2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【GO TO キャンペーン】旅行代の半額、1人1泊につき最大2万円 利用回数に上限なし!飲食は1回につき最大1000円 何回でもOK! [ばーど★]

1 :ばーど ★:2020/05/26(火) 17:46:37 ID:3+etyuLA9.net
新型コロナウイルスの感染拡大で打撃を受けた国内旅行や飲食店を支援する「GO TO キャンペーン」が7月末から始まります。

観光業や飲食業の支援策は第一次補正予算でおよそ1.7兆円が計上されています。このうち、国内旅行の支援に関しては、旅行代の半額、1人1泊につき最大2万円を支援し、キャンペーン開始から6か月の期間内であれば利用回数に上限はないということです。

また、みやげものや飲食店など地域経済を支援するクーポンなども組み込む予定で、インバウンド需要が減った地域経済の活性化に役立てたい考えです。

一方、飲食店への支援は、オンライン予約サイトなどを通じ、飲食店の予約をした際に、1回につき最大1000円分、次回以降使えるクーポンが付与され、こちらも半年の期間内は何回でも使用することができるということです。

政府は来月にも参加する事業者などを募集する予定で、詳細な制度設計を急いでいます。

5/26(火) 16:24 日本テレビ系(NNN)
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20200526-00000319-nnn-bus_all
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20200526-00000319-nnn-000-thumb.jpg

関連スレ
【緊急事態宣言解除】国内旅行の半額補助やプレミアム付き食事券「GO TO キャンペーン」 7月下旬開始へ…予算1,7兆円確保 ★5[ばーど★] [チンしたモヤシ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590432437/

2 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 17:48:01 ID:M9Mewjyv0.net
もう自粛せんでもええの?

3 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 17:48:35 ID:ewluULz10.net
旅行に行かない人はどうなるの?
何もなし?

4 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 17:48:41 ID:js8QeuDu0.net
60万貰うから夏休み使うわ
今年は夏休み少ないから使えないだろうと思っていたら
3週間の予定とメール来た

5 :アドセンスクリックお願いします:2020/05/26(火) 17:49:03 ID:1ySz/Iuj0.net
南無妙法蓮華経と唱えよ!

6 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 17:49:15 ID:dQubjWOG0.net
おっしゃー
皆今年の夏はどこにバカンス行く?
このキャンペーン使い倒して避暑楽しむわ

7 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 17:49:18 ID:FFYLTI+r0.net
1000円分の飯何度食べてもお釣り1000円?

8 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 17:49:18 ID:PsrTsbmZ0.net
GO TOTO キンペーン

9 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 17:49:19 ID:uoBpKOaU0.net
エコポイントみたいにやれよ

10 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 17:49:20 ID:UH9gAPWO0.net
くだらねー
なんで観光ばっか優遇されんだよ糞ジャップ

11 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 17:49:22 ID:A9DvOJV20.net
旅行代理店通した旅行じゃないと割引効かないんだろ

12 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 17:49:22 ID:VuxPhQ9O0.net
日帰りでもいいの?

13 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 17:49:39 ID:SQ9ztRwp0.net
バ カ だ ろ

14 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 17:49:41 ID:ewluULz10.net
旅行に行く友達も恋人いないんだけど、
一人旅行ってさみしいよね?
どうしよう

15 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 17:49:44 ID:TaFSEbUQ0.net
各家庭に追加で10万配ればいいやん
何でわざわざ旅行して感染広める馬鹿に金を出すのか

16 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 17:49:50 ID:X2IEU5Jo0.net
うぉーー!!!あべちゃん神!!!
高速1000円もよろしくぅ!

