2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【緊急事態宣言解除】国内旅行の半額補助やプレミアム付き食事券「GO TO キャンペーン」 7月下旬開始へ…予算1,7兆円確保 ★5[ばーど★] [チンしたモヤシ★]

1 :チンしたモヤシ ★:2020/05/26(火) 03:47:17 ID:sNWti+sQ9.net
政府は25日、新型コロナウイルスの感染拡大で打撃を受けている観光業や飲食業向けの需要喚起策について、7月下旬から実施する方針を固めた。国内旅行の代金の補助や飲食店で使えるクーポン券などに計約1・7兆円の予算を確保しており、業績の回復につなげる。

喚起策は「GO TO キャンペーン」との名称で、国内旅行の代金を半額補助(1泊あたり最大2万円)するほか、土産物店などで使えるクーポン券を発行する。飲食店向けのプレミアム付き食事券の発行や、イベントチケットの割引なども実施する予定だ。

政府は25日に緊急事態宣言を全面的に解除し、基本的対処方針で、外出自粛を7月末頃までに段階的に緩和する計画を盛り込む見通しだ。今後、事業者や利用者に周知し、夏休みの旅行シーズンに合わせて実施できるよう準備を進める。

2020/05/25 13:31 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20200525-OYT1T50077/
--------
Go To Travelキャンペーン|復興割・希望割

日本旅行業界理事・事務局長は緊急WEBセミナーで、Go To Travelキャンペーン旅行代金のイメージついて説明しました。

旅行代金の最大半額(1人1泊あたり最大2万円)のクーポン等を付与しますが、そのうち7割は旅行代金の割引クーポン、3割は地域で物産品の購入などに利用できる現地利用クーポンを想定しています。

例えば、20,000円の旅行代金の場合、クーポン等による補助額は10,000円です。補助額の内訳は”旅行代金7,000円+現地クーポン3,000円”といった具合いです。20,000円の旅行が13,000円の支払いで済み、さらに3,000円の現地クーポンが利用できるといったイメージです。

2020年5月25日
https://travelersnavi.com/coupon/gotocp2020
https://travelersnavi.com/coupon/wp-content/uploads/2020/04/goto-kokudo-650x457.png

★1が立った時間 2020/05/25(月) 13:52:49.94 [ばーど★]
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590395516/

124 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 04:55:41 ID:UoBfNc0C0.net
家族で旅行も期待したらダメだよ
日本はテレワークを真面目にやらなかったので
学校の授業が遅れている子供たちが続出している

宣言解除になったら学校に通って勉強だよ
それなのに、もうすぐ夏休みとかさ、また休むのかよ

しかも寒くなってきて新コロが盛り返してきたらまた自粛?
これでは学校がずっと休みの子が発生してしまう
(ネット授業になっている子供との差がえげつないことにもなってしまう)

125 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 04:55:59 ID:W9PBG0yC0.net
これ夏休みに〜とか言ってるけど
夏休み期間こそ忙しい人の事完全に無視してるよな

126 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 04:56:42 ID:m0Vmif1C0.net
感染については自己責任で

127 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 04:57:09 ID:uFA//pHg0.net
本当は毎年のインフルエンザと同じようなリスクなのに
マスコミとか有資格者たちが国民に恐怖を植え付けてしまったから
日本人の特性としてこのままずーーと経済は低迷します。
失われた50年と言われることになるかも、100年かも。

128 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 04:57:10 ID:bH2+xTpA0.net
そういえば和牛券は批判されてやめたなぁ
お前たち頑張って批判したら一律10万円の給付金に変更できるから頑張ってください

129 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 04:57:31 ID:Vsx0bEMp.net
根絶どころか収束したわけでもないのに気が狂ってるとしか思えない

130 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 04:58:06 ID:QkMHQOMp0.net
つかわねえわ

131 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 04:58:09 ID:lEQcQKaY0.net
行く気にはならんから給付金でよろぴく〜

132 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 04:58:17 ID:1AZVhum50.net
俺、お肉券が良いんだけど。

133 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 04:58:38 ID:vg6rIpx60.net
>>123
体力のある所ならボッタクリもするだろうけどそんな余裕の有る所在るか?
バレて敬遠されたら倒産するだけだぞ?

