2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【賭け麻雀】黒川検事に加え、朝日新聞社員ら3人も告発 常習賭博容疑★2  [Toy Soldiers★]

1 :Toy Soldiers ★:2020/05/26(火) 07:51:45 ID:otJvXtWE9.net
 東京高検の黒川弘務・前検事長(63)=22日付で辞職=が新型コロナウイルス感染拡大による緊急事態宣言中に産経新聞記者や朝日新聞社員と賭けマージャンをしていた問題で、岐阜県の弁護士らが25日、常習賭博の疑いで黒川氏と記者ら計4人に対する告発状を東京地検に郵送した。

 告発内容は、黒川氏ら4人は常習として5月1日と13日、産経記者の自宅で、マージャンをして金銭を賭けていたというもの。1回で現金のやりとりは数千円から2万円程度だったと指摘。4人は3年前から月に数回、同様の賭けマージャンをしていたとした。

 その上で「常習性は明らかで、賭け金も多額だ」と指摘。4人はいずれも「高度の倫理観を維持して、社会に範を示し、法律を遵守(じゅんしゅ)すべき立場にあることからすれば、違法性は極めて高い」と主張している。

 告発した岐阜県弁護士会の美和勇夫弁護士は「賭博の常習性があることは明らかだ」と話している。

 朝日新聞社広報部の話 社員が、定年延長などの問題の渦中にあった前東京高検検事長と賭けマージャンをしていたことは、緊急事態宣言中だったこととあわせ、極めて不適切でした。
告発に至ったことを重く受け止め、皆さまの信頼を損ねたことを改めておわびします。すでに役職を外して人事部付としており、処分を含めて適切に対応いたします。

https://www.asahi.com/articles/ASN5T62TBN5TUTIL01X.html

★1:2020/05/26(火) 06:11:27.07
※前スレ
【賭け麻雀】黒川検事に加え、朝日新聞社員ら3人も告発 常習賭博容疑  [Toy Soldiers★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590441087/

776 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 12:31:22 ID:SbuFc7WU0.net
メディアやマスコミと検察の癒着が一番の大問題だと思うが
検察OBは黙ってる感じだなw
OBとして俺たちはメディアの接待なんて受けてないって
騒いでほしいもんだけどね

777 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 12:31:38 ID:pSf/8Ps+0.net
>すでに役職を外して

へーアカヒの役職付きなんだ?それで名前はまだかよ?適切に対応してみせろやアカヒ
ほんと寝言ばっかだよなぁ?

778 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 12:33:49 ID:7j4e3u2X0.net
ブサヨ連中が崇めてる朝日が賭博で

ブサヨいらいらが面白いw

779 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 12:34:00 ID:rGNKCUju0.net
他社でもやってるんだろ?
普段勇ましい癖にこんな時はダンマリか?

780 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 12:36:03.83 ID:7ovm05vO0.net
>>216
辞任ではなく定年退職だから。

その証明は簡単だ。

黒川が定年である事。
退職金を満額で貰ったこと。
注意処分であること。

ここから得る結論。
黒川は責任を何ら取っていない。反証不可笑

781 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 12:36:20.44 ID:MhxjCjcy0.net
ゴルフや麻雀で仲間で千円や一万円のやりとりしても
ジャンケンで100円でも
被害者などどこにもいないのだよ

それでも法律がそうなっているのだから
全て逮捕しなくてはならない
警察の気分次第で決まるような事は許されない
法治国家としておかしい
子供や学生や家族が逮捕されておかしいというなら
法改正の運動をしなくてはならない
法治国家として民主主義国家として
正しい手続きをしなくてはならない

782 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 12:36:39.58 ID:hU/Rx8+b0.net
>>72
制限速度オーバー、パチンコ、風俗も含めないとあかんわ

783 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 12:37:39.79 ID:lcNiMqvK0.net
賭博開帳で自宅に招いたやつが一番重罪

784 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 12:39:57.22 ID:FOecTVZF0.net
>>783
賭博場開張図利罪だぞ。
あくまでも賭場を開帳して不当な利益を得ていた場合に適用される罪だ。
自宅を提供していただけでは一回何万という場代を受け取っていない限り適用されん。

785 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 12:40:37.60 ID:rnK2Q5tx0.net
文春は3週間ほど取材に時間費やしたらしいなw

