2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【GO TO キャンペーン】旅行代の半額、1人1泊につき最大2万円 利用回数に上限なし!飲食は1回につき最大1000円 何回でもOK! [ばーど★]

1 :ばーど ★:2020/05/26(火) 17:46:37 ID:3+etyuLA9.net
新型コロナウイルスの感染拡大で打撃を受けた国内旅行や飲食店を支援する「GO TO キャンペーン」が7月末から始まります。

観光業や飲食業の支援策は第一次補正予算でおよそ1.7兆円が計上されています。このうち、国内旅行の支援に関しては、旅行代の半額、1人1泊につき最大2万円を支援し、キャンペーン開始から6か月の期間内であれば利用回数に上限はないということです。

また、みやげものや飲食店など地域経済を支援するクーポンなども組み込む予定で、インバウンド需要が減った地域経済の活性化に役立てたい考えです。

一方、飲食店への支援は、オンライン予約サイトなどを通じ、飲食店の予約をした際に、1回につき最大1000円分、次回以降使えるクーポンが付与され、こちらも半年の期間内は何回でも使用することができるということです。

政府は来月にも参加する事業者などを募集する予定で、詳細な制度設計を急いでいます。

5/26(火) 16:24 日本テレビ系(NNN)
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20200526-00000319-nnn-bus_all
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20200526-00000319-nnn-000-thumb.jpg

関連スレ
【緊急事態宣言解除】国内旅行の半額補助やプレミアム付き食事券「GO TO キャンペーン」 7月下旬開始へ…予算1,7兆円確保 ★5[ばーど★] [チンしたモヤシ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590432437/

263 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:07:45 ID:TSGXBZbI0.net
普段一泊5万のところ10万にして半額5万で提供しますだと意味ないよね
お得になるのかな

264 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:07:52 ID:CyiX9CJ/0.net
>>1
こんなの仕事休めないと行けないじゃないか(絶望)

265 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:07:53 ID:mwvBrXr60.net
夏〜9月頃までに使わないと
冬は第二波でまた閉鎖になってる可能性あるな

266 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:08:01 ID:KnRNbPo90.net
え?本気でやんの?バカなの?死ぬの?

267 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:08:10 ID:zL6QLfq90.net
平泉半額で行けるのか

268 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:08:13 ID:3B/e6mD40.net
>>260
いいネタができたね

269 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:08:16 ID:+xW9EPO10.net
国策で密を作ってしかも全国に蔓延させようとはすごい

270 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:08:18 ID:wQ2FmnH/0.net
>>259
だなw
大して読みもせず書いた自身を恥じるわ

271 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:08:19 ID:XYBJ93ZS0.net
>>3
引きこもりが許されるのは感染蔓延期だけ

外に出ろ 引きこもりネトウヨ

272 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:08:22 ID:/pTVr+Mo0.net
旅行なんて別に趣味にしてないからな
全然恩恵無いわ

273 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:08:26 ID:2iWevCU20.net
>>7


274 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:08:30 ID:vb0lVNZY0.net
>>241
こっちも繁忙期だから旅行いけないんだよなー
こんなことするなら国民に金配ってほしい

275 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:08:30 ID:VKpS4RQl0.net
政府が感染拡大を後押ししてどないすんねん💢

276 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:08:31 ID:fHkuVOtK0.net
これが第2波の引き金になりかねないな

277 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:08:35 ID:js8QeuDu0.net
>>176
そうだったな

ただ1.7兆円じゃ足りん
増やせという声が大きくなってきていると思うw
与野党ともに地元から声多いと思う

278 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:08:35 ID:pLd+Mjha0.net
>>246
飛行機や新幹線単体は対象外
なニオイしかしない

279 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:08:39 ID:RUYVZd8V0.net
これを使わない人間は大損する
旅行行かない人間は大損

280 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:08:42 ID:CyiX9CJ/0.net
>>261
コロナで全滅エンドもありえるぞ

