2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【学歴】大卒と高卒「コロナへの警戒姿勢」の決定的な差(東洋経済)  [夜のけいちゃん★]

1 :夜のけいちゃん ★:2020/05/31(日) 08:35:09 ID:ftwVjXNM9.net
2020/05/31 8:00

人々はどれだけ自発的に社会的距離を取ったか

 庄司 匡宏 : 東京大学社会科学研究所准教授

 5月23日、新型コロナウイルスの感染者数は世界で500万人を超えた。この数字はその後も1日当たり約10万人のペースで増加しており、感染終息の目途は立たない。その一方で、各国政府は徐々に経済活動を再開しようとしている。

 <中略>

■人々の自発的なソーシャル・ディスタンス行動は?

 <中略>

 そこで筆者は、東京大学社会科学研究所の飯田高教授、石田賢示准教授、伊藤亜聖准教授、加藤晋准教授、ケネス・盛・マッケルウェイン教授とともにオンライン・アンケートを実施し、緊急事態宣言以前のソーシャル・ディスタンス行動を分析した。本稿ではその分析結果を報告する。

 <中略>

■高卒者の行動は感染者数増加でもほとんど変わらず

大卒者は、感染者数の増加とともに、会話人数や公共交通機関の利用を著しく減少させていた。これに対し、高卒者の行動は感染者数が増加してもほとんど変わらなかった。このほか、女性と比べて男性は外食頻度を減らさない傾向があった。
このような傾向は、専門家会議のメンバーでもある東京大学・武藤香織教授らの研究結果でも指摘されている。武藤教授らはわれわれと同じく3月末にオンライン・アンケートを実施し、低所得者ほど「3密」の状況を回避できていないことを発見した。
なぜ人々のソーシャル・ディスタンスは教育水準や所得水準によって異なったのか?

<攻略>

全文はソースで https://toyokeizai.net/articles/-/353591

223 :不要不急の名無しさん:2020/05/31(日) 08:57:55 ID:HKXvf7jz0.net
>>114
お前は大卒だろうが

224 :不要不急の名無しさん:2020/05/31(日) 08:57:56 ID:y+DvUP090.net
誹謗中傷

225 :不要不急の名無しさん:2020/05/31(日) 08:58:01 ID:boozdHWA0.net
堀江を見るといくら東大出ててもバカはバカだしな

226 :不要不急の名無しさん:2020/05/31(日) 08:58:06 ID:hTEvQ2dQ0.net
>>217
あんたが一番バカなのはよく分かった

227 :不要不急の名無しさん:2020/05/31(日) 08:58:11 ID:25rry39U0.net
>>18
大卒の親が子供を高卒にさせるとかないない
嘘松

228 :不要不急の名無しさん:2020/05/31(日) 08:58:11 ID:jGwL355x0.net
>>18
な?やっぱり高卒だろ?

229 :不要不急の名無しさん:2020/05/31(日) 08:58:16 ID:8uYQ8NJk0.net
ただの真面目さの差やろ

230 :不要不急の名無しさん:2020/05/31(日) 08:58:19 ID:fsl2KHCZ0.net
>>209
大学卒業前だからあいつら高卒じゃね?

231 :不要不急の名無しさん:2020/05/31(日) 08:58:23 ID:ugrXoyL80.net
外食回数は、減らしたくてもどうしようもない。
吉野家のように殺伐として会話もない場所だと、感染リスクなんか感じない。

232 :不要不急の名無しさん:2020/05/31(日) 08:58:23 ID:kFMlwHJd0.net
>>225
彼は高卒だよ

233 :不要不急の名無しさん:2020/05/31(日) 08:58:24 ID:7g7fWHbi0.net
>>225
出てないんだが
中退

234 :不要不急の名無しさん:2020/05/31(日) 08:58:28 ID:E1idl2RP0.net
>>219
問題は学費を払えるかどうかだけだね

235 :不要不急の名無しさん:2020/05/31(日) 08:58:32 ID:0BgCsVEZ0.net
メディアに洗脳されやすいのが多いのだろう

236 :不要不急の名無しさん:2020/05/31(日) 08:58:34 ID:sE7sq9MT0.net
東洋経済らしい下品な記事

237 :不要不急の名無しさん:2020/05/31(日) 08:58:34 ID:2o+tqp+I0.net
>>214
調査ではネトウヨの方が高学歴で高年収が多いようだよwww
パヨ涙目発狂www
共産党のキョンキョンとかそうだろ?www

