2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【英国】6月15日から公共機関でマスク着用義務化 BBC [オクタヴィアス5世★]

1 :オクタヴィアス5世 ★:2020/06/05(金) 01:19:18 ID:U66TlMxu9.net
【英国】6月15日から公共機関でマスク着用義務化

2020/06/05
UK
Face coverings to be mandatory on public transport
Less than a minute ago


Wearing face coverings on public transport to be compulsory in England from 15 June

https://www.bbc.com/news/uk-52927089

51 :不要不急の名無しさん:2020/06/05(金) 05:42:58 ID:cgsFr+xE0.net
>>31
安倍がトップじゃ抗議も何もしないわな
ニヤニヤして見てるだけ

52 :不要不急の名無しさん:2020/06/05(金) 06:05:13 ID:C6FLwq1i0.net
日本も義務化へ

53 :不要不急の名無しさん:2020/06/05(金) 06:06:45 ID:sUp4uZwq0.net
テドロス「マスクは意味無い」

54 :不要不急の名無しさん:2020/06/05(金) 06:27:59 ID:pZq7zJqT0.net
>>15
根拠あるの?

55 :不要不急の名無しさん:2020/06/05(金) 06:49:05 ID:ifc7jtZO0.net
昨日ランナーがマスク無しで走って来たから息止めてたんだけど苦しかったわ
人のいない公園とかでグルグル走ってくれよ

56 :不要不急の名無しさん:2020/06/05(金) 06:55:39 ID:rqt7UMEk0.net
>>44
コロナで思ったが、口元がマスクで覆われてると感情を読み取りにくい。そのうち透明とかうっすら透けてるとか出てくるかな

57 :不要不急の名無しさん:2020/06/05(金) 07:09:09 ID:ZA1lT5QD0.net
>>1
日本じゃ義務化なんか考えられないわ

58 :不要不急の名無しさん:2020/06/05(金) 07:36:10 ID:injDZh7Q0.net
>>44
日本人だけどマスクに違和感感じつつつけてるわ
前から寒流芸人がつけてるのが気持ち悪かった

59 :不要不急の名無しさん:2020/06/05(金) 07:40:50 ID:iymVy6ve0.net
日本人がマスク常用してるの笑ってなかったか?

60 :不要不急の名無しさん:2020/06/05(金) 07:45:00.11 ID:ifc7jtZO0.net
>>56
口もと透明になったマスクをアメリカの女子が聴覚障がい者向けに作ったよ

61 :不要不急の名無しさん:2020/06/05(金) 07:59:05 ID:UFmaVGR20.net
国からの強制はないに越したことはないけど
マスクの習慣がなければ販路も生産設備もないという
欧州ならではの事情は理解できても
日々の映像で見る限り、何ヶ月経っても
人混みでのマスク着用の割合が増えないし
よほど忌避側の同調圧力が強いんだろう
こうなると国が悪役を買って出るしかない

62 :不要不急の名無しさん:2020/06/05(金) 08:08:42 ID:bU8b1pfU0.net
>>1
on public transport だから公共「交通」機関での着用義務化で、でスレタイの誤りだよね
公共機関とあって、議会内や市庁舎とか公立学校内でみんなマスク姿なのを想像したわ

63 :不要不急の名無しさん:2020/06/05(金) 08:39:20 ID:GNPmanJQ0.net
外人もめちゃくちゃ周りの目を気にするんやな
日本と同じやんw

64 :不要不急の名無しさん:2020/06/05(金) 09:14:35 ID:jbLAKJOO0.net
>>1
マスク無意味とか連呼してた奴
どうしてっかなあ?

