2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コロナウイルス】米のワクチン「12月から来年前半には接種できる」、安倍首相「確保へ交渉している」 [孤高の旅人★]

1 :孤高の旅人 ★:2020/06/14(日) 22:01:42.45 ID:5HWxFBGJ9.net
米のワクチン「12月から来年前半には接種できる」、安倍首相「確保へ交渉している」
2020/06/14 21:52
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20200614-OYT1T50134/

 安倍首相は14日のインターネット番組で、新型コロナウイルスのワクチン開発で米バイオ企業モデルナの取り組みが進んでいると紹介し、「12月から来年の前半にはおそらく接種できるのではないかと言われている」との見方を示した。英製薬大手アストラゼネカにも触れ、「(両社のワクチンが)完成した暁には、しっかりと確保できるよう交渉している」とも述べた。


 また、気温の高い中東地域でも感染が拡大していると指摘し、「夏になったからといって安心はできない」と国民に警戒を呼びかけた。再流行に備え、医療機関への支援やPCR検査の態勢強化などを行う意向を示した。

142 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:36:26.13 ID:v2Z9yc1y0.net
>>129
ビル・ゲイツ財団の人口削減計画
このワクチンには再発させたり次の人口ウイルスに感染させる物が入ってるな

143 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:36:48.03 ID:M4wZ8u6w0.net
需要減で兵庫の酒米がヤバいらしいですよ。

144 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:37:22.87 ID:mwot9a530.net
>>23
大東亜共栄圏はむしろ歓迎されたが

145 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:37:28.05 ID:XVP/ABXB0.net
日本人で治験かもねー
人柱ヤバイねー

146 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:37:36.38 ID:ZB5ar91T0.net
子宮頸がんワクチンとか薬害あるしな
政府やマスコミは未だに薬害認めてないけどな

147 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:37:40.11 ID:xKGzbEWw0.net
ワクチン接種後 1年以上たってから重大重篤な後遺症が判明することもある。

148 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:37:41.93 ID:JoFdhiSD0.net
効くのかな
変な方向に効くかもな

149 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:37:57.00 ID:UzYKfLDM0.net
ワクチン完成ね
安全なのは難しいから無理かな

これが出来るなら風邪のワクチンも作れるし

150 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:38:10 ID:/b5xKkh10.net
アストラゼネカ

レムデシビルのイリアドとの合弁が準備されてるというイギリスの製薬会社
そこまでして、イスラエルに利益供与したいのか?

もはや、犯罪的だな

151 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:38:29 ID:Rf25fBoR0.net
完成したらって話。本当にコロナウイルスのワクチン出来るの?

152 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:38:41.11 ID:TnlmTlxu0.net
安倍は人任せだな
何故日本で作ろうとしない

153 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:38:49.80 ID:v/+BLo9T0.net
とりあえず老人から試そう

154 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:38:49.81 ID:JoFdhiSD0.net
とりあえず様子見だな

155 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:38:58.63 ID:b7bwCdvt0.net
子宮頸がんワクチンのこともあるしワクチン出来ても打ちたくないな、、薬はよ!

156 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:39:03.00 ID:du2vUYU50.net
治験なしワクチン接種なんて
人体実験やぞ

157 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:39:06.16 ID:FuUpLBtO0.net
「しっかりと〜交渉している」
「〜する方向を検討していく」
「〜する意向を示す」
「十分な〜が出来るよう議論していく」

早くやれ。実行して結果を出せ。

158 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:39:09.70 ID:kHG+2W7p0.net
『 # 拡散希望 』



『 # 安部はアホか?! 』



『 # トランフ、ワンワン続けんの?』





『 # 吉村総理…………違た(笑) 』

『 # 吉村大阪チームのワクチンに賛同しろや』

『 # 海外忖度してもカツアゲされるだけ』

『 # ワンワンの安部ちゃんだもん』

159 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:39:34.67 ID:hDDDC+gd0.net
ワクチンの開発には膨大な資金がいるが、
町工場日本の弱小製薬会社にはそれがない。
なぜ日本の製薬会社が弱いか?
日本シュゲー!ガイジン出ていけ!
みたいなことやってきたアヘ一党のせいだろwww