134 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 04:58:39 ID:7k6PwFBB0.net
支持率低下であわてて復興予算、初期の感染拡大であわてて学校封鎖
と似てる、夏になれば感染収まるとでも思ってるの?

135 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 04:58:56 ID:dTVjlgUr0.net
>>14
その雑魚ウイルスに右往左往しているボンクラ政府もあったな

136 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 04:59:09 ID:TkUHk8FM0.net
どうせ個人手配は対象外なんですよね
旅行好きは個人手配にこだわる傾向がある、宿と交通機関のセット商品も基本嫌がる

137 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 04:59:15 ID:GV/+l1zT0.net
高級料亭でも近所の牛丼屋でもどこでも使える食事券にしろや
現金減らしたくないんだよこっちは

138 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 04:59:57 ID:OekocacS0.net
これ第2波誘引したら笑うなぁ

139 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 05:00:13 ID:J6EkvsYo0.net
半額で旅行行けるならば岩手にあまちゃんロケ地を巡る旅に行きたい
ウニ弁当とまめぶ汁を食べて三陸鉄道に乗りたい

140 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 05:00:21 ID:U6kfkNxV0.net
go to travel
って英語自体がありえない
高卒の町役場職員が付けた名前ではなかろう
恥ずかしすぎる
せめて、going travelクーポンにしてよ。海外から失笑ものだぞ

141 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 05:01:14 ID:szIq75aI0.net
金券ショップで買い取り可ならいいよ

142 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 05:01:29 ID:bQhheNHM0.net
便乗値上げとかマジでやめてくれよ

143 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 05:01:56 ID:f5QVOSQ40.net
各学校では自粛で授業が行えず、学習計画が2ヶ月先送りになったから、
今年度は夏休みなしの可能性あるよね
それでもやろうとするんだな、馬鹿がリーダーだと本当につらい

144 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 05:02:35 ID:NVIVAMGU0.net
なんか極端だけど
こんなに急いで大丈夫なの?

145 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 05:03:02 ID:NVIVAMGU0.net
新しい生活様式に不要の遠出はないだろ
政府も旅行業界もパラダイム変換しろよ

146 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 05:03:24 ID:2eBBLkOt0.net
>>18
議員家族が海外に遊びに行くからだろ

147 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 05:03:36.59 ID:QkMHQOMp0.net
go to heaven

148 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 05:04:18.25 ID:uFA//pHg0.net
>>138
必ずセカンドが来るって!!

日本人は極度の不安症だからワクチン薬が無い今は絶対に良好なんてしないと思う。

149 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 05:04:34.54 ID:YVYO1izM0.net
行く!
沖縄、北海道、、、
日本中を旅するわ。
しかし、ゴールデンウィーク中も全国の高級旅館やホテルはずーっと満室でしたよ。

150 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 05:04:36.49 ID:lEQcQKaY0.net
給付金じゃなきゃ親戚の家が宿泊施設だから何回も泊まって請求する

151 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 05:05:08.20 ID:7k6PwFBB0.net
go to trouble

152 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 05:05:47.42 ID:vg6rIpx60.net
>>149
大半は宿泊拒否する為に満室表示にしてたんやで?

