■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【鉄道】JR中央東線・特急あずさが少なくとも午前中は運休…パンタグラフに故障[06/18] [シャチ★]
- 1 :シャチ ★ :2020/06/18(Thu) 08:55:28 ID:9rDAjod19.net
- JR中央東線の特急あずさは、パンタグラフの故障により少なくとも午前中の列車が全区間で運休します。
JR東日本によりますと、昨夜、最終列車の後の車庫入れの際に、複数の車両のパンタグラフが損傷しているのが見つかりました。
JRは午前中の列車を全区間で運休にし、今後の作業状況によっては運休が広がる可能性もあるということです。
JR東日本が、原因を調べるとともに復旧を急いでいます。
SBC信越放送 6/18(木) 8:38配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/24a6218be56e6ba2e4a99f9746e912a8871d57af
- 31 :不要不急の名無しさん:2020/06/18(Thu) 10:19:14 ID:efHJgsNF0.net
- >>8
それなら一般車のいくらか損傷してもおかしくない気がするがなぁ
- 32 :不要不急の名無しさん:2020/06/18(木) 10:19:51.51 ID:yylNhk+R0.net
- 八高南線は相模線と直通運転すべき。
完全複線化して特快も。
川越〜高麗川〜拝島〜八王子〜橋本〜海老名〜茅ヶ崎
- 33 :不要不急の名無しさん:2020/06/18(木) 10:22:56.52 ID:jQYABnI/0.net
- >>32
まず八王子市がスイッチバック直通化とか言ってるけどJR全くやる気ないじゃん。
八王子駅の立体化も相模線の複線化も、どっちも儲からん。
- 34 :不要不急の名無しさん:2020/06/18(木) 10:25:07.86 ID:1z2g2puE0.net
- 日頃から慢性的な遅延で
快速区間に迷惑持ち込んでいるので
今後終日八王子発着にしてほしい
どうせ高速バスとの勝負はついてるし
長野方面もJR東も新幹線推奨してるし
- 35 :不要不急の名無しさん:2020/06/18(Thu) 10:27:01 ID:ys8WlRMj0.net
- >>4
あの歌下り列車に似る内容なんで
あずさ2号はあり得ない
奇数じゃないとだめだよね
- 36 :不要不急の名無しさん:2020/06/18(木) 10:28:42.61 ID:jQYABnI/0.net
- >>34
やるとしても東京-立川の着席需要があるからグリーン車開始後だろうな
- 37 :不要不急の名無しさん:2020/06/18(木) 10:30:48.61 ID:Cka36Y8F0.net
- >>21
架線は摺板の摩耗を均等にするために路線に関係なく直線区間ではジグザグに張られている。
- 38 :不要不急の名無しさん:2020/06/18(木) 10:33:06.32 ID:Mogfiz1+0.net
- >>35
歌が作られた当時は国鉄時代、8時ちょうどの2号は下りだったのです
昭和53年のダイヤ改正で消えました
- 39 :名無しさん@13周年:2020/06/18(木) 10:37:21.97 ID:pdTPNHUL4
- 今度は高尾〜大月間普通も止めて架線点検やり出したぞ。
- 40 :不要不急の名無しさん:2020/06/18(Thu) 10:47:02 ID:kxKolPA00.net
- 休車中のE257に代走させれば済むだけじゃん
- 41 :不要不急の名無しさん:2020/06/18(木) 10:54:05.28 ID:TglL0TK/0.net
- >>40
点検とかやってないといきなり営業運転はできないんじゃない?
- 42 :撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸:2020/06/18(木) 10:58:54.43 ID:8kLU7Ob30.net
- >>1
運休している中央線の特急列車を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物
■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗
■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
- 43 :撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸:2020/06/18(木) 10:59:03.33 ID:Puwd7mqi0.net
- >>1
運休している中央線の特急列車を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物
■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗
■◇
- 44 :不要不急の名無しさん:2020/06/18(木) 11:03:22.50 ID:aPrO4tye0.net
- パンダはチベットだから
- 45 :不要不急の名無しさん:2020/06/18(Thu) 11:03:57 ID:klne/fKf0.net
- >>31
各駅停車が低速になるところじゃないかな?
特急は高速通過するので破損。
- 46 :不要不急の名無しさん:2020/06/18(Thu) 11:05:26 ID:ULPBZlTS0.net
- 高尾と相模湖の間で架線点検のために運休になったが、
これも関係しているのか?
- 47 :不要不急の名無しさん:2020/06/18(木) 11:06:42.56 ID:3hFejtez0.net
- 8時ちょうどの?
