2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コロナウイルス】米のワクチン「12月から来年前半には接種できる」、安倍首相「確保へ交渉している」 [孤高の旅人★]

1 :孤高の旅人 ★:2020/06/14(日) 22:01:42.45 ID:5HWxFBGJ9.net
米のワクチン「12月から来年前半には接種できる」、安倍首相「確保へ交渉している」
2020/06/14 21:52
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20200614-OYT1T50134/

 安倍首相は14日のインターネット番組で、新型コロナウイルスのワクチン開発で米バイオ企業モデルナの取り組みが進んでいると紹介し、「12月から来年の前半にはおそらく接種できるのではないかと言われている」との見方を示した。英製薬大手アストラゼネカにも触れ、「(両社のワクチンが)完成した暁には、しっかりと確保できるよう交渉している」とも述べた。


 また、気温の高い中東地域でも感染が拡大していると指摘し、「夏になったからといって安心はできない」と国民に警戒を呼びかけた。再流行に備え、医療機関への支援やPCR検査の態勢強化などを行う意向を示した。

2 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:02:33.25 ID:OK+0wk6A0.net
無理やり東京オリンピック?

3 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:02:46.88 ID:fzibMOHA0.net
コロナのワクチンなんて出来んのか?

4 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:03:11.00 ID:99POjEO50.net
トランプから、貰えるのは安倍ちゃん


だけだから、頑張ってね。

5 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:03:27.31 ID:KmzTItF/0.net
まずは黒人から

6 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:03:34.66 ID:diHNEUIM0.net
もう中国から買えよ

7 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:04:16.69 ID:fjUyR9t70.net
アメリカでもアヘ支持が増えてしまうな

8 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:04:18.98 ID:ih9i1mml0.net
ライスワクチン

9 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:04:24.13 ID:iQjDY3RG0.net
大阪で開発してなかったっけ?

10 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:04:31.20 ID:n9o7VAbq0.net
国産のは放置なのかしら?世界中で開発が進んでいるから、ワクチンの当たりと外れが凄そうw
外れだと副作用強すぎて、何らかの症状が出そうだ米

11 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:04:34.13 ID:w3BYw+ob0.net
こんな早くできるなら風邪をどうにかしろw
本当かねえ(´・ω・`)

12 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:04:41.86 ID:nXQxss3i0.net
安全性が担保されてたらいいけど見切りでやってええんか?w
もう少し先だと思うけど

13 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:05:02.72 ID:IPvLNs4V0.net
予想より早いな

14 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:05:27 ID:gFxQGJwx0.net
フェイクニュース

15 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:05:29 ID:Ki23TCoN0.net
昨日なにかのテレビでワクチンなんてできないし試験もできないっていっていたぜ。

16 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:05:46 ID:WHphP+P/0.net
9月に株を買おう

17 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:05:55 ID:GEObP1BmO.net
あれ?日本で開発が進んでるって言ってなかった?

18 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:05:56 ID:5IapxZEs0.net
日本で来月ぐらいから臨床試験って言ってなかったか?
安倍政権はマスクといい思い付きのいい加減なやつしかいないんだな
あ、政権のドンがあれだからか

19 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:05:57 ID:DMJVSNrv0.net
ワクチンなんて存在しない

詐欺

予算の無駄、無駄

アビカン承認はしない事で
終わった

20 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:06:43 ID:2aNYgzC80.net
>>17
日本でも進んでるよ
米英中に比べれば遅れてるだけ

21 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:06:51 ID:zDAL7BrB0.net
へっ、
アホ総理やな

22 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:06:56 ID:SeNpggB40.net
ワクチン開発はインフルで6年、他も平均10年かかったと
いくら何でも1年じゃ無理ゲー

23 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:07:04 ID:mDNtyeuU0.net
ジャッ.プは一番最後でいいだろ
戦争で迷惑をかけたアジア諸国に譲るのが常識だろう
まあ嫌われ民族はどうせ後回しだろうけどw

24 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:07:30 ID:D5eoRfPT0.net
変異との追いかけごっこ、移動規制緩和で交換会があって
普通の風邪のひとつとして定着するまで何年か掛かるんだろうね