786 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 12:50:48 ID:u6jqJyFk0.net
朝日は収賄罪でしょww
しかも常習犯の

787 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 12:53:17 ID:6YzyhEXK0.net
>>752
情報漏洩って公務員の人事院では免職に当たるよ

788 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 12:57:18 ID:okqzBHqD0.net
いよいよアカヒ廃刊か(´・ω・`)

789 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 12:59:23 ID:hyz32Q2Y0.net
巨人の「声出し円陣」は常習賭博罪に該当するのではないかと思う。
http://blog.monoshirin.com/entry/2016/03/15/235152

巨人「声出し現金」は「賭博そのもの」 刑法学者が明言する根拠とは
https://www.j-cast.com/2016/03/15261382.html?p=all

790 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 13:01:53 ID:hyz32Q2Y0.net
オイ、それは野球賭博だろ:巨人選手、公式戦で現金やりとり
https://news.yahoo.co.jp/byline/takashikiso/20160314-00055422/

プロ野球「声出し」金銭授受 賭博罪で刑法違反、NPBはなぜ不問なのか
https://biz-journal.jp/2016/03/post_14398.html

791 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 13:05:35.12 ID:hyz32Q2Y0.net
現金やりとり、大半の選手が参加 巨人、NPB調査で把握も公表せず
https://www.sankei.com/affairs/news/160314/afr1603140036-n1.html

選手の金銭やり取り、広島・楽天・ロッテも 計7球団
https://www.asahi.com/articles/ASJ3K577DJ3KUTQP010.html

792 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 13:09:25.85 ID:rnK2Q5tx0.net
ジャニタレ手越は活動休止だそうだw

793 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 13:09:32.95 ID:fWSKlXL/0.net
だから賭博じゃなくて贈収賄だっての

794 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 13:10:20.55 ID:hyz32Q2Y0.net
警視庁に電話した。巨人の「声出し」は賭博だと!
https://ameblo.jp/3231tukusi/entry-12139726353.html

795 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 13:11:00.54 ID:JPZU1lPC0.net
アヘの甥がウジ社員かww

796 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 13:11:59.13 ID:hA54/o2u0.net
> 岐阜県の弁護士らが

どうせ、お前らもやってるんだろ

797 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 13:15:04.84 ID:QpqC7SWl0.net
ズボスボの関係なんですか?

798 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 13:15:39.22 ID:L37KvbVu0.net
2020/05/22
【検察】東京高検黒川検事長辞職 後任に古屋高検の林真琴検事長が内定 ★2 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590108099/478,479,481-483,485
【賭けマージャン】<検事長を週刊文春に売った産経新聞関係者とはだれなのか?> [Egg★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1590149119/228-232

【賭け麻雀】朝日新聞幹部「この程度の食い込み方は記者ならやって当たり前だ。検察官が違法を行うのと記者が違法を行うのは違う」★7 [緑の人★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590139464/

799 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 13:16:56.51 ID:Q1gWSRKC0.net
フジサンケイグループは日本のガン

800 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 13:29:31.60 ID:O2myoNjo0.net
歌舞伎町の雀荘は全滅だな

801 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 13:35:27 ID:oK1Zw+bo0.net
麻雀したら辞職とかそんな世の中は嫌だ
もし宣言中だからダメという理由なら選挙区に帰省した国会議員も辞職させろ

802 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 13:36:07 ID:VOce95pt0.net
>>782
娯楽として黙認されてる範囲だな

803 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 13:40:38 ID:SZG2+rza0.net
いいね
黒川もろとも有罪になれ

804 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 13:50:02 ID:vd1lwps70.net
「分かる人にはわかるヤバいやつ」NHKでパチンコ店の様子が報道されるも“写っちゃいけない写真“が放送されていた
http://mklso.weezer.org/gx?17fl763s/aasja.html

居酒屋が出していたテイクアウトのお弁当で『うに丼1枚まるまる弁当』が1000円で売られていたので気になって注文してみたらとんでもないものが来てしまった

http://mklso.weezer.org/hb?37jpvn7/6zcdm.html

805 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 13:55:31 ID:xGxHvv5H0.net
こんなの雀荘ピンチやろ

