2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【GO TO キャンペーン】旅行代の半額、1人1泊につき最大2万円 利用回数に上限なし!飲食は1回につき最大1000円 何回でもOK! [ばーど★]

1 :ばーど ★:2020/05/26(火) 17:46:37 ID:3+etyuLA9.net
新型コロナウイルスの感染拡大で打撃を受けた国内旅行や飲食店を支援する「GO TO キャンペーン」が7月末から始まります。

観光業や飲食業の支援策は第一次補正予算でおよそ1.7兆円が計上されています。このうち、国内旅行の支援に関しては、旅行代の半額、1人1泊につき最大2万円を支援し、キャンペーン開始から6か月の期間内であれば利用回数に上限はないということです。

また、みやげものや飲食店など地域経済を支援するクーポンなども組み込む予定で、インバウンド需要が減った地域経済の活性化に役立てたい考えです。

一方、飲食店への支援は、オンライン予約サイトなどを通じ、飲食店の予約をした際に、1回につき最大1000円分、次回以降使えるクーポンが付与され、こちらも半年の期間内は何回でも使用することができるということです。

政府は来月にも参加する事業者などを募集する予定で、詳細な制度設計を急いでいます。

5/26(火) 16:24 日本テレビ系(NNN)
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20200526-00000319-nnn-bus_all
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20200526-00000319-nnn-000-thumb.jpg

関連スレ
【緊急事態宣言解除】国内旅行の半額補助やプレミアム付き食事券「GO TO キャンペーン」 7月下旬開始へ…予算1,7兆円確保 ★5[ばーど★] [チンしたモヤシ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590432437/

430 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:16:01 ID:DymoMpsu0.net
コロナ対策と見せかけたヘリマネ政策だな

日本復活の予感

431 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:16:01 ID:D57BTrpQ0.net
観光、旅行、ホテル業界は想像してる以上に疲弊してるからな
これくらいぶっ込んでも良い

432 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:16:07 ID:p2Y2lcrA0.net
命令系なの熱いな

433 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:16:10 ID:t0ua06A00.net
既に半額になってるから75%オフ

434 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:16:12 ID:mpopBI790.net
これ旅行だけじゃなく帰省とかでも
補助受けられるようになればいいのに。

435 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:16:13 ID:4D9OZ+eH0.net
インバウンド観光立国の大失政を少しでもごまかしたいのだろうか

436 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:16:14 ID:ZMdko+A10.net
小金持ちが「得したわぁ」と感じた数十〜数百倍のお得が二階のもとに落ちる てことでいいの?
で コロナ第2波を躊躇なく呼び込んでから また別の案件で誰かが利権を貪ると。
悪いひとたちですねぇ (^o^)ニッコリ

437 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:16:19 ID:NDAu63jk0.net
>>381
ほんそれ
あんなもん無観客でいいがな
歌も吹奏楽も外で離れてやればいいわ
マジで室内で密の法事とかの方がヤバイわ

438 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:16:19 ID:6XiK1YA80.net
これ民泊を利用して不正に金ぶんどるやつも出てくるだろ

439 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:16:26 ID:h7I/cT4e0.net
これ、夏の甲子園と同じ時期だよね・・・

440 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:16:27 ID:Rk6vBot00.net
>>24
うちもだわー
ちなみに北海道
レジャーうんぬん言ってねーで先にやることやれよ

441 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:16:31 ID:uWpwFfde0.net
ランサーズ大はしゃぎスレ

442 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:16:32 ID:k+nP+At80.net
  
>>17

https://twitter.com/kentakentakent5/status/1264746681339228160

あ、そうそう?かれ?

  
(deleted an unsolicited ad)

443 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:16:35 ID:llc82uB40.net
これは…!

おれが予約済の来月に行く石垣は空いている!(涙目)

444 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:16:36 ID:H/Z890bK0.net
>>383
金持ちとか貧乏とか関係無い
経済的に全世界が厳しいからリスク覚悟で経済回しとかんと

445 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:16:40 ID:Gnf1gPe10.net
>>344
そんなにお金ないの?