17 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 17:50:00 ID:wYitKtjR0.net
第二波招致キャンペーンだろこれ

18 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 17:50:16.15 ID:pZ1M0VwD0.net
この話、4月あたりの渦中に聞いた時はアホかと思ったけど
今にして思えば尾身先生と安倍ちゃんは早期収束案を描いてほぼその通りに行動してきたんだな

見通し教えてほしかったって憾みはあるけど、そうしたらバカが遊び歩いて自粛効果でなくて
こうも容易く収束は出来なかったのだろうなあ

19 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 17:50:22.85 ID:m0lQKp1s0.net
そしてまたクラスター発生して緊急事態宣言へ待ったなし!

20 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 17:50:29.51 ID:1AqOCgOJ0.net
何で馬鹿の一つ覚えみたいに観光ばっかなの?

21 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 17:50:30.55 ID:l1rYc1N+0.net
豪儀なことだな

22 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 17:50:44 ID:oILcfNH90.net
休みをくれ。

23 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 17:51:08.60 ID:9c+AjeQh0.net
国内旅行あまり興味ないんで海外で補助頼むわ
ANAの航空券半額で手を打とう

24 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 17:51:15.95 ID:SQ9ztRwp0.net
つか、いまだにマスク・給付金申請書、双方とも届かないんだが?@安倍の地元

25 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 17:51:16.26 ID:KWNrsheE0.net
go to hospitalキャンペーンかよ

26 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 17:51:19.95 ID:UDh/gvBx0.net
だめだこりゃ

27 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 17:51:21.22 ID:COEtZkbF0.net
上級とウェーイ優遇

28 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 17:51:25.70 ID:dQubjWOG0.net
バカンスの予算5万だったけど半額補助で10万分楽しめるからなー

29 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 17:51:28.21 ID:zhz46LeM0.net
まだ段階的解除でしょ?

30 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 17:51:35.23 ID:oILcfNH90.net
>>10
1番うるさい団体さんだから

31 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 17:51:38.25 ID:+6TCKusw0.net
頭おかしい
ほんま利権利権利権利権
自民ほんと腐ってる

32 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 17:51:45.71 ID:qdEqJ5QU0.net
下らんことに税金をバラ撒くな。
無能無策がやりそうなことだ。

33 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 17:52:11.33 ID:KWNrsheE0.net
今ちょうどバラモス倒してパレード始まりそうなところだな

34 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 17:52:20 ID:9ZnxBuUH0.net
キャンペーン始まったら軒並み倍に値上げしそう
そういう所はリストアップして拡散してほしい

35 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 17:52:29 ID:uoBpKOaU0.net
宿の料金なんてコロコロ変わるから2万円値上げするだけだよ

料金が決まってる鉄道とか高速を大幅に安くしたほうがいいと思うよ

36 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 17:52:31 ID:jLEm6uZF0.net
1回の食事代が1000円以下で済むなら半年間だれもスーパーで
食材を買わないような・・・

37 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 17:52:34 ID:b80Wxjnh0.net
もっと生産性の高い業界を支援した方がいいと思うけどなぁ。

38 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 17:52:40 ID:FCUkQvv50.net
>>20
観光以外にも保障やってんじゃん
10万も配るし

お前みたいにすぐ叩くだけのやつって
自分の意見なんて持ってないよねw

39 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 17:52:41 ID:3A7EpZAm0.net
飲食は普通にほしい
だが旅行は止めろ止めてくれ

40 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 17:53:01.34 ID:dGLXDvXn0.net
海外にしてーや
香港マカオか台湾行ってくるわ

41 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 17:53:06.73 ID:c8JLyLCD0.net
6ヶ月なら冬も使えるかな?
暑い夏は旅行とか行きたくない
冬に雪国に行きたい

42 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 17:53:11.26 ID:Noq7O/WZ0.net
いちいち申請とか面倒くさいのやめろよ
ネット予約した時点で半額なら行く

43 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 17:53:11.95 ID:f+hUhYZo0.net
温泉行きたかったから有難いわ
とりあえず国内で金回してこうって感じだろ

44 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 17:53:12.43 ID:xnXRi9WW0.net
飲食店のオンライン予約とか2人以上じゃないと受け付けてないとこが多いから貰えそうにないな