806 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 14:03:29 ID:KTJ0e6d30.net
削除されると増えるやつ置いとくよ


https://i.imgur.com/DupFibv.jpg

807 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 14:35:43 ID:UFA7PiAF0.net
日本会議に雇われたクソ犬を炙り出し殲滅すれば全て解決

808 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 14:39:15 ID:sYYl3eZ80.net
工作活動を成功させたアカヒ記者は出世やな

809 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 15:08:07 ID:uT9C4kBl0.net
とりあえず記者の名前は全部出しましょう。
不公平だよね。

810 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 15:10:23 ID:DoD1UC1S0.net
>皆さまの信頼を損ねたことを改めておわびします。

そもそも信頼してないから

811 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 15:29:04 ID:UVWWvDlV0.net
【倒閣運動】朝日、毎日、東京新聞の「とにかく安倍をたたけ!」の大号令 新聞業界の「不都合な真実!」 【暴走】
元スレ http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1503999123/

 「いま、社内は安倍(晋三首相)を叩くためなら、どんなことでもするという空気になっている」
作家の門田隆将さんは最近、知り合いの毎日新聞記者からこう聞いたと、26日発売の月刊誌『Hanada』(10月号)で明かしている。朝日新聞記者にも同様のことを言われたという。

 ▼学校法人「加計(かけ)学園」の獣医学部新設問題をめぐり、内閣支持率が下落した安倍内閣を、この機に打倒しようと盛り上がっているということか。
門田さんは7月23日付小紙朝刊の新聞批評欄で、そうした新聞を「倒閣運動のビラ」と呼んでいた。

 ▼そういえば、民進党を離党した長島昭久元防衛副大臣も5月に、自身のツイッターに記していた。
「昨日たまたま話した朝日新聞のある幹部の表情には、社運を賭けて安倍政権に対し総力戦を挑むような鬼気迫るものがありました。」
 
 ▼実は小欄もかつて知人の東京新聞記者から、こんな打ち明け話を聞いたことがある。
「上司に『安倍なんか取材しなくていいから、とにかくたたけ』と号令された。」。同僚記者も、別の東京新聞記者から同趣旨のことを聞いている。

 ▼悲しいかな、これらのエピソードは新聞業界の「不都合な真実」を示す。
事実をありのままに伝えることよりも、自分たちの主義・主張や好みを広めることに熱心な習性があるのは否めない。
「権力の監視」を隠れみのにしつつ、時に暴走を始める。

 ▼マスコミは、行政・立法・司法の三権と並ぶ「第四の権力」とも呼ばれる。
政治家からは、真顔で「本当は第一の権力だろう」と指摘されることも多い。
ならば、自制心と自浄作用を失ったマスコミ権力は誰が監視するのか。国民の常識と良識が働き、一定の歯止めとなることを期待するしかない。

812 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 15:30:52 ID:QZme3DXM0.net
んで?リークしたのは産経なんだけど
そこは誤りだったか

くるくるぱーwwwwwww

813 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 15:31:06 ID:XG3MZ02b0.net
この一件で、記者と賭け麻雀やったことのある官僚は
マスコミの気分次第で週刊誌へ情報流して辞職に追い込めるという前例が出来たわけで
そっちの方がよっぽど大問題だと思うんだがなぁ
今すぐ「記者と麻雀やったことがある公務員」を洗い出して要職から追放しないと

814 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 15:33:25 ID:QZme3DXM0.net
下痢っカスの都合が悪くなったので囲ってたのを止めただけ
だから黒い卑しいエサも知ってるわけだ

なあ?これが合理性を伴った論理的思考っていうんだよ
わかったかクソカルト

815 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 15:37:21 ID:PPs1WZaU0.net
【共同の記事は事実ではない】

日本維新の会・鈴木宗男「共同通信が配信し、新聞の一面にも載った記事『黒川前検事長の処分について、法務省は懲戒が相当と判断していたが、官邸が懲戒にしないと判断。複数の法務検察関係者が共同通信の取材に証言した』と」
森まさこ法務大臣「事実とは違う」

816 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 15:40:15 ID:c/eW/25E0.net
>>2
ソースが朝日新聞で朝日が自社の社員の事をタイトルに入れたから。
ちなみに産経はダンマリ決め込んでる模様。

817 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 15:40:37 ID:q30mkOpz0.net
こんなささいな賭け事に目をつり上げて
賭博罪のパチンコには目を閉じるのはなぜ?