65 :不要不急の名無しさん:2020/06/05(金) 09:20:48 ID:jbLAKJOO0.net
>>27
異常でなくて口元でコミュニケーション取ってるからやん
日本人がサングラス嫌うのと同じ感じ

66 :不要不急の名無しさん:2020/06/05(金) 09:21:48 ID:L3q5ysUN0.net
>>65
サングラスが有効なら日本人は全員装着する

この辺の違い

67 :不要不急の名無しさん:2020/06/05(金) 10:07:47 ID:hrGOKV6Q0.net
>>46
科学的根拠は知らないが、顔の表情云々はフランス人ジャーナリスト(だったかな?)が実際に言ってた

68 :不要不急の名無しさん:2020/06/05(金) 10:10:08.27 ID:hrGOKV6Q0.net
>>48
BMIだとただのマッチョも肥満に含まれてしまう

69 :不要不急の名無しさん:2020/06/05(金) 12:24:37 ID:jbLAKJOO0.net
>>66
ゴーグルやフェイスガードは有効だけど滅多にしてないやん

70 :不要不急の名無しさん:2020/06/05(金) 14:42:51 ID:KW9gzjJi0.net
無印良品とか高品質なマスク作れそうなんだけど・・・

71 :不要不急の名無しさん:2020/06/05(金) 15:18:52 ID:t4dZceX50.net
日本でも義務化しろっての
安倍政権は数十万人規模の感染者が出ないと動かないだろうから期待薄だが

72 :不要不急の名無しさん:2020/06/05(金) 15:19:39.30 ID:ktpZBnf+0.net
3ヶ月遅い

73 :不要不急の名無しさん:2020/06/05(金) 15:20:30.63 ID:rooM3tbv0.net
口紅が売れなくなるね

74 :不要不急の名無しさん:2020/06/05(金) 15:22:33.33 ID:BCjUSoi30.net
マスクなんて効果無いんだけどなw
日本は根性論で封じ込めてるだけだからwww

75 :不要不急の名無しさん:2020/06/05(金) 19:05:31 ID:siyfLU7O0.net
要らんだろ
医学的根拠なし

76 :不要不急の名無しさん:2020/06/05(金) 21:58:51.71 ID:zjWMPT3V0.net
>>44
ちがう。見た目がダサいから

77 :不要不急の名無しさん:2020/06/05(金) 21:59:24.38 ID:rXvNQEcC0.net
まだマスクしてないの???

78 :不要不急の名無しさん:2020/06/05(金) 23:29:54.02 ID:jbLAKJOO0.net
>>67
マスクしたヒーロー役が必ず映画とかで
口元出したがる理由だろなぁ

79 :不要不急の名無しさん:2020/06/06(土) 06:17:33 ID:224SIkdn0.net
東京都も義務化を

80 :不要不急の名無しさん:2020/06/06(土) 06:20:52 ID:mv2rbMO+0.net
whoも今までの方針覆してマスク着用推奨し出したな
つか、こんなの当たり前の話だが

81 :不要不急の名無しさん:2020/06/06(土) 09:50:32 ID:L1e8LChG0.net
日本もやるべきだろう
無症状感染者が多いのが新型コロナの特徴で
そういう人が他人にうつさないためにマスク義務化はとても効果的

82 :不要不急の名無しさん:2020/06/06(土) 10:32:30 ID:9w3nzxZM0.net
>>81
マスクすきだけどさすがに暑すぎる
もっと、口元に空間作るような骨組み付きみたいの欲しい

83 :不要不急の名無しさん:2020/06/06(土) 10:49:59.50 ID:nlQflt390.net
>>82
フェイスシールド

84 :不要不急の名無しさん:2020/06/06(土) 10:58:26 ID:9w3nzxZM0.net
>>83
昨日警備会社が試行錯誤してるけど
涼しさと防御力を兼ね備えた
良い形のが無いと言ってたぞ

85 :不要不急の名無しさん:2020/06/06(土) 11:16:38.39 ID:SL3fcELw0.net
世界的に終息ムードと違うの?
もしかして日本だけそうなの

86 :不要不急の名無しさん:2020/06/06(土) 14:02:02 ID:9w3nzxZM0.net
>>85
南半球これから冬でピーク来るんじゃ?