281 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:08:43 ID:h7I/cT4e0.net
一泊4万のホテルってそうないだろ・・・
でもクラブフロアとか泊まりやすくなりそうだな

282 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:08:45 ID:wi8D42Xc0.net
国内旅行 + 韓国旅行とかになりそうで嫌だw

283 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:08:53 ID:NDAu63jk0.net
>>231
申請で一定額まで云々か
貧乏人には商品券給付
お金持ちは購入すると結果てきに多少有利になる商品券買えます
これでいいんじゃね?
印刷業者にも仕事が行くよ・・

284 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:09:07 ID:acac0IyG0.net
>>279
何で損するんだよw

285 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:09:08 ID:864mGmxK0.net
自粛でストレスたまってる人多いからこれは良い政策。行かない人は黙ってて。

286 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:09:08 ID:CuVO522C0.net
近場に温泉宿あるから宿泊費半額なら毎週行ったるわw

287 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:09:09 ID:vb0lVNZY0.net
>>251
お殿様だから世間一般はわからないんだろうね

288 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:09:16 ID:fvd0SYG80.net
自粛してるから勝手にやってくれ

289 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:09:21 ID:1p0wV/8S0.net
>>1
コロナ拡散キャンペーンですねわかります

誰が責任とんのか決めとけよ

290 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:09:21 ID:cIgP+mgq0.net
予約合戦になりそうだな

291 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:09:21 ID:3KmFjdQC0.net
観光業界は地獄だろうな
やっと一息つけたと思ったら今度は民度の悪いジャップが押し寄せてくるわけだろ

292 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:09:21 ID:k4zqgdsY0.net
>>263
最大2万なのに10万が5万になるとか理解力なさ過ぎでしょw

293 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:09:21 ID:ueSvt8E+0.net
>>3
>旅行に行かない人はどうなるの?
>何もなし?

愚策とは思うが、まあ個人じゃなくて飲食店や旅行業者用だからなぁ。
それに個人も乗っかれる余地があるってだけ。

294 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:09:27 ID:gSVpnikT0.net
医療従事者らに手厚い給付はまだですか?

295 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:09:42 ID:InB/tvlz0.net
>>279
すぐに完売になるの
今回は勘弁してほしいw

296 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:09:43 ID:rEMJD6sN0.net
自粛で減った収入や休校でかかった食費や光熱費バカにならんで

297 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:09:49 ID:2z+GrYV+0.net
>>245
はあ?情弱ですか? 韓国政府激怒ですが何か?

https://jp.yna.co.kr/view/AJP20200525004500882?section=politics/index

298 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:09:49 ID:+Gi1lPvy0.net
観光や飲食はコロナで否定された業態だろう

299 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:09:52 ID:NSq9USFi0.net
>>283
ちなみにプレミアム商品券はなんかしら出ると思われる
予算が例年の倍だからね

300 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:09:53 ID:n4L3FIIfO.net
岩手県で事件起きなければいいが……

301 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:10:03 ID:CyiX9CJ/0.net
>>285
行きたくても行けない人は黙りませんよ

302 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:10:04 ID:H/Z890bK0.net
>>15
馬鹿かアホ
旅行会社や飲食店助ける為だろ
お前みたいな奴に10万やっても社会の役に立たないんだよアホ

303 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:10:05 ID:NDAu63jk0.net
>>279
行ってコロナをもらって超大損フラグ付き旅行ですやん

304 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:10:09 ID:wQ2FmnH/0.net
何事もなく速やかに実施して無事機関満了してほしいがね
参加事業者決まって最後の詰めでボロが出たw
なんてことにならないように

305 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:10:11 ID:09t8BlRE0.net
てか普通にワクチンできるまでこれは無理だろ
7月とかまたコロナが増えだすころだから
絶対無理だね

306 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:10:11 ID:cIsHoH3a0.net
回数上限なしならホテルは数回に分けて予約しまくるわ
とりあえず沖縄行くぜ

307 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:10:14.42 ID:41eYxu5Q0.net
宿代2万円以下なら実質タダで泊まれんのか?

