2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コロナウイルス】米のワクチン「12月から来年前半には接種できる」、安倍首相「確保へ交渉している」 [孤高の旅人★]

1 :孤高の旅人 ★:2020/06/14(日) 22:01:42.45 ID:5HWxFBGJ9.net
米のワクチン「12月から来年前半には接種できる」、安倍首相「確保へ交渉している」
2020/06/14 21:52
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20200614-OYT1T50134/

 安倍首相は14日のインターネット番組で、新型コロナウイルスのワクチン開発で米バイオ企業モデルナの取り組みが進んでいると紹介し、「12月から来年の前半にはおそらく接種できるのではないかと言われている」との見方を示した。英製薬大手アストラゼネカにも触れ、「(両社のワクチンが)完成した暁には、しっかりと確保できるよう交渉している」とも述べた。


 また、気温の高い中東地域でも感染が拡大していると指摘し、「夏になったからといって安心はできない」と国民に警戒を呼びかけた。再流行に備え、医療機関への支援やPCR検査の態勢強化などを行う意向を示した。

294 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 23:07:36 ID:NFwXJlfI0.net
えーワクチン出来たらオリンピックやらないといけないの?

295 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 23:07:45 ID:YgIKEUtF0.net
五輪するなら参加する選手分は、確保したいだろうけれど
実際に効くかどうかわからんからな
IPS細胞で効果の検証とかできないもんかな・・・

296 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)7 ◆EFvlPnIYE33o :2020/06/14(日) 23:07:53 ID:RZQZvIJw0.net
(; ゚Д゚)国内でもワクチン製造中でしょ
予算そっちに回せば?

297 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 23:08:02 ID:RKFk76xC0.net
あまり効かないワクチンだったとしても
ワクチンが出来たということを理由にコロナ安全宣言を出すことに社会的な意味はあるからな
結果としては、アメリカで今年10万人以上死んだのが来年は7〜8万人ぐらいになる程度
でも、「ワクチンがあるから安心」と思い込んだ人々はみんなコロナのことなど忘れて暮らし、世の中は平常運転に戻る

これが誰かが言った医学的な収束ではない社会的な収束

298 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 23:08:03 ID:YAEycnbu0.net
>>3
できるでしょ、ただ色々と型はインフル同様ありそうだけど。

ワクチンってのは別に特効薬とは違うからな?念のため言っておくけど。わかってるよな。

299 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 23:08:28 ID:WHaC5i+x0.net
ヴィル・バイオテクノロジーが作っている薬はかなり有望っぽい
ワクチンもどきの予防効果もあるかもとか言われてる

300 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 23:08:42 ID:qcrarzzg0.net
>>1
国産で何個か候補あるやろそれプッシュせんかい

301 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 23:08:44 ID:zzOJRC+H0.net
ワクチンは感染予防薬
でも打ちたくないね

302 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 23:08:50 ID:FyNqKTEC0.net
官僚、自民党が世界に誇る 嘘力、

AIがワクチン出来ないって判断したら、

金融市場が終わるから

303 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 23:08:52 ID:27CpbpGo0.net
>>1
日本では作れないの?

304 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 23:09:36.09 ID:j6wq5Rmq0.net
売国安倍はまた税金を米に貢ぐのか

305 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 23:09:46.82 ID:BiI7H7iK0.net
>>265
100兆円札を作るんだ

306 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 23:10:04.16 ID:ey2tQOaT0.net
>>1
オリンピックやるんであればまずは開催国が安全であることが重要。
その次に選手関係者の分もしっかり確保すること。

307 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 23:10:21.67 ID:FyNqKTEC0.net
 
「副作用はありません!(中身は生理食塩水w)」
 

308 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 23:10:44.65 ID:SFOrSxjz0.net
株爆上げな
買うなら今w

309 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 23:10:45.48 ID:NhQh8U7X0.net
>>239

ウイルスの遺伝子情報だけを使うので弱毒化した菌やウイルスを使う事も無く
安全性も高く、早い大量生産にも向いているそうですね。阪大とアンジエス
の共同開発に期待しています。

臨床現場からの報告で新型コロナウイルス感染者の中でIgG抗体ができているのは
1/3程度のため、今後、集団の60%が免疫を持つ“集団免疫”が形成されるかどうかは
危惧される。ーーとの事ですから、やはり安全確実で大量生産にもむいた
予防ワクチンをなるべく早めに造って頂きたいです。

310 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 23:11:05 ID:FyNqKTEC0.net
>>305
コンビニで使えるの?

