2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コロナウイルス】米のワクチン「12月から来年前半には接種できる」、安倍首相「確保へ交渉している」 [孤高の旅人★]

1 :孤高の旅人 ★:2020/06/14(日) 22:01:42.45 ID:5HWxFBGJ9.net
米のワクチン「12月から来年前半には接種できる」、安倍首相「確保へ交渉している」
2020/06/14 21:52
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20200614-OYT1T50134/

 安倍首相は14日のインターネット番組で、新型コロナウイルスのワクチン開発で米バイオ企業モデルナの取り組みが進んでいると紹介し、「12月から来年の前半にはおそらく接種できるのではないかと言われている」との見方を示した。英製薬大手アストラゼネカにも触れ、「(両社のワクチンが)完成した暁には、しっかりと確保できるよう交渉している」とも述べた。


 また、気温の高い中東地域でも感染が拡大していると指摘し、「夏になったからといって安心はできない」と国民に警戒を呼びかけた。再流行に備え、医療機関への支援やPCR検査の態勢強化などを行う意向を示した。

61 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:16:30 ID:qjcc9zzq0.net
経済成長に直結するからな。

62 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:17:03 ID:yjxA65XQ0.net
大阪の知事がいってたワクチンはどーなった?

63 :ムスタファ:2020/06/14(日) 22:17:17.46 ID:qB+fkTjb0.net
>>33
中東?
アンマンとドバイじゃ湿度は大違い。ドバイは死ぬほど蒸し暑い。

64 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:17:25.85 ID:eCzshfBQ0.net
マスク、給付金
配るだけでも時間かかってるのに
ワクチン接種なんて、何年かかるやら

65 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:17:53.01 ID:zWxrnBfQ0.net
強制のワクチン接種は絶対反対。

66 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:18:06.57 ID:PcVWdxQJ0.net
日本の技術力は落ちていない。ワクチンができる。大丈夫です
安倍が独断でこんな事言ってオリンピック来年に決めたみたいだけどやっぱ適当だったなw

67 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:18:23.25 ID:ge1BwZim0.net
アベガンどうなったんだ?

68 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:18:23.97 ID:N92M8igW0.net
このワクチンの特許料をG7で買い取り、接種をさせるという構想なんですがw

11月に延期されたG7でこの構想が出てくるよ。もう、日本であろうと欧米であろうと
効くワクチンならそれで良いのでは?
「アベガー」が多過ぎて笑える。チョンには回らないよw

69 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:18:25.56 ID:GEObP1BmO.net
そもそも転売規制すら出来なかった奴だからなw

70 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:18:35.51 ID:KJg1Iq5Y0.net
>>57
ネトウヨはマスク禁止な

71 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:18:41.34 ID:9dMgkU5d0.net
他国に廻せるせる余裕なんあるのかね

72 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:19:00.24 ID:mVWdbu6u0.net
日本の大学・研究機関は米英と比べて
カネ・人材・設備が、何ケタか違うからのう

73 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:19:34.06 ID:BrhorJBS0.net
>>10
米国に利益を垂れ流す絶好の好機ってわけさ
忘れたか?自民党は、日本人のためじゃなくアメリカのための組織なのだぜ

74 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:19:51.05 ID:IPvLNs4V0.net
どこのでも効果ありゃいーよ。
アベガーも国産派も無意味よ

75 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:19:59.63 ID:1QVtFJLL0.net
マスクどころか、ワクチンも中国製か
安倍時代に国が衰退したな

76 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:21:01.74 ID:+xIQKNTM0.net
>>17
欧米が薬作りあげても日本にまわってくるのはかなり先だから
日本も自力で作っとかなきゃならないってさ

77 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:21:12.12 ID:bnWFRv0V0.net
急ごしらえのワクチンなんて怖くて打てんわ

78 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:21:23.88 ID:BrhorJBS0.net
>>71
ないってことになるだろうな
そしてアメリカはこういう「貴重なワクチンを渡してやってもいいが、日本の国益をアメリカのものにする契約を結べ」と
安倍は嬉々としてそれにサインするだろう 未来に気を付けろ

79 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:21:51.69 ID:naHtIWEv0.net
トランプと安倍の友情が世界を救う

80 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:22:00.51 ID:+/+5aTKW0.net
乞食かよwwwwwwwwwwwwww

81 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:22:20.29 ID:BrhorJBS0.net
開発はアメリカが最速だろうな
なにしろ新型コロナウイルスを作ったのが…な

82 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:22:26.31 ID:nTWGVz5Q0.net
このワクチンの有効性でオリンピックが開かれるか否かが決まるからな

83 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:22:57.28 ID:r844T7bW0.net
ワクチンが効くとは思えんけどな