87 :不要不急の名無しさん:2020/06/06(土) 15:56:29 ID:224SIkdn0.net
さらしあげます

88 :不要不急の名無しさん:2020/06/06(土) 15:58:22.27 ID:fppTztVl0.net
感染が拡大しているのならば、何故今日からでなく15日からなのか
準備期間が必要ならば明日からで良いのでは無いか

89 :不要不急の名無しさん:2020/06/06(土) 15:59:22.00 ID:xAQqYTuL0.net
マスクしてたアジア女性がNYの地下鉄で黒人に殴られたのを忘れないわ
土人どもなんざ差別されて当然だド人が

90 :不要不急の名無しさん:2020/06/06(土) 16:16:07.84 ID:edAIuhuU0.net
(1) お前ら日本にいるジャップの主張によると、2000年代、2010年代に比べ、アフリカ系米国人の立場は悪化しているわけだ。最近は特にトランプのせいで悪化しているわけだ。
(2) ところで、お前ら日本にいるジャップは、2000年代から2010年代中まで、ガングロとかヤマンバギャルとかブラザーフッドとか、アフリカ系米国人のファッションとかやっていたわけだけど、今は完全にやめているよね。
(3) つまり、アフリカ系米国人の立場が改善しないどころか悪化しているのに、お前ら日本にいるジャップはアフリカ系米国人の方々を一方的に悪用して捨てたわけだよね。

お前ら日本にいるジャップこそがレイシストのナチのクズのカスのゴミ。
俺はお前ら日本人と同じ民族だと、米国の99%に思われたくない。俺はアフリカ系米国人の99%の一人になりたい。
お前ら日本にいるジャップこそがナチ。
相手の失言をとらえてナチ呼ばわりするのは、ナチの証明にならないだろ。
「行動や結果」こそが「ナチかどうかの証明」となるべきだ。そして、移民の数や外国人労働者さんの数から行くと、お前ら日本にいるジャップこそがナチ。
お前ら日本にいるジャップの主張だと、では何か?ヒッ〇ラーやムッ〇リーニやフ〇ンコは、口下手だからナチ呼ばわりされてんのか?www
ヒッ〇ラーやムッ〇リーニやフ〇ンコは、舌先三寸の口先だけで政権とったくせにwww何を言ってんだwww。
お前らがナショナリズムをあおろうとして欧米を悪用してきただけだろ。
自分に都合の良い意見を押し通す時に「欧米が言っていた」とか嘘とデマを流したんだろ。あるいは、批判されると「欧米が言っていた」と責任を擦り付けてきたんだろ。
日本にいるジャップこそが元凶。日本およびドイツを滅ぼさないと地球は平和にならない。日本およびドイツはファシズムで全体主義でナチな悪の帝国だ。
トランプのせいでヘイトが増えたのだからトランプを落選させるべきだ。ところでお前ら日本にいるジャップはトランプを支持している。

91 :不要不急の名無しさん:2020/06/06(土) 16:50:15 ID:9w3nzxZM0.net
>>88
なんで誰もが一日で準備できると思うのか

92 :不要不急の名無しさん:2020/06/07(日) 06:27:39 ID:XTYWysRc0.net
あげますね

保守
だよ

93 :不要不急の名無しさん:2020/06/07(日) 06:48:07.39 ID:9mFxHMx00.net
今までデモを取り締まる警官すら
マスクをしてなかったんだから義務化は必然かも

94 :不要不急の名無しさん:2020/06/07(日) 16:52:43 ID:i6v8/Cuq0.net
工エエェェ(´д`)ェェエエ工未だだったのか
マスクまでBrexit するな

95 :不要不急の名無しさん:2020/06/07(日) 17:12:58.74 ID:i6ck7h3X0.net
>>5
アジアって
ちゃんと勘定してない国の方が多くない?

96 :不要不急の名無しさん:2020/06/07(日) 17:17:05.00 ID:h4XREENE0.net
いや夏はやらなくてよくね?熱中症になるよ?

97 :不要不急の名無しさん:2020/06/07(日) 17:18:30.68 ID:h4XREENE0.net
>>88
なんでか知らんが日本人すらビックリするほど、イギリスの行政はとんでもなく行動が遅い。

98 :不要不急の名無しさん:2020/06/07(日) 19:53:05 ID:TcKU2DgG0.net
>>97
日本よりクソ真面目な国の印象だし

お笑いは壊れたA型のようにふざけたのも多いけど

99 :不要不急の名無しさん:2020/06/08(月) 04:58:10 ID:usvMwZiZ0.net
あげす

100 :不要不急の名無しさん:2020/06/08(月) 10:21:18 ID:sU2W5U070.net
日本も全員マスク義務化しようぜ

総レス数 100
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200