- 48 :不要不急の名無しさん:2020/06/18(Thu) 11:10:39 ID:G9y5WOW30.net
- 8時ちょうどのあずさ5号で〜
私は私は松本へ、旅立ちます〜
- 49 :不要不急の名無しさん:2020/06/18(木) 11:17:55.47 ID:AYgBLU/20.net
- >>48
L特急ってまだあるんだw
- 50 :不要不急の名無しさん:2020/06/18(Thu) 11:40:01 ID:eOBzgf6y0.net
- 中央東線とか面白い表記の仕方すると思ったら
どこの記事か見て納得
- 51 :不要不急の名無しさん:2020/06/18(Thu) 11:40:23 ID:O5+vF7JN0.net
- >>1
パンタが 壊れたから 運休!?
特急あずさ って、1編成しかないのか!?
.
- 52 :不要不急の名無しさん:2020/06/18(Thu) 12:29:05 ID:VcfotC630.net
- 振り子式車両は在来線の限界まで攻めて走ってるから事故や故障が多い
先代車両も派手な脱線事故を起こしてるしな
- 53 :不要不急の名無しさん:2020/06/18(木) 13:09:48.52 ID:ZxsrFsh+0.net
- >>34
八王子にそんな余計なホームはない。やるなら高尾乗り換え。
- 54 :不要不急の名無しさん:2020/06/18(Thu) 13:11:42 ID:bhQKIvdn0.net
- >>51
しばらくの間、かいじがあずさをカバーして、その後かいじが引っ込むのだろう。
旧型がどこかに残っていれば良かったのだろうけど。
- 55 :不要不急の名無しさん:2020/06/18(木) 13:17:58.11 ID:jQYABnI/0.net
- >>53
まあ八王子も高尾も貨物潰せば場所自体はいっぱいあるんだが。
やらないだろうけど。
- 56 :不要不急の名無しさん:2020/06/18(木) 13:20:43.20 ID:ytsbJNRY0.net
- >>29
架線の問題だったら185も死ぬ
- 57 :不要不急の名無しさん:2020/06/18(木) 13:21:44.76 ID:ytsbJNRY0.net
- >>49
最近正式に消えたんじゃ
- 58 :不要不急の名無しさん:2020/06/18(木) 15:10:30.25 ID:u+frtWod0.net
- 新宿に急いでいかなきゃならないとき、立川や三鷹であずさやかいじに乗って車内で特急券買えるのかな
- 59 :不要不急の名無しさん:2020/06/18(Thu) 15:18:23 ID:CI7bTL340.net
- 武田菱の先代持ってこれないの?尾久の車両基地に止まってたと思うけど
- 60 :不要不急の名無しさん:2020/06/18(Thu) 18:15:23 ID:nb4HlMz80.net
- >>58
スワロー特急の車内料金は割増だぞ
スマホからチケットレス購入のが無難
- 61 :不要不急の名無しさん:2020/06/18(木) 23:28:59.84 ID:AOzCVQ380.net
- >>32
神奈中も東武バスも運休中だけど再開したら高速バス川越藤沢線使ってやれよ
- 62 :不要不急の名無しさん:2020/06/18(木) 23:34:40.54 ID:vfYGP2p20.net
- >>4
JR東の特急はなんかいつも変な前面の形
- 63 :うさにゃん:2020/06/19(金) 08:20:07.08 ID:ECYcrfVP0.net
- >>14
そもそも2号は上りだからなぁ…
奇数が下りで上りは偶数
だから信濃路に向かう8時ちょうどのあずさ2号は最初から存在しない
- 64 :うさにゃん:2020/06/19(金) 08:23:09.62 ID:ECYcrfVP0.net
- >>35
あずさにGO!ならまだ意味は通じる
- 65 :亀にゃん:2020/06/19(金) 08:28:29 ID:ECYcrfVP0.net
- >>38
>列車との関連性
>この曲の発表当時、日本国有鉄道(国鉄)在来線の列車愛称の号数は上り・下り列車それぞれに1号から付番されており、
>この歌で歌われているのは「旅に出ます(中略)信濃路へ」の歌詞からもわかる通り、下り列車の「あずさ2号」である。
>下りの「あずさ1号」は季節運行の列車だったため、新宿駅から松本・大町市・白馬方面に運行される毎日運行の特急の一番列車は「あずさ2号」だった。
>しかし、わずかおよそ1年半後の1978年(昭和53年)10月2日のダイヤ改正(ゴーサントオ)に際し、
>号数の付番は下り列車が奇数、上り列車は偶数に変更されたため、この歌詞に相当する列車は「あずさ3号」になった。
>なお、「2号」は甲府駅7時35分発の「通勤特急」と呼ばれる便になった。
そうだったんだ!勉強になるね😉
>『あずさ2号』の大ヒットで、この曲は、狩人の代名詞のような存在となった。
>しかし、この曲のインパクトがあまりにも強すぎて、他の曲が売れなくなるという結果を招き、
>狩人も一時期、この歌を歌うのにためらいを覚えたことがあったという。
確かに狩人の他の曲を知らないや😂
- 66 :犬にゃん:2020/06/19(金) 08:31:46 ID:ECYcrfVP0.net
- >>23
勢いで笑かしにくるのやめて
- 67 :不要不急の名無しさん:2020/06/19(金) 08:37:44.99 ID:z2B+199l0.net