238 :不要不急の名無しさん:2020/05/31(日) 08:58:35 ID:CGr9QBn50.net
>>1
   < 大卒者 >
感染者数の増加とともに、会話人数や公共交通機関の利用を著しく減少させていた。  
   < 高卒者 >
感染者数が増加してもほとんど変わらなかった。
 
  >>  低所得者ほど  「3密」  の状況を回避できていないことを発見した。
   ●    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _(_     < それ、マジっすか…?
 ( ゚ω゚ )
 '     `

239 :不要不急の名無しさん:2020/05/31(日) 08:58:38 ID:hDY323ZA0.net
いまの大卒は昔の高卒レベルも交じってるからな
で、大昔の高卒は昔の大卒レベルも交じってる
ただ、氷河期から団塊ぐらいまでの高卒は、単に大学行けなかった頭脳ってだけ

240 :不要不急の名無しさん:2020/05/31(日) 08:58:39 ID:ZiL7GHO90.net
都道府県別では東京人がダントツ最下位

241 :不要不急の名無しさん:2020/05/31(日) 08:58:49 ID:ubzZ8t7s0.net
>>196
「事実」って何?
私はこの調査に参加していない
つまり私のデータはこれには含まれていないんだよ
統計だって意図的に変えようと思えばできるからね
自殺者を減らしたいと思えば、変死者にカウントしてしまえば「統計的に自殺者は減少傾向」とできる

242 :不要不急の名無しさん:2020/05/31(日) 08:58:49 ID:HVymwEVU0.net
大卒ってなんとか福祉大も含まれてるんでしょ?

243 :不要不急の名無しさん:2020/05/31(日) 08:58:52 ID:w1GocycG0.net
>>28
それはあるがこの記事だと
女様 > 男大卒>  男高卒

244 :不要不急の名無しさん:2020/05/31(日) 08:58:53 ID:Jn9znLDH0.net
男女の差は結構感じた

昨日久々におばちゃん同士が立ち話してるのを見て「うわあ何か立ち話してるおばちゃん見るのひっさびさだなあ」って
懐かしく思うくらい女性は立ち話するの我慢してたんだろうけど
男性の老人って自粛要請真っ只中でもマスク付けない人多いわ
スーパーのビニールの仕切りわざわざめくり上げて店員さんに喋りかけるわ
距離詰めてくるわで全然コロナなんて意識してないんだろうなって人多かった

245 :不要不急の名無しさん:2020/05/31(日) 08:58:55 ID:VeGG8Bkz0.net
お前らにいいことを教えよーか?中卒さんでも社会人から社会人枠でどっかの大学院にAOで入って、でたら最終学歴は院卒になるぞw
ま、学歴なんて要らんだろーが。

246 :不要不急の名無しさん:2020/05/31(日) 08:59:00.56 ID:tArzlE9B0.net
>>217
うーんなんか頭悪いなこの人

247 :不要不急の名無しさん:2020/05/31(日) 08:59:07.03 ID:yoQw10lu0.net
マミー石田レベルのガイジだな東洋経済は

248 :不要不急の名無しさん:2020/05/31(日) 08:59:08.58 ID:1GlPdPO20.net
高卒は動物と同じだからw

249 :不要不急の名無しさん:2020/05/31(日) 08:59:12.60 ID:HpI1RNz50.net
コロナ大したことないってマスク無しの奴は高卒って言いたい記事なのかな

250 :不要不急の名無しさん:2020/05/31(日) 08:59:14.73 ID:iI6K0tI60.net
>>75
社会的責任がでかい

251 :不要不急の名無しさん:2020/05/31(日) 08:59:16.84 ID:wp4B48Ma0.net
この記事はマズイだろ よくこんなの掲載したな