308 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:10:16.72 ID:trc7Llny0.net
>>20
批判しか出来ないバカ

309 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:10:18.98 ID:4oLcmuIN0.net
なんで直接予約したら割引きにならないんだ?

310 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:10:23.51 ID:h7I/cT4e0.net
>>262
おまえのところは首都圏の皆様に迷惑かけないようになってから、な

311 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:10:30.20 ID:9c+AjeQh0.net
半額といってもアパみたいに値段が普段の倍になったら、普段通りやでw

312 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:10:33.47 ID:VPGwbLx9O.net
群馬の温泉に行こうかなー伊香保とか
楽しみ

313 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:10:41.63 ID:ZFz9ggFj0.net
>>45
観測気球かね。
これで反応みて検討材料にすると。
もう大筋はきまってるだろうけどね。

314 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:10:42.95 ID:iDLfG61L0.net
ラブホもOK?

315 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:10:43.62 ID:UkvlxHE30.net
外人ばっかで嫌だったし、空いてるなら利用してみるか

316 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:10:44.79 ID:Jbd8Ahdw0.net
もう完全に二階政権だろ

317 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:10:44.98 ID:+LvfY4Kb0.net
日本国内のみで収まるならいいんじゃね
今年は外人呼ぶの諦めろ二階

318 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:10:47.57 ID:+AYnRVbI0.net
回数制限ないとかまじ?
高速1000円も一緒にやってくれ!

319 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:10:55.75 ID:T8xnaSkv0.net
>>299
去年あったらしいやつは糞すぎたけどもう少しマシなものになるのかな

320 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:11:00.74 ID:mwvBrXr60.net
日本中にコロナがばらまかれ
観光地ほど感染拡大して死の街になる可能性見えてきた

321 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:11:03.13 ID:fvd0SYG80.net
>>297
韓国人なんか入れたら日本人が激怒するわ

322 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:11:05.75 ID:5dkBMLmv0.net
これ一般国民は相当怒らないといけないと思うんだけど

323 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:11:11.98 ID:2Sv8NCvT0.net
こんなのに使うなら更に10万円上乗せしろよ!!! 本当国民にはカネを配りたくないんだな!!

324 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:11:12.38 ID:P6N64GMf0.net
なんで、終息もしたないのに

325 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:11:14.01 ID:wQ2FmnH/0.net
旅行の次は「GO TO 飲み会」キャンペーンかな?

326 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:11:15.34 ID:NHQq27bN0.net
日本は大分収まってきたけど海外はまだこれからが本番なところも多い
新薬か強力なワクチンで抑え込める見込みが立たないことには元の木阿弥になるぞ

327 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:11:16.56 ID:4KfMQj4f0.net
本当、旅行にも行かない奴は黙ってろや
コロナの影響受けてるところから支援していくのは当たり前
元々貧乏人なのは本人の問題だろうがいい加減にしろ

328 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:11:24.12 ID:yKG+0qk/0.net
こんなん転売屋につけこまれるだけや

329 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:11:24.91 ID:YwpEpisz0.net
アメリカの外交圧力なんかを受けて、
結局はインバウンドもバンバン受け入れて、
どうせ最後はノーガード戦法に移行するんだろこれ

330 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:11:28.00 ID:6enEs2RA0.net
QUOカードシステムが流行らねーかな
半額返ってさらにQUOカードで半分タダで泊まれるぞ

331 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:11:32 ID:k+nP+At80.net
yo-

332 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:11:38 ID:N61SShBK0.net
旅行や外食しない人もいるんだから、飲食店や旅館・ホテルへ直接配れよ

333 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:11:41 ID:AMdSDw2H0.net
>>249
今年の夏は豪華ホテルのプールサイドで
セレブ気分だな