160 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:39:54.38 ID:olmUEaM+0.net
クソ民主は言うだけ野郎

161 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:39:58.69 ID:s51fqnY90.net
>>139
勝手に治る人が多いから効果が見極めずらくて特効薬の方が難しそう
ワクチンなんて抗体価が上がってればその後はほぼうまくいくのだろうからワクチンの方が簡単とか

162 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:40:10 ID:5HKgglAo0.net
アベノマスクは3ヶ月かかったけど

163 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:40:40 ID:JC0E/BGS0.net
>>9>>17
国庫交付金額は国立大で3番手ながら、ノーベル賞は70年間受賞なし
阪大の「秋に実用化」がアテに出来ると思うか

164 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:41:07 ID:/b5xKkh10.net
満州の阿片マフィアの子孫は、
ユダヤ人に弱みでも握られてるのか?

もはや、頭おかしいレベル

165 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:41:28 ID:RYbKAVfC0.net
   _,-=vィ彡ミミミヽ,
   ミミ彡=ミミミミミミミ,,
  ミ彡   ミミミミミミミミ   
 彡! __     ミミミミミミ  
 ミ!   \_  _/~ ミミミ彡   
 ミ!| `-=・=‐∧'-=・=‐'川ミ  
 "!|    _ !| _    !!ミ   
  ゞ| ヽ、  ‥ `)  ノゞ
  ヽ|   、 , !  ,ィ  iミ
   ヽ  ` ヽ二ノ  ソ彡  >>1 総理!日本のオチンチンは準備万端いつでも接種可能です!qqq
   ヽ   `ー'´  |ゞ.
    ト-_ _ _ ノ
     /    ヽ
     | | ・  ・.||
     | |  .,,;,. ||
     {ii` i.弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌⊃
     j  / |. |
     |. | | |X769

166 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:41:45 ID:RKFk76xC0.net
>>153
ワクチンを一番必要とするのは老人だけど
若い人には効いても老人には効かないってパターンも考えられるんだよな
そうなると、
若い人が自分のためではなく老人を守るためにワクチンを打って感染しないようにするしかない
ということになる

167 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:41:56 ID:ER/kmT7V0.net
阪大微生物研究所のワクチンの方が早いね。来月から治験するみたいだ。

168 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:41:58 ID:kHG+2W7p0.net
>>121


『アベノワクチン!』

『あんたが、名付け親!!』

『認定だよ!!!!!!!』



(まあ…電通に削除されるがな…笑)
(まあ…命は奪われないから幸せな国だ)

169 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:42:53 ID:ZB5ar91T0.net
インフルエンザワクチンだって
アナフィラキシー、急性散在性脳脊髄炎、脳炎・脳症、けいれん、ギランバレー症候群・・・
副作用が列挙されてる物を学校や企業で半強制で接種させてる現状をやめないといけない

170 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:42:56 ID:GvKI6Vkl0.net
>>117
医者の人数を5倍にするだけで、それも糺す(ただす)ことができるのだけどな。
金の神を奉ってるのだから手取りを減らせばしょぼくれる。
それがこの国のセオリーよ。

171 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:42:59 ID:1z25xksU0.net
>>167
トンキンが全力で阻止するぞ

172 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:43:02 ID:pEreG9a70.net
日本の死亡率がこのまま低いと、早期接種はリスクの方が遥かに高いことになるな。

173 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:43:07.30 ID:4HRX1gqx0.net
コロナって風邪の一種で変異しまくるんならワクチン意味ないような気がするけどね
死亡率や平均死亡年齢や死者病歴を考えても過大な対策は必要ないと思う
交通事故や自殺対策や成人病予防にでも予算充てたほうが費用対効果高いだろ
若い健康な人は風邪と変わらん。
加齢は寿命。肥満糖尿は自業自得。

174 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:43:12.09 ID:v/+BLo9T0.net
>>166
人道的な考え方をお持ちですね
聖人ですか?