252 :不要不急の名無しさん:2020/05/31(日) 08:59:17.98 ID:u02YyAXk0.net
まあ高卒は「おれは自動車通勤だから時差出勤なんかしなくていいぜ」
とか言ってるしな

おまえ職場の人口密度下げることも時差出勤の目的の一つだって理解してないだろうと

253 :不要不急の名無しさん:2020/05/31(日) 08:59:18.18 ID:2GrcmUps0.net
>>219
大学入学資格試験が必要。
大学は勉強しない奴が行くところではない。

254 :不要不急の名無しさん:2020/05/31(日) 08:59:20.52 ID:J8GWi8RA0.net
>>176
医療崩壊させたいパヨチョン
オスプレイ墜落させたいパヨチョン
福島で奇形児誕生させたいパヨチョン

255 :不要不急の名無しさん:2020/05/31(日) 08:59:30.03 ID:OFt8K9g+0.net
ほんま高卒ええかげんにせえよ

256 :不要不急の名無しさん:2020/05/31(日) 08:59:30.55 ID:TDVbNIyV0.net
>>114
もっと上の大学を書いてくれ
そのレベルが自慢してるとこ見た事がない

257 :不要不急の名無しさん:2020/05/31(日) 08:59:32.14 ID:UOyB0cuP0.net
>>216
個別例をあげてるだけなら、「これは嘘」という
頭の悪い文句を言うのをやめましょう

258 :不要不急の名無しさん:2020/05/31(日) 08:59:34.50 ID:+ker8tux0.net
リモートねえ・・・
停電したら終わりだけどね

259 :不要不急の名無しさん:2020/05/31(日) 08:59:35.64 ID:ugrXoyL80.net
さらっと読んできたけど、大卒の方が自粛破りで冷たい視線を浴びるのがイヤだからかも、ってあった。
それなら、わからんでもない。

260 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■:2020/05/31(日) 08:59:40.30 ID:olHENSOp0.net
  


 理系と文系


 

261 :不要不急の名無しさん:2020/05/31(日) 08:59:43.64 ID:dLee0CL70.net
>>1
うわーすげー差別発言

262 :不要不急の名無しさん:2020/05/31(日) 08:59:44.53 ID:Z86hpwnm0.net
「3密」自粛なのに、マージャン賭博やってた東京地検とマスゴミの人は
中卒レベルかな

263 :不要不急の名無しさん:2020/05/31(日) 08:59:45.96 ID:X7yVOyKl0.net
>>227
いっぱいあるけど オマエ引きこもりなんか?
子供なんてうまくいかないよ

264 :不要不急の名無しさん:2020/05/31(日) 08:59:47.41 ID:ubzZ8t7s0.net
>>222
なるほど
大卒は頭が悪くて、高卒は頭がいいんだね

265 :不要不急の名無しさん:2020/05/31(日) 08:59:55.19 ID:7cw4pNdl0.net
これは性格の問題ですね

266 :不要不急の名無しさん:2020/05/31(日) 08:59:57.08 ID:AM6IzvBV0.net
うちの旦那中卒www
ご想像通りの建築
でも年収1500万あるよ
マスクも消毒液も2月にめちゃくちゃ買い込んでたよ
でも未だに高学歴の人には年齢問わず尊敬して敬語で話してるわw

267 :不要不急の名無しさん:2020/05/31(日) 09:00:05.50 ID:rktYZ1Gs0.net
AOや推薦入試を拡大させたのは学歴コンプレックスの安倍

268 :不要不急の名無しさん:2020/05/31(日) 09:00:15.90 ID:IWmPoJL50.net
>>249
実際マスクは感染予防効果ない
本当に頭のいいやつはしていない

269 :不要不急の名無しさん:2020/05/31(日) 09:00:16.66 ID:vmicP1NQ0.net
>>20
薬学院卒の娘は年中マスクしているよ
かれこれ10年やってて、ここ3年はガーゼ
風邪や感染症にかからなくなった
新卒で今テレワーク中

270 :不要不急の名無しさん:2020/05/31(日) 09:00:17.17 ID:WK84paj90.net
帝大卒の俺は
今年のマスク着用回数5回くらい
今は全くしてない
ただし東北在住

