2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自民】「進化論」の誤用例で憲法改正訴え ダーウィン模したキャラ漫画 各方面から批判相次ぐ 毎日新聞 ★2 [次郎丸★]

1 :次郎丸 ★:2020/06/22(月) 07:04:58.64 ID:A7RZSmLf9.net
自民、誤用例の「進化論」で憲法改正訴え ダーウィン模したキャラ漫画
毎日新聞 2020年6月21日 20時35分(最終更新 6月21日 20時35分)
https://mainichi.jp/articles/20200621/k00/00m/010/183000c

https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/06/21/20200621k0000m010187000p/9.jpg
自民党が公開した憲法改正をテーマにしたマンガ「教えて!もやウィン」の一場面=自民党ウェブサイトより

 自民党がウェブサイトやツイッターで、ダーウィンの「進化論」と結びつけて憲法改正の必要性を訴える漫画を発信している。ツイッター上では「進化論を理解していない誤用だ」「政治に利用するのはこじつけだ」など、科学者を含む各方面から批判が相次いでいる。【野村房代/統合デジタル取材センター】

 物議を醸しているのは、「教えて!もやウィン」と題する4コマ漫画だ。
ダーウィンを模したと思われる「もやウィン」というキャラクターが「進化論ではこういわれておる」として、「最も強い者が生き残るのではなく 最も賢い者が生き延びるのでもない。唯一生き残ることが出来るのは 変化できる者である」と説明。
その上で「これからの日本をより発展させるために いま憲法改正が必要と考える」と力説する。

 漫画は自民党広報のアカウントが19日夕方に3本続けて投稿した。党のウェブサイトにもコーナーが開設され、続編も掲載されている。

 しかし、引用されたのはダーウィン自身の言葉ではなく、1960年代に米国の経営学者がダーウィンの著書「種の起源」を独自に解釈して論文発表した「誤用例」とされる内容だった。このためツイッター上では「ダーウィンはそんなことひとことも言ってません。撤回してください」「全く無関係の憲法と結びつけるのはこじつけに過ぎません」「変わる必要があるのは自民党では」といった指摘が相次いでいる。

 また、19〜20世紀に広がった「社会ダーウィニズム」は、進化論を人間社会にあてはめることで「優勝劣敗」による自然淘汰を唱え、人種差別や優生思想を正当化する手段にされた経緯がある。精神科医の香山リカさんは投稿で「優生学に基づき、ユダヤ人や障害者を虐殺したのがナチスだ。それ以来、進化論の安易な政治への応用は危険、とみんな知ってる。自民党広報は確信犯なのか無知なのか」と批判した。
さらに岩波書店のアカウントは「進化論でよくある勘違いとして、『進化』=『進歩』ではありません。進化とは多様性の源なのです」などと投稿した。

この記事は有料記事です。(全文1491文字)



関連
【朝日】進化論の誤用、憲法改正に引用 自民のツイートに批判
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592662698/
※前スレ(★1 2020/06/22(月) 00:24:24.77)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592753064/

435 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 16:23:44.15 ID:ov+dqXaU0.net
変化できるものが生き残るのなら、更にノーガードの理想郷憲法にしてみたら良いんじゃないかね

バカが自説の権威付けに関係ない真っ当な科学を巻き込むなよ

436 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 16:45:23.87 ID:aabQbH+IO.net
だからこそ改憲の話題にダーウィンを名指しして持ち出した自民党は甘利にもお粗末過ぎる

甘利にも

437 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 16:47:30.08 ID:5p3Gcwop0.net
社会進化って
人の意志が選択しているんじゃなく
人の欲望が選択しているんじゃないの

438 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 17:20:32.87 ID:1CnUnwZb0.net
進化論を社会に適用するなら、生活保護からカットしてホームレスと金持ちによる阿鼻叫喚の世界にしないとな