153 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 05:06:54 ID:3AQdsu+M0.net
物事には順序というものがあってだな

154 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 05:08:30 ID:jUtfndjh0.net
はっきり言うけど政府は楽観視しすぎなんじゃないの?
他国より被害が少なかったのか国民性とマスク効果だったと思う
そして根本的に何も解決していないし更なる感染爆発が起きる可能性も高い状況
旅行とか明らかに危険なものに政府が支援金出して推奨する意味が全くわからん
政府が国民を感染させたいなら理解できるけど

155 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 05:10:05 ID:8Sdafqih0.net
>>149
先週沖縄行ってきたが飛行機めっちゃ混んでたよ
もう6月末になったらお得期間終わり

156 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 05:10:17 ID:uFA//pHg0.net
>>154
本音
毎年のインフルエンザで数万人も死んでいるから
コロナで死んでも良い。

157 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 05:10:19 ID:ZA+FlwEn0.net
個人の給付を言ってる奴はいい加減にしろ
本当に見苦しいんだよ、死ね

158 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 05:10:45 ID:6gpw6n4y0.net
北海道でメシ食いたいぐらいかなぁ。
あとは魅力ショボい。

159 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 05:11:12 ID:VGKrbH880.net
>>40
旅行事業者挟むなら中抜きされるじゃん

160 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 05:11:18 ID:6gpw6n4y0.net
>>155
自粛警察呼んだからな

161 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 05:11:40 ID:tJFKmWNA0.net
>>17
> これは助かるな
> さて夏休みはどこに行こうかな

その頃には第二波モロ被りで緊急事態宣言真っ只中だからどこにも行けないよ。
まあ行ってもいいんだけど。

162 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 05:11:44 ID:bQhheNHM0.net
>>115
まだ都道府県またぎは自粛要請でてるから
自分の欲望の為だけに行動は起こせない

163 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 05:12:09 ID:xamXIe7P0.net
そんなのよりしばらく高速道路安くしてくれ
安くなんのかな?

164 :名無しさん@13周年:2020/05/26(火) 05:13:12.82 ID:duo25cJGw
お前ら煽るばかりじゃなくって7月以降の状態がどうなるか真実を書いていけよ〜
後手後手の結果論からこれは駄目だったから安倍許さん!あれは駄目だったから安倍憎い!じゃないんだよ
今からの未来を100%予想して大成功に導く政策が必要なんだろ?
まぁそんな奴がいたら何をやっても大成功する人がいても不思議じゃないんだけど
日本には一人もおらんわなお前らも含めて

165 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 05:12:24.39 ID:hNDvDVNN0.net
まずは庶民にゆとりを持たせる事が1番だろ多くの庶民がゆとりないのに旅行なんて行けるわけない

166 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 05:14:02.41 ID:6gpw6n4y0.net
>>163
通勤が面倒くなるだろ。
有料でいい

167 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 05:14:13.67 ID:0YTQdA1L0.net
興味がなかったりぼったくられると思うなら行かなきゃ良いだけ
被害の酷いところに支援するのは当たり前
自分も苦しいなんていう奴は顔面殴ってやるわ

168 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 05:14:22.19 ID:r+BsUm8k0.net
こんなのばっか
癒着上等すぎだろ
そら安倍とお友達になりたいわなこれじゃw

169 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 05:14:27.51 ID:Nr4y8njg0.net
>>44
ちゃんと読んでない奴多すぎw

170 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 05:15:30.43 ID:9dzTP81B0.net
>>1
国内クルーズ船有れば使うかもな。
クラスターでテレビインタビュー受けてみたいし。

171 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 05:16:01.23 ID:5sNiELo10.net
>>165
さっさと崖から飛び降りろ

172 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 05:16:06.41 ID:1C4cQjR30.net
コロナ拡散する気満々なのが凄いなw

173 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 05:16:48 ID:m0Vmif1C0.net
専門家会議には相談したの

