2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NEWSポストセブン】官邸の「反政府番組監視」 小川彩佳・和田アキ子・IKKOも対象 [ウラヌス★]

1 :ウラヌス ★:2020/06/03(水) 21:42:04 ID:q16EdFNw9.net
#夜の政治

https://www.news-postseven.com/uploads/2020/05/29/hanseifu_news_kanshi01_eyc.jpg
安倍政権が官僚支配と並んで力を入れてきたのがメディア支配だ。本誌・週刊ポストが前号で官邸の内閣広報室がテレビ番組を監視していることを示す“機密文書”を報じると大きな反響を呼び、キー局の番組関係者から、「うちの番組は監視対象なのでしょうか」との問い合わせがあった。この監視文書をもとに、官邸は気に食わない報道やコメンテーターの発言があると公式ツイッターで反論し、報道に“圧力”をかけてメディア支配に利用していたのだ。

 内閣広報室の番組監視は分析チームの職員3人ほどが専従となって、毎日、番組を視聴して出演者の政策に対するコメントなどを書き起こす作業を行なっている。記録文書は東京都内の男性会社員が情報公開請求して入手し、本誌が提供を受けた。開示文書は2月1日から3月9日付までの約1か月分だけでA4判922枚に及び、2種類に分類されている。

 1つは「報道番組の概要」とのタイトルで、朝は「スッキリ」(日本テレビ系)、「羽鳥慎一モーニングショー」(テレビ朝日系)、「とくダネ!」(フジテレビ系)の3番組、昼は「ミヤネ屋」(日テレ系)と「ひるおび!」(TBS系)、そして夜は「報道ステーション」(テレ朝系)と「NEWS23」(TBS系)の番組内容が毎回、ルーチンワークで記録されていた。TBS系の「グッとラック!」、フジテレビ系の「バイキング」、日テレ系の「news zero」は基本的には監視対象外のようだ。

 その中でも「報道ステーション」と「NEWS23」は、2014年の総選挙前、自民党がその報道ぶりを批判して民放各局にゲストの選定や街頭インタビューについて「公平中立」を求める“圧力文書”を出すきっかけとなった安倍政権と因縁の番組であり、今も“要注意”の監視対象になっていることがうかがえる。記録されているのは、原則として政治に関連する出演者の発言が分刻みで書き起こされている。


以降ソースにて
https://www.news-postseven.com/archives/20200603_1567595.html
官邸の「反政府番組監視」 小川彩佳・和田アキ子・IKKOも対象



関連記事)
https://hbol.jp/202140
災害対応そっちのけで「組閣祭り」だった政治家とメディア。後に「やってる感」だけ演出 2019.09.20

https://hbol.jp/201133
日本の政治家不正はスルーして韓国政治の腐敗ばかり報じるメディアの歪さ 2019.09.09

https://www.news-postseven.com/archives/20191205_1499418.html
反安倍を叩きまくる安倍首相「宣伝工作部隊」の素性 2019.12.05 07:00


以上

2 :不要不急の名無しさん:2020/06/03(水) 21:43:39 ID:OdDU8OZ60.net
>>1
テレビを信じるな

【テレ朝】『報ステ』、チーフPの「セクハラ更迭」を報じず不満殺到 「身内の不祥事はスルー」の声も
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1567593103/

【テレ朝】『報道ステーション』スタッフもセクハラで厳重注意 若手スタッフをラブホテルに誘う
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1568196223/

3 :不要不急の名無しさん:2020/06/03(水) 21:43:44 ID:ADwkhQ8W0.net
単に全ての番組を見てるだけの話をすり替えるパヨ雑誌か

4 :不要不急の名無しさん:2020/06/03(水) 21:43:55 ID:OdDU8OZ60.net
>>1
テレビを信じるな

子供が劇団ひまわりだと知った上で改めてこのやり取り見ると池上彰やテレビ局に不快感しかない。
https://twitter.com/Yaruo2020/status/1038418749466931201

TBSの野田首相vs若者の対談番組で仕込みが次々に暴かれている件
http://matometanews.com/archives/1540326.html
(deleted an unsolicited ad)