446 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:16:41 ID:qJdQ/h9N0.net
観光地でも観光業に関わってない人たくさんいるってかそっちの方が多いからな
宿屋や土産物屋と地元の他職の軋轢凄まじいで

447 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:16:42 ID:qVuzIJ4h0.net
>>376
9一択

448 :名無しさん@13周年:2020/05/26(火) 18:23:23.58 ID:duo25cJGw
アベは批判するが!お金目のものはもらう!はやくよこせ!ファビョーン

449 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:16:46 ID:6enEs2RA0.net
若者はスノボとディズニーUSJぐらいしか行かないのに大丈夫か?
出張も旅行って言い張るけど大丈夫か?
なんかザルだよ国内旅行じゃなくて海外に行きたいんだが

450 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:16:47 ID:U7ke8YwQ0.net
>>419
クオカード付き出張プランみたいだな

451 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:16:48 ID:svJXu7tw0.net
また利益誘導だよ
何にでも使える商品券あくしろよ
死に体のジムとライブハウスを応援したいんよ

452 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:16:58 ID:oome3bJJ0.net
まー宿代が便乗値上げするだろうな 貰えるもんもろとけ精神で

453 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:16:58 ID:tf1Ft5Sp0.net
まあ感染者がいないと治験もできないからな
金のある人間はどんどん行動して感染してくれ

454 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:17:00 ID:AMdSDw2H0.net
週末に有馬温泉で宴会できるな

455 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:17:01 ID:1FklhpG60.net
>>413
プレ金も同じことやってるだろ。
赤ちゃんのミルク代にも税金かけて 友達にばら蒔く屑だからなwww

456 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:17:01 ID:A8dcnYNo0.net
ほんと自民党は倒さないとならない

選挙まで待ってられるか

457 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:17:04 ID:4X9ySAOf0.net
ひでえ施策だな
ほんと
地獄かよ

458 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:17:07 ID:js8QeuDu0.net
>>402
旅行サイトや旅行会社が値引きした金額で募集する

実際復興割で既にしていて値上げすることはない

459 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:17:17 ID:3B/e6mD40.net
本物の貧乏人は旅行行く余裕ないけどな(笑)
仕事休めんし
普通に金配れ

460 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:17:20 ID:712zfVkx0.net
コロナ広めることだけは積極的な政府

461 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:17:21 ID:cIsHoH3a0.net
>>402
じゃらんや楽天トラベルのサイト内にあるクーポン獲得して、予約確定するときに半額クーポンを利用するだけでしょ
ふっこう割はこんな感じだったから今回も同じでしょ

462 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:17:23 ID:wQ2FmnH/0.net
>>402
使ってナンボなんだから
マスクと同じように送られてくるだけだよ

後は使用先で提示すればサービス受けられる
ホテルや交通機関はその記録を以って国に請求すればいいのさ

俺でもわかる構図だ

463 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:17:24 ID:NSq9USFi0.net
>>434
旅行に行った体で帰省先のホテル取れば良いじゃないか
両親と一緒にホテルとか旅館とかでもいいし

464 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:17:24 ID:qZU1AJ7o0.net
クソみたいな政府だな
物作りは完全に殺すらしい

465 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:17:29 ID:koJg+pmr0.net
アベを逮捕しろ

466 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:17:30 ID:7wM9itY90.net
全部やれ
一律100万撒けよ
消費刺激策をやるのならその程度じゃ意味ねーだろ

467 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:17:31 ID:9eaUc1mM0.net
旅行会社通さないといけないのがミソ 
JTBとHISが黙ってないんだろう

468 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:17:34 ID:09t8BlRE0.net
ホントに今年の7月からこれできたら観光業は復活するけど 
また感染者増えて来年以降にズレたら
その間に観光業者は潰れまくるだろうな

469 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:17:38 ID:4oLcmuIN0.net
旅行代理店はボロ儲けだな、二階さんもニンマリ

470 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:17:39 ID:ZpUJvbDO0.net
  
瀕死の観光産業の救済と共に、景気の下支えにも効果あるし、
皆で旅行に出かけるのが良いね。

471 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:17:39 ID:h+97lGP60.net
これパック旅行の基本料金が高く設定されるパターン。以前も疑わしきものがあった。

472 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:17:41 ID:uc4OttHy0.net
六か月なら年末年始の旅行に使えそうだなー
良いぞ良いぞ

