2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【海外メディア】「日本は次のイタリアかNYになると実際にはそうならなかった」「もう一つのコロナ対策のサクセス・ストーリー」★4 [緑の人★]

1 :緑の人 ★:2020/05/24(日) 18:38:18 ID:qBgUJ97F9.net
・オーストラリアのABCテレビは、
日本の新規感染者数が減少傾向にあることをこう表現する記事を載せた。
第二波の懸念はあるものの、緊急事態宣言が段階的に解除されつつある日本。
厳格なロックダウン(都市封鎖)などをせずにここまで至った理由について、複数の海外メディアが検証している。

ABCテレビは、公衆衛生の専門家の間で「日本は次のイタリアかニューヨークになる」と囁かれていたものの
「実際にはそうならなかった」と指摘。
当初はPCR検査数の不足から、感染者の実態が把握できないと批判されたが「死者数が爆発的に増加することはなかった」とした。

そして京都大学の本庶佑・特別教授の「ミステリーだ」という言葉を紹介したうえで、
日本人は普段から手洗いなどの習慣があることや、キスやハグなどが一般的ではないことが理由の一つではないかとした。

・ブルームバーグは
「なぜ日本はロックダウンも大量の検査もなくウイルスを撃退したのか?」とする記事を掲載。
日本の専門家への取材をもとに考察を加えている。
クルーズ船がきっかけで、コロナをどこか人ごとと捉えていた日本人の危機意識に火がついたとした。

また、「日本は他の国と違って専門家主導のアプローチができた」とする田中氏の言葉をもとに
「政治のリーダーシップが欠けていると批判されたが、それによって医師や専門家が前面に出ることができた」と評価した。

・イギリス紙「ガーディアン」
「政府批判から、国民の習慣への賞賛へ」という副題の記事を掲載している。
記事では今の日本を「世界的な反響を得た台湾や韓国などと違う、もう一つのコロナ対策のサクセス・ストーリーと言える」と表現した。

政府の対策への批判が寄せられていたことを紹介し、もともと日本人には花粉症対策などでマスクをつける習慣があったことや、
衛生観念が発達したことが感染抑制につながった可能性があるとした。

そのうえで「安倍首相は自ら国民に“3密”回避を呼びかけたが、ほとんどの賞賛は、戦いの前からウイルス対策の習慣で武装した、
国民の静かな決意に向けられている」と指摘した。 ハフポスト日本版編集部

http://iup.2ch-library.com/i/i020665566515874611256.jpg
ハフポスト日本版編集部
https://news.yahoo.co.jp/articles/c1662968ba059a2b96257b5d11eed0108477a6cf
1スレ  2020/05/23(土) 15:40:07.48
前スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590228615/

関連スレ
WHO・進藤奈邦子「世界からはジャパニーズ・ミラクル」「日本の戦略的検査を私たちは高く評価」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589362378/
WHO・進藤奈邦子「日本は世界的にみるとほぼ奇跡」「欧米より圧倒的にコロナ死亡が少ないのは、世界的な感染症専門家が指揮」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1589338582/
WHO、日本のクラスター調査を評価「非常に優れたデータ」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586573104/
専門家会議「実はPCR検査をたくさんやってる国のほうがコロナ死亡数が多い」 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589085980/
田崎史郎「日本が死者数なぜ少ないかは、尾身先生が、医療崩壊を防げた、クラスターを潰せた、日本人の高い健康管理意識の3つだと分析されてる」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1589879492/
日本はCTの数が世界一であり、世界のCTの3分の1近くが日本にある CTで予備診断が可能
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586588619/
関連スレ
米メディア「日本独自のコロナ対応が功を奏す」「成功裏に終わりを迎えつつある」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590302224/
欧米メディア「日本はコロナの大流行回避」「理由は不明だが比較的成功した」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589505882/
米メディア「日本はコロナ死者数が奇跡的に少ない。結果は敬服すべきものだ」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589714857/
英BBC、日本を「最も健康的な国家」に選出「コロナ序盤の成功は世界的に評価されてる」「マスクは危機を最小限に」と絶賛
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587450376/
日本メディアが日本をおとしめる…「海外がコロナ対策で日本批判」のカラクリ 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589720306/

362 :不要不急の名無しさん:2020/05/25(月) 22:05:42 ID:n6e3/Fdl0.net
調べなければ増えない!