174 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 05:17:21 ID:4O9fCwio0.net
<コロナ特性>
・強毒L型、弱毒S型の2種、L型が70%を占める
・最短2秒で感染、米英では空気感染扱い
・咳、飛まつで空中拡散した場合は最長で3時間生存
・プラスチック表面には3日間残存、最大で9日程度維持も確認
・ヒト細胞との結合力はSARSの最大1,000倍
・致死率5%はインフルエンザの50倍
・小便大便から飛び出て再感染
・無症状でも感染拡大させる危険性、免疫落ちれば即発症
・肺に大量の粘液が溜まり窒息死も
・PCRを執拗に何度も突破
・発症から50日以上経ち再発(再感染)報告も、何度でも再発(再感染)か、そもそも治るのか疑義あり
・回復者の3割近くが十分な抗体を持たず
・男性の重症経験者の中から無精子症が見つかる
・味覚障害、嗅覚障害、発語障害が起きる
・HIV、エボラ、マラリア等の特性から各種治療薬を使用、以下.
・抗HIV薬、ロピナビル・リトナビル
・抗エボラ薬、レムデシビル
・抗マラリア薬、クロロキン (米FDAの使用許可下りた)
・気温37度から-80度の間で活発に活動
・熱帯地域、中東アフリカの環境下でも活動する
・60°Cで1時間加熱しても生き残り複製が可能
・発症まで平均5日〜12日 最長は24〜40日程度の間
・肺炎は初期症状で、脳炎、髄膜炎、心筋炎、全身痙攣、多臓器不全も報告
・血栓、合併症による四肢切断も報告
・無症状,無自覚者も含む容態の急変、突然死も報告
・孤独死や変死体からコロナウイルス感染を確認
・簡易防護服とマスクとゴーグル着用での感染報告
・完全対策には軍事用の防護服とマスク、酸素ボンベは基本装備
・特別な治療薬無し、バイオセーフティーレベル4
・突然変異でワクチンの効果は不明瞭に
・現在、患者を経過観察中 (間質性肺炎の場合、急性増悪を含め寿命は5年前後)

空飛ぶエイズウイルスと言われている。

175 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 05:17:39 ID:yu1Pb1Pk0.net
パック旅行なんか行くかよ
高速道路1000円またやれよ
1人ラブホでデリヘル呼ぶから
それも半額にしてくれよ

176 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 05:17:48 ID:sYv1rZ7H0.net
もしかして今年の話なん
あと数年は収まらないと言われてるのになんでこんなに張り切れるんやろ

177 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 05:17:55 ID:F4goq/4b0.net
ついに緊急事態宣言の全面解除ですね
日本は1ヶ月半でコロナ流行をほぼ収束させ、世界各国から称賛されています
安倍首相の休日返上による120日間連日の政策推進に敬意を表します!
安倍政権の努力と日本国民の協力による成果です
今生きてることに感謝します

178 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 05:18:05 ID:4O8ZuWO90.net
コロナで生活苦しい人は旅行も外食もできず家賃の支払いすら困難
これって、余裕で旅行や外食できる富裕層だけにメリットあるよな?

金持ちを半額で旅行させて
かかった税金は消費税として貧乏人から取り立てるわけだろ?

日本の政治って狂ってるわ

179 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 05:18:51.33 ID:QIeZ9rB30.net
バカじゃない?
人が溢れそうな有名観光地や施設に行けるわけないだろ
間隔を開けたり換気設備のない飲食店で飲食できるかよ

180 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 05:19:15 ID:yu1Pb1Pk0.net
結局ボリューム層の平サラリーマンには10万だけか

181 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 05:19:58 ID:4O8ZuWO90.net
>>46
> >>1
> 何これ?死ね。
> 旅行したくない人に何の得があるんだ。

財源は税金だから
旅行しない人から消費税増税の形で取り立てるよ

182 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 05:20:08 ID:wZ1KWcAr0.net
このキャンペーンは導線に火をつけて途中で消える不発に終わるキャンペーンだな

183 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 05:20:13 ID:jqQ9FBQ70.net
まだワクチン出来てないのに大丈夫か?
政府はわざと第2波作ろうとしてるとしか思えん
普通に再度現金給付の方が良くないか?