473 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:17:42 ID:D0v4Hw/+0.net
結局この辺も金持ち優遇なんだよな
ブレないわw

474 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:17:42 ID:njw1d9sv0.net
岩手「県外者はくるな!」
沖縄「おじぃ、おばぁを守れ!」

東京民「・・・」
 

475 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:17:42 ID:vxwLObJe0.net
>>439
まさか甲子園やれただろとか言わないよな
予選その他準備期間全然足りんぞ

476 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:17:42 ID:eOQK7kIO0.net
時間に余裕ある人はどんどん行ってください

477 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:17:47 ID:QrdtmZO30.net
まともな先進国は地方に観光地なんかたくさん作らない
自然や農業を保護してローカルをそっとしておく
日本人は頭がイカレテルから地方も濫造した観光施設を作りまくり
安い給料のサービス業依存にしてしまう

478 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:17:48 ID:cB68Itez0.net
>>368
次、見に行ったらヤクザとか半グレが住み込んでるだろw

479 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:17:49 ID:UH+mPlh70.net
>>411
また中国頼みのインバウンドして日本人の足を引っ張るのか観光業はw

480 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:17:54 ID:n8znUyNw0.net
1000円まではタダ飯かよ
賑わうだろうな

481 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:17:55 ID:Q9cu1tbC0.net
>>1
観光は二階俊博の利権だ。
だから安倍は中共に忖度して春節の観光客を入国させたんだよ。

482 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:17:56 ID:QjmBf5/10.net
ピンクコンパニオンも含めていいの?

483 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:18:04 ID:eDlBtsuf0.net
給付金で海外に旅行行こうと思ってたけど、よく考えたら国内で使わないと意味ないな

484 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:18:06 ID:tf1Ft5Sp0.net
貧乏人は行動範囲狭いから感染を広げられないんだよ
期待できるのは上級国民だけ

485 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:18:07 ID:c0biFLPH0.net
一億総クーポン

足りなくなる

486 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:18:07 ID:CcqEGyIs0.net
これ金持ちが無限に得するだけじゃん

仕事ない人が無限に利用出来るわけない

487 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:18:11 ID:JaDQcqQl0.net
児島にジーンズ買いに行こう

488 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:18:26 ID:nfh2riiv0.net
>>10
お前のところには還元されないからって煩えよ糞チョン

489 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:18:27 ID:CyiX9CJ/0.net
なぁ政治家どもを国会休みにして自腹限定で旅行なり何なり勝手にさせておけばいいんじゃないの?

490 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:18:35 ID:CUMVigNu0.net
そもそも生活支援の足しにしかならない10万円ぽっち配っただけで旅行池とか
経済対策の第二段があるならまだしも

491 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:18:35 ID:YTjG6+ld0.net
観光関連だけど収入ゼロだよ。何も優遇されてねーよ。

492 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:18:40 ID:C5EnLYGQ0.net
>>480
こういうのて最低何千円以上とかあるんでないの?

493 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:18:50 ID:NXBqhM3f0.net
これはさすがにあほ
誰を救いたいの

494 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:18:51 ID:bBKoo9ByO.net
>>3 うん、無いでしょ(笑)

495 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:18:52 ID:TyE/X2wa0.net
はえー太っ腹ー
これはクオカードの売上が上がりますわ

496 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:18:55 ID:2fuh6Gmr0.net
旅行業界笑いが止まらんやろw
余裕でプラスにもってけるじゃんw
コロナ特需すげーw

497 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:18:57 ID:CyF2JVKD0.net
今月の初めに西村大臣が偉そうに「ゆるみがみられる」「たるんでる」っていうから
全国各地で7月8月の祭りや花火大会を中止にして高校野球も甲子園中止にしたのに
政府はさっそく全開で緩んでるじゃねえか。

498 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:18:58 ID:O0tzaKbi0.net
上限なしはやめろ
政治家は計算がばがばなんだからまたあっという間に予算突破してこんなはずじゃなかったって追加出す羽目になるぞ
おまえらいいかげん自分が馬鹿なんだってこと自覚しろ

499 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:18:59 ID:v4cqx9HM0.net
便乗値上げは勿論なしなんだよね?

500 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:19:03 ID:/Nrgavms0.net
感染リスクがあるのに旅行行く気になるか?