311 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 23:11:51 ID:yHG1FBGl0.net
辞めろ無能、なんでそこまで米国頼りなんだ、そんなんだから衰退国になるんだ
なんでも米国様(まぁ米国に限った話ではないが)にお譲りしてばかりいるからそういう癖がついてしまうんだ
普段は偉そうに日本が世界をリードするとかほざいているくせに

312 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 23:12:16 ID:2arsvAwu0.net
それじゃあオリンピック開けないだろ
なにをチンタラやってんだ???

313 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 23:12:46 ID:y2KkOeLJ0.net
うーんRNAウイルス変異が大きいし
コロナウイルスのワクチンは存在してないし
望み薄いと思いますよー
3年以上かかる

314 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 23:13:37.40 ID:FtE6jp0d0.net
だいぶ追い込まれてるなー
権力の座にいても損な役回りしてるよね、この人
ブラジル大統領を見習え

315 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 23:14:05.02 ID:8Ilgq/D+0.net
じゃぶじゃぶ税金使ってるんだから自国でも出来るだろ、さっさと作れや

316 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 23:15:01.50 ID:s51fqnY90.net
>>313
風邪のワクチンは作っても意味ないしSARSもMERSも世界的なニーズがないから本腰入れて作らなかっただけでは?

317 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 23:15:39 ID:yHVhHrRd0.net
なんぼで売りつけられるの?

318 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 23:15:40 ID:/AKu/kv+0.net
>>265
かなり高いと思ったけど接種対象がかなり多いからさすがに数十万〜100万はないか

数万円に訂正

319 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 23:15:41 ID:nXnINHjQ0.net
日本政府がこうやってアメリカの中間搾取業者みたいな真似しか出来ないのなら政府を解体してアメリカに併合して貰った方が絶対国民は幸せだよ

320 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 23:16:02 ID:4spzUyPB0.net
安く売ってきたらやばそう

321 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 23:16:08.16 ID:JghK+z2q0.net
今日テレビで京大のお医者さんが言ってた

ワクチンはあんまり期待できないって
でも期待できるの?

322 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 23:16:56.55 ID:uj2OoZWW0.net
オックスフォード?のなら信頼性がありそう
中国製はイヤだよ

323 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 23:17:04.78 ID:hZTxDaMZ0.net
日本の薬なりワクチンはどうなるんだ?

324 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 23:17:07.02 ID:TRZ4KWX30.net
何か怖いな
みんな死ぬんじゃね?

325 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 23:17:14.13 ID:ZWqjR1680.net
>>4
その時もトランプは大統領なのか?

326 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 23:17:47.91 ID:AtjIZ9mL0.net
いわゆる大阪ワクチンは、7月に医療関係者に接種を開始します。

これも、早ければ、年内に一般人に対しての接種を始めます。

安全性が高い作成方法でのワクチンですから、危険性は低いが、

抗体の効果の持続性、どの程度の期間、抗体効果があるか判りません。

よって、世界中で、様々なワクチンが誕生することは良いことです。

Aというワクチンの抗体の効果の持続切れが生じれば、Bというワクチンを次に接種となります。

ワクチンは、種類が多いほど良いのです。

327 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 23:17:57.24 ID:BiI7H7iK0.net
>>321
今日のテレビですかい
治療薬に期待しますん

328 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 23:18:16.67 ID:EqaRTv/T0.net
またアメポチ炸裂かよ
障害出ても泣き寝入りか?