363 :不要不急の名無しさん:2020/05/25(月) 22:06:10 ID:lAN6kIBo0.net
欧米はこのへんやろ

・北イタリアに武漢出身者が集中して働く
工場があり春節の里帰りで持ってきた
・2種類あるうちの強い型が流行っている
・ハグやキスで挨拶する文化
・土足文化
・マスクを嘲笑し忌み嫌う文化
・WHOのマスク不要発言に賛同する文化
・風呂に入らない文化
・ジーンズ洗わない文化
・公共の場でも静かにしない文化
・上水道がそこまで普及しきっていない
・良くも悪くも政府の言う事や
ルールを守らない国民性

364 :不要不急の名無しさん:2020/05/25(月) 22:07:21 ID:nWAUiyHA0.net
検査とロックダウンに効果が無いってことだよ

365 :不要不急の名無しさん:2020/05/25(月) 22:07:48 ID:lAN6kIBo0.net
欧米
「マスクは弱そうだしキモいし
マスクしたって
ウィルスは通すのだから
マスクなんかつけない」

日本
「マスクでくしゃみなど
突然の飛沫は防げるし
無意識に鼻や口を触るのを防げるから
マスクはつける」

366 :不要不急の名無しさん:2020/05/25(月) 22:08:14 ID:n6e3/Fdl0.net
>>361
穢れの思想はあっただろうが、科学的な観点での衛生観念が出てきたのは
近世以降じゃあなかろうか。

367 :不要不急の名無しさん:2020/05/25(月) 22:09:17 ID:DfPudz/l0.net
欧米のメディアも馬鹿だな
みんな一面トップにアマビエちゃんの絵を出せよ
一発で終息だぜ

368 :不要不急の名無しさん:2020/05/25(月) 22:10:12 ID:lAN6kIBo0.net
0007 不要不急の名無しさん 2020/05/23 19:13:22
岡田のおばはんは
「二週間脅威論」をとっとと辞めて
「来シーズン脅威論」に切り替えました
来シーズンも稼ぐつもりです

0034 不要不急の名無しさん 2020/05/23 19:20:17
テレ朝モーニングショー「2週間後シリーズ」

1月 2週間後、東京は武漢のようになる

2月 2週間後、日本はイタリアのようになる

3月 2週間後、東京はニューヨークのようになる

4月 2週間後、日本は英国のようになる

0198 不要不急の名無しさん 2020/05/23 22:23:51
二週間後と言ってた連中は
第2波来るのを期待している

0228 不要不急の名無しさん 2020/05/24 00:36:00
>>34
まぁ、結局は2週間後も
日本は日本のまんまだったと。

0328 不要不急の名無しさん 2020/05/24 02:04:20
2週間後ガーっ!て言われ続けて
もうすぐ6月になるんやが?

369 :不要不急の名無しさん:2020/05/25(月) 22:10:23 ID:ia1cwlEU0.net
>>363
すごい。ズバリ!

370 :不要不急の名無しさん:2020/05/25(月) 22:10:56 ID:XljAPxYT0.net
>>1
安倍ちゃん大勝利おめでとう!まで読んだ

371 :不要不急の名無しさん:2020/05/25(月) 22:13:31 ID:k2exjkhd0.net
欧米人や中国人が日本人からみたら
不潔でだらしなくて汚いのは
大陸の気候では汚くても細菌が繁殖しないから
つまり不潔で大丈夫だから

日本は湿度が高く温暖で雨水、海水と水に溢れてるつまり
細菌やカビが直ぐに繁茂し腐食する細菌の宝庫に住んでる
だから清潔にしないとすぐに病気になる 潔癖が多いのはそのせい
日本で不潔は命を落とすから

372 :不要不急の名無しさん:2020/05/25(月) 22:14:07 ID:2/BDt5bz0.net
(*´・ω・)オリンピックできたけど外国が病弱でさーせんって土下座しろよぼんくら白人め!肉食って筋肉ばかりつけよってからに