271 :不要不急の名無しさん:2020/05/31(日) 09:00:21.71 ID:eXTVwdj+0.net
て言うか社会人としての自覚が求められるような所に所属出来たかできなかったかの違いでしょ
学歴がひくければそれだけ社会人としての自覚など求められる職業にはつかなくなるのだから、中卒なんかそれこそ犯罪歴がある人が沢山いるような勤務先だったりするんだよ

272 :不要不急の名無しさん:2020/05/31(日) 09:00:23.99 ID:WgcNGnY50.net
活発に外出してる老人は高卒が多い、自粛の若者は
全入時代で大卒が多いだけ。世代によって受けた教育が違う。
こんなもん論じるに値するか、バカ研究者、税金使って遊んでるだけ

273 :不要不急の名無しさん:2020/05/31(日) 09:00:24.99 ID:rzRslLbo0.net
日本人こんなときに学歴煽りかよ
世界一醜いなぁ

274 :不要不急の名無しさん:2020/05/31(日) 09:00:28.72 ID:YsP/++7P0.net
知恵があるかどうか

275 :不要不急の名無しさん:2020/05/31(日) 09:00:29.57 ID:F3LAWQTy0.net
学歴差別と男性差別やろ、

276 :不要不急の名無しさん:2020/05/31(日) 09:00:29.65 ID:yZOhLOzL0.net
もう連坊のことは許してやれよ

277 :不要不急の名無しさん:2020/05/31(日) 09:00:34.71 ID:tBb0Ibl30.net
パチンコ、タバコ、夜の飲み屋
高卒が好きなもの全部なくすのが最強のコロナ対策

278 :不要不急の名無しさん:2020/05/31(日) 09:00:36.19 ID:nDcDIjLV0.net
大卒が優れてる訳じゃなくて
今の時代で高卒って昔の知恵遅れレベルだから
当然の結果

279 :不要不急の名無しさん:2020/05/31(日) 09:00:44.16 ID:ET86UgZr0.net
まあそういう思考傾向がその人の習慣を作って習慣は人生となるわけだから

だから高卒な人になる傾向になるんだろう

280 :不要不急の名無しさん:2020/05/31(日) 09:00:46.60 ID:ubzZ8t7s0.net
>>228
お前は親の金のおかげで大卒資格を買ってもらえただけで
中身は高卒以下の空っぽのバカなんだろうね
否定するなら日本語話せよ

281 :不要不急の名無しさん:2020/05/31(日) 09:00:50.99 ID:UxSX5Uj10.net
上司が高卒だとそれだけでやる気がしないんだよな

282 :不要不急の名無しさん:2020/05/31(日) 09:00:56.74 ID:J8GWi8RA0.net
>>252
自動車に喧嘩売ってる学士様はっけ〜ん

283 :不要不急の名無しさん:2020/05/31(日) 09:00:57.67 ID:Y+nQipll0.net
大卒なのに馬鹿な人を見ると金の無駄に思うし酸素の無駄にさえ思えてくる
中卒なのに頭よくて視野が広い人はガンジーに見えてくる

284 :不要不急の名無しさん:2020/05/31(日) 09:01:01.57 ID:3F22oQcf0.net
東洋経済ってコロナ前も学歴煽りを定期でやっているだろ
学歴コンプが必死にアクセスして、いつも爆釣人気というね

285 :不要不急の名無しさん:2020/05/31(日) 09:01:04.56 ID:J8awwNXw0.net
>>20
答え出すの早いよw

286 :不要不急の名無しさん:2020/05/31(日) 09:01:06.86 ID:VeGG8Bkz0.net
>>238
これすげえインチキ記事だな!