329 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 23:18:56.20 ID:e3ksOp2y0.net
意味わからない

330 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 23:18:57.08 ID:jH0Vkf0Y0.net
まだ、時間はたっぷり有る。それまでに、日本のいけ好かない芸能人をあの世へ連れて行ってくれ。

331 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)7 :2020/06/14(日) 23:20:14.17 ID:RZQZvIJw0.net
>>324
ジャック・ヨネムラ「もう一度言う!ウィルスが宿主である人類を滅ぼすことなど、絶対あり得ないのだ!!」
(中略)
ジャック・ヨネムラ「ウィルスは絶滅どころか、我々に新たな進化のチャンスまで与えようとしているのだ」

332 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 23:20:31.21 ID:AtjIZ9mL0.net
>>32
この京大の医者、アホと違うか、普通にアホな医者はおりますよ。

社会集団免疫を平和的に獲得するのは、ワクチン接種です。

333 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 23:20:32.80 ID:Y6B5tE+70.net
死人が逆に増えそうな悪魔のワクチンになりそう

334 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 23:20:34.48 ID:SakKx8g50.net
>>321
変異のスピードを考えると無理。
数ヵ月でヨーロッパ株がスタンダードになったし
このウイルスは相当進化が早いと考えられる

335 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 23:20:42.29 ID:RKFk76xC0.net
スペイン風邪がそうだったように
放って置いても3〜5年後には集団免疫や弱毒化でただの風邪化している可能性もかなりある
さらに、せっかく作っても他のワクチンが既に市場に多く出回っていればあまり需要はない

要はスピードだけが求められるというか
一番乗りできればいいが、そうでなければ作る側にとっては実は大して旨味のある仕事ではない

336 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 23:21:08.15 ID:qGrG6u1w0.net
>>322
それがアストラルゼネカ

ちなみにドイツ勢が結集してるのがバイオンテック
どちらもアメリカ株として買えるよ

337 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 23:21:11.86 ID:6hmb3b+B0.net
SARS、MARSのワクチンさえ出来てないのに出来るのかねえ

338 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 23:21:37.09 ID:GT25HF9q0.net
バカだなあ 日本の分だけで済むと思ってるのか
「そんなに五輪やりたけりゃワクチン寄越せ」って
世界中から言われるのに

339 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 23:22:02.49 ID:yHVhHrRd0.net
アメリカワクチン トランプに買わされるゴミ
大阪ワクチン 株券印刷屋の作るワクチン

340 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 23:23:04 ID:hJWHWRaj0.net
暑さより湿気だな。恐らくコロナは湿気に弱い

341 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 23:23:04 ID:qGrG6u1w0.net
>>321
一回作れば変異にあわせて微調整していけば良いらしいが
そもそも肺疾患のワクチンにもmRNA方式のワクチンにも成功例がないらしい

342 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 23:23:56 ID:LmQXCHYm0.net
またトランプさんの言い値で買わされるのがオチじゃん

343 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)7 ◆EFvlPnIYE33o :2020/06/14(日) 23:24:10 ID:RZQZvIJw0.net
>>340
コロナ「失敬な!」

344 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 23:24:34 ID:qGrG6u1w0.net
>>339
アメリカの方は完成しても後回しにされる 当たり前だが

345 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 23:25:28 ID:BKCyFa5A0.net
アベノワクチン接種の優先権
1.内閣総理大臣
2.内閣の大臣の先生
3.自民党国会議員の先生

その他、下級国民は、最後で。

346 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 23:25:32 ID:JghK+z2q0.net
>>327
ワクチンを打った1000人と打たなかった1000人を、数ヶ月後に比較してなんちゃらみたいな事が出来ないからワクチンは早急には難しいみたいな事言ってたけど

347 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 23:26:07 ID:AtjIZ9mL0.net
>>337
SARS、MARSのケースは、終息するのが読めましたから、

ソロバンが合いませんから、ワクチン開発競争が世界的に起こりませんでした。

COVID-19のワクチンは、世界中で作成を開始しております。30種類弱のワクチンが競争して作られております。
大阪ワクチンは、その中の一つです。

348 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 23:26:24 ID:6JH5oKr70.net
数だけ多いアンジェス連合の頼りなさ

349 :冷やしあめ ◆.sszGVuJIY :2020/06/14(日) 23:27:06 ID:/oWUf+xl0.net
>>107
全然違うぞ
7月に数十人
9月に500人くらいの医療関係者
実用化は来春目指してる

350 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 23:27:21 ID:S2pFXLZO0.net
>>3
小さい頃に見た夢で、病院で並んで注射受けさせられるんだが、
それが致死性の毒の注射で殺される
拙速に用意し過ぎて、民族が丸ごと断種したり死ななきゃいいけど

351 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 23:27:32 ID:qGrG6u1w0.net
>>348
完成はするかもしれないけど、アメリカが異常なスピード感でやってるから
アメリカのお下がりより更に後になりそう