373 :不要不急の名無しさん:2020/05/25(月) 22:16:06 ID:k2exjkhd0.net
環境の違いと慢心てやつ

374 :不要不急の名無しさん:2020/05/25(月) 22:18:06 ID:zhEvGqmV0.net
アマビエ

375 :不要不急の名無しさん:2020/05/25(月) 22:22:25 ID:5xzwQ7ZD0.net
>>19
頭スカスカだなお前w

376 :不要不急の名無しさん:2020/05/25(月) 22:24:26.97 ID:wwbEhCAa0.net
>>361
成るほどと思って読んでたら最後ひでえw

377 :不要不急の名無しさん:2020/05/25(月) 22:28:08 ID:FUwiF7BI0.net
>>100
ロックダウンとは名ばかりで
出歩いてスーパーで品物取り合ったりデモやったりしてたよね

378 :不要不急の名無しさん:2020/05/25(月) 22:29:44 ID:dx7oIc5Y0.net
アジア系には効かないウイルスだっただけだろ
アジア人は世界の敵になる

379 :不要不急の名無しさん:2020/05/25(月) 22:30:30 ID:5tkbz0Tw0.net
日本すごい!

380 :不要不急の名無しさん:2020/05/25(月) 22:36:18 ID:WPn1nfkg0.net
イタリア・アメリカ死に過ぎの不思議w医療体制より福祉政策の欠陥だろうが

381 :不要不急の名無しさん:2020/05/25(月) 22:37:57 ID:LN1utKZn0.net
抗体検査通りNYだけで270万人以上が感染してたならNYですら致死率が低い
思ったよりコロナは雑魚かもしれんな

382 :不要不急の名無しさん:2020/05/25(月) 22:39:47 ID:g37jgM410.net
でも志村けんが死んだ

383 :不要不急の名無しさん:2020/05/25(月) 22:40:14 ID:12rsz6ra0.net
政府を信用せず自己武装した日本人の勝利だな

384 :不要不急の名無しさん:2020/05/25(月) 22:56:42 ID:VZzFaMqx0.net
>>356
訳知り顔で偉そうな文句しか言わないインテリ(笑)と
おうちでうたったりおどったりの馬鹿しか
出演してないからねw

385 :不要不急の名無しさん:2020/05/25(月) 23:00:31 ID:ItZAONwV0.net
日本はまだ結核で年間2000人以上死ぬ結核準蔓延国。コロナ死者800人。
ベトナムは年間30万人くらい死ぬ結核蔓延国。コロナ死者なんとゼロ!
西欧は結核を卒業した。
結核死亡率とコロナ死亡率の相関をとってみたらどうかな。

386 :不要不急の名無しさん:2020/05/25(月) 23:04:41 ID:B1XCCmNu0.net
お前らと違ってホイホイ濃厚接触しないからな
帰宅したら靴脱ぐし、ガキでもうがい手洗いもするしな

387 :不要不急の名無しさん:2020/05/25(月) 23:10:12.02 ID:bcuXKrk30.net
>>1
これは「日本が独自に成功した」という話じゃなくて、

最初に韓国が嘘ついて「とにかく大量検査するほど良い!」みたいに言い張ったせいで、
結局は「韓国に騙されて大量検査した国々が全部失敗してる」だけの話では?

388 :不要不急の名無しさん:2020/05/25(月) 23:16:27 ID:nQ2KsDOW0.net
日本の癌はメディアだよ
でも安倍政権は長すぎるのでもう終わろう

389 :不要不急の名無しさん:2020/05/25(月) 23:19:34 ID:uiQrfF7v0.net
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>1
すでにジャップの感染者は数百万、死者数は数万は超えているユダーqqq

それらが隠蔽されているだけユダー

モンゴロイド系種族はこのウィルスに弱いから少なくとも欧州の数倍は感染者数と死者数がいなければおかしいユダーqqq

新型コロナに弱いジャップは人知れず消え失せさせ新型コロナに強い黒人やインド人などを入植させて

ジャップに気づかれないように人種の入れ替えを行うユダーqqq
sd

390 :不要不急の名無しさん:2020/05/25(月) 23:20:40 ID:4t07WfeD0.net
恐れることはカッコ悪いという国民性の国は被害が多い気がする
マスクは弱虫がする物とか言ってるの見たし
アジアは英雄思考あんまりなくない?どこの国も自然災害があるから備えることに習慣がある