439 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 17:35:27.35 ID:h3PYJaGN0.net
カルト脳だから仕方がない

440 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 17:49:02.78 ID:1QRFy5GH0.net
自民党、やっちゃったね。あー、恥ずかしい。

441 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 17:56:12 ID:5p3Gcwop0.net
社会進化にとって法律は邪魔って訳か
自民党は革命を扇動するんだな

442 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 18:19:05 ID:ugHdtJip0.net
>>345
進化論を政治にあてはめるとそんな感じだろね
こんなん無茶苦茶だから、政治に進化とか進化論とか安易にあてはめてはいけないってことだね

443 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 18:22:54 ID:nB2DPsUQ0.net
シーラカンス・ワニ・カメ・ゴキブリ等進化しないものが生き残る。恐竜より古い。

444 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 18:24:53 ID:ugHdtJip0.net
話は逸れるけど38億年前とかから生命が途絶えてないってのはすごいよなあ
DNAとかRNAがすごいのか、代謝の機構がすごいのかな

445 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 19:07:07 ID:5p3Gcwop0.net
毎年年末に街路樹をライトアップして道のイルミネーションやるでしょう
キラキラ光る無数の光源に心引かれるのは、
遠い昔、自分らのご先祖様が宇宙空間を漂っていた頃の記憶が蘇るからなんだよな
生命の歴史って地球よりも古いと思う。多分100億年は遡れそう

446 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 19:31:46.30 ID:i03kLj+n0.net
別に安部をアニメキャラにして制作すればいいんじゃね
あほか?自民党

昭恵も気を悪くするから同時にアニメキャラで登場させろよ
電通に頼めばおてのものだろwww

447 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 19:56:30.68 ID:fqWi5/0v0.net
コロナでウィルスを調べたけど謎だわな
物質と生命の中間(物質側だけど)なのに生命の起源とは考えられてない
代謝は行わず既存の生物に寄生、なのに遺伝だけはいっちょ前

448 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 19:58:17.34 ID:fqWi5/0v0.net
>>445
いないことを証明はできないけど100億はさすがに

449 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 21:07:19.12 ID:KzEAcsgX0.net
憲法改正した方が良いと昔から思ってたけどネットに毒され過ぎた今の自民党の下で改正するのは不安しかないんでまだしばらくは改正しなくていいわ

450 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 08:44:14.19 ID:4By6/SBV0.net
自民党の立党宣言は現行よ民主主義憲法の国民主権、基本的人権、平和主義を称賛し堅持する事を謳ってたな
でも安倍政権が出した憲法草案はそれらを廃止制限撤廃するもので昔の自民党をも否定してた

451 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:44:11 ID:B1qBPm6+0.net
>>446
サウスパーク作ってる人たちに頼むか

452 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:59:05.33 ID:p2hSbTZS0.net
>>451
アニメカービィ、今やってたらヤバそう

453 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:08:44.58 ID:rTUNOYna0.net
Tweet見てたら、ダーウィンはそんなこと言ってない、いや解釈できる、とかクッソくだらない議論に熱中している奴らが沢山いてアホかと。その時間あるなら憲法議論しろよとw

コロナ初期に、散々、「昔議論しておけば良かったね」という話が出てきたのを忘れて、もう時間無駄にし始めてる。アホかと。

454 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:20:58.47 ID:2aw597O90.net
社会の変化、変容を認めない?
よしLGBTとかは聖書の教えに倣い神罰を加えろ。

455 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:23:59 ID:Ew6f/who0.net
>>453
論点逸らしするような奴はどうせ憲法の議論も出来ない
コロナ初期で、昔議論しておけば良かったと言う話も出ていない
ただの捏造、間違った仕切りはいらない

456 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:31:40.88 ID:7InC01h40.net
適者生存の説明で個体、集団、種の違いもついてないのが、憲法議論できるんか