5 :不要不急の名無しさん:2020/06/03(水) 21:44:05 ID:s57ZoJbi0.net
 

パヨク ≒ 朝鮮極右主義者およびその下僕

その行動基準は朝鮮半島の利益になるか日本の損害になるか(パヨクのポジションの取り方を見ると、驚くことに「完全」にその行動基準に従っていることがわかる)
偽装のために左翼思想の皮をかぶれる状況においてはかぶるだけであって、人権・自由といったものを重んじるつもりはない
むしろ極右だけあって人権・自由を激しく嫌う(特に日本人の人権・自由)

わかりやすい事例として愛知トリエンナーレのヘイト作品が挙げられる
このケースでもまず朝鮮半島の利益になるか日本の損害になるかというまさに極右思想の観点から、ポジションの決定がなされている
日本の損害になるので全力擁護のポジション、というわけである
その全力擁護という結論ありきで、朝鮮極右主義者およびその下僕がとにかく使えるならばどんな屁理屈でもいいのでひねり出している、というのがほぼほぼ実情だろう

またパチンコについてもそうだといえる
朝日新聞や毎日新聞はパチンコ擁護に関して返り血を考えずに擁護を繰り広げていた(それを見て少なくとも自分の中では、朝日新聞や毎日新聞が左翼ではなく非人道的、と結論づけたし今後は相応の批判をしていくつもり)

 

6 :不要不急の名無しさん:2020/06/03(水) 21:44:14 ID:OdDU8OZ60.net
>>1
テレビを信じるな

【モーニングショー】玉川徹「ジャパンライフは1980年代から大問題になってて最近の話ではない。論外」→玉川ブーメラン
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1576637869/

テレビ朝日・玉川徹が謝罪 行政の検査機関は土日休みと誤認 「解釈を間違ってしまいました」「コメントの全ての責任は私に」
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1588119752/

7 :不要不急の名無しさん:2020/06/03(水) 21:44:33 ID:OT/aR9340.net
イッコーって何にでてんの?
あんまり政治発言してるイメージなかったけど

8 :不要不急の名無しさん:2020/06/03(水) 21:44:59 ID:m8uvb/yG0.net
安倍政権って史上最長の政権らしいけど、この8年間なにやってたの?

拉致問題は?
憲法改正は?
竹島奪還は?
北方領土奪還は?
財政再建は?
デフレ脱却は?
皇位継承問題は?

なーんにもやってねえじゃねえか。恥を知れ。

9 :不要不急の名無しさん:2020/06/03(水) 21:47:18.21 ID:fLxseZuZ0.net
東芝なタイムシフトマシンなHDDレコーダーを何台も用意して
維新の雇われな人間を使って
全ての番組を全部チェックしてた

橋下徹と維新、に倣っただけかと

10 :不要不急の名無しさん:2020/06/03(水) 21:48:23.26 ID:/if4uhcE0.net
ソース元自体が監視対象だろw

11 :不要不急の名無しさん:2020/06/03(水) 21:48:31.32 ID:IaJg7qVz0.net
メディア支配してたら食べたカレーからプライベートまで、こんなにぶっ叩かれるかよ
もう一つの与党見てみろよ。何があっても何一つ表ざたにならない。

これこそメディア支配ってもんだ。

12 :不要不急の名無しさん:2020/06/03(水) 21:49:41 ID:dVUFcbSk0.net
ニート過ぎてワロタw

13 :不要不急の名無しさん:2020/06/03(水) 21:49:57 ID:Wp0g4Ibv0.net
書いたらその社は終わり

14 :不要不急の名無しさん:2020/06/03(水) 21:50:26 ID:eOKRuVe30.net
別にトランプも反政府のメディア普通に糾弾してるけど。
なにかな? 日本のメディアは自分たちのこと聖域だとでも思ってるのかな?
自分たちは批判はするけど、自分たちを批判はするなって?
日本のマスコミって感情が子供と変わらないね。

15 :不要不急の名無しさん:2020/06/03(水) 21:51:28 ID:p+bMYBEO0.net
>>7
IKKOなんて、むしろ桜を見る会社に出席してたんだけどな
可能性があるなら、バイキングかなぁ…?
確か出演歴あったはず
でも、番組がパヨってきたのは最近だし、その前は愚にもつかないアホ討論ばっかだったし…
よく分からんね