25 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:07:41 ID:smoazISA0.net
ワクチンで副作用患者が出たら
蓮舫たちが
「政府のせいだー」「アベガー」言い始めるんだろうなぁ・・・

ああ、想像しただけで鬱陶しい

26 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:07:52 ID:n9o7VAbq0.net
>>15
できても、ワンシーズンしか効果なくて、インフルみたいに毎年打たなきゃいけないみたいな?
コロナのワクチンを打っておくと、抗体が消えても、罹患したら重症化は防げるって言ってた医師もいたわ

27 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:07:57 ID:DMJVSNrv0.net
ワクチンなんて存在しない

28 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:08:04 ID:GEObP1BmO.net
>>20

安倍は日本がリードして世界に提供するみたいなこと言ってたぞ?w

29 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:08:33 ID:jejbpRQE0.net
やっぱり、今の日本には開発能力がないのが露呈w
終わったねw

30 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:08:38 ID:lzWSdchr0.net
日本の大学や製薬会社は何をやってるの?

31 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:08:42 ID:mDNtyeuU0.net
>>23
ほんこれ

32 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:08:44 ID:oPUbx5bi0.net
>>17
日本の開発情報はアメリカに筒抜けだから日本が先に開発することは不可能

33 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:08:44 ID:H+i5DJIB0.net
中東地域って湿度20%とかだぞ
もう我が国の首脳陣はググる事すら出来ない池沼の集団なのか

34 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:09:18.95 ID:mDNtyeuU0.net
>>23
完全同意です!

35 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:09:48.23 ID:Utj8Opz60.net
ワクチンって簡単にできるもんなんだな
その気になれば病気知らずの世の中にできるということか

36 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:10:17.83 ID:uJiKbArl0.net
おっそ

オリンピックは無理だな
とてもとても末端まで回らんわ

37 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:10:24.18 ID:txeDZu1M0.net
でも開発した国の人優先だからいつ回ってくるか
そうとう後だろうな

38 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:10:43.03 ID:fteyd2Xr0.net
>>22
深刻度と医学科学の進歩で可能にした
というのは?

39 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:10:45.14 ID:jejbpRQE0.net
>>36
まずは上級から

40 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:10:52.68 ID:IV5u3FYU0.net
ワクチン接種してもかかるときはかかるしな

41 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:10:55.88 ID:GEObP1BmO.net
つまり安倍の希望的観測なんだろ?w

42 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:11:12.74 ID:o7v333hW0.net
アベノワクチン 全国民に接種 はよ

43 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:11:23.16 ID:MJBbwi/T0.net
株券印刷屋さんのアンジェスが世界に勝つのは不可能

44 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:12:11 ID:hOWrkTKC0.net
>>35
マラリアやエイズみたいに原理的にワクチンできない病気も多いよ

45 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:12:54 ID:NGVSaW7O0.net
吉村ワクチンが秋には使えるだろ

46 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:13:10 ID:96vqxUWK0.net
糞アベはオール大阪ワクチンに賭けとけや
ボケ!!!

47 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:13:11 ID:DGnLRdPz0.net
アビガンは無償献上
ワクチンは高値(自分の手数料込み)で購入

国富を棄損しまくる似非保守で金主の経団連の狗のアベノミクス様

48 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:13:22 ID:jueW91zP0.net
もつべきものは友だな

49 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:13:29 ID:tllamtf60.net
ワクチン打つなら、中国製のアビガン買うよ。
今でもかなり安くなってるだろう。
ワクチンはとても危険。
アルミ、水銀、異種タンパク、グリフォサート
666のチップ入り、なんでもありだ。
これから5Gは避けられない時代だろう。
アルミと5Gで脳が破壊される。

50 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:13:42 ID:wI0l9ZFx0.net
まぁあれだあと3年はこんな感じ
人間が飽きて諦めるまで

51 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:14:30.35 ID:o7eIEqSU0.net
ジャップの待遇がそもそもおかしいアビガンとかいうゴミでホルホルしてた恥ずかしい猿

52 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:15:04 ID:uDRaNLab0.net
植民地は後回しです
本国優先

53 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:15:18 ID:lx6q5gc/0.net
急ごしらえは怖くて無理

54 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:15:28 ID:VO2zhVxV0.net
でもちょっとアメリカのワクチン打ちたくないな
なんでだろ
国産を待ちます

55 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:15:38 ID:5Okaad+K0.net
大阪ワクチンとアビガンで完璧!