184 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 05:21:13 ID:0QCiE/kh0.net
>>134
ニュース見てなかっただろう。
ずーっと前から計画されてた計画だぞ。

コロナ対策が先だと批判されながらな。

185 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 05:21:15 ID:r3aA7Aly0.net
国内旅行だけなんて経済規模は知れてるんじゃないの?海外から来てくれないと。

186 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 05:21:23 ID:vMowxx2N0.net
>>178
業を維持するのが今は重要
個人はもうおかわりはない
緊急事態宣言は解除されたのにいつまでいってんの?
甘えてないでもっと働け

187 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 05:21:55 ID:OekocacS0.net
ねーねー消費税増税はリーマン級以上の冷え込み来てるのになんにも手付けないの?わろす

188 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 05:22:04 ID:sCk+Va8L0.net
楽しみやで!

189 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 05:22:37.10 ID:OXBmHGp00.net
>>41
夏休みあるよ
すでに高校では施行運動が始まっている高校生でもストライキできるからな

190 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 05:23:12.62 ID:sCk+Va8L0.net
>>178
ろくに税金払わない貧乏人のくせに文句ばかりとかお前が狂ってるわw

191 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 05:24:04 ID:0QCiE/kh0.net
>>185
それは別に計画出てたぞ
海外じゃなくて国内に金をバラまけと批判されながら。

192 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 05:24:11 ID:OsITJZjcO.net
>>1
1.7兆って額が大きすぎじゃないの
インバウンドなんかGDPの数パーセントでしょ
その為にとんでもない増税されたら困るんだが

193 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 05:24:14 ID:4O8ZuWO90.net
>>180
このキャンペーンにかかる1.7兆円を旅行いかない(いけない・それどころではない)層が支払うんだぞ。10万だって消費税増税して後から取り立てるだけ。
無能公務員の経費もかかっているから、10万もらって30万税金取り立てられるだろうな。

194 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 05:25:05 ID:dWOV0j/50.net
>>178 災害時の被災地復興旅行券と同じで先着順だし
今大変で頑張ってる人らが使う間もなく終わるよ

半年前から計画してた旅行がキャンセルになったけど
キャンセル料取られて損して終わり 
自粛で出費だらけで損してばかり使う余裕もなくなったわ

195 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 05:25:30 ID:rTMTts1q0.net
馬鹿じゃねーの
国内旅行だろ
田舎へ金落とせって事だろ
片田舎の首都圏でさえ男尊女卑セクハラソロハラ
陰湿村社会様式あるのに
もっとひどい田舎に行ってどうすんだよ
不愉快な思い出いっぱい作ってくださいってか
勘違いした上級国民以外誰が行くんだよ
無駄金は一円でも使う余裕はないんだよ

196 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 05:25:46 ID:4O8ZuWO90.net
>>184
そりゃ二階だからな仕切ってるの
利権>>>>>>>>>>>国民

197 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 05:26:35 ID:xmx2ot+n0.net
もう一度10万円 お願いします!

198 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 05:26:59 ID:GbfzFwf40.net
>>84
二階さんちーっす

199 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 05:27:01 ID:SCQ7t+dI0.net
少しづつでも経済を再開させる必要があるのはわかるが、旅行キャンペーンとかあり得ない。政府自ら三密を作り出してどうする。

200 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 05:27:20 ID:YYTRQ5tY0.net
青池か金玉池行きたいな

201 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 05:27:52 ID:4O8ZuWO90.net
>>154
そういうことじゃなくて利権だろ
二階が幹事長でいるかぎり異常な旅行業ゴリ推しは続く

長期的に見て、観光なんかで経済が良くなった国はない
イタリアなんか観光乞食で没落して中国の属国みたいになってる

202 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 05:28:25 ID:Rp3PVpMy0.net
国内旅行補助に1兆7000億
マスク配布460億円
ワクチン開発には70億円・・・

なんなのこの国www

203 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 05:28:29 ID:ozRdfUGb0.net
これもマイナンバーカードで申請すんの?
来るのは10年後かな

204 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 05:28:39 ID:sYv1rZ7H0.net
こんなことしたらさあ
感染広がると政府の責任になるからますます検査拒否の方向になるやん