175 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:43:17.58 ID:nG1EyRU/0.net
アンジェスストップ安わろた

176 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:43:24.10 ID:s51fqnY90.net
>>166
老人は抗体価上がりにくくて副作用も強く出るとかあるからな
安全性の確認のためにもまず夜の街の従事者に義務付けてくれ

177 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:43:30.37 ID:e/EKnpTK0.net
大量に確保されると会社勤めの人は半強制的に受けさせられる気がするから止めてほしいな

178 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:43:45.26 ID:piY3Zuhp0.net
>>141
中国、ロシアはその方向。
一筆はないけどw

179 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:44:03.18 ID:H4RvkoY70.net
大阪のはダメなのか?

180 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:44:10.58 ID:v+twrD7g0.net
欧米資本がいつも出てきてサクっと解決。
まったく強いね、欧米は。さすが資本主義の大元

181 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:44:24.85 ID:RKFk76xC0.net
>>174
いつまでもこの自粛や行動制限を続けるのを避けるためにはしょうがねえだろ

182 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:44:27.08 ID:ErlZN/hX0.net
政治家のこういうの信用したらだめだよ

183 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:44:27.27 ID:NhQh8U7X0.net
コロナ予防ワクチン、来年1月の供給目指す…塩野義
2020/06/04 08:22
//www.yomiuri.co.jp/economy/20200604-OYT1T50127/

来春にも新型コロナ感染予防DNAワクチン実用化へ 森下竜一氏
(大阪大学大学院医学系研究科 臨床遺伝子治療学寄附講座教授)に聞く

//iyakutsushinsha.com/2020/04/22/%E6%9D%A5%E6%98%A5%E3%81%AB%E3%82%82%E6%96%B0%E5%9E%8B%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E6%84%9F%E6%9F%93%E4%BA%88%E9%98%B2dna%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3%E5%AE%9F%E7%94%A8%E5%8C%96%E3%81%B8/


新型コロナウイルス 治療薬・ワクチンの開発動向まとめ【COVID-19】(6月12日UPDATE)
//answers.ten-navi.com/pharmanews/17853/

184 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:44:28.28 ID:DGeZslZD0.net
ワクチンの中身ってやばいんだよな

185 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:45:44 ID:VbAferaN0.net
変異を繰り返すウイルスにワクチンって効果あるのか?

インフルエンザですらタイプ違えばワクチン効かないのに

それよりむしろ治療薬を大増産すべきじゃないのか?

186 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:45:46 ID:ZB5ar91T0.net
インフルエンザワクチンでさえ害だけあって効果が無いというのに
さらに変異が早いコロナでワクチンとか何の冗談だよって話だわな

187 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:45:52 ID:1z25xksU0.net
>>179
トンキンが悔しがるから
あらゆるネガキャンで潰す

188 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:45:54 ID:/b5xKkh10.net
イスラエルに利益供与したいなら、薬関係でやるな

武器を買ってやれ
少しは考えろよ、安倍

189 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:45:56 ID:kHG+2W7p0.net
>>157



安部『前広に実行します!キリッ』

安部『マエビロに実行します!キリッ』

190 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:46:16 ID:dO9fh/PM0.net
夜の街の人たちに治験に参加してもらおうよ。
身体張ってイメージ回復に努める!ってなんか仕切ってる偉いやつが言えばウェーイってなるやろ。
報酬も出るだろうし。

191 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:47:02.16 ID:WeoYfZJs0.net
これでキャバ嬢にツバ飲ませてもらっても大丈夫

192 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:47:35.98 ID:KoYTlfG10.net
安全性を考えなければ、ワクチンっぽいのは数か月で作れる

問題は安全性
病人じゃなく健康人に打つものだからね
長期的な安全性のチェックも「本来なら」必須
このチェックに兎に角時間がかかる

193 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:47:47.22 ID:s51fqnY90.net
>>185
そんなに変わらない方と聞いたが
ワクチンのターゲットになるような部位がHIVと違ってさほどでもないんじゃないか?