391 :不要不急の名無しさん:2020/05/25(月) 23:21:57 ID:H//8YN140.net
>>385
それはBCG説ですね

392 :不要不急の名無しさん:2020/05/25(月) 23:23:15 ID:DKKZUX1f0.net
これだけノーガードに戻したら二週間後にブラジルと同じ目に遭うのは確実

393 :不要不急の名無しさん:2020/05/25(月) 23:25:02 ID:ydKm1cqu0.net
早くマスク来い

394 :不要不急の名無しさん:2020/05/25(月) 23:25:11 ID:XkQRjC+R0.net
ぶっちゃけなんで収まったのか誰も分らんよなw

395 :不要不急の名無しさん:2020/05/25(月) 23:25:53 ID:UfjJy5uc0.net
ハグを止めろなんてふざけんなと言った国は見事感染しまくったな

396 :不要不急の名無しさん:2020/05/25(月) 23:26:25 ID:xe8DGUE90.net
>>100
ロックダウンしてから実際に減り出すにはタイムラグがあるのでは?

397 :不要不急の名無しさん:2020/05/25(月) 23:28:25 ID:S2rwVzAF0.net
欧米は警察の静止をふりきって外出するが
日本は自粛警察がいやがらせをしたからなwwww

398 :不要不急の名無しさん:2020/05/25(月) 23:28:27 ID:+SPGBsFv0.net
志村けんという誰よりも身近な人の命をコロナが奪ってしまったから皆が注意したんだ

399 :不要不急の名無しさん:2020/05/25(月) 23:29:21 ID:xe8DGUE90.net
>>386
1メートル以内で10分でも濃厚接触らしいが
ハグ1回したら0.5メートルで20分程度の濃厚接触に相当するウイルスが付着するのかもね

400 :不要不急の名無しさん:2020/05/25(月) 23:30:03 ID:h1ARDynb0.net
アベノマスクモデルとして
後世に語り継がれるだろう
一国の総理にこんなふざけた野郎を
選んでしまった国民のつけは
自らが自らをそして他人を
守る事でしかこの困難を
乗り切ることができなかったと

401 :不要不急の名無しさん:2020/05/25(月) 23:30:16 ID:S2rwVzAF0.net
>>398
イギリスもアイツがタヒねばもっと気合を入れて外出抑制したかもな

402 :不要不急の名無しさん:2020/05/25(月) 23:34:08 ID:4t07WfeD0.net
>>398
関東から来た人がことごとく地方に感染させたから各地で相互監視が強化されたよねw
地方だけどやっとスーパーに主婦層が増えてきた
先月末くらいから男の人ばっかりだった

403 :不要不急の名無しさん:2020/05/25(月) 23:36:17.10 ID:JUCJnSVR0.net
そう望んでたんだ

404 :不要不急の名無しさん:2020/05/25(月) 23:38:43 ID:gXD8yCqS0.net
散々持ち上げといて第二波がきたらそれ見たことかと喜んで記事にしそう
というわけでまだまだ気が抜けない

405 :不要不急の名無しさん:2020/05/25(月) 23:40:12 ID:3/zOU7zF0.net
アベノマスクの配布と共に鎮静化した
使ってないけど御守りとして効果あるわ

406 :不要不急の名無しさん:2020/05/25(月) 23:40:12 ID:s4SHaiIw0.net
>>398
志村けんは関係無いわ
亡くなったのはビックリしたけど「ふーんそうなんだ」程度の反応の人しか見た事ないぞ

407 :不要不急の名無しさん:2020/05/25(月) 23:41:37 ID:w/CNI1nC0.net
今やアジアより欧米の方が不潔で衛生観念が低い
そのことを認めたくないから、台湾の奇跡、韓国の奇跡、日本の奇跡なんていってる

408 :不要不急の名無しさん:2020/05/25(月) 23:41:44 ID:8Z5cl9J80.net
>>213
消えなよ。www

409 :不要不急の名無しさん:2020/05/25(月) 23:42:48 ID:filf64bE0.net
何願ってるねん気持ち悪いわ

410 :不要不急の名無しさん:2020/05/25(月) 23:43:32 ID:8Z5cl9J80.net
>>195
何が役に立つかわからんな

411 :不要不急の名無しさん:2020/05/25(月) 23:55:12 ID:y9+OW2o70.net
欧米よりははるかに軽微だが、日本は人口当たり死者数東アジアではワースト2だからな。