457 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:31:38 ID:p2hSbTZS0.net
憲法議論したいなら自民党憲法改正草案を捨てる所から始めろ
「公共の利益に反するは人権の乱用」とか書いてある時点で語るってレベルじゃねーぞ

458 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:50:25 ID:aD5xPwQe0.net
憲法改正すぐしろよ
ただし「国民の義務規定」を全て削除な

459 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:45:22.70 ID:ffNYqnIM0.net
自民党ってダーウィンが好きなんだね。マルクスが『資本論』を送って、
ダーウィンが丁重な礼状を出してるの知らないのかね。

もっとも、ダーウィンはほとんど読んでないんだけれど。
あんまりドイツ語が得意じゃなかったんだ。

ドイツからの手紙なんか、妻に読んでもらっていたみたい。
妻のエマは、ウェッジウッド家の娘ね。ピーターラビットの食器で有名な、大ブルジョワ。
なにしろ、在英中のショパンから直接ピアノを習うような身分だ。

460 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 19:17:45 ID:cDS0drH4O.net
>>1

まともやんけ

461 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 20:53:05.25 ID:Xz7LPB1A0.net
詐欺師が読みそうな自己啓発本に書いてそうなうさんくさいセリフをどや顔で言うもやウィンを見て
もやもやした。
憲法改正とかもうどうでもいいや。

462 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 22:46:00.87 ID:bxWl5lxn0.net
まあね、すでに模範的臣民には本件は忘却することを義務付けられたかのような
すでに旧聞に属したかのような感もあるあんまりにもあんまりなやらかしだが…
まあね、これ、いろいろなことを象徴していると思うよ。

まず事実認定のところで論争あるよね、ダーウインが言ったか言わぬか
そして変革こそが善であることを、なんか保守であるかのようなことを
そこらでいってる自民党が言うのが面白い。

さらには「変化できるものが生き残る」だって?
環境に応じてメタモルフォーズできようができまいが、
「生き残る」のはすべての人ができなきゃ、
それは為政政党のいうことじゃねえだろ。
現行の憲法の生存権規定の主語を知らないのかね?
それとも、改憲ネタならそれを否定することこそが眼目なのかね?

ま、4コマ漫画1つにしてここまで社会の公論を煽れるものを
堂々自党の目的のために出してしまう自民党というのは逆にすごいもんなんだがw
まあ漫画というメディアであることもそうだし、この論争がホットになってからの
各種政治家のエクスキューズを見てもそうなんだけど、これ、B層向けの目くらましだよねwww

そして2ちょんなんかじゃB層ど真ん中の自称愛国者ネトウヨちゃんたちが
鼻息荒く決死擁護しているのは、これ、実に理屈にあったビヘイビアなんだよなwww

463 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 10:02:23.45 ID:LIHhPKV30.net
これ、第2話にも間違いあるやん
今では聖徳太子はいなかったってのが主流で教科書から名前消えてるのに十七条憲法制定したとか

464 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 10:13:49.54 ID:7y8No3Wk0.net
>>463
厩戸王はいた

465 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 10:23:58.51 ID:LIHhPKV30.net
>>464
その人、飛鳥寺の建立くらいしか実績ないやん…
聖徳太子ってのはいろんな人の業績を一人に纏めて支那に対して日本にもこんな凄い人いるんやでって見栄でできた産物やん

466 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 10:30:13.42 ID:7y8No3Wk0.net
>>465
十分だろ

467 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 10:52:11.04 ID:FTY3DYsp0.net
今の人は、聖徳太子の紙幣見ても誰これ?なんだろうな。

468 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 11:25:35 ID:UsPcJpFi0.net
十七条憲法を「憲法」扱いするのかね

なんかのカルト宗教

469 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 13:47:39 ID:4BALiQwA0.net
生物史を少しでもかじっていれば
この場合のの生き残りってのは、多様性とセットで考えられて
いることは知っている