84 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:23:02.17 ID:N92M8igW0.net
案外、タカラバイオが「阪大」「阪大ベンチャーアンジェス」と共同開発している
DNAワクチンが効くかも知れない。7月から治験開始だから待てばよい。

アビガンはロシアがジェネリック「アビファビル」を承認してロシアでの供与が始まっているとか。
まあ、厚労省はそれでも承認すないね。利権がないから。

85 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:23:09.25 ID:BZrNSssq0.net
大阪では来月から医療従事者にワクチンを打ち始めるんだから世界に負けてないわな。

86 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:23:15.43 ID:JQwQTaeP0.net
ろくに検証もできていない危ないワクチンになる
出てきても絶対打たないよ
冗談では無い
病気じゃないのに死ぬのが多発するからな

87 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:23:24.68 ID:4Ff/96Ry0.net
日本の製薬会社なんて
普段から欧米の研究開発した薬を使ってるだけ。

日本の製薬会社はマスクだけではない。
薬も大半を中国で製造しているんだよ。
厚生労働省と中国の癒着、
日本医師会と中国の癒着。
ここら辺を追及しないとダメだよ。

88 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:23:27.16 ID:PyCPtvgl0.net
バイデンが大統領になったらどうなるんだ

89 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:23:34.70 ID:7xVwuLEv0.net
その前に世界中のバイオ研究所を定期的に抜き打ちで査察しよう

90 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:23:52.03 ID:IPvLNs4V0.net
国産じゃなきゃ駄目とかいってる
やつ。

お前ら医者でもらう薬どこで開発されたの使ってるか見てるのかそもそも w

91 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:24:01.11 ID:K/XCXBgd0.net
アビガンとかあるのに
また、アメリカの副作用無視の薬を買わされてるのか。

コロナ危機でも儲けさせる金づるだな。

92 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:24:08.10 ID:u3Fm0xoy0.net
>>23
まあ最後でいいかな
これが不妊化ワクチンだったら人類はマジで終わる
いやまあ個人的にはすでに終わってるから別にいいんだけどw

93 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:24:18.60 ID:i+bsdI4k0.net
確保できても上級国民だけ

94 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:25:02.57 ID:tllamtf60.net
ワクチン打ったって無意味なんだよ。
何種類のコロナウィルスあると思ってんだ。
そして、次々と変異しまくる。
インフルエンザワクチンが大して役立たないのと
同じだ。
アビガンはウィルスがいくら変異しようが、
RNAウィルスである以上、制圧可能。
アビガンこそ救世主。
バイオウィルステロを残らず鎮圧する。
コロナテロに対する、リーサルウェポンがアビガン
ファビピラビルだ。
だから、日本人には自由に使わせないようにしてる。
現政権がテロリスト側についてるからだよ。

95 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:25:09.33 ID:qjcc9zzq0.net
誰から接種していくかで格差が浮き彫りになって揉めそう

96 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:25:12.13 ID:J9rUHpHY0.net
え?え?
治験の結果まだだよね?

97 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:25:14.73 ID:BrhorJBS0.net
>>88
よくないことになるだろうな
新型コロナウイルスの開発に米民主党が関わっている可能性は濃厚にある
あらゆる観点からみてもウイルスは欧米が開発に関わっている可能性が高く、その動機を持つのは米民主党、つまり欧米の支配層だ

98 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:25:18.59 ID:8PxJrfee0.net
トランプ「中共派のお前にはやらん」

99 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:25:20.61 ID:4Ff/96Ry0.net
>>91
アビガンはインフルエンザ用の薬品でワクチンではないからね。

日本の薬品会社がまともなワクチン開発なんてしたことある?

100 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:25:22.98 ID:vZasbz+F0.net
免疫機能をダメにするエイズは理屈上ワクチンが作れない実際作れていない
免疫の大元を破壊するエイズに似たコロナもワクチンは無理だと言ってたけどな

101 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:25:28.79 ID:LAQSFc8y0.net
東京オリンピックは中止

102 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:26:29 ID:uDcfOifx0.net
なんで外国頼みなの
国産出来ないのかい

103 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:26:38 ID:wfiLP1Lh0.net
超大規模薬害の始まりであった

104 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:27:02 ID:yjxA65XQ0.net
トランプが承認するワクチンは嫌だな
効き目がなくても言い訳ばかりでごまかしそう

105 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:27:08 ID:gBOdZw310.net
> 完成した暁には
完成するといいね
まぁ、いつかは完成するだろけど

106 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:27:09 ID:ei0S9A1n0.net
米国製=100万円
阪大製=目標2万円。保険適用3割負担で一般6千円、後期高齢者2千円。

107 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:27:25.79 ID:wQcHi2iW0.net
>>9,17
7月から治験で9月には実用化

記者会見した吉村洋文知事は、予防ワクチンについて「早ければ7月から治験を開始し、9月には実用化を図りたい」と説明。

108 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:27:47.27 ID:lQ2ekZ9D0.net
モデルナもアストラゼネカもえらい高くて一般人には無理だろうって、アンジェスの森下が言ってなかった?
まあ、どっちにしろ安倍さんの言葉はもう信用無いからなー

109 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:27:51.31 ID:wCQJrxgo0.net
日本勢はどした?