287 :不要不急の名無しさん:2020/05/31(日) 09:01:09.45 ID:vzzHUy+10.net
>>217
どちらが正しいかというと,どっちも正しいと主けど
あならのその分析のほうが,一連の問題の本質を突いてると思う。
日本人のほとんどはマスコミに洗脳されてる状態。

288 :不要不急の名無しさん:2020/05/31(日) 09:01:10.46 ID:s9VDghN50.net
>>236
大卒でも京産大とか、慶応の医学部とかクラスター起こす愚かな人居るし
気にしてもしょうがない

289 :不要不急の名無しさん:2020/05/31(日) 09:01:11.17 ID:IEO8IfAP0.net
>>210
と、思うだろ?
実際はこれ

http://kishibaru.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/03/18/photo.gif
http://kishibaru.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/03/26/photo.gif

290 :不要不急の名無しさん:2020/05/31(日) 09:01:16.27 ID:2o+tqp+I0.net
>>245
別に中卒馬鹿にするわけでも無いんだが、大学院AOで大学卒業資格いらなかっただろうか?
論文博士なら知らんけど。

291 :不要不急の名無しさん:2020/05/31(日) 09:01:17.75 ID:za6oNBcY0.net
東大でも朝日大でも同じ大卒のくくりなの🤔?

292 :不要不急の名無しさん:2020/05/31(日) 09:01:20.41 ID:rQ0oJm2X0.net
>>261
悔しいのおw

293 :不要不急の名無しさん:2020/05/31(日) 09:01:24.63 ID:yaVzmFcv0.net
TikTok抜ける動画集。
https://gfycat.com/@jpanon/collections/g6G7hB1I/all

294 :不要不急の名無しさん:2020/05/31(日) 09:01:24.70 ID:t6ZB01BL0.net
文系妄想学問のバカ教授どもの研究がこれwww
21世紀にもなって詐欺学問の文系はいらんのだから
さっさと潰してIT学部とAI学部つくれよ。

295 :不要不急の名無しさん:2020/05/31(日) 09:01:25.14 ID:VcCVgQJK0.net
なんで、ここ数ヶ月で有名人の死者が増えたかは結構謎だった。
それだけ不摂生だったのか?

296 :不要不急の名無しさん:2020/05/31(日) 09:01:26.93 ID:UOyB0cuP0.net
>>241
全ての統計調査に対して、私も含まれてないから嘘嘘って言ってるのん?

297 :不要不急の名無しさん:2020/05/31(日) 09:01:27.94 ID:E9KkMCrr0.net
大卒と高卒の差?
そうでもないな
自己管理、リスクマネジメントが出来るかそうでないか
後はマナーの意識

298 :不要不急の名無しさん:2020/05/31(日) 09:01:28.26 ID:fDzNy0550.net
オレも高卒だけど、ハーバード大付属工業高校だから舐めるなよ!(´・ω・`)

299 :不要不急の名無しさん:2020/05/31(日) 09:01:44 ID:Xv5N6cGr0.net
そりゃそうだろ。まずニュースなんか見ない。
安倍の会見をテレビの生中継で見たいと思う高卒なんか10%くらいだろ。
スマホゲームとパチンコに夢中。

300 :不要不急の名無しさん:2020/05/31(日) 09:01:45 ID:TDVbNIyV0.net
>>270
岩手の山奥なら必要ないどころか
コロナって何状態だからな

301 :不要不急の名無しさん:2020/05/31(日) 09:01:49 ID:mxGfMBQY0.net
>>271
ほんそれ。フリーターなんかなにしようが辞めたらいいわーてな感じが仕事だしな。

302 :不要不急の名無しさん:2020/05/31(日) 09:01:49 ID:ghCVhSnV0.net
>>156
総理と副総理が私立小学校から附属上がりの受験勉強未経験者というのは痛いな

303 :不要不急の名無しさん:2020/05/31(日) 09:01:55 ID:y7Vmdcmq0.net
くだらねえ研究
税金返せよ

304 :不要不急の名無しさん:2020/05/31(日) 09:02:04 ID:kFMlwHJd0.net
たまに高IQで高卒がいる
でもそういうのは働きながら勉強して1年で早稲田受かってたわ

305 :不要不急の名無しさん:2020/05/31(日) 09:02:07 ID:nqMdCo4V0.net
>>197
灘開成は中1の段階で3か月受験勉強すれば早慶に合格すると言われてる。

まあソーシャルディスタンスと学歴はほとんど関係ないと思うがな。
個人の意識の問題。
寿司みたいな他人が握ったもの、低学歴者ほど好み高学歴者ほど忌避するとか
そういうデータがあれば面白いけど