818 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 15:41:00 ID:HBFr7DFf0.net
>>776
それな
朝日の言い訳記事で、お友達同士の勝ったり負けたりの麻雀などと書いてる記事があったが
それは、わざとに負けて事実上お金を渡すようなことを隠しているのだろうなと思った
金銭の授受のことはわからずに終わるのだろうな。不起訴だろうしね

819 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 15:41:22 ID:pkENqb1i0.net
検察「うるさい弁護士だな」

820 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 15:44:16 ID:HBFr7DFf0.net
友人同士ならしかたがない、みんながやってるから
でうやむやにするしかないじゃないか

821 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 15:48:13 ID:Y6XYInEe0.net
結局、逮捕までいける可能性どれくらい?

822 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 15:51:14.40 ID:pkENqb1i0.net
裁判長「すみませんでした」

823 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 15:55:38 ID:4d8WcfBOO.net
半グレ博徒
人よんでテンピンの黒川とその一味

824 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 15:55:56 ID:jrb4nsoJ0.net
>>55
赤イーピンが4枚入ります

825 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 15:56:07 ID:o6gfBGYR0.net
>>817
アベガーできるから

826 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 15:58:09 ID:wt6qHcUf0.net
いらんことしやがると雀トラップを仕掛けた朝日は思ってるだろうなw

827 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 16:00:45 ID:hly2jpmY0.net
自白以外の証拠を集められるのかねぇw
弁護士は常々、自白は証拠にはならないと主張してたはずだけどwwww

828 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 16:09:36 ID:cbLApX9k0.net
>>827
笑えるよなw

829 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 16:09:45 ID:KTJ0e6d30.net
>>814
下痢っカスの都合が悪くなったので囲ってたのを止めただけ
だから黒い卑しいエサも知ってるわけだ

初っぱなから陰謀論全開にするのが合理性を伴った論理的思考なのか

その論理に至った、客観的思考に基づいた証拠を提示してくれ

830 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 16:26:34 ID:S1aYn83W0.net
アカヒが必死ってことはこいつが一番悪いんだな
黒川も、産経も、アカヒ林陣営に嵌められたんだね
分かりやすい阿呆パヨク
あとはアカヒをみなで社会的に抹殺するだけだね
林は邪魔するよな

831 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 16:32:41 ID:xxTwGr+a0.net
朝日とあまり親しくない黒川にこれだから、朝日とズブズブの林真琴とは何をしているやら

832 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 16:35:36 ID:DfkrfzDI0.net
ネトウヨ産経wwwwwww

833 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 16:38:11.63 ID:QZme3DXM0.net
>>829

客観wwwwwww
は?部外なんだから客観だろ

覚えたてを振り回して喜んでるゴミかよ
何が陰謀論だゴミ

クルクルパーwwwwww
おまえ賢いつもりかゴミwwwwww

ペテンザコ頭でくだらねぇ奴だな

834 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 16:38:17.15 ID:S1aYn83W0.net
https://times.abema.tv/posts/7055293

835 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 16:39:11.53 ID:AQqoBoFf0.net
正義感でやってるんだろうが、雀荘に皆死ねと言ってるだけだね、こいつらは。

836 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 16:40:31.28 ID:VOce95pt0.net
締め付けすぎるのもよくないところがあるからな

837 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 16:40:42.51 ID:fWSKlXL/0.net
>>821
賭博ならゼロパーセント
贈収賄なら可能性あるかも

838 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 16:41:03.82 ID:S1aYn83W0.net
https://times.abema.tv/posts/7055289

839 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 16:41:21.78 ID:S1aYn83W0.net
アカヒの工作

840 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 16:41:40 ID:QZme3DXM0.net
良いこと教えてやるけどさ
クソカルトは主観に満ちてる奴だからなwwww

俯瞰して見るニダ
結果責任ニダwwwww

ぎゃっははははwwwwww
んなもん言うのはお前の所のカスどもが卑しい詐欺師でメクラだから

チンパン以下の生ゴミがww

841 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 16:44:26 ID:VKpS4RQl0.net
コロナの感染爆発がまだ長引いていたら、この問題はスルーだったのに、終息してしまって運が悪かった様だなw

842 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 17:00:33 ID:eNsqNY620.net
重箱の隅をつつく様な世の中は嫌だ
麻雀でクビなんて世界を誰が喜ぶんだよ?

