2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東京都】世田谷区立中の修学旅行中止に不満も…保護者「なぜそんなに早く諦めるのか」「もう少し前向きに検討できないものか」 ★2 [さかい★]

1 :さかい ★:2020/05/24(日) 14:07:43 ?2BP ID:5qaL8YUm9.net
sssp://img.5ch.net/ico/2morara.gif
2020/05/24 10:04
https://www.yomiuri.co.jp/national/20200523-OYT1T50285/

 新型コロナウイルスの影響を受け、東京都世田谷区は今年度の区立中学校の修学旅行を中止にする方針を固めた。保護者からは「なぜそんなに早く諦めるのか」と不満の声が出ているが、区は「滞在先で生徒が発症した場合の安全確保が困難」と理解を求めている。

 区によると、修学旅行を1学期中に実施予定だった学校の中には、日程を変更するのが困難なところもあるという。区教育委員会は、学校ごとに実施の可否が分かれることを懸念し、全ての区立中学校で中止にする方針だ。バスや電車を使った長時間の移動や、大人数での寝食を伴うため、感染リスクが避けられないことも理由という。

 新型コロナの影響をふまえて旅程を変更した学校の関係者からは落胆の声も。ある中学校では、8月末〜10月か高校受験終了後の3月の実施を目指して旅行会社と調整を進め、3月中旬に実施することが決まったばかりだった。この学校の保護者の一人は「子供たちは『コロナ禍では中止が当たり前』という感覚になってしまっている。もう少し前向きに検討できないものか」と話した。

 文部科学省は修学旅行について、教育的な意義や生徒の心情への配慮を理由に、感染の収束後に実施を検討するよう求めている。

前スレ ★1 2020/05/24(日) 12:05:50.35
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590289550/

510 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:34:34.75 ID:GsWMthwo0.net
何かあったら大川小みたいな訴訟沙汰になるから中止で正解

511 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:34:51.50 ID:FiKK5L5p0.net
子供「コロナ禍では中止は当たり前」
親「あきらめるのが早すぎる」

子供の方が状況把握しててワロタ。

512 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:34:54.20 ID:JErCh9CD0.net
>>496
引きこもりのイベントへの嫉妬はいい加減にやめろ
お前に春は無い

513 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:35:00.48 ID:4DJ2oc6z0.net
積立金返ってくるんでしょ?

514 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:35:12.63 ID:qBM/0VZb0.net
>>509
それな
とくに感染者なんか出た日にゃ賠償問題

515 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:36:27.17 ID:JErCh9CD0.net
>>507
グーグルマップとVRで机上旅行が楽しめるよね
世界中どこでも行ける

516 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:36:30.23 ID:l0MqLwhC0.net
感染したら、保護者の強要によるものって事で責任は保護者にしたら問題なし

517 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:36:51.57 ID:VmTRdaTI0.net
>>515
お前一人で行ってこいよ

518 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:37:16.11 ID:AR4m70pX0.net
>>2
徳島においでなさい

519 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:37:17.99 ID:xFc5J5ww0.net
世田谷区って日本で一番感染してる地区だよ!
3月の卒業旅行や海外旅行でバンバン外国に行って感染してるし
もうその辺のスーパーも病院も感染者出まくってて、未だに大変だよ
岡江久美子も清水建設の寮のオジさんも、たらい回しされて死んでるし
緩い気持ちの無症状の子供を地方に放すとか大丈夫かね?覚悟しないと

520 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:37:39.68 ID:g70GgSq40.net
中止しない意味がわからない

521 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:38:45 ID:JErCh9CD0.net
>>517
お前なんか誘っとらん
ある程度は地理の学力がないと無理だから

522 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:39:23 ID:g70GgSq40.net
>>500
全員が足並み揃えたら留年とかじゃなくね?
お前もどうせ3ヶ月ぐらい勉強してないだろ?中学生?

523 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:39:32 ID:X63zdYZB0.net
なんでマイノリティな声だけを取り上げるの?
大多数の保護者は、今年は中止でも仕方ないと思ってるやろ

524 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:39:42 ID:m7dd/+h10.net
世田谷は感染者多いから致し方ない
オリンピック中止を引き延ばして感染拡大に繋がった経緯を忘れるな

525 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:39:57 ID:UZcRppIx0.net
東京の学校なら 大島に行けばいいと思う。
大島も、観光客ご遠慮ください状態から
今後どうするか検討中だし。
これなら越境しない。

526 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:40:31 ID:6Lezfdc40.net
>>10
それだな

527 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:41:04 ID:0DESR/ad0.net
別にいいんじゃね

どーせ、9月に再入学、再進級するんだろ

528 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:41:27 ID:akClHTAP0.net
>>522
バカなのか?

本来なら3月卒業なのがいくら疫病とは言え8月卒業になるのは留年でしかないだろ

高校なんてさっさと終えて先に進みたいやつの方が多いんだよ

529 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:41:38 ID:bBCQATen0.net
その親たちは命より思い出作りが大事みたいだから
修学旅行で最前線でコロナの治療にあたる現場を直に見学して
ライブハウスで音楽聞いてスポーツクラブで体を動かすプランでも組んであげれば?