306 :不要不急の名無しさん:2020/05/31(日) 09:02:09 ID:44aU6pC90.net
よくわからんが、仕事の内容にも関係があるんじゃなかろうか。ちなみに俺は定員割れ高卒

307 :不要不急の名無しさん:2020/05/31(日) 09:02:12 ID:qWijVPev0.net
>>9
賛成!
あんた才能あるわ。

308 :不要不急の名無しさん:2020/05/31(日) 09:02:14 ID:jGwL355x0.net
>>227
これだよな
高卒がいかに負け組かわかってるから借金してでも大学にいかせる

309 :不要不急の名無しさん:2020/05/31(日) 09:02:15 ID:IoSVoQjw0.net
>>206
それも偏見だけどな

310 :不要不急の名無しさん:2020/05/31(日) 09:02:19 ID:B0l1/g4Q0.net
ようするに高卒の方が

考えない
我慢できない
自分は悪くない

という今のゴミみたいな日本人の考え方に近い人が多いというだけ。

311 :不要不急の名無しさん:2020/05/31(日) 09:02:21 ID:TMq5M5Mz0.net
大卒とひとくくりにしてもな
偏差値50以下と65以上を同じくくりで考えられない

312 :不要不急の名無しさん:2020/05/31(日) 09:02:22 ID:JIyDPPzc0.net
Fランは同じ括りにして欲しくねーな
大卒どころか高卒以下のバカも大量にいるからな

313 :不要不急の名無しさん:2020/05/31(日) 09:02:25 ID:mxGfMBQY0.net
>>299
パチンコなんか誰もしねーよ昭和爺さん

314 :不要不急の名無しさん:2020/05/31(日) 09:02:26 ID:ReT+OoqC0.net
>>244
ノーマスクは爺さんが圧倒的に多いし
お婆さんは手作りマクスに手袋までしてたりするし線引いてないレジとかでも距離保って大人しく待ってる

315 :不要不急の名無しさん:2020/05/31(日) 09:02:30 ID:/cChTPB9O.net
馬鹿だから高等教育までしか受けられない
厳然たる事実であってレッテルじゃないよ
馬鹿だから頭脳を使う職業に就くのに制限があるの
上級の仕事の資格試験さえ受けられない理由は馬鹿だから

316 :不要不急の名無しさん:2020/05/31(日) 09:02:31 ID:HpI1RNz50.net
>>268
確かにアスペはマスク無しだな

317 :不要不急の名無しさん:2020/05/31(日) 09:02:35 ID:8b2gzDQe0.net
高卒が馬鹿とは思わないが
高卒でいいと考えてる家庭環境で育ったことが悲劇

318 :不要不急の名無しさん:2020/05/31(日) 09:02:35 ID:ubzZ8t7s0.net
>>227
虐待する親や男女差別兄弟差別する親もいるよ
娘より成績の悪い息子にはバカFラン私大に通わせてやるのに
成績のいい娘には高卒にする親はいる
特に田舎だとある

319 :不要不急の名無しさん:2020/05/31(日) 09:02:36 ID:lvmQs/5s0.net
存在すらないのが短大と専門学校

320 :不要不急の名無しさん:2020/05/31(日) 09:02:40 ID:oJtDDVPj0.net
当たってるな
コロナごときでステイホーム自粛とかは一切せず
休日を利用して空気の汚い都会に出向かず3密は避けつつバイクで野山駆け回ってたわ
いやー楽しい日々だった

ステイホームしてるやつらはアホだな。大卒でもコロナごとき押さえ込めない情弱雑魚トンキンはwww

321 :不要不急の名無しさん:2020/05/31(日) 09:02:45 ID:lPraMMEJ0.net
>>2
学歴じゃねーよ教育格差の問題だろ
読解力なさ過ぎでしょ

322 :不要不急の名無しさん:2020/05/31(日) 09:02:47 ID:BFeshvTJ0.net
学歴の差じゃなくて、育ちの差では?
女はまだまだ進学我慢しろって親も多いけど、男はなんとしても進学させようとする親多いし
そういう意味で大学のレベルに関係なく育ちの差って関係あると思う

総レス数 1002
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200