412 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 00:07:57.60 ID:ljIV81qK0.net
煽ってたコメンテーターに検証させろよ

413 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 00:09:36 ID:AiSiST6C0.net
>公衆衛生の専門家

誰だよ名前だせよ責任とれよ
万単位の命がかかってる話だぞ

414 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 00:11:50 ID:uX6hYp/50.net
>>24
あの検査方法は危険だわ。

415 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 00:33:01 ID:Gjx7ICSp0.net
「分かる人にはわかるヤバいやつ」NHKでパチンコ店の様子が報道されるも“写っちゃいけない写真“が放送されていた
http://mosko.bureaua.net/gx?t5iel59/0fnuv.html

居酒屋が出していたテイクアウトのお弁当で『うに丼1枚まるまる弁当』が1000円で売られていたので気になって注文してみたらとんでもないものが来てしまった

http://mosko.bureaua.net/hb?1y50m/ec366.html

416 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 00:44:46.18 ID:Z1yoOxZQ0.net
アジア各国どこもコロナ軽いタイプのお陰で死亡率は
無対策日本以外は低いからね

417 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 00:53:20 ID:7XXw0aM50.net
日本も韓国もベトナムも一応は抑え込んだが、他国への参考にはならないな
他国が導入出来そうなのは台湾モデルぐらいだろう

418 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 01:03:15 ID:Z2zj63W60.net
ハグやキスどころか、握手もしないからなぁ
するのは政治家と芸能人だけ

419 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 01:25:43.92 ID:pfS2P8GV0.net
>>417
台湾のマスク購入割り振りのシステムと
アメリカの国防生産法は日本も欲しいなと思った。

420 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 05:56:22 ID:BDc10xHi0.net
>>116
そこが安倍のダメなところ

421 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 05:58:01 ID:BDc10xHi0.net
>>198
安倍のマスクなんていうものに無駄金をつかったけどな
今日今更届いたわ

422 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 08:23:05 ID:fzngzCAT0.net
>>366
アイデア勝負ってのもあるよ。
例えば明治の頃にペストが流行った時、政府は
媒介者であるネズミに懸賞をかけた(ネズミを捕まえて交番に持っていくと、役所で賞金と交換できる金券がもらえる)

↑は落語の薮入に出てくる

423 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 17:55:53.95 ID:1iKtsGVw0.net
>>421マスクマスクって騒ぐバカが多かったからこうなるんだよ
どうせすぐには来ないんだから騒ぐべきじゃなかったのに

424 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 19:40:33 ID:4rlKGpvv0.net
>>405
なんだかんだ世に出回ったのはアベノマスク配布決まってからだったね。
急に職場に、怪しいカンパニーから大量に売りつけたいFAX来るようになったもの。

425 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 21:07:16 ID:pFTQ0MgC0.net
決して褒められるところばかりではないが、餅は餅屋で専門家に任せることを歯を食いしばって一貫したことは評価できる。

少なくとも専門家の邪魔をしなかったこと自体、政府が自分の力量を見極めている証拠で褒めるべきところ。

426 :不要不急の名無しさん:2020/05/26(火) 23:00:36.28 ID:jnEoaK3H0.net
コロナ感染は欧米式の生活様式では、大変危険な動きをするんだよ
生活習慣を日本型に変えない限り 欧米のオーバーシュートは止まらない
彼等は日本型の生活をしたことが無いから違いがピントこないから
学者も有識者も判断ミスをしている。

日本の生活様式は偶然じゃなくて明治に西洋医学が入る前から
日本の風土が海に囲まれ温暖ゆえに湿気が多く細菌やウイルスも欧米より繁殖しやすい土地柄
で、疫病での大量死は江戸時代以前有史以来日本人を悩ませ怖れさせてきた
だから日本古来の文化には身を清め、汚れ穢れを忌み嫌う潔癖症の清潔文化が発達した
それだけ危険な細菌の宝庫の中で日本人は暮らしてきた だから感染予防のノウハウがある