- おさむちゃんの狩人の物真似は何を歌っているのか全く聞き取れなかったw
- 68 :不要不急の名無しさん:2020/06/19(金) 09:20:20 ID:nPYajeUX0.net
- >>5
それはない
先代のE351の方が凄かった
E351と東武100は次元が違う
- 69 :不要不急の名無しさん:2020/06/19(金) 09:23:44.00 ID:nPYajeUX0.net
- >>52
アレは201に衝突されたからだろw
>>63
昔はあったんだわ
- 70 :不要不急の名無しさん:2020/06/19(金) 10:15:33.75 ID:E6fZrI7p0.net
- E351は台車とパンタの台座をワイヤーで繋いで車両が傾斜しても架線にパンタが真っ直ぐ当たる様にパンタの角度を修正している
E353にはそれが無い
- 71 :不要不急の名無しさん:2020/06/19(金) 14:44:51 ID:8TZxrPuD0.net
- >>70
パンタグラフのスリ板を架線に応じて変形するようにすればOK!
スリ板の候補としてはバネ、水銀など
- 72 :不要不急の名無しさん:2020/06/19(金) 14:59:50.71 ID:rk39hlmY0.net
- >>71
それだと消しゴムみたいにすり減っちゃうぞ
それぐらいなら非接触給電のほうがまだ可能性が高い
- 73 :不要不急の名無しさん:2020/06/19(金) 15:45:03 ID:6kYzsdqB0.net
- 追随型ならE5系とE6系で実績があるね。多分割摺板。
時速320km運転での騒音規制をクリアするため、パンタグラフ1台で離線などの問題なく集電する機構。
- 74 :不要不急の名無しさん:2020/06/19(金) 15:49:40 ID:h9KyK2Fb0.net
- >>63
歌っていた時はあったんだよ
- 75 :不要不急の名無しさん:2020/06/19(金) 16:01:10.98 ID:ikkOqmpj0.net
- >>74
号数が始まった時は上下とも1号からだったっけ。
なので松本方面行きの2号と東京方面行きの2号両方があったと。
- 76 :名無しさん@13周年:2020/06/19(金) 23:16:44.17 ID:0tVkWXhZa
- 今すぐ、東大の総長を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!
今すぐ、日本の国立大学学長を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!
今すぐ、日本の国立大学理事を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!
今すぐ、日本の国立大学監事を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!
今すぐ、日本の大学医学部附属病院長を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!
今すぐ、経産省の事務次官を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!
今すぐ、財務省の事務次官を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!
今すぐ、外務省の事務次官を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!
カスミガセキはレイシストだ!カスミガセキはナチだ!今すぐ財務省を解体しよう! 今すぐ東大を解体しよう!
今すぐ経産省を解体しよう! 今すぐ外務省を解体しよう!改革を止めるな!抵抗勢力を倒せ!
今すぐトヨタの社長をアフリカのかたにしよう!今すぐトヨタの社長をインドネシア・マレーシア・フィリピンのかたにしよう!
今すぐ日本の新聞社の社長および重役を東南アジアおよびアフリカからの移民のかたにしよう!
見栄っ張りのクソバカ勘違いエリート気取りがwww 国立に集中しなくなる分 社会が”まし”になるだろ。www
米国には国立大学は無い。 医者の資格は州の資格。公立が必要なら、州立大学でも市立大学でも可能。
閉塞した社会を改革するんだろ!www早くやれよwww。
- 77 :うさにゃん:2020/06/20(土) 14:37:44.41 ID:uhqcvKDA0.net
- >>74
あったんだなぁ
知らなんだわ
- 78 :不要不急の名無しさん:2020/06/21(日) 11:19:13 ID:X4nthsBe0.net
- https://dokuha.jp/comicweb/contents/comic/kowai-nihon-mougenkai
- 79 :不要不急の名無しさん:2020/06/21(日) 11:21:45 ID:mzwDt13G0.net
- ガラガラの快速廃止して欲しいわ
成田エクスプレスなんか誰も野ってねーじゃんよ
誰得なんだよ
- 80 :不要不急の名無しさん:2020/06/21(日) 11:23:14.84 ID:L13Uemyz0.net
- 水泥棒の祟りだな
総レス数 80
23 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★