45 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 17:53:17.84 ID:FzcSE5RR0.net
>>1
https://twitter.com/syunsuke_takei/status/1264805291104759819
まだ何も決まっていません。by観光庁
(deleted an unsolicited ad)

46 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 17:53:24.93 ID:RULWJV7O0.net
5万円配ってくれる方が…

47 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 17:53:25.29 ID:H/lw15UW0.net
>>14
いや、むしろ2人以上のほうが面倒くさい
一人旅ほど贅沢なものはない

48 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 17:53:31.31 ID:Q0FANXZ30.net
暇な年寄りが罠にかかってころりころりって作戦だな
年寄りは死に金はまわりみんなハッピー

49 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 17:53:32.12 ID:TaFSEbUQ0.net
二階案件

50 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 17:53:40.71 ID:KWNrsheE0.net
出張旅費名目でゴニョゴニョしてうまいこと回すんだろどうせ

51 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 17:53:50.73 ID:K6cw29kS0.net
Go To Hellキャンペーン

52 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 17:53:57.98 ID:M3qx2zMp0.net
太っ腹すぎるやろwwwwwww
旅行しまくるわwwwwwww

53 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 17:54:05.20 ID:3A7EpZAm0.net
>>44
一見良さそうにみえて条件多過ぎて使えない何時ものパターンが見える

54 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 17:54:14.23 ID:VTwtsHe30.net
>>10
トップが二階
あとは分かるな

55 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 17:54:27.06 ID:XpU1K96H0.net
>>10
底辺糞チョンはトンスルでも飲んでろ

56 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 17:54:31.08 ID:naPPVBOL0.net
苗字が後藤なんだけど更に特典ある?

57 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 17:54:31.26 ID:uoBpKOaU0.net
もう一回金配れよ

なんにつかうか国民が決めるだろ

58 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 17:54:33.92 ID:dQubjWOG0.net
いつまでも引きこもってたらあっというまに年取って死んじゃう

59 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 17:54:34.05 ID:6/Anaz9u0.net
もう沖縄行ってもいいの?
恩納村のリゾートに5泊はする

60 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 17:54:34.21 ID:+NUOfkIe0.net
>>1
消費増税25%で回収しますん

61 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 17:54:35.76 ID:4E0rMgO30.net
コロナ就職難で旅行なんて行けないんだけど?そんな奴は無視ですかそうですか

62 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 17:54:48.07 ID:dLSQ328C0.net
お金を落とすから高速のあおりと駐車場で嫌がらせはマジ禁止ね。
アナウンスしてよ。

63 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 17:54:48.63 ID:Zfz4u5BS0.net
利権が絡んでると仕事が速いねー

64 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 17:54:49.44 ID:3A7EpZAm0.net
>>45
飛ばしかよ

65 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 17:54:52.65 ID:NDAu63jk0.net
家電か何かの購入支援にしとけ
いらんことばっかりするな!

66 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 17:54:54.29 ID:npLClJwM0.net
これ詐欺とかに使われそうだよなぁ
詐欺と言うか国から騙し取るというか

67 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 17:54:54.51 ID:3h75EE6e0.net
太っ腹
予約取れるのかな

68 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 17:54:59.82 ID:QV0ZIilN0.net
回数上限くらいはつけとけよ
普段から旅行してる年寄り優先になる

69 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 17:55:00.16 ID:09t8BlRE0.net
1.7兆円って凄い額だな 
持続化給付金とほぼ同じ額だぞ
これで観光業はバブルだな
一人負けはイベント業だけだな

70 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 17:55:09.33 ID:k+N9dPq10.net
これやべー政府じゃん

71 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 17:55:11.63 ID:iIeJm1wE0.net
>>1 
このくだらない政策は誰が言い出した?
二階か?