欧米は細菌が繁殖しにくい乾燥した大陸気候だから日本人のように清潔に拘らなくて済んだ
でもこれがコロナ感染には一番マイナスに働くわけ
欧米の生活様式は集団施設だけでなく身近な住まいを感染の巣窟にしてしまう
日本の生活はじめつく気候ゆえ通気が良く速乾する木造住宅で籠らない構造に住む
欧米は石造り、コンクリ、レンガと密閉性が高いうえに土足だ
これではいくら手洗いしてもマスクしても焼け石に水
日本人は玄関で汚染を遮断ししかも和風木造は隙間風で通気抜群で籠らない
ステイホームが効くのは日本型文化、で欧米でステイホームは実は危険
こんな単純なことに欧米人は無知で無理解

日本人の異常な潔癖症は、疫病の宝庫で危険な島国日本で生き残る先人の知恵の証。
風土的に全滅の危機の疫病が起こりやすかったから、
突然目に見えずに襲い掛かる疫病を恐れたわけだ

何故日本の神社が葬儀を担当しないのに町単位、村単位まで末端にまであったのか
目に見えない悪魔=妖怪神話、民間伝承でこれだけ妖怪が多い文化は日本しかない
これも見えない病原菌の存在を恐れて化け物として恐怖を実体化させた証
それだけ疫病、細菌感染、流行り病が日本では起こりやすかったということだ
中国が日本を本気で攻めなかったのも疫病が多い危険な土地だったから

つまり2千年前から、温暖でじめつく日本という危険な島国の環境は
生きるために知恵を絞って疫病対策をせざるを得ない国だった 
それはもう無意識の慣習になっていて日本人自身も当たり前すぎて気づかないだけ 
欧米人も日本は疫病対策先進国という認知ができないのだ

427 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 00:14:29 ID:Bc9PHjQU0.net
>>423
さっさと10万円なり、公務員以外に30万配るとかやっておいた方が良かったな

安倍のマスクより近所のおばちゃんが作ってくれたマスクの方が出来が良いし、肌触りも良い

428 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 05:13:34 ID:rbwUj9GB0.net
日本の今の結果は約1か月半経済活動を止めてステイホームに徹したからと言えるだろ

だがしかし、欧米がロックダウンしてステイホームに入った時
中国は警告を発した、中国ではステイホームで感染が増加した
「ステイホームは逆効果・危険だと」

欧米は中国の指摘通りになった。
ロックダウンの効果がすくなくオーバーシュートが止まらない。
日本は真逆でステイホームが功を奏した この違いは何か!

つまり欧米、中国式の生活様式にはステイホームは危険に作用する
日本式の生活様式にはステイホームが効果が出るということだ

この違いはなにか、あるひとつの生活様式だけが共通している
欧米と中国が同じで、日本が違う生活様式、
その日本と同じ生活様式がアジアの一部、韓国、ニュージーランド、北欧、ロシア
世界は2つに分けられる 
鍵は中国が鳴らした警鐘の内容にある
これは日本の生活様式では起こらないから

429 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 09:46:33 ID:wQISLJNf0.net
火がついたのは志村けんだよ

430 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 09:51:48 ID:vpN5j6Z10.net
海外メディアって欧米でしょ
欧米の国って悔しがってるのかな?
欧米って日本などアジアの国を普段からバカにしたりしてるけど、プライド傷ついちゃったかね?

431 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 09:55:59 ID:wgzga3gH0.net
尾身さんの功績

432 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 09:58:56 ID:2FyHrQAy0.net
日本はならないよ
そんなこと誰も言ってない

東京は今現在、武漢、NY状態







 

433 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 10:01:18 ID:rr+nyyzV0.net
次はブラジル

434 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 10:02:16 ID:PV4djZaU0.net
アベのコロナ対策は失敗だったって朝日新聞が言ってた

435 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 10:02:27 ID:RaGAV54L0.net
おさまってるとでも?

436 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 10:03:09.91 ID:213xw2Ka0.net
まだまだ終わってねえよ、油断させるな

437 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 10:03:12.45 ID:PvPlm2j+0.net
政府がのらりくらりだったのがかえって良かった

438 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 10:03:17.74 ID:PV4djZaU0.net
毛唐さん「土人のくせに我々より優秀なわけない!