843 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 17:15:22 ID:XYBJ93ZS0.net
どんどん告白しないとこの国の民主主義は醸成されない。

844 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 17:17:43 ID:1bZMje6I0.net
公にするとハジけるネタいっぱいあるんだろうな(^^

845 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 17:19:03 ID:s2twPh9G0.net
パヨパヨもウヨウヨもたまには仲良くしてくれ

846 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 17:23:11 ID:LiGxeb0j0.net
>>842
隅どこか外出自粛で飲食店なんか大変な思いしてんのに、上級国家公務員が記者と賭け麻雀してんだぜ。
お前ら無職が賭け麻雀しんのと訳が違うだろ。
重箱の隅どころかど真ん中。

847 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 17:44:09 ID:dVUO1Gol0.net
>>2
毎日は朝日側を隠してる

黒川前検事長、産経記者ら4人を告発 常習賭博容疑などで市民団体
https://news.yahoo.co.jp/articles/e720d8c3db3ad78dfc355e2361514cd13343fc40

848 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:15:38 ID:U9+4+dsY0.net
パヨクの嘘がよく分かるね

https://abema.tv/video/episode/89-76_s50_p323

849 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:31:54 ID:kBZRLC5y0.net
>>846
それなら選挙区に行った国会議員も辞職だろ?
与党、野党ともにいたハズ

850 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:44:48.63 ID:W5vsIoEd0.net
実名出せよ。犯罪だろ。

851 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 18:57:39 ID:cz22ulen0.net
>>752
だから、今の報道の仕方がおかしい。
論点は、贈収賄ないしは、利益供与なんだけど
マスゴミがそんなこと報じることはない。
政治家も官僚もスネに傷があるから、
ショボい賭博絡みで幕引きにしたい。
野党の連中も今回はプロレスで噛みつくだけだろ。

852 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 19:01:33.47 ID:cz22ulen0.net
>>827
万一法廷まで行ったら、黒川より先にアカヒ社員がそんなの知らないとか言いそう。
弁護士も検事、判事になれなかった雑魚の売名だろ。

853 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 19:02:34.05 ID:FOecTVZF0.net
こんなの受けたらそれこそ「あいつ賭け麻雀してました」という告発が続出し
「黒川は捜査したのになぜこいつはやらない」という文句が殺到するのが
目に見えているから警察が受けることはないんだぜw
馬鹿は税金の無駄遣いに本当に寛大だなw

854 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 19:04:02.83 ID:6C/U1VIi0.net
北村晴男氏「黒川氏の処分を官邸がひっくり返したとの共同通信の報道は、社会部の誤報」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1590476131/


共同通信が、黒川氏の処分は法務検察が懲戒としたのを官邸がひっくり返して訓告とした報道。
官邸にはその動機が無く、不思議な話。共同通信の社会部が誤報したもので、政治部は事情が分かっており、頭を抱えている。
昨日の報ステでは共同通信社員が、「真偽は別として」と発言。そりゃ無いわ!

https://twitter.com/kitamuraharuo/status/1265102342585606144


パヨク涙目死亡(´^ω^)ワロタwwwwwwwww
(deleted an unsolicited ad)

855 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 19:04:27.89 ID:RbduG4iO0.net
>>853
今回は検事だからなあ

856 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 19:05:36.53 ID:FOecTVZF0.net
>>855
警察が黒川は検事だから捜査しましたと説明するのか?
何の法的根拠があるんだよw

857 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 19:14:04 ID:CSSoiziJ0.net
そもそも検察は政府の意向など関係ない独立した機関なんでしょw
検察と新聞屋の不祥事に政府が口出しできないのw
政府の責任は皆無ってこと

858 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 19:14:44 ID:1f77Sy700.net
両手を上げろぉ!