アメリカも全滅の可能性高いみたいだけどね

352 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 23:27:49 ID:BhauGIsg0.net
老害パヨクジジイが真っ先に接種しそうだな

353 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 23:27:49 ID:yHVhHrRd0.net
アミバ吉村 「シンタロウ! ワクチンはいいぞう」

354 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 23:28:06 ID:UZ5GTHL/0.net
先月あたり国産で見込みありとか
会見で言っていたような

355 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 23:28:27 ID:2yCXKZew0.net
>>345
そりゃどの国だって権力者が最初に接種するだろうよ
日本に限った話ではない

356 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 23:28:43 ID:AtjIZ9mL0.net
>>345
ワクチン接種の順番は、先ず、医療関係者です。医師や看護師です。それと、検査技師など、
ウイルスの近くにいる人々です。

357 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 23:28:55 ID:1XLtrRHG0.net
せやな、医療従事者の分ぐらいは確保してもらいたいわ。
それ以外は無理して手に入れる必要は無い。ぼったくられそうだし。

358 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 23:29:00 ID:fLbVhskq0.net
アメリカ
「オメーに分けるワクチンはねぇ」
「オメーの席ねぇから」

ゲリゾー「」

359 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 23:29:04 ID:qGrG6u1w0.net
日本の問題としては、患者が少ないから大規模治験が不可能なこと
韓国に拾われたノババックスもそうなると思うがどうするつもりだろうね?

360 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 23:29:30 ID:UZ5GTHL/0.net
HIV、サーズ、マーズがまだ出来ないのに
無理でしょ

361 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 23:29:30 ID:abdMeaUp0.net
まともな治験がそんなに短時間で出来るものかね〜?
効かないならまだしも
逆効果だってあり得るのに
使えるのかね〜?

362 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 23:29:57.69 ID:RKFk76xC0.net
今回のコロナと似ていて上位互換みたいなSARSのワクチン開発をやめずに真面目に続けていれば
ある程度それで代用もできた気がするけどな

363 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 23:30:07.66 ID:F8haKEA+0.net
アメリカはデータ上で全く集団免疫獲得していないぞ

364 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 23:30:35.28 ID:gF7cw2+G0.net
RNAワクチンとかDNAワクチンとか打ちたくない
自分に属さないタンパク製造プラントを移植するとか嫌
俺は自然の仕組みでいいよ
罹って軽症か中症でいい

365 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 23:30:40.85 ID:zkoslb9j0.net
安倍じゃ金だけ取られてワクチンもらえないだろ

366 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 23:30:41.33 ID:4Nf4aYeR0.net
ワクチンの優先権を今なら30万円で入手できる
とか詐欺が流行りそうだな

367 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 23:30:43.28 ID:Ux+Y9Wr00.net
閣僚「また調子のいいこと言ってるよー」

368 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 23:31:36.59 ID:jUvWViBy0.net
このワクチンは別な病気の原因になって
更にその特効薬で儲ける
そもそも、このワクチンは
mRNAを人間の細胞に注入して抗体を作らせるタイプ
AIで何億種類も新造されて
市場で試行錯誤され、延々と金儲けのアイテムになる
新種の癌、免疫不全、人間由来の新型ウィルスの発生

369 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 23:31:54.12 ID:UZ5GTHL/0.net
そもそもワクチンが効くかもわからんしな
先月まで話題になったBCG
結核ワクチンだが

日本は未接種国より結核で死んでいる

370 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 23:32:01.66 ID:zkoslb9j0.net
安倍がしっかりやってるって言うことほど
絶対に失敗してるから

371 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 23:32:20.15 ID:yHVhHrRd0.net
定期的にワクチンがどうだとか流布されるけどみんな消えてく
グルコサミン&コンドロイチンみたいなもの
次はブルーベリーか青汁か

372 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 23:32:42.28 ID:Nxp097K/0.net
>>94
風邪の特効薬が出来たらノーベル賞物だと言われているからね

373 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 23:33:08.07 ID:O/dkKXFS0.net
コロナより怖えわ
国民の命をなんだと思ってんだ

