2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【タマネギ】タマネギ農家を救え! 廃棄予定品を1玉28円の特価販売 岡山のスーパー ふるさと納税の返礼品としてタマネギも  [Toy Soldiers★]

1 :Toy Soldiers ★:2020/06/07(日) 12:19:25 ID:OrzoJEEc9.net
 新型コロナウイルス禍で苦境にある農家を助けようと、岡山県内でスーパーマーケットなどを展開する両備グループ(岡山市)は6日、県内の店舗14店で、農家が廃棄予定だったタマネギの販売を行った。
 生産者は県内最大規模の農業法人エーアンドエス(同県笠岡市)。農業干拓地の約30ヘクタールで年間1500トンのタマネギを生産しているが、出荷先の9割は外食産業だ。飲食店の休業に伴い需要が激減し、5月下旬から180トン(約900万円相当)の廃棄作業に入っている。
 こうして廃棄予定だったタマネギを、両備グループが卸売業者を通じて1200キロを買い取った。この日は各店で「通常の小売価格の半額」(同社)の1玉28円で特価販売。店頭を訪れた人たちは、興味深げにタマネギを手に取り買っていった。
 同様の支援の動きは広がっている。窮状を知った笠岡市は「ふるさと納税」の返礼品として、エーアンドエス産タマネギ(3千円で7・5キロ)を取り上げ、通販サイトの「楽天市場」では同市産の人気1位(5日現在)となっている。他のスーパー各社からも買い取りの引き合いが出てきた。
 エーアンドエスの大平貴之社長(44)は「周りの方のつながりで、本当に助けられている。うちのタマネギはでんぷん質が実に行きわたり、甘味が強いのが特徴。ぜひ手に取っていただきたい」と話している。
 JA全農おかやま(岡山市)によると、今年は暖冬の影響でタマネギはもともと豊作で、コロナ禍が重なって値段は大きく低下。
県内の卸売市場では、通常10キロあたり高値1300円程度で取引されているところ、5月上旬〜中旬は高値600〜700円、安値300円をつけることもあった。
市場では泣きながら「もう、引き取ってくれ」と業者に頼む農家もいた。同じく名産地の佐賀県では、急激な価格下落を受け出荷を見合わせる動きがあったという。
 5月下旬に政府の緊急事態宣言が全国的に解除されて以降は、タマネギの価格は持ち直してきている。

https://www.sankei.com/west/news/200606/wst2006060003-n1.html

191 :不要不急の名無しさん:2020/06/07(日) 16:21:41 ID:RYTkyf/H0.net
>>40
ラーメンに入れるもやしは
なぜあんなにうまいのだろうか

192 :不要不急の名無しさん:2020/06/07(日) 16:23:52.49 ID:R4e2dXca0.net
>>7
新玉ねぎを日陰に紐で吊るしておけば普通の玉ねぎになるでしょ。問題はそこじゃなくて新玉ねぎの輸送費用が高くて、普通に出荷したら赤字になるってことだと思う。

193 :不要不急の名無しさん:2020/06/07(日) 16:39:01.22 ID:o6QmlYPM0.net
>>192
品種の早晩性の違いが有り貯蔵性が悪い

194 :不要不急の名無しさん:2020/06/07(日) 16:48:58.43 ID:phUydHad0.net
いい時はベンツ買うくせに悪い時は助けて?

195 :不要不急の名無しさん:2020/06/07(日) 16:59:18 ID:m/jH0na90.net
和牛なんかよりずっと体にいいぞ
政府はもっと玉ねぎの消費促進キャンペーン打つべき

196 :不要不急の名無しさん:2020/06/07(日) 17:20:23.90 ID:ne4oz5u00.net
>>194
トラクターは国産ばかりじゃなくて外車もあるぞ。

197 :不要不急の名無しさん:2020/06/07(日) 17:24:14 ID:cktAzbfX0.net
玉ねぎタマちゃん、知ってる?

198 :窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2020/06/07(日) 17:34:33 ID:8uYO37ST0.net
( ´?`)ノ<オニオンスライスに生卵かけて食うって片岡義男の小説にあったぞ。

199 :不要不急の名無しさん:2020/06/07(日) 17:43:14.07 ID:tCOXg4uN0.net
たまねぎ大好き
野菜の中でもやしと同じくらい使い勝手が良い

200 :不要不急の名無しさん:2020/06/07(日) 17:50:31 ID:LKXRBD7p0.net
>>196
ここの農業法人が使ってるトラクターも写真見た限りじゃ
1500万ぐらいのパワクロトラクターやな

201 :不要不急の名無しさん:2020/06/07(日) 17:53:11 ID:ne4oz5u00.net
>>199
玉ねぎは糖質が多いからもやしよりも太る。

202 :不要不急の名無しさん:2020/06/07(日) 17:53:24 ID:oy2YC24H0.net
うちのスーパー、玉ねぎ3個だと158円だけど
バラで売ってる大きいやつ1個38円www

203 :不要不急の名無しさん:2020/06/07(日) 17:54:44 ID:jI19JurY0.net
東京だけど玉ねぎとか野菜って中国産多いんだよ
是非流通させて国産を売って欲しいところ
日本の農業応援したい

204 :不要不急の名無しさん:2020/06/07(日) 17:55:35 ID:BUMc1C+y0.net
不動産屋なり大きな個人宅なりに現物で勘弁してもらう方向で話しつけて
軽トラに乗せてどっかの駐車場で直売したら?