859 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 19:18:59.86 ID:vlFIP9Rn0.net
>>857
検事長の任命権も懲戒処分下す権限も元々内閣にあるし
今回の場合は黒川の勤務延長決めたのが内閣と法務省なんだからこいつらに責任ないって理屈は一切通用しない
そもそも安倍や森本人が責任私にあるって言うとるやろうが、聞いてないのか?
責任あるって言っただけで説明責任すら果たしてないのが問題なんだよ

https://twitter.com/cdp_kokkai/status/1265216460743274496
石橋通宏議員
総理は1月31日に、黒川検事長は「余人をもって代えがたい」「公務の運営に著しい支障が生じる」と法解釈をねじ曲げてまで閣議決定をした。
黒川氏が不在になったいま、いかなる支障が生じているのか説明できないと虚偽の閣議決定となる。

石橋通宏議員
いまの総理の答弁を聞いて誰が納得しますか。全くお答えいただいていない。
もし説明できないのであれば、1月31日の閣議決定それ自体が根拠も前提条件も全て失います。
ただちに閣議決定を撤回して、混乱を招いた責任を取ってください。
(deleted an unsolicited ad)

860 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 19:19:38.53 ID:1f77Sy700.net
>>852 高検長は初摘発だし辞職したんで100%起訴猶予以下で法廷には行きません
元朝日記者も多分行かないでしょう
残るは産経現役記者ですがこれは下手にゴネると裁判で有罪判決が出る可能性が有ります

861 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 19:24:09.20 ID:BEQA8CcB0.net
朝日新聞社が、賭け麻雀した社員を懲戒解雇しないんだから、
大して悪いことじゃないんだろ?

賭け麻雀がとんでもなく違法で許せないことなら、
朝日が率先して自社社員を懲戒解雇してるはずだよ

862 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 19:25:39.92 ID:8SrSWadn0.net
朝日新聞「我々は被害者だ 黒川が誘ったんだ だから安倍が悪い」

863 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 19:26:54.93 ID:TSrW534e0.net
キタキター

864 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 19:27:22.42 ID:vlFIP9Rn0.net
違法閣議決定撤回しないのは、
撤回したらしたで混乱招いた責任を問われることになるからだろうし
これは意地でも撤回しないだろうな

865 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 19:28:46 ID:pPMxHA2Y0.net
テレビでは黒川ばっかり言ってマスコミの事はオマケ程度扱いという

866 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 19:28:49 ID:Rhqi9nG90.net
記者の名前は出ないんか?

867 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 19:31:12 ID:vlFIP9Rn0.net
記者もろとも告発されてんだから起訴されたら自動的に記者の名前も出でしょ

868 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 19:32:27.39 ID:x7Oy7aMVO.net
常習賭博なんちゅうしょーーもない話じゃないだろ
これは贈収賄案件なんだよ

869 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 19:34:49 ID:dtihTSsW0.net
実名報道にこだわった方がいいんじゃないだろうか
マスゴミのお仲間だと例外になるのかな

870 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 19:40:17 ID:vlFIP9Rn0.net
黒川の処分を決める調査について、法務省は黒川へのヒアリングだけで済ませて、
麻雀に参加した記者三人へのヒアリングは行っていないらしい。

理由は「三人が報道機関関係者だから、報道の自由や取材の自由の観点から差し控えた」とのこと

法務省がマスゴミ庇ってるんだけどどゆこと?

871 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 19:48:50.78 ID:arEUrYaQ0.net
身内は庇う

872 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 19:56:57 ID:RbduG4iO0.net
>>856
こういうのは見せしめとしてやるんだわ

873 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 19:57:37 ID:Q22jCgY+0.net
.
マスゴミ様は麻雀賭博の朝日新聞と産経新聞の
O竹さん
K合さん
O島さん
にインタビューしないんですか?

874 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 20:02:47 ID:FOecTVZF0.net
>>872
そういうのは言い逃れの余地のない現行犯逮捕でやるんだよ。

875 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 20:16:48 ID:RbduG4iO0.net
>>874
そう思えばいいじゃん、

876 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 21:40:51.31 ID:Yn8efij/0.net
>>861
お前勘違いするなよ。記者は取材対象に食い込みネタを取る。そのためにはヤバい(今回は賭け麻雀)こともやる。ただし合法の範囲でな。だから今回は違法行為の賭け麻雀だから処分される。
ただし、民間企業の新聞社だから処分内容は自由。
黒川は国家公務員の高級幹部、
それも検察庁だからな。
共に高い倫理観が求められる職業だけど、方や国家公務員、方や民間企業。処分に差が出て当然。

総レス数 966
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200