16 :不要不急の名無しさん:2020/06/03(水) 21:51:36 ID:myKVHSVe0.net
>>1
気に入った番組を公式ツイッターで紹介した方がいいよ

批判ばっかりしてては腐った掲示板みたいになるからねw

17 :不要不急の名無しさん:2020/06/03(水) 21:52:06 ID:RmMn1NeQ0.net
そうか、官邸が監視してるのか。

ならば、各テレビ番組は、今まで以上に番組内で晋三を叩きまくろう!

18 :不要不急の名無しさん:2020/06/03(水) 21:52:19 ID:JRVjhjD/0.net
キモー
ストーカーやんけ

19 :不要不急の名無しさん:2020/06/03(水) 21:52:24 ID:p+bMYBEO0.net
>>15
訂正
桜を見る会社→桜を見る会

20 :不要不急の名無しさん:2020/06/03(水) 21:52:42 ID:p7tj3svx0.net
報道の為なら政府の圧力もへったくれもなく続けりゃいい。単にアベ憎しで捏造や偏向したいのならアレだけども。

21 :不要不急の名無しさん:2020/06/03(水) 21:52:50 ID:2qDP/a8B0.net
>>1

> 安倍政権が官僚支配と並んで力を入れてきたのがメディア支配

 5ちゃんも監視対象で、運営に内閣官房機密費を投入し

 近ごろは、反アベのスレや記者を一掃したというウワサ

22 :不要不急の名無しさん:2020/06/03(水) 21:53:15 ID:8go9B3K00.net
>>8
厚顔無恥だから恥の概念が無いんだよあの馬鹿w

23 :不要不急の名無しさん:2020/06/03(水) 21:53:38 ID:pFzaC5pF0.net
敗戦後、GHQによって日本の支配層に入り込んだ朝鮮人が意味するもの

https://www.youtube.com/watch?v=njvYiPp7V0c

24 :不要不急の名無しさん:2020/06/03(水) 21:53:45 ID:duxsbkl10.net
良かったな玉川w
安倍が見てるんだってwww

25 :不要不急の名無しさん:2020/06/03(水) 21:53:54 ID:5W7VOfL20.net
言論弾圧ファシスト政党

26 :不要不急の名無しさん:2020/06/03(水) 21:55:00 ID:rtlUAtZD0.net
うわ、モーニングショー大勝利じゃないですか

27 :不要不急の名無しさん:2020/06/03(水) 21:55:47 ID:sM679Fe40.net
そのわりに電通とズブズブじゃん

28 :不要不急の名無しさん:2020/06/03(水) 21:56:25 ID:3e6V9NsA0.net
公正中立なテレビなんて無理なんだから、
NHKを国営放送にして政府広報に使えばいい

民放はそのカウンターとして、今まで通りねつ造報道をしていけばいい

29 :不要不急の名無しさん:2020/06/03(水) 21:56:45 ID:jY4UlijF0.net
政府の言う「世論」の収集場所がどこか知りたいわ。

30 :不要不急の名無しさん:2020/06/03(水) 21:56:52 ID:b7V11hxY0.net
>内閣広報室の番組監視は分析チームの職員3人ほどが専従となって、
>毎日、番組を視聴して出演者の政策に対するコメントなどを書き起こす
>作業を行なっている。

まさか、これしか仕事してないんじゃないだろうな、この係の人は
何のために中央省庁へ入ったんだろう
毎日毎日、こんなアホな業務をさせられて

31 :不要不急の名無しさん:2020/06/03(水) 21:57:00 ID:ld1nTm1F0.net
あー自分が監視されてるって妄想ね。
はい統合失調症ですお薬出しときますね。

32 :不要不急の名無しさん:2020/06/03(水) 21:57:24 ID:fRm1g5Z70.net
やる事がセコイわ

33 :不要不急の名無しさん:2020/06/03(水) 21:58:13 ID:IaJg7qVz0.net
監視されててもここまでで言いたい放題できるんだもんな。
優しすぎるだろ、安倍ちゃん。

34 :不要不急の名無しさん:2020/06/03(水) 21:58:24 ID:p+bMYBEO0.net
>>30
実況板張り付いてんるんじゃね?