205 :不要不急の名無しさん:2020/06/07(日) 17:56:05 ID:/ju5V33L0.net
安い感じが全くしない

206 :不要不急の名無しさん:2020/06/07(日) 18:03:31.04 ID:BUMc1C+y0.net
>>155
岡山の二度泣き、って言うぐらいだからな。
他から転勤してきて岡山県民のクズさ加減に泣かされて、
再度の転勤でようやく逃げられた、って泣くやつ。

207 :不要不急の名無しさん:2020/06/07(日) 18:05:01.66 ID:D64jmSpG0.net
>>202
経営者の方ですか
それで利益率どれくらい?

208 :不要不急の名無しさん:2020/06/07(日) 18:05:37.50 ID:/eR1YAIJ0.net
>>1
おかしいな、東京の店頭は価格高止まり。
中サイズで1個70円くらい。
冬場は大サイズ1個20円だったのに。

209 :不要不急の名無しさん:2020/06/07(日) 18:05:43.36 ID:M7zD/Ll10.net
普通に欲しい

210 :不要不急の名無しさん:2020/06/07(日) 18:25:30.33 ID:H8JZ3Z4t0.net
これでやすくないとか
農家をなんだと思ってるだ?

211 :不要不急の名無しさん:2020/06/07(日) 18:30:13.74 ID:xvvVyPnl0.net
>>161
とれただけ持って帰っていい
玉ねぎ狩りツアーを企画すべき

212 :不要不急の名無しさん:2020/06/07(日) 18:47:49 ID:NKaJFEGT0.net
玉ねぎサラダ安くしてくれ。

213 :不要不急の名無しさん:2020/06/07(日) 18:50:09.61 ID:ne4oz5u00.net
>>211
コロナクラスターの発生とか、熱中症で救急搬送ってことになるんじゃないの?

214 :不要不急の名無しさん:2020/06/07(日) 18:51:38.90 ID:mGotzOHh0.net
まだ高いだろwこんな状況でよく掻くなよ

215 :不要不急の名無しさん:2020/06/07(日) 18:54:58.66 ID:RIpIPGwm0.net
ネットで格安で売れば馬鹿売れじゃね?

216 :不要不急の名無しさん:2020/06/07(日) 18:58:25 ID:ne4oz5u00.net
>>215
単純に送料の問題がありそう。
単価が安くても、5キロ単位なんて売れないだろうし。

217 :不要不急の名無しさん:2020/06/07(日) 19:16:16 ID:/TK7RI1B0.net
ビッグだと,一個19円で売ってるが

218 :不要不急の名無しさん:2020/06/07(日) 19:17:26 ID:nTV24uiq0.net
誤発注みたいにSNSで呼び掛ければいいんじゃないの?

219 :不要不急の名無しさん:2020/06/07(日) 19:46:18 ID:PHhgOsS+0.net
>>78
「アリルプロピルジスルファイド」
これを消化する酵素を犬や猫は元々持ってないのが理由。
生だろうが加熱しようが成分は変わらんから気をつけた方がいいよ。

220 :不要不急の名無しさん:2020/06/07(日) 20:18:14 ID:7Zt+U6qP0.net
「玉葱さん太郎」をさっき買って食ったウリ最強www

とまあどうでもいいネタはいいとして
玉ねぎっていうのはですね、安く買えてしかも使い勝手がある
今日びの格差社会における貧民の福音なんだから
スレ民諸君も自称はともかくw 家計に優しくてとてもいいだろう。
とにかく刻むなり炒めるなり煮込むなりしておいしく賞玩したまえ。

極端な話、モヤシと炒めて味付けするだけで一食イケるからなあ。
それにソバいれりゃ焼きそば、ラーメンに入れればタンメン、
ええい、ブルジョアどもが肉とあえれば焼肉のつけあわせになるだろう。
BBQの裏番長は玉ねぎにあり、ってのはウリの持論ではあるがwww

そういうわけで清く正しく貧しい(?)スレ民諸兄は
あによくこの廉価の機をDon't miss itしてw 国産玉ねぎをおおいに賞玩したまえ。
あ、そうだ、オニオンコンソメスープは実にうまいなwww

221 :不要不急の名無しさん:2020/06/07(日) 20:23:06.20 ID:pELAXBNh0.net
東北のスーパーだとコロナ前でもセールで一玉25円だったわ

222 :不要不急の名無しさん:2020/06/07(日) 20:25:46.44 ID:AV36C3370.net
https://youtu.be/D2cBpLvxNqQ

これどうなん?