205 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 05:28:47 ID:39m5NH9l0.net
団塊の老人くらいしか利用し無さそうな制度だな
後はユーチューバーの暇ネタでやる程度

206 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 05:28:55 ID:cEVmG3/F0.net
貧乏人も行けるように全額クーポンにするべきだったな

207 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 05:29:13 ID:3vE8KIn30.net
宿泊業者を助けたいなら、今は旅行補助とかするより、宿泊業者等に直接金渡す方が正解だろうに・・・

原則、3密やソーシャルディスタンス確保等を求められている状況下で補助金出してまで旅行者を増やすなんて自殺行為でしかない。

3密を避けるためにも、下手な旅行補助などしないで「旅行行きたい人だけ!」自腹で行ってもらうぐらいがちょうどいいんじゃないの?

・・・これで飛行機や新幹線等の交通機関や、観光地が混雑して「ゆるんでる」等と偉そうにダメ出しされたら・・・
怒りしか湧いてこんわ。

208 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 05:29:20 ID:dHXMwycg0.net
まだ全国民に給付とか消費税下げろなんて言ってる奴はいい加減にしろ
断言するが、これからは税金が上がるだけでお前が楽になることはない
災害をなめるなよ

209 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 05:29:38 ID:7k6PwFBB0.net
北九州では爆発の恐れ、新幹線で九州入る時はマスク準備

210 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 05:30:09 ID:GbfzFwf40.net
>>118
ほんこれ

211 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 05:31:09 ID:f9Dq8JyG0.net
今はもっと別のことにお金使おうよ
防護服とか医療関係の補助金とかさ
また流行しちゃうと旅行にも行けんぞ

212 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 05:31:50 ID:Gwt5syuY0.net
もう遊びの話かよ。
なんだかインターハイや甲子園の中止と整合性が取れないな。
学生は我慢、大人は遊びに金使え。

213 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 05:34:38 ID:w/X8Wj210.net
>>178
一般人の為ではなく、観光業界への支援だろが。
意図も読めないのか?

214 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 05:34:38 ID:Yag+UzMM0.net
券は意味ない。
この金を旅行業へ改修費用としてバラまいたほうがいい。
クーポンは使わないと意味がない。
存在しないも同じ。
無意味。

215 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 05:34:45 ID:rTMTts1q0.net
>>202
いまだに検査受けられなくて犬死する人もいるしな
検査拡充にいくら予算がついてんだか…

216 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 05:35:05 ID:ceFOsBqr0.net
旅行推奨ってことはもちろんライブやキャバクラやパチンコもオールオッケーですよね7月から
これをやりながら自粛!って言ってきたらコントだよ

217 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 05:35:23.46 ID:ujTPfsbn0.net
せめて夏休み過ぎてからにしてくれ

218 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 05:35:36.62 ID:L4csYoPN0.net
消費税が10%じゃあ外食などするわけがないだろ。

219 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 05:36:00.50 ID:dHXMwycg0.net
災害にあったのに災害に乗じて自分の生活楽にしようと考えてる奴は災害を甘く見すぎ
貧乏人の思惑なんか無視して生活はもっと苦しくなるぞ

220 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 05:36:09.03 ID:xuovkKpo0.net
>>1
媚中政治屋や創価の言いなりになってるのなら、今の政権はいらない。

221 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 05:36:26.50 ID:cEVmG3/F0.net
1人2万円無料クーポンそれ以上は実費
これなら貧乏家にも些細な旅行くらい出来ただろ

222 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 05:37:40 ID:IwLieSx90.net
旅行出来る層だけが得をする事になるな

223 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 05:37:51 ID:HhLtqMpx0.net
「中国人様、春節は日本にいらっしゃいませ」
→第一波到来

「愚民ども観光産業儲けさせるために旅行しろや」
→第二波到来

コロナの波を呼ぶオトコ
それが安倍

総レス数 1011
174 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200