35 :不要不急の名無しさん:2020/06/03(水) 21:58:36 ID:arS+NkuJ0.net
恵俊彰とか尾 小倉智昭とか、ひどいよ

36 :不要不急の名無しさん:2020/06/03(水) 21:58:51 ID:+KIpcGuO0.net
デマや素人コメンテーターの浅い知識で扇動されたらコロナ対策含めて色々困るからファクトチェックしてるだけなんじゃね?

そもそも、言論統制してたら、ここまで偏向放送許してないでしょ

37 :不要不急の名無しさん:2020/06/03(水) 21:59:01 ID:nZPSYzZy0.net
>>1
そんな事に金と時間を費やしてんだな
もっと日本人のために働け

新型コロナウイルスでは春節ウエルカム
そして役に立たない布マスク
おまけに北方領土4島はロシアに譲渡したまま

まじで民主以下だぞ
安部自民よ

38 :不要不急の名無しさん:2020/06/03(水) 21:59:03 ID:gMTDq/eW0.net
>>1
どぉんだけぇ〜

39 :不要不急の名無しさん:2020/06/03(水) 21:59:38 ID:IaJg7qVz0.net
>>30
不偏不党、中立の放送法違反してたら免許取り消しもある。
大テレビ局の命運を決定できる職場だろ。

40 :不要不急の名無しさん:2020/06/03(水) 21:59:48 ID:3aGICTbc0.net
既に田崎スパイを送り込んでるだろ

41 :不要不急の名無しさん:2020/06/03(水) 22:00:15.09 ID:b7V11hxY0.net
>>24
玉川さんも番組で触れてたよ
玉川さんと岡田先生は公開されただけで、60数回発言が記録されてたとか
ちなみに「一茂さんはゼロだったんですけど」だそうな

42 :不要不急の名無しさん:2020/06/03(水) 22:00:58.47 ID:ZtOBXPHc0.net
>>30
障害者雇用の人がやってんじゃないの?

43 :不要不急の名無しさん:2020/06/03(水) 22:02:00.98 ID:TMvmfB5w0.net
高市・三原「ネット統制でますます捗りますね^^」

44 :不要不急の名無しさん:2020/06/03(水) 22:02:45.09 ID:IaJg7qVz0.net
>>41
岡田さんは別に政府のことなんて批判してないだろ。
アビガンのことも発熱外来の検査重視も
間違ってないがね。
保守うんぬんより、まっとうな防疫やろうとしたら岡田さんが正しいよ。

45 :不要不急の名無しさん:2020/06/03(水) 22:02:50.13 ID:BxHUBtEF0.net
なんかテレビの情報からマルサが動くとかって話はきいたことあるぞw

46 :不要不急の名無しさん:2020/06/03(水) 22:03:06.68 ID:gMTDq/eW0.net
>>36
あんだけ色々言われているのに、ファクトチェックした唯一の事例が、
「医療機関にもマスク配ってます」だけって、ザル過ぎない?

47 :不要不急の名無しさん:2020/06/03(水) 22:04:44 ID:oTfBqbvO0.net
全然支配できとらんがな

48 :不要不急の名無しさん:2020/06/03(水) 22:04:59 ID:PlMFpPwP0.net
>>46
あっという間に話がすりかわる〜

49 :不要不急の名無しさん:2020/06/03(水) 22:05:08 ID:twOWwQwk0.net
こういう業務も民間に委託してほしいわ
俺やりたい

50 :不要不急の名無しさん:2020/06/03(水) 22:06:35 ID:Ljl2RWbH0.net
監視してもいいじゃないか

51 :不要不急の名無しさん:2020/06/03(水) 22:06:39 ID:Pf2uCrNZ0.net
芸人やタレントとよく飯食ってたけどこの為?