439 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 10:03:37.44 ID:wzpMdZnD0.net
まだわからん
第二波第三波に気をつけないと

440 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 10:06:01.86 ID:AiRPodIu0.net
韓国みたいに個人の行動が国家によって監視・制御されているのがお望みなら

韓国を見習え

441 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 10:07:01.97 ID:6pPfdLLq0.net
まあクルーズ船は危機意識を高めるには良かったかもな
目の前で火事が起きてるようなもんだから当事者意識を喚起するには持って来いだった
さらにスーパースター志村けんでトドメ

442 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 10:09:29 ID:6pPfdLLq0.net
台湾も韓国もSARSの経験があったのがデカかったみたいだし
意識の中の抗体を持ってるのは重要なんだな
ヨーロッパやアメリカのスペイン風邪やペストは当事者ほとんどいないから無意味

443 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 10:13:25 ID:Kr/MmfUo0.net
策無しとか無能政府とか言われてたけど
感染対策とか専門外のことは口出ししなかったのが一番の勝因だろ

444 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 10:14:08 ID:/WBofHrA0.net
アベ負けた

国民勝った

445 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 10:17:28 ID:2hCsN9EI0.net
>>443
政治家がリーダーシップ誇示するデモンストレーションしなかった代わりに、
下の人が地道にクラスター潰してくのが成功したんだろーな。

446 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 10:21:38 ID:eIcVnTC10.net
あとは第二波を潰せば世界で一人勝ちやな

447 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 10:22:46 ID:2tE9aHrq0.net
>>411
若い人が多い東南アジアと比べられても参考にならん

448 :不要不急の名無しさん :2020/05/27(水) 10:23:36 ID:3UAtXXBI0.net
>>443
いや感染対策でも策なしだっただろ
最初から日本では検査で分かっても治療のしようがないから放置って指針だったわけだし
それで何事もなく免れたんだから奇跡だよ

449 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 10:28:12.97 ID:cYsxZsWw0.net
単純にマスクをする習慣のあるなしだろうなあ

450 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 10:30:35.52 ID:4Fb0KUr50.net
コロナに感染するナリ〜

451 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 10:32:40 ID:lX7KcqLT0.net
だって水道水にすら除ウイルス効果がある国なんだぜ?

452 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 10:34:38 ID:+Cg963y40.net
>>411
糞みたいなファクトの欠けたレポートにしがみつくな
WHOの方から来ましたの典型だろあれは

453 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 10:36:57 ID:vpN5j6Z10.net
海外が特に欧米の国が日本のような対応?をしていれば日本と同じように成功ではないけど抑えられてたのかね?

454 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 10:37:46 ID:e39gqSGq0.net
>>4
普通にもうマスクしないで親子が公園で平和に遊んでるよ

455 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 10:37:48 ID:QRy5sHZK0.net
アジア勢が普通、欧米は自分達の問題点に目を向けろ

456 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 10:39:30 ID:FEYSnqGC0.net
>>1
だってイタリアはクルーズ船の客をそのまま解放したからな
アホかよって普通に思ってたわ
イタリアを見習えって言ってた人はいまごろどうしてんのかな?

457 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 10:39:38 ID:e39gqSGq0.net
学校も始まったし、穏やかな日常が戻りつつある
テレワークでうまく回ってる会社は延長するって言ってる

458 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 10:41:09 ID:e39gqSGq0.net
緊急事態宣言が解除されて
満員電車がすぐ復活して阿鼻叫喚て言われたけど
そこまで詰まってないし、対策しながら生活しようという意識がとても高い
マスクも消毒薬も徐々に店頭で普通に買えるようになってきてる

459 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 10:41:35 ID:IWBo7KO30.net
単に、日本の地の利が活かされただけ。
高温多湿。それに尽きる
付加要素として、国民の衛生意識の高さ、日本食という優れたブランド。
それらに守られた。

460 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 10:42:33 ID:e39gqSGq0.net
サクセスかどうかは知らんし運が良かっただけかもしれないが
日本は数週間後にはこうなる!とかいう
海外にいて日本の実情を知らないで、ただ単に日本国民を
怯えさせたいがための意味のないコメントには辟易してるしもういらない

461 :不要不急の名無しさん:2020/05/27(水) 10:45:03 ID:e39gqSGq0.net
そして偉そうに上メセのそれらの自称専門家、自称海外在住日本国民らが
好んで住んでいる国での感染者数、死者数と日本のそれを比較して
いかに愚かしいことを言っているのか恥じ入らないって不思議でしょうがない
医療費タダの福祉国家が今どうなっているか日本でも報道したらいいのに

総レス数 673
173 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200