374 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 23:33:41.89 ID:EuU+C6Xq0.net
超高値で買わされて何兆円も支払わされた挙句、ほとんど効果がないのに副作用は重くて、更に黒人差別がどうたらってタゲ擦り付けられる最悪の展開になりそう

375 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 23:33:54.15 ID:UZ5GTHL/0.net
これを機会にBCG利権をなくそう
なんで結核ワクチン接種してて
先進国で一番結核死亡者多いねん

376 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 23:33:59.05 ID:ZCnfQ4VH0.net
安倍晋三は信じない

377 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 23:34:15.53 ID:HUBWDePS0.net
まあ頑張ってくれ
それまでに国民全員が感染したら手遅れというか不要になるが

378 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 23:34:23.97 ID:ey2tQOaT0.net
観客を日本人だけに限定すればオリンピックできそうだよな
全世界の観客となるとワクチンを世界隅々まで流通させる必要がある

379 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 23:34:26.17 ID:AtjIZ9mL0.net
スゥエーデンも、集団免疫獲得に動いているのではなく、

単なる対策遅れが尾を引いて、あのような状態だそうです。

イタリアでの感染で、感染拡大が酷い地域で、抗体を獲得している者の比率は、たったの4%です。

つまり、集団免疫とは、合目的的に狙うものではなく、結果としてのものなのです。

その結果を達成するのには、ワクチンしかありません。

380 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 23:34:37.92 ID:m5frnN7/0.net
結局アビガンも聞かなくなったな
決定的な治療薬は出そうもない

381 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 23:34:49.25 ID:fLbVhskq0.net
>>375
もっと結核で死ぬよバカ

382 :朝鮮漬 :2020/06/14(日) 23:35:13.33 ID:RjIJa8q40.net
おやおや(^。^)y-.。o○

日の丸ワクチンもあかんのか

383 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 23:35:31.02 ID:eyhLu8mS0.net
安全性試験を省略したとしか思えない早い仕上がりのワクチンなんか、
お前ら絶対に打つなよ。

ガチで試験通過した薬でも新薬は危ない。重篤な後遺症を負ったり、死亡するケースは意外と多い。
最低でも3年くらい様子を見ろ。
ワクチン接種を受ける決断は、そのあとでも決して遅くない。

384 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 23:35:47.21 ID:27ECCvvR0.net
>>3
特定の型だけならできる

385 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 23:35:49.61 ID:zBL2qGFA0.net
と言ったな ありゃ嘘だ

386 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 23:36:03.54 ID:LpHdePDb0.net
こんなの言ったもの勝ち
責任を取るかとは別問題なんだし

387 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 23:36:46.09 ID:sNs+WQZL0.net
アメリカで作ったワクチンは当然アメリカ人が優先されるので日本も独自に開発できる開発力が必要。
これは薬だけでなく兵器にも産業にも言える。

388 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 23:36:49.06 ID:oJauoadA0.net
安倍ちゃんがコロナ対策で、空前絶後とか躊躇なくとかスピード感とか先手先手とか
修辞的な言葉を使わないで数字で目安を示すとか珍しいな

389 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 23:37:11.00 ID:yHVhHrRd0.net
>>383
それなんだよな
特効薬なら老人のみが受けたらいいけどワクチンは予防接種だからヤバイ

390 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 23:37:21.95 ID:vzWF9wcq0.net
どうせ効かねえよw

アメリカとか本当にしょーもない国

391 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 23:37:56.47 ID:AtjIZ9mL0.net
アビガンは、街の開業医が、訴訟を恐れて、医師会として、承認するなと政府に働きかけております。

つまり、街の医者にしてみれば、アビガンが効くとか、効かないとかに関心がなく、

その薬に関して、自分たちの責任が重くなることを恐れているのです。

392 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 23:38:11.52 ID:ulkvX8fq0.net
コロナは終わりだよ
https://www.tradingview.com/x/K96FlyDp/

393 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 23:38:20.17 ID:UZ5GTHL/0.net
こんなことより今週の楽しみはアベノマスクよ
今週で配布完了と数日前に言ったから
届いていないとレスしようもんなら業者総動員でのネットリンチが拝める

394 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 23:39:08 ID:yHVhHrRd0.net
>>391
保健所にお伺い立てて国に許可する形にしたらいいだけ
国が医者におしつけるからそうなる

総レス数 891
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200