56 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:15:39 ID:Ux+Y9Wr00.net
アベノワクチン

57 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:15:51 ID:YvTLJAVo0.net
中国製欲しがってる在日多いな
帰ればいいのに帰れないざっこ人

58 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:16:23 ID:UJEh1acl0.net
いやコロナのワクチンとか怖くねーか

59 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:16:27 ID:EK+xVX4g0.net
五輪までに間に合うな
よっしゃ\(^-^)/

60 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:16:30 ID:2Ycj9uG20.net
7月には大阪ワクチンが完成するって吉村言ってなかった???

61 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:16:30 ID:qjcc9zzq0.net
経済成長に直結するからな。

62 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:17:03 ID:yjxA65XQ0.net
大阪の知事がいってたワクチンはどーなった?

63 :ムスタファ:2020/06/14(日) 22:17:17.46 ID:qB+fkTjb0.net
>>33
中東?
アンマンとドバイじゃ湿度は大違い。ドバイは死ぬほど蒸し暑い。

64 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:17:25.85 ID:eCzshfBQ0.net
マスク、給付金
配るだけでも時間かかってるのに
ワクチン接種なんて、何年かかるやら

65 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:17:53.01 ID:zWxrnBfQ0.net
強制のワクチン接種は絶対反対。

66 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:18:06.57 ID:PcVWdxQJ0.net
日本の技術力は落ちていない。ワクチンができる。大丈夫です
安倍が独断でこんな事言ってオリンピック来年に決めたみたいだけどやっぱ適当だったなw

67 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:18:23.25 ID:ge1BwZim0.net
アベガンどうなったんだ?

68 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:18:23.97 ID:N92M8igW0.net
このワクチンの特許料をG7で買い取り、接種をさせるという構想なんですがw

11月に延期されたG7でこの構想が出てくるよ。もう、日本であろうと欧米であろうと
効くワクチンならそれで良いのでは?
「アベガー」が多過ぎて笑える。チョンには回らないよw

69 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:18:25.56 ID:GEObP1BmO.net
そもそも転売規制すら出来なかった奴だからなw

70 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:18:35.51 ID:KJg1Iq5Y0.net
>>57
ネトウヨはマスク禁止な

71 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:18:41.34 ID:9dMgkU5d0.net
他国に廻せるせる余裕なんあるのかね

72 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:19:00.24 ID:mVWdbu6u0.net
日本の大学・研究機関は米英と比べて
カネ・人材・設備が、何ケタか違うからのう

73 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:19:34.06 ID:BrhorJBS0.net
>>10
米国に利益を垂れ流す絶好の好機ってわけさ
忘れたか?自民党は、日本人のためじゃなくアメリカのための組織なのだぜ

74 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:19:51.05 ID:IPvLNs4V0.net
どこのでも効果ありゃいーよ。
アベガーも国産派も無意味よ

75 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:19:59.63 ID:1QVtFJLL0.net
マスクどころか、ワクチンも中国製か
安倍時代に国が衰退したな

76 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:21:01.74 ID:+xIQKNTM0.net
>>17
欧米が薬作りあげても日本にまわってくるのはかなり先だから
日本も自力で作っとかなきゃならないってさ

77 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:21:12.12 ID:bnWFRv0V0.net
急ごしらえのワクチンなんて怖くて打てんわ

78 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:21:23.88 ID:BrhorJBS0.net
>>71
ないってことになるだろうな
そしてアメリカはこういう「貴重なワクチンを渡してやってもいいが、日本の国益をアメリカのものにする契約を結べ」と
安倍は嬉々としてそれにサインするだろう 未来に気を付けろ

79 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:21:51.69 ID:naHtIWEv0.net
トランプと安倍の友情が世界を救う

80 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:22:00.51 ID:+/+5aTKW0.net
乞食かよwwwwwwwwwwwwww

81 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:22:20.29 ID:BrhorJBS0.net
開発はアメリカが最速だろうな
なにしろ新型コロナウイルスを作ったのが…な