223 :不要不急の名無しさん:2020/06/07(日) 20:35:38 ID:+hsiHmja0.net
刻んで 辛味
煮て 甘味
炒めて 旨味
揚げて 最強

224 :不要不急の名無しさん:2020/06/07(日) 20:36:21 ID:5S13+doD0.net
1玉28円ってそこまで安くない様な

225 :不要不急の名無しさん:2020/06/07(日) 20:44:01 ID:+rYhGl+F0.net
>>224
地元のスーパーの火曜市で安い時でそれぐらいかな。

226 :不要不急の名無しさん:2020/06/07(日) 20:47:29.22 ID:4n0lWD/k0.net
ま っちは青春〜青春〜、

皆んな皆んな友〜達〜。

227 :不要不急の名無しさん:2020/06/07(日) 21:04:15.58 ID:zWYi7Smw0.net
先月ハナマサで新玉買った時は1個20円だったな

228 :不要不急の名無しさん:2020/06/07(日) 21:09:50.18 ID:mH1M+12L0.net
岡山から来たことを後悔させてやる

229 :不要不急の名無しさん:2020/06/07(日) 21:11:03.33 ID:NeZwU2ae0.net
こんな安くていいのかこれ
消費者は嬉しいけど

230 :不要不急の名無しさん:2020/06/07(日) 21:11:27 ID:OQ7SIl+P0.net
近所のスーパーが安売りで3〜4個で97円とかだからな

231 :不要不急の名無しさん:2020/06/07(日) 21:17:37.43 ID:Pm3ftLwR0.net
和牛とタマネギがだだ余りなら牛丼チェーン店が買えばいいんじゃねーの?

232 :不要不急の名無しさん:2020/06/08(月) 01:49:40 ID:S1YmzV/90.net
温泉施設でタダで貰ったわ!
気の毒なのでビニール袋1つに詰め放題で止めたけど

233 :不要不急の名無しさん:2020/06/08(月) 12:35:59 ID:35u6IuNO0.net
岡山三大害悪の両備だから裏がありそう

234 :不要不急の名無しさん:2020/06/08(月) 16:34:28 ID:W/xHsWq90.net
後悔知事のように人だけではなく玉ねぎも腐らせる岡山とかいう土地

235 :不要不急の名無しさん:2020/06/08(月) 16:40:27 ID:5U18TIU70.net
新玉はすぐ痛むから普通のやつなら保存きくし沢山買いたい

236 :不要不急の名無しさん:2020/06/08(月) 17:10:07 ID:+D96uZMI0.net
玉ねぎで溢れかえってる
玉ねぎフェスティバルしよう

237 :不要不急の名無しさん:2020/06/08(月) 18:00:28 ID:+pWA6Fdj0.net
>>236
180トンを一気にさばこうとすると、一人あたり20キロぐらい消費しないと追いつかないと思うぞ。

238 :不要不急の名無しさん:2020/06/08(月) 18:13:03 ID:+99xI0/M0.net
ところで玉ねぎのネタで大事なことを思い出したがw
ホットドッグ、これにはね、玉ねぎはね、極めて大事ですな。
まさに刻み玉ねぎが死命を決するといっていいwww

もちろんそんなもん日持ちはしないから
刻み玉ねぎを散らしたホットドッグが食えるのは
外食でのそれに、まあ限られるわけだけどね。
そして往々にして外で食べるそれは、とんでもなく、高い。

昔、縁のあった街のスーパーのイートインが
200円(だっけかな)でホットドッグを食べられてね。
刻み玉ねぎのケチャップ、マスタードがセルフサービスって、
まさに夢のようなところだったなw
そして夢のような、てことはそのサービス、
夢のように長続きしなかったって含意でもあるんだけどw 懐かしいな。

そういうわけで(?)スレ民諸君もホットドッグを食べる折には
どうか玉ねぎにも注目してほしいもんだ。おいしいよね。
そしてこの玉ねぎ安の時代ならお家でホットドッグ作る際は
豊富に玉ねぎ、散らしたいものだねwww

239 :不要不急の名無しさん:2020/06/08(月) 18:17:25.52 ID:MtOGhtEb0.net
おまいらの玉ねぎの美味い料理教えてくれwww

240 :不要不急の名無しさん:2020/06/08(月) 19:20:00 ID:kFR0Pvt00.net
カレー
シチュー
牛丼

総レス数 240
46 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200