52 :不要不急の名無しさん:2020/06/03(水) 22:07:01 ID:3aGICTbc0.net
楽なお仕事は自分たちでやります

53 :不要不急の名無しさん:2020/06/03(水) 22:07:05 ID:oyXhyeJ20.net
偏向報道が酷いからありやな

54 :不要不急の名無しさん:2020/06/03(水) 22:07:23 ID:tSU71BYr0.net
世の中には2種類の人間がいる
アベ友かそれ以外かだ
そんな人間性のアベちゃんかわいそう

55 :不要不急の名無しさん:2020/06/03(水) 22:08:07 ID:OuYf/f8R0.net
世論調査のためにメディアチェックをするのはメディア支配とは言わないと思う
適切に反論するためにはどの番組でどんなこと言ってたかを知ってないといけないし国会でテレビネタを元に質問するような低脳野党も増えてきてるんだから資料としてチェックするのはやってないほうがおかしい
見られて困るような番組なら放送するな

56 :不要不急の名無しさん:2020/06/03(水) 22:08:16 ID:zd8OH12d0.net
国民一億人で反社政府を監視する

57 :不要不急の名無しさん:2020/06/03(水) 22:08:42 ID:fKpnXuy60.net
アベノマスクがまだ届かない

58 :不要不急の名無しさん:2020/06/03(水) 22:09:14 ID:uehEIhd40.net
メディア監視するなら電通を消せよ。

59 :不要不急の名無しさん:2020/06/03(水) 22:09:25 ID:IaJg7qVz0.net
坂上忍とか、ラサールとか言葉や態度が悪すぎて
よくあれでスポンサーがつくと思う。
テレビはほとんど見ないけど飯時にたまにテレビつけると
出てくるんで、あわてて消す。わざわざ気分悪くなりたくない。

60 :不要不急の名無しさん:2020/06/03(水) 22:10:09.41 ID:E61HzJra0.net
IKKOってパヨクだったの?
政治発言してるの見たことなかった

61 :不要不急の名無しさん:2020/06/03(水) 22:10:20.13 ID:I6gtwTVF0.net
日本は共産党

62 :不要不急の名無しさん:2020/06/03(水) 22:10:27.33 ID:zcNW47em0.net
ネトウヨの理想は北朝鮮。

63 :不要不急の名無しさん:2020/06/03(水) 22:10:28.62 ID:Y/7BmH590.net
ランサーズをフル動員ですかな
さすが壺売り仏壇売り政権

監視と捏造はカルトの特技

64 :不要不急の名無しさん:2020/06/03(水) 22:10:46.79 ID:ceNWrM2s0.net
IKKO
www

65 :不要不急の名無しさん:2020/06/03(水) 22:11:25.23 ID:zd8OH12d0.net
もうパヨクって統一教会と創価学会の工作ワードなんだなって
バレてんのに
国民様にむかってカルトのこいつらしつけえよな
しつけが必要だわ

66 :不要不急の名無しさん:2020/06/03(水) 22:11:37.18 ID:ySRBuTON0.net
検査体制の整備は口だけで、全く力が入らないが、こういう情宣工作活動には
えらく熱心なんだなw

67 :不要不急の名無しさん:2020/06/03(水) 22:12:08.02 ID:+pobhnb90.net
アベノ会見で朝日のマスク批判とかも
そりゃ出るわな。
もう総理なんてやめちゃうなよ?
ただのバカなのに人として終わってるよ
せっこいルイ16世だな

68 :不要不急の名無しさん:2020/06/03(水) 22:12:50.00 ID:IGju62hvO.net
上杉も監視されてたんじゃねえか?10年くらい前TBSラジオで平野が官房長官時代の機密費について口走った途端たちまち抗議が行ったからなw
多かれ少なかれ、どんな政権でもこのくらいやってるだろうよ。

69 :不要不急の名無しさん:2020/06/03(水) 22:13:22.56 ID:umOVApmu0.net
「やだ〜!国賊〜!」

70 :不要不急の名無しさん:2020/06/03(水) 22:13:40.49 ID:9DCVNfgD0.net
政府に反対意見を言うのは良いんだが
テレビは反政府と言うか反国家やろwwwwwwwwwwwww