もっと医療や大勢の生活補償に力を入れようや

72 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 17:55:12.68 ID:M4vQUB+m0.net
なるほど、ぐるなびとか食べログが税金で太るんだな
予約サイト通さない一店舗だけの小さな個人店はむしろ客が減る

73 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 17:55:19.94 ID:NbggrQMM0.net
ホテルのバイキングでクラスター発生しそう

74 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 17:55:23.73 ID:FGycwgkZ0.net
中国人来ないからな国内旅行して貰わないと経済回らないよ

75 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 17:55:26.10 ID:dEf601/r0.net
>>1
どうせこれに合わせて
料金割り増し価格になる予感

76 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 17:55:27.36 ID:js8QeuDu0.net
>>12
泊りだな
自治体によってはやっているのもあるから

じゃらんとか楽天とかで募集かけてくるよ

77 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 17:55:30.99 ID:P+B0HBIO0.net
>>23
海外はやらないで欲しい
海外は全然終息してないじゃん

78 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 17:55:38.08 ID:rxt0TH6q0.net
観光業は地方都市にとって死活問題だからな

79 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 17:55:38.12 ID:YLorOngQ0.net
部屋に温泉あるの一度でいいから泊まりたいな

80 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 17:55:43.00 ID:yKG+0qk/0.net
デリヘルのラブホにも使えるの?

81 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 17:55:47.58 ID:FE3Kks530.net
7月までには、関東でがっつり感染者増えてるよ。

82 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 17:55:53.19 ID:ilI9f48o0.net
二階

83 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 17:56:01.87 ID:sOjw/asK0.net
>>1
> 国内旅行の支援に関しては、旅行代の半額、1人1泊につき最大2万円を支援し

なんでこっちはクーポンじゃないの?
面倒じゃん

84 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 17:56:02.27 ID:M3qx2zMp0.net
この数ヶ月で閉めちゃった店がかわいそーだね

85 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 17:56:15.54 ID:9qA/QQXB0.net
富裕層への優遇じゃん

86 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 17:56:22.25 ID:50LRlnpJ0.net
>>45
えー期待してたのに

87 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 17:56:32.35 ID:uoBpKOaU0.net
観光地から来るなって言われたが


誰が行くかよ

88 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 17:56:40.77 ID:x8w7jbVM0.net
国内観光振興でええんや 中国人なぞ要らんかったんや

89 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 17:56:49.55 ID:6XiK1YA80.net
こんなんするより30万給付すりゃええやん
また声あげてけば覆るぞ

90 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 17:56:52.25 ID:OUxnLI4r0.net
マイナンバーと紐付けないの?

91 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 17:56:52.54 ID:gRys6HP70.net
帰省も旅行に付けといて

92 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 17:57:02.07 ID:YtFFq36a0.net
ヒトラーもそうだが、緊急事態をタテにやりたい放題やるやつは信用できんな。

自民公明は与党から下りろ!

93 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 17:57:12.69 ID:8XmiW3TE0.net
近場の観光地が賑わうだろうから避けよう

94 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 17:57:13.49 ID:ffu4ptpk0.net
>>3
行けばいいだけだろ

95 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 17:57:33.35 ID:Mg7XDT6Y0.net
一律給付の2回目やれよ
旅行代金ないだろw

96 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 17:57:37.39 ID:jw9b9UHa0.net
そんなのより高速代とフェリー代半額で頼む。休日は混雑防止で従来のまま、平日半額な。
そうじゃないと退職組の高齢者がわざわざ休日に旅行するから。
こういうのは富裕層が一番沢山することになるから不公平。

97 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 17:57:39.35 ID:XseRkZNN0.net
旅行に何度でもいける金に余裕のある奴が得するだけだな。結局金持ち優遇。旅行に行けない余裕の無い生活してる人等にはなーんにもメリット無しだわ。

98 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 17:57:41.93 ID:TmCA5ejY0.net
有閑階級による有閑階級のための政治

99 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 17:57:44 ID:bamziFhc0.net
>>45
なんだよ…

100 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 17:57:51 ID:QuQTlMe20.net
やるんや
へー

総レス数 1002
162 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200