ごく僅かな可能性を生きながらえさせる事が
環境の急激な変化を乗りきる、生物たちの戦略であり
そうして大量絶滅を幾度も潜り抜けてきた

恐竜然り巨大化した生物は滅びの道を辿る
この例えを深読みすると、安倍自民は変化に対応できなくなり
滅びが始まりつつあるが、自民党にはまだまだ可能性が
あるので変化していきますという意味と取れる

470 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 13:52:49.92 ID:4BALiQwA0.net
>>462
いくらB層でもここまでバカではないだろう

471 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 13:56:48.72 ID:KQwG2u6x0.net
>>463
それ以上におかしいのが憲法と過去の律令や法令や法度を同列にあつかって
時代によって変化しましたよと印象付け
憲法も変えましょうという論理構成をしている部分がアレだな

さらに、しれっと国民も憲法に従う義務があるとか言い出すのがカルトってかそれ自民党の改憲草案の中身であって
現憲法には存在し無い内容だろうと
憲99条で憲法を順守する義務があるのはあくまで議員や内閣の各大臣などの公務員であって、主権者でありかつ憲法制定権者と言える国民に憲法に従う義務なんて課されていないのに

472 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 14:08:09 ID:VD668yiB0.net
自民党の憲法改正草案で気になるのは現憲法の宗教団体が政治上の権力を行使してはならないって部分がなくなってるんだよなあ。

473 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 15:38:49.15 ID:4BALiQwA0.net
政治思想の文脈で読み解くと、新保守主義とも関係して
いるんだろうな

小泉政権の頃って保守ブームがあったんだよ。
新自由主義と新保守主義はセットで語られるからだ。

しかしイギリスの保守やアメリカの保守は分かるけど、
日本の保守とはなんだ?と考えを巡らせた時に、よく
分からなかった、それがきっかけとなって歴史研究の
機運が高まった。

それから20年弱が経ち歴史研究が進んだ甲斐もあって
研究を基にした議論が出来るようになった。
なので英米の保守を例に出すのは、もはや保守ではなく
ロマン派の一種なのだ。ロマン派だから訳の分からない
接続をやってしまいがちなのだ。

そして歴史研究によって得た知識を通じて新秩序を
作ろうと言う試みが新保守主義なのである。

474 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 17:34:43.52 ID:maTUVkuV0.net
>>471
公務員にも遵守する義務なんてないぞ
尊重して擁護する義務があるだけだ

475 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 20:57:30.70 ID:au0JMDpX0.net
>>472
創価の為の改憲じゃん

476 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 23:47:03 ID:9QmIK9Ms0.net
このスレ見ても、意外とラマルクとダーウィンの説を混同している人が多いな
教養って大事だな

477 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:50:15.86 ID:7bO5hN9O0.net
左翼なんて日本国憲法の誤用で
「公共の福祉に反しない限り」という条件を無視して
何でも自由であるかように、他人の迷惑とか考えずに
やりたい放題やっているけどな

478 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 23:58:14 ID:3CI0A3Xp0.net
主権が誰にあるかをよく考えてみよう

479 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:01:04.64 ID:y5sOWmpi0.net
>>1
進化論で権威づけようなんて、イソップ童話の虎の威を借る狐みたいですね
今の自民党は、憲法改正するにはすべからく役不足です

480 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:40:52.88 ID:eLDjvrZx0.net
日本だけ国際環境に合わない形に退化した。

481 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:55:42.38 ID:ral1EWeu0.net
変化するのが良いのなら、首相を変えてみるとか、
政権交代してみるとかが、まずは手頃じゃないの?

482 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 13:27:50 ID:JkaKLSjh0.net
ダーウィンも怒ってそう

483 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 17:30:52 ID:17pS37jx0.net
進化に乗り遅れたのは自民党。

484 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 23:31:00.98 ID:8t6mpkPT0.net
自民党の人、学問の勉強足りんよね

総レス数 484
126 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200