71 :不要不急の名無しさん:2020/06/03(水) 22:13:46.37 ID:IaJg7qVz0.net
>>61
日本の芸能人は共産党だろ。
労音だの古い劇場はあっち系だし、
劇団も国交無い時から中国やソ連にしょっちゅう
招待されてたし
文学座たちあげた杉村春子は中国の大幹部のシンパ。

72 :不要不急の名無しさん:2020/06/03(水) 22:14:09.68 ID:3ycUC9vo0.net
やらなくていいことやって、やらなきゃいけないことをやらないんだね。

73 :不要不急の名無しさん:2020/06/03(水) 22:14:24.53 ID:85kd/wVl0.net
>>1

頭おかしいんだよ。

売国奴自民党は。

74 :不要不急の名無しさん:2020/06/03(水) 22:14:29.09 ID:ZqmbZr7j0.net
偏向するからだろ

75 :不要不急の名無しさん:2020/06/03(水) 22:14:36.78 ID:t5i1eK4m0.net
実際問題、冷戦時代にはCIAやKGBの金がマスコミに行ってたわけだろ
今の時代だってマスコミの裏にどういう勢力がいるか分からんわけで
監視するのは当然じゃねーの

76 :不要不急の名無しさん:2020/06/03(水) 22:15:18.65 ID:cpArINI30.net
中国自民は支持するな!

77 :不要不急の名無しさん:2020/06/03(水) 22:15:22.73 ID:AcWxVyZvO.net
バイキングは何で入ってないの?

78 :不要不急の名無しさん:2020/06/03(水) 22:15:40.78 ID:E61HzJra0.net
監視するならするで諜報機関立ち上げた方がいいと思うの
日本は諜報分野遅れすぎ

79 :不要不急の名無しさん:2020/06/03(水) 22:15:47.24 ID:ceNWrM2s0.net
これ窓際部署のはなし?

80 :不要不急の名無しさん:2020/06/03(水) 22:16:08.78 ID:tFiQWgJH0.net
そんな事よりも
専門家会議の議事録残せよw

81 :不要不急の名無しさん:2020/06/03(水) 22:16:43.14 ID:P8RZea6m0.net
あんな感じのバイキングを放置してるなら大した話じゃ無いのでは

82 :不要不急の名無しさん:2020/06/03(水) 22:16:59.88 ID:J4Ddh4xT0.net
IKKOワロタ

83 :不要不急の名無しさん:2020/06/03(水) 22:17:50.73 ID:MLdlPDof0.net
番組見るだけでお給与貰えるのはかいい仕事だなー

84 :不要不急の名無しさん:2020/06/03(水) 22:18:21.07 ID:Dz88MxnX0.net
韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ

https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190830/for1908300005-n1.html

>米国と中国、日本、ロシアでの世論戦のための「政策公共外交予算」に、今年度の2・6倍という72億ウォン(約6億3000万円)を配分している。米ワシントンで世論戦を仕掛ける費用が多いようだ。

 韓国は以前から、「国際世論戦」に長けているといわれる。

 このせいか、日本には現在でも「韓国の代弁者」のような政治家やメディア、識者が多い。今後、韓国を持ち上げて日本を貶めたり、急に韓国批判を控えるような人物が出てくれば、要注意すべきだろう。

85 :不要不急の名無しさん:2020/06/03(水) 22:19:31.19 ID:hnp3Cn+B0.net
バイキングが対象外って

86 :不要不急の名無しさん:2020/06/03(水) 22:19:56.07 ID:9DCVNfgD0.net
国民や国家の為に政府を攻撃するのは委縮すべきではないけど
テレビの反政府報道は国家反逆罪やん・・・

87 :不要不急の名無しさん:2020/06/03(水) 22:20:09.23 ID:Dsxz5IFJ0.net
IKKOよりマツコDXの方が監視した方がいいと思う
メディアの狗としてはレベルが高い

88 :不要不急の名無しさん:2020/06/03(水) 22:20:32.55 ID:qN8wJhsA0.net
メディアって無責任に他者を責めるのは強いが責められるのは滅法弱いからね
批判を受け止める度量はなく責任転嫁しかしない