110 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:27:52.52 ID:sydQ7+bR0.net
人体実験じゃんwwww

111 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:27:57 ID:hDDDC+gd0.net
>>1
アベガン、アベガン連呼していたアヘのいうことは何も信じるな!

112 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:28:04 ID:Ge1qcgOj0.net
>>63
ドバイの4〜5月は湿度20〜40%台なんだけど
まぁ蒸し暑いでいいよ

113 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:28:13 ID:4Ff/96Ry0.net
完璧なワクチンは10年かかる。
今は死に至らない程度のワクチンをつくるしかない。

日本の製薬会社は、
いつも欧米に頼ってるよ。
開発費と人材が段違い。

114 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:29:03.86 ID:LoziBUSx0.net
ワクチン効く効かないんじゃないんだよ

アメリカに金を渡さないとアメリカが大変なんだよ

115 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:29:21.29 ID:wQcHi2iW0.net
生ワクチンでよければ歌舞伎町にたくさんある
薄めて使えばいい

116 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:29:32.84 ID:BivjNaIa0.net
>>92
わざわざNGワード避けまでしてる構ってちゃんに餌をやるなよ

117 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:31:43.45 ID:4Ff/96Ry0.net
欧米
薬剤開発者>>>医師

日本
医師>>>薬剤開発者


日本は
日本医師会が医師の利権を守るために、薬剤開発は二の次できた歴史がある。

118 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:32:00.61 ID:piY3Zuhp0.net
ワクチンとか変異したら無意味だろ。
コロナは既に変異しまくってるのに…無駄銭使うなよ。
治療薬も、レムデシビルのような日本人には効かない薬を無意味に認証する癖に、他国で積極的に使われてるアビガンやイベルメクチンは意図的に妨害。
異常過ぎるわ。

119 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:32:09.26 ID:qkdF1sf30.net
ウドン付き案部川もち

120 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:32:18.04 ID:IZvdC9PH0.net
>>23
久しぶりにひどい自演を見た・・・

121 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:32:19.00 ID:WVq0Db3t0.net
今度はアベノワクチンか?
逮捕されて名前だけ残るのかな。

122 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:32:54.33 ID:1/Lqt5Ks0.net
>>1
>12月から来年の前半にはおそらく接種できるのではないかと言われている

五輪開催の前提がワクチンが有るって事だから安倍は必死だなw
間違いなく来年の7月には間に合わないから

安心しろよ安倍www

123 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:33:07.70 ID:/5ZNEmK+0.net
100万人分ぐらいは確保できるのかね?
1億2500万人いるんだぞ!コラw

124 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:33:24 ID:hDDDC+gd0.net
どう考えても短期間ではワクチンできないのに
アヘができるというのは。
ワクチンないとオリンピックが開催できないからだろwww
やること言うことホンマ腐っとるわ。

125 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:33:38 ID:blG8RXio0.net
回ってくわけないだろ どこまでお花畑なん? おじいちゃんグローバリスト

126 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:33:42 ID:I5Mt6NYc0.net
ワクマンも作って

127 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:33:51 ID:so9dHMh50.net
どうせまたキックバックがあるところなんでしょ?

128 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:34:00 ID:4Ff/96Ry0.net
国内の薬品会社が良質の安全な薬をバンバン開発したら
病院に来る患者が減っちゃうからね。
医師からしたら営業妨害なんだよ。

129 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:34:04 ID:ZB5ar91T0.net
ゲイツの殺人ワクチンやんけ

130 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:34:31 ID:HlJuu90H0.net
無能無責任なジャップが作る薬よりは信用できる
ジャップ新薬なんて打ってたら命がいくらあってもたりやしねぇよ

131 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:34:45 ID:GwxsqD5b0.net
日本だけ確保しても意味ないだろ
オリンピックやるなら全世界に接種しないと意味がない

132 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:34:51.68 ID:s51fqnY90.net
>>15
DNAワクチンてのがなかった前時代の知識だとそうなるのかも

133 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:34:51.73 ID:Xp6kcNyT0.net
できたてのワクチンとか怖くて打てんわ

134 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:35:08.29 ID:IZvdC9PH0.net
>>88
共和党は日本寄り政策
民主党は日本蹂躙政策
こんなけ覚えとけばだいたい問題ない