501 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:19:05 ID:fvd0SYG80.net
これで景気が回復すると思ってんのかよ。感染どうにかしないと意味ないのに。

502 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:19:06 ID:mpopBI790.net
>>463
帰省先でホテル泊まると、気が休まらないし
なによりいくらかは支払わないといかんのだろ?

503 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:19:08 ID:KnRNbPo90.net
>>486
金持ちが果たしてこの時期に行くのかという疑問。

504 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:19:09 ID:zdf1JZjA0.net
演劇やコンサートとか映画館でも使えるようにすればいいのに。個人的には米に替えたいわ

505 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:19:09 ID:p2Y2lcrA0.net
>>489
地元まわり放題だね名案だよ

506 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:19:13 ID:Y45GWSs40.net
予約殺到して大変な事になりそう

507 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:19:14 ID:0mUVW5rP0.net
>>490
お前みたいなのは眼中にないだろ

508 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:19:16 ID:tvKmHByY0.net
>>450
罰則なかったら普通にやるよな
儲かりそう

509 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:19:19 ID:yKG+0qk/0.net
>>486
仕事忙しい人も利用できんな
ちょっと制度的にどうなのって感はある

510 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:19:19 ID:cB68Itez0.net
>>439
やれたに決まってるだろ・・・
だから、バカに発言権とか与えたらだめなんだってw

511 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:19:20 ID:LBGKmnwJ0.net
コロナの被害が大きいところに金を回すためなんだからこれは有り

貧乏人アピや全体配れ言ってる奴は頭おかしい

512 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:19:24 ID:JAprCFab0.net
20%還元とかなら行かない

513 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:19:29 ID:mpopBI790.net
>>438
誰もがそう思うよなぁ。

514 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:19:30 ID:4tF5ZMIH0.net
また、氷河期に安全弁になってもらう

515 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:19:31 ID:H3Hcsoog0.net
バカは旅行に行って感染して死ね。

516 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:19:31 ID:D9C/BQdq0.net
ETC割引もどーんとたのむで

517 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:19:34 ID:QXUiMuVs0.net
…殺す気?
あ、左翼の「日本死ね」の一環?

518 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:19:39 ID:h7I/cT4e0.net
まあ、マリオット、ヒルトン、IGH系の価格をチェックだな

519 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:19:43 ID:WiKSM8Ve0.net
うんとね電気、ガス、水道代を補助するべきなんだよ。

520 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:19:43 ID:ZpUJvbDO0.net
>>474
> 東京民「・・・」

良い温泉なら、神奈川静岡も有るし、千葉や栃木群馬も有るさ。

521 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:19:43 ID:NDAu63jk0.net
>>430
感染リスクなしならよかったんだけどね
経済崩落の予感大だよ
一定以上賢いと自己防御生活の始まりになるわ
こんなアホに政策賛成するのは
大雨の川の中州でBBQのDQNだけでしょうよ
結果が見え見えですよ・・

522 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:19:44 ID:InB/tvlz0.net
>>476
一律10万円支給が後押しするような
物欲というか別に買いたい物ないので
豪華な飲食や旅行で使いたいって人多いような

523 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:19:45 ID:N6Vfputd0.net
よっし
家族旅行は高知で決定だ
カツオのタタキ待ってろよ

524 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:19:48 ID:vVQAZV7o0.net
なにこれ予約すればタダ飯ってこと?

525 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:19:49 ID:CUMVigNu0.net
>>507
だとしたらそれはそれで問題だろ(´・ω・`)

526 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:19:49 ID:ZEKgNjo80.net
夏休みはホテル代は割高になるし、おそらくすべてのホテルではなく旅行会社からの指定ホテルになると思う
そもそも予約取れないと見た

527 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:19:51 ID:itPBKfCu0.net
ソロツーライダーだが、夏場なんて逆に暑くて走る気になれんし、かと言って四輪なんて快適すぎてつまらんし、どうしたもんかな

528 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:19:52 ID:KnRNbPo90.net
>>497
それ
まじでそれ

529 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:19:54 ID:S8wFHAeP0.net
旅行代金の半額?、旅行代理店を通さないとだめなのか?

530 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:19:56 ID:F0VCgHYt0.net
ほー
岩手に行ってもええのか?

総レス数 1002
162 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200