194 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:47:57.84 ID:h+59Y8tU0.net
12月じゃトランプは一般人だぞ

195 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:48:02.55 ID:RKFk76xC0.net
@医療関係者
A介護関係者
B高齢者

接種の順番的には多分こうなる(高齢者に効かなかった場合はまた別)
そこでもまた一悶着あって
「うちの子が心配だからワクチンを打たせてくれ」というモンペに対して
子供はリスクが低いんだから後回しだ、と切り捨てられる政治的判断が必要になる

196 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:48:43.50 ID:pvqB2mFv0.net
>>71
アストラゼネカ分の大半は既に米国がキープしてるって報道を半月くらい前に見たけどね
欧州より先に手に入れられるとは思えないし

197 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:49:29.86 ID:cmCNVgty0.net
トランプ「買え!」
安倍「ワン!」

198 :!id:ignore:2020/06/14(日) 22:49:30.22 ID:gz0q5UXL0.net
>>1
PCR体制強化とかいつまで同じこと言い続けてるんだこのバカは(笑)

ほんとクズだなこの人間は

199 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:49:30.91 ID:H4RvkoY70.net
こういうのは国産に拘った方が良くない?

200 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:50:09 ID:+VxC71Ll0.net
>>195
高齢者を優先にしてどうすんだよ
人体実験なら納得だが

201 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:50:24 ID:gKkJ2su50.net
英製薬大手アストラゼネカは、アメリカが開発費入れて確保済、トランプ言ってた
日本はこの冬に間に合わん、地獄来るで

202 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:50:36 ID:piY3Zuhp0.net
>>191
別の病気貰うぞw

203 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:50:46 ID:wSQuUUvV0.net
これで安心

204 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:51:40.42 ID:1Zpeya480.net
マイクロ***

205 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:51:48.20 ID:piY3Zuhp0.net
>>201
三密避けてマスクしてりゃ大丈夫!
攻略法は分かってる。

206 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:51:48.96 ID:hOny1IFZ0.net
>>23
お前の国は196番目だな

207 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:51:53.01 ID:0WhQEA1f0.net
あてにはしてないが、やれることはやらないとな
変異しないといいな

208 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:52:03.86 ID:GvKI6Vkl0.net
>>201
遅刻の国だからねえ。愚策田吾作マスクも、給付金も遅刻した。

209 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:52:15.07 ID:JC0E/BGS0.net
>>45>>46
開発陣の実績調べてから推して

210 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:52:19.28 ID:5xBv1Lp40.net
トランプに恩は受けたくないなあ

211 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:52:25.50 ID:RKFk76xC0.net
>>200
コロナで死ぬのはほとんど高齢者で、
それを防ぐために行動制限して経済や社会が壊滅してるんだから
高齢者優先はこの場合当然だろ
まあ若くても糖尿持ちとか、極端な肥満とか、そういうのは老人同等の扱いで優先

212 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:52:36.51 ID:fwd7VyDa0.net
ワクチン国産でやるんじゃなかったのか?
 
日本たいしたことないな

213 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:52:42.02 ID:kHG+2W7p0.net
>>162

『アベノマスクは3ヶ月かかったけど』


『↑↑↑間違いねぇ。』
『誰が言い続けないといけない結果。』
『誰が言い続けないと!!!』

『勝手に、悪りぃーが、』
『あんた言い続けてくれよ!まじで。』

『あんたが言い続けないと』
『みんなアベノマスク忘れから。』

『よろしく!たのむ!』



『アベノワクチン』マジでウケる

214 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:52:48.99 ID:wQcHi2iW0.net
>>184
みんなワクチンうってるけどな
最初は怖いよな