135 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:35:11.86 ID:kEq7SPa60.net
うそあべあそう

上から読んでも下から読んでも

136 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:35:38.15 ID:6snmM5QR0.net
アストラゼネカはもう量産を始めてるからな。来月から始める最終治験が成功
したら、即、数千万人には投与できるはず。

137 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:35:52.62 ID:RKFk76xC0.net
アメリカはワクチンが出来る頃にはもう集団免疫に近づいてるんじゃないかw
土人の国は老人が少ない、もっと怖い疫病がある等の理由で後回しで良い

一番ワクチンが必要なのは
公平に考えたら、日本、韓国、オーストラリア、ニュージーランド、台湾、ベトナム 等の
初期にコロナをそこそこ抑えた(抑えてしまった)国

138 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:36:07.99 ID:WP7hDldd0.net
このワクチンで阿鼻叫喚にならん事を祈る

139 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:36:10.85 ID:8Ffpjtmg0.net
ワクチンって治らないやん。特効薬がいるんだよ。ワクチンw

140 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:36:21.34 ID:zfb1rdrp0.net
マスクもまだ届いてないんだが

141 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:36:22.12 ID:dzet8W0w0.net
一筆書かせて早めのアビガンしか経済廻す方法ないんだけど

142 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:36:26.13 ID:v2Z9yc1y0.net
>>129
ビル・ゲイツ財団の人口削減計画
このワクチンには再発させたり次の人口ウイルスに感染させる物が入ってるな

143 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:36:48.03 ID:M4wZ8u6w0.net
需要減で兵庫の酒米がヤバいらしいですよ。

144 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:37:22.87 ID:mwot9a530.net
>>23
大東亜共栄圏はむしろ歓迎されたが

145 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:37:28.05 ID:XVP/ABXB0.net
日本人で治験かもねー
人柱ヤバイねー

146 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:37:36.38 ID:ZB5ar91T0.net
子宮頸がんワクチンとか薬害あるしな
政府やマスコミは未だに薬害認めてないけどな

147 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:37:40.11 ID:xKGzbEWw0.net
ワクチン接種後 1年以上たってから重大重篤な後遺症が判明することもある。

148 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:37:41.93 ID:JoFdhiSD0.net
効くのかな
変な方向に効くかもな

149 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:37:57.00 ID:UzYKfLDM0.net
ワクチン完成ね
安全なのは難しいから無理かな

これが出来るなら風邪のワクチンも作れるし

150 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:38:10 ID:/b5xKkh10.net
アストラゼネカ

レムデシビルのイリアドとの合弁が準備されてるというイギリスの製薬会社
そこまでして、イスラエルに利益供与したいのか?

もはや、犯罪的だな

151 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:38:29 ID:Rf25fBoR0.net
完成したらって話。本当にコロナウイルスのワクチン出来るの?

152 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:38:41.11 ID:TnlmTlxu0.net
安倍は人任せだな
何故日本で作ろうとしない

153 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:38:49.80 ID:v/+BLo9T0.net
とりあえず老人から試そう

154 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:38:49.81 ID:JoFdhiSD0.net
とりあえず様子見だな

155 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:38:58.63 ID:b7bwCdvt0.net
子宮頸がんワクチンのこともあるしワクチン出来ても打ちたくないな、、薬はよ!

156 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:39:03.00 ID:du2vUYU50.net
治験なしワクチン接種なんて
人体実験やぞ

157 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:39:06.16 ID:FuUpLBtO0.net
「しっかりと〜交渉している」
「〜する方向を検討していく」
「〜する意向を示す」
「十分な〜が出来るよう議論していく」

早くやれ。実行して結果を出せ。

158 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:39:09.70 ID:kHG+2W7p0.net
『 # 拡散希望 』



『 # 安部はアホか?! 』



『 # トランフ、ワンワン続けんの?』





『 # 吉村総理…………違た(笑) 』

『 # 吉村大阪チームのワクチンに賛同しろや』

『 # 海外忖度してもカツアゲされるだけ』

『 # ワンワンの安部ちゃんだもん』

159 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:39:34.67 ID:hDDDC+gd0.net
ワクチンの開発には膨大な資金がいるが、
町工場日本の弱小製薬会社にはそれがない。
なぜ日本の製薬会社が弱いか?
日本シュゲー!ガイジン出ていけ!
みたいなことやってきたアヘ一党のせいだろwww

160 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:39:54.38 ID:olmUEaM+0.net
クソ民主は言うだけ野郎

161 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:39:58.69 ID:s51fqnY90.net
>>139
勝手に治る人が多いから効果が見極めずらくて特効薬の方が難しそう
ワクチンなんて抗体価が上がってればその後はほぼうまくいくのだろうからワクチンの方が簡単とか

総レス数 891
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200