0.net
>>168
違うトランプが見返りも無いまま「ニュース」にしたいだけで
終戦合意することに反対しただけ

300 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 15:16:14.47 ID:TnKSaA600.net
朝鮮ソースはスレタイに明示しろよ

301 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 15:16:15.11 ID:GMBp83fa0.net
北朝鮮の場合においては、金一族すら良ければどうでも良いわけだから、
後は生かさず殺さずが一番の解決策でしかなかったんだろう

そもそも核兵器を持った時点でどうしてよいのやらわからないからね

302 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 15:16:28.36 ID:jXUHd/Id0.net
スレタイってスレの流れが決まるのはいかがなものかなーっとぼやく
スレ内容見るとボルトンは対談を評価してるじゃないか

303 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 15:16:32.88 ID:WOAG9dSE0.net
意外にトランプは日本のある勢力に対して弱いのかもしれない
昨年のvape禁止令も日本からの意向を受けてのものだったらしい

304 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 15:16:35.28 ID:871U3g9A0.net
記者名
チェ・ヒョンジュン記者

はぁ・・・

305 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 15:16:53.83 ID:QLjEAD7Z0.net
>>291
じゃあ安倍に聞けば分かるんだね?

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200