82 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:22:26.31 ID:nTWGVz5Q0.net
このワクチンの有効性でオリンピックが開かれるか否かが決まるからな

83 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:22:57.28 ID:r844T7bW0.net
ワクチンが効くとは思えんけどな

84 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:23:02.17 ID:N92M8igW0.net
案外、タカラバイオが「阪大」「阪大ベンチャーアンジェス」と共同開発している
DNAワクチンが効くかも知れない。7月から治験開始だから待てばよい。

アビガンはロシアがジェネリック「アビファビル」を承認してロシアでの供与が始まっているとか。
まあ、厚労省はそれでも承認すないね。利権がないから。

85 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:23:09.25 ID:BZrNSssq0.net
大阪では来月から医療従事者にワクチンを打ち始めるんだから世界に負けてないわな。

86 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:23:15.43 ID:JQwQTaeP0.net
ろくに検証もできていない危ないワクチンになる
出てきても絶対打たないよ
冗談では無い
病気じゃないのに死ぬのが多発するからな

87 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:23:24.68 ID:4Ff/96Ry0.net
日本の製薬会社なんて
普段から欧米の研究開発した薬を使ってるだけ。

日本の製薬会社はマスクだけではない。
薬も大半を中国で製造しているんだよ。
厚生労働省と中国の癒着、
日本医師会と中国の癒着。
ここら辺を追及しないとダメだよ。

88 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:23:27.16 ID:PyCPtvgl0.net
バイデンが大統領になったらどうなるんだ

89 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:23:34.70 ID:7xVwuLEv0.net
その前に世界中のバイオ研究所を定期的に抜き打ちで査察しよう

90 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:23:52.03 ID:IPvLNs4V0.net
国産じゃなきゃ駄目とかいってる
やつ。

お前ら医者でもらう薬どこで開発されたの使ってるか見てるのかそもそも w

91 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:24:01.11 ID:K/XCXBgd0.net
アビガンとかあるのに
また、アメリカの副作用無視の薬を買わされてるのか。

コロナ危機でも儲けさせる金づるだな。

92 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:24:08.10 ID:u3Fm0xoy0.net
>>23
まあ最後でいいかな
これが不妊化ワクチンだったら人類はマジで終わる
いやまあ個人的にはすでに終わってるから別にいいんだけどw

93 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:24:18.60 ID:i+bsdI4k0.net
確保できても上級国民だけ

94 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:25:02.57 ID:tllamtf60.net
ワクチン打ったって無意味なんだよ。
何種類のコロナウィルスあると思ってんだ。
そして、次々と変異しまくる。
インフルエンザワクチンが大して役立たないのと
同じだ。
アビガンはウィルスがいくら変異しようが、
RNAウィルスである以上、制圧可能。
アビガンこそ救世主。
バイオウィルステロを残らず鎮圧する。
コロナテロに対する、リーサルウェポンがアビガン
ファビピラビルだ。
だから、日本人には自由に使わせないようにしてる。
現政権がテロリスト側についてるからだよ。

95 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:25:09.33 ID:qjcc9zzq0.net
誰から接種していくかで格差が浮き彫りになって揉めそう

96 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:25:12.13 ID:J9rUHpHY0.net
え?え?
治験の結果まだだよね?

97 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:25:14.73 ID:BrhorJBS0.net
>>88
よくないことになるだろうな
新型コロナウイルスの開発に米民主党が関わっている可能性は濃厚にある
あらゆる観点からみてもウイルスは欧米が開発に関わっている可能性が高く、その動機を持つのは米民主党、つまり欧米の支配層だ

98 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:25:18.59 ID:8PxJrfee0.net
トランプ「中共派のお前にはやらん」

99 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:25:20.61 ID:4Ff/96Ry0.net
>>91
アビガンはインフルエンザ用の薬品でワクチンではないからね。

日本の薬品会社がまともなワクチン開発なんてしたことある?

100 :不要不急の名無しさん:2020/06/14(日) 22:25:22.98 ID:vZasbz+F0.net
免疫機能をダメにするエイズは理屈上ワクチンが作れない実際作れていない
免疫の大元を破壊するエイズに似たコロナもワクチンは無理だと言ってたけどな

総レス数 891
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200