日本で接種可能なワクチンの種類(2020年1月現在)
生ワクチン
■ BCG
■ 麻疹・風疹混合 (MR)
■ 麻 疹 (はしか)
■ 風 疹
■ 水 痘
不活化ワクチン・トキソイド
■ 百日咳・ジフテリア・破傷風・不活化ポリオ混合 (DPT-IPV)
■ 百日咳・ジフテリア・破傷風混合 (DPT)
■ ポリオ (IPV)
■ ジフテリア・破傷風混合トキソイド (DT)
■ 日本脳炎
■ 肺炎球菌 (13価結合型)
■ インフルエンザ菌b型 (Hib)
■ B型肝炎
■ ヒトパピローマウイルス (HPV):2価,4価
■ インフルエンザ
■ 肺炎球菌 (23価莢膜ポリサッカライド)

215 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:52:49.40 ID:OdCIQaOM0.net
>>196
自国民優先は当たり前だからな。
余ったらおこぼれが貰えるが、基本自国生産だよ。
アンジェスは上場してから多分20年以上になるが、一度もまともな薬を作ったことはなく
今でも大赤字の詐欺会社だから期待できないだろ。
武田(シャイアー)のが本命だな。

216 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:53:56.34 ID:uSvqjhda0.net
>>23
ライダイハン

217 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:54:08.72 ID:hHM8jQnM0.net
>>9
大阪のは大学の研究所だから文科相の管轄
厚労省は難色を示すだろうね

218 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:54:23.71 ID:gKkJ2su50.net
重症化抑制などフェイクニュースを追わん、EUもアメリカも
日本は今も昔も先進国ではないね

219 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:54:24.82 ID:2A7etEI+0.net
インフルのワクチンも流行違いだったりするからな。。

220 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:54:38.93 ID:NLcF/ohl0.net
効くなら海外製でもいいよ

221 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:55:00.58 ID:ZB5ar91T0.net
最近コロナの死者が全然いない
元々大した脅威ではなかった
4月にコロナ死者が激増したのは政府がコロナの死亡保険金を倍増させる発表をしたから
さらにコロナ死者は検死無しで火葬場に直行させる方針にした
要するにコロナが死因ではない人間をコロナと診断させたり保険金殺人が行われていたわけだ
最近コロナの死者が激減したのはネットのあちこちで保険金殺人を疑う動画が上がりまくって迂闊なことができなくなったからだよ

222 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:55:05.15 ID:WHaC5i+x0.net
絶対に回ってこない
何故なら、モデルナ、アストラルゼネカ、バイオンテックなどのワクチンは承認前にアメリカの税金を注入して量産させる爆速ワクチン計画に組み入れられているから(治験失敗したものは税金無駄になるが廃棄する。一つでも当たればラッキーの論法)
アメリカの税金でやってるんだよこれを。他国が果実だけ食えると思う?

で、アメリカ人分の確保が終わったらアメリカにとって有益な国から順番に回される。その上位に日本はいると思うけどね。

WHOやワクチン開発の見込みがない国はこの計画に猛反発して、アメリカの税金で作ったとしても特許は制限して世界の人々にいち早く平等に行き渡らせるべきだと主張している。アメリカWHO抜けたけどw

223 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:55:13.94 ID:yrmNDVyp0.net
もうその頃はトランプは不動産屋に戻っているよ

224 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:55:39.35 ID:YXNninml0.net
下手したら日本人滅亡もあり得るな

225 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:55:41.37 ID:kHG+2W7p0.net
『アベノワクチン…流行語きたぁ!!』







『アベノミクス……ぷぷっ。コロナ撃沈』

『アベノマスク……ぷぷっ。まだ来ない』

『アベノワクチン…ぷぷっ。トランプワンワン~』

226 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:55:41.60 ID:rpmmoNPH0.net
そんな早く安全性確認できるとは思えないがな。
なるべく接種しないように逃げた方がいいね。