89 :不要不急の名無しさん:2020/06/03(水) 22:20:52.00 ID:JBrf8nBN0.net
メディア支配してんなら、これだけ倒閣運動並みに叩かれないだろ(笑)
捏造印象操作世論誘導何でもありじゃん今の千路波

90 :不要不急の名無しさん:2020/06/03(水) 22:21:12.66 ID:9DCVNfgD0.net
>>88
全く同意

91 :不要不急の名無しさん:2020/06/03(水) 22:21:59.82 ID:a4hHx8X/0.net
完全に政府対国民の図式が構築されつつあるな

92 :不要不急の名無しさん:2020/06/03(水) 22:23:20.99 ID:eNMs+Q/h0.net
>>1
政治家の言動が監視されてるように、
テレビ番組の言動も監視されて当たり前だろうが。

デマエとかひでえぞ
エアコンには換気機能がないとかいうからな

93 :不要不急の名無しさん:2020/06/03(水) 22:23:34.53 ID:IaJg7qVz0.net
どうせならフジデモのころにやってくれたらよかったのに。
日韓戦を韓日戦と表記したり
日本選手の金メダルや優勝シーンや表彰式カットしたり
原爆やツナミをドラマでおちょくったり
完全反日テレビ局だったぞ。
あれを放置してたのがおかしいだろ。

94 :不要不急の名無しさん:2020/06/03(水) 22:24:01 ID:cTyhWVl80.net
>安倍政権が官僚支配と並んで力を入れてきたのがメディア支配だ。
この発想は頭オカシイ。

官僚支配なんかしてたらマスク一枚送るのになんでこんなに時間が掛かってるんだよ?
まったく支配出来てないどころか、逆に足を引っ張られてるだろ。

メディア支配だって、こんだけ毎日毎日朝から晩まで延々とTVで批判しまくってるんだから、
メディアの方が圧倒的に立場が上なのは誰の目にも明らか。

95 :不要不急の名無しさん:2020/06/03(水) 22:25:24 ID:ZwgYyQ4B0.net
韓国が日本国内の世論操作予算を3倍にすると発表 日本の世論を「韓国が可哀想」にする狙いか
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190830/for1908300005-n1.html
「中央日報(29日、日本語版)によると、対日外交強化予算は、「韓日新時代複合ネットワーク構築事業」という名目で、日本にある韓国公館が講演会などを開くための予算だという。
何と、今年度の3・3倍の51億ウォン(約4億5000万円)を確保する意向とされる。
これとは別の項目で、米国と中国、日本、ロシアでの世論戦のための「政策公共外交予算」に、今年度の2・6倍という72億ウォン(約6億3000万円)を配分している。

このせいか、日本には現在でも「韓国の代弁者」のような政治家やメディア、識者が多い。
今後、韓国を持ち上げて日本を貶めたり、急に韓国批判を控えるような人物が出てくれば、要注意すべきだろう。


>このせいか、日本には現在でも「韓国の代弁者」のような政治家やメディア、識者が多い。
>今後、韓国を持ち上げて日本を貶めたり、急に韓国批判を控えるような人物が出てくれば、要注意すべきだろう。


TBSひるおび、報道特集、サンモニ、 テロ朝モーニングショー がまさにそれw

96 :不要不急の名無しさん:2020/06/03(水) 22:25:34 ID:3aGICTbc0.net
>>92
ダイキンが説明してたが換気出来るのか?
車のエアコンとは違うぞ

97 :不要不急の名無しさん:2020/06/03(水) 22:25:51 ID:bbohey2X0.net
関口宏はいいのかw

98 :不要不急の名無しさん:2020/06/03(水) 22:25:57 ID:9DCVNfgD0.net
まあ、メディアも日本や国民の為だと言う信念があるなら
いつでも反政府報道をして問題ないんやで??

99 :不要不急の名無しさん:2020/06/03(水) 22:26:02 ID:L6J07RtU0.net
北朝鮮だな

100 :不要不急の名無しさん:2020/06/03(水) 22:26:04 ID:IpnJ0uKR0.net
指導者が無能だと国民への監視が強化するのは当たり前のこと
安倍には一刻も早い退陣を願うばかり

総レス数 312
66 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200