334 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:11:43 ID:h7I/cT4e0.net
旅行会社を通してと言うが、今までのこういうやつと同じく楽天トラベルとか通してもOKなのかね
マリオットとか公式サイトからの予約も適用してほしいわ

335 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:11:44 ID:41eYxu5Q0.net
どうせ2派が7月に来るから
こんなの無くなるよ

336 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:11:45 ID:NSq9USFi0.net
>>319
あの商品券でチャリ買ったわ
正直助かったよ

337 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:11:47 ID:0GGP0V540.net
こうゆうの泊まりたい
https://www.marriott.co.jp/reservation/rateListMenu.mi?defaultTab=standard

338 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:11:49 ID:9c+AjeQh0.net
旅行代金ってパック旅行しか証明できないやん

339 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:11:51 ID:2Sv8NCvT0.net
カネは配りたくない!カネを使わせる! 安部政権です!

340 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:11:54 ID:Js64zsGg0.net
料金が可変だから意味ねーな
値上げしまくるぞ

341 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:11:56 ID:YFefAfjo0.net
北海道行ったから今度は沖縄だ

342 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:12:00 ID:4oLcmuIN0.net
旅行行かないから代わりに2万円くれよ

343 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:12:05 ID:5aRr7uGv0.net
はい寝具から感染

344 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:12:05 ID:vHf1Ixql0.net
>>3
旅行に行ける勝ち組用の政策だもん

345 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:12:06 ID:rEMJD6sN0.net
でも宿半額は魅力やな

346 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:12:08 ID:0XBHDNtO0.net
>>289
弛んだ国民に決まってるだろ
他に誰が?

347 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:12:14 ID:mwvBrXr60.net
来年やるなら賛成だけど
冬に第二波来るって言われてんのに今年やる意味がわからない

348 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:12:27 ID:OaThqX5y0.net
またデフレスパイラル始まりそう

349 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:12:30 ID:CWMnVATo0.net
ん?安くなるの?
給付金で旅行を考えてるから調度いいな

350 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:12:32 ID:/pTVr+Mo0.net
自粛期間中に熱海なんて県外のヤツは来るなとか
堂々と宣言してたよな
今度はいらっしゃいいらっしゃいするんだろ
何だかなー

351 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:12:35 ID:cIsHoH3a0.net
>>330
ふっこう割の時はQUOカード禁止にされてたぞ

352 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:12:38 ID:2Sv8NCvT0.net
金持ち政策!!

353 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:12:39 ID:8IMGmX2M0.net
キャッシュレスでポイント還元の方がええわ

354 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:12:39 ID:CyiX9CJ/0.net
観光だけ儲かるけど一般企業だって支援が欲しいゾ

355 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:12:41 ID:rw2k+dRx0.net
どうせならガソリン代や高速代も頼みます

356 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:12:48 ID:1IJf1I6Z0.net
>>225
田舎の自粛警察はヤバいぞ
年寄りしか居ないからな

357 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:12:49 ID:KnRNbPo90.net
防疫なんてまともに出来てない事は政府自体が一番良く分かってるだろうに!
強欲ここに極まれり。

358 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:12:54 ID:uoBpKOaU0.net
>>339
貧乏人の心の叫びだな

359 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:12:55 ID:S+ZJOTk50.net
自粛ばかりで気分も滅入ってくるしこういう事で少し気持ちを盛り上げるというか楽しみを作るのは悪い事ではないと思うぞ

360 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:13:01 ID:NSq9USFi0.net
>>339
お前に金配っても所詮はパチ屋か風俗だろ?
反社にまわしても意味ないし

361 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:13:03 ID:JAprCFab0.net
時期が早すぎるわ
ここまで我慢させといて
やるならもう少し我慢してでいいよ

362 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:13:05 ID:lShcrCT80.net
自粛期間中に報じるなよ。
政府として先回りで対応しないといけないだけだろうが
マスコミは違うだろ?

総レス数 1002
162 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200