227 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:55:44.65 ID:NhQh8U7X0.net
アンジェス、田辺三菱、塩野義などが開発

日本企業では、アンジェスと大阪大がDNAワクチンを共同で開発中。
タカラバイオが製造面で協力し、化学大手のダイセルが有効性を高める
ための新規投与デバイス技術を提供。現在は非臨床試験を実施中で、
最短で7月の臨床試験開始を目指しています。

田辺三菱製薬もワクチン開発に乗り出しています。カナダ子会社の
メディカゴが植物由来ウイルス様粒子を使ったCOVID-19向けワクチンを開発中。
非臨床試験の中間結果で良好な結果が得られたことを明らかにしており、
8月までに臨床試験を開始するために規制当局と協議しています。順調に進めば、
臨床試験は来年11月に終了する予定です。

塩野義製薬は、グループ会社のUMNファーマで組換えタンパクワクチンの開発を
進めており、年内の臨床試験開始に向けて厚生労働省などと協議を進めています。
KMバイオロジクスも不活化ワクチンの開発に着手しており、年度内の非臨床試験
終了が目標。アイロムグループのIDファーマはセンダイウイルスベクターを使った
ワクチンを開発中で、9月にも臨床試験を開始する考えです。第一三共は、mRNA
ワクチンの臨床試験を来年3月ごろに始めることを目指しています。

(前田雄樹)

(公開日:2020年2月28日/最終更新日:2020年6月12日)

228 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:56:02.81 ID:6rtWdW3f0.net
昭恵「ワクチンよりラリが効きます」

229 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:56:02.90 ID:BiI7H7iK0.net
>>182
日本人なら身に沁みてる

230 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:56:44.46 ID:gsZsKLiR0.net
酷ぇ話だな
アビガン飲ませとけばいいだけのことを

231 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:56:48.46 ID:ph079QNI0.net
>>215
コラテジェン
お前風説の流布だから通報するわ

232 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:56:52.08 ID:WHaC5i+x0.net
>>199
>>222の理由で、アメリカの息がかかった会社のワクチンが1年ぐらい早く完成するんよ。もちろん後になっても国産がうまくいけばそれは素晴らしい

233 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:57:07.59 ID:45LOuY940.net
>>95
インフルエンザと一緒で医療関係者、老人優先じゃないのかな

234 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:57:09.01 ID:HkfSc1nJ0.net
アメリカがオペレーションワープスピードで作ったワクチンを日本に回すわけないだろ
そもそも失敗する可能性がかなり高いのを知ってるのか
今あるワクチン候補のいくつかを一か八か数億人分治験と並行して国費で作りだめなら廃棄するという作戦なのに

235 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:57:17.36 ID:rpmmoNPH0.net
情報よく集めてる人は、安全性やばいかもという意識で接種するか判断する。
何も考えてない人が先にどんどん接種することになる。

236 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:57:17.86 ID:GvKI6Vkl0.net
>>221
>最近コロナの死者が全然いない

伝わってこないだけで、相変わらず死に続けてるのかもしれんぞ。
交通事故の死者くらいのペースで。出来レースのシナリオに沿うように
数字を弄るのだから。

237 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:57:24.38 ID:P0djHg4D0.net
結局アメリカのクソ薬だけ承認してアビガンもイベルメクチンも消し去ったんだな

238 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:57:34 ID:s51fqnY90.net
>>214
あとロタって打てなかったっけ?子供だけだけど

239 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:57:45 ID:ph079QNI0.net
アンジェスのワクチンも遺伝子ワクチンだから完成したら一気に作れる

国内で遺伝子治療薬を唯一作ったのがアンジェスだから

240 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:57:52 ID:3+Ph05pT0.net
まずは上級国民からだな

241 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:58:04 ID:gKkJ2su50.net
>三密避けてマスクしてりゃ大丈夫!
もはや精神論、スローガン

総レス数 891
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200