530 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:42:08 ID:UZcRppIx0.net
>>518
石川のバカが その呼び込みやって 順調に感染者数増やしたのに

531 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:42:08 ID:qBM/0VZb0.net
ウィルスは自分で長距離移動できない
三密の概念が広がったのはいいことだけど、封じ込めに必要なのは人が移動しないこと
秋〜冬は寒さと乾燥で第二波が否定できない
ともかく人の移動を最小限にする
中止は理にかなってる

532 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:42:38 ID:Rqux9uK10.net
実施したらオマエラが文句言うからだろ

533 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:43:01 ID:JErCh9CD0.net
>>523
そんなことないだろ
早く学校行って欲しいと思ってる
大体そう

考えてもみろ
万一感染しても年齢的にダメージないし
何かあったら学校の責任だから
お前みたいなネットでだけ家庭発言の人間にはわからんから

534 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:43:03 ID:UgbwpKGa0.net
小6の修学旅行が1番楽しい

535 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:43:34 ID:8BLa4icP0.net
校庭にテントはって修学旅行気分を味わえばいいじゃんか
飯合炊爨とかやれば完璧だろ

536 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:43:45 ID:AmnVFS390.net
もし自分が計画する事になったら、どうなるのかを考えてみるといい

馬鹿は想像力が足りん

537 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:44:20 ID:s/PH8ZlN0.net
旅行って手洗いうがいがおろそかになるから
感染しやすくなるだろうね
ましてや中学生、あちこち触る

538 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:45:26 ID:g70GgSq40.net
>>528
とりあえず教えてくれ
お前は中学生?高校生?それとも小学生?

539 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:45:40 ID:QL/Vagw00.net
廃止しろよ

540 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:46:08 ID:nGXJaIcR0.net
今は止めとけ
休校要請の時も反対してたよな

541 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:46:28 ID:YJf99Yhp0.net
うざいよ

反日朝鮮左翼

保坂朝鮮人総連一味

542 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:46:38 ID:NkO9bCKn0.net
そりゃ無料ってもんだ
お母さん諦めなさいw

543 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:46:51 ID:/oxiYKpj0.net
>>13
政府に対しては後手後手文句言うくせにな
先手うって中止にしたら文句とか
いい加減最近の日本人の主体性のなさはなんとかいないといけないレベルになってる

544 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:46:52 ID:B9z9lnY70.net
地方は来て欲しくねえんだよ

545 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:47:59 ID:44Xlz1K10.net
>>535
ご近所から苦情がきちゃうからクルーズ船で

546 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:48:09 ID:vjH2E1Zq0.net
世田谷はコロナを地方にばら撒きに行く側なんだよなあ…

547 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:48:25 ID:dDXV/XCF0.net
世田谷区内で完結させればいいんじゃないの?
世田谷区にも名所や旅館あると思うけどどうなのかね。

548 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:48:42 ID:YyRs4I5R0.net
>>528
留年の意味わかってるの?
もう一度同じ学年をやるのが留年

549 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:48:49 ID:HMjvQ3RX0.net
保護者は馬鹿なのか?

550 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:49:28 ID:NluvbAfM0.net
怒られた事のない子供達を引率するなんて苦行、
出来れば避けたいよ

551 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:49:33 ID:B9z9lnY70.net
修学旅行も地産地消でいいな

552 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:50:09 ID:wEXAokrZ0.net
どーでもいい話

553 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:50:19 ID:pOJy4GOy0.net
宿泊施設も外国人観光客来なくて困ってるみたいだから
東京都内で修学旅行すればいいと思うよ こんな時でもなきゃできないでしょ
若いんだから免疫力あげてけw

554 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:50:45.28 ID:ruXC76v60.net
高校時代クラス全員から無視され当時の担任に修学旅行いかないでくれ。と言われ結局行かなかった思い出のある俺には関係無い話
まぁ底辺高校の行く広島だったから別にどうって事なかったけど

555 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:50:53.32 ID:8HH8CpjS0.net
いや、中止するのが当たり前だろ?

中止すれば旅行先で集団感染するという最悪な可能性はゼロになる。
生きていく上で必須でない修学旅行を決行して子供が死亡したり
重症化して治療不可な後遺症を負う必要がどこにある?

いまだにワクチンできてねえんだぞ。何を油断してやがる。

556 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:51:04.72 ID:MOStYtfW0.net
中止すれば先生楽だからねw

557 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:51:48.10 ID:23z1Xryw0.net
リスクを取らず、穏便に、楽に・・・
それが公務員

558 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:52:50.85 ID:ogIZRIGz0.net
数百人レベルだと簡単に予約つかないんだよ
全国で秋冬に修学旅行が固まるから
あぶれるところも当然出てくるわさ

559 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:53:21.05 ID:2Npmyt2k0.net
高2の修学旅行は中止しても来年度があるが
中3と高3は諦めるしかないな
コロナ終息してからクラスの有志で旅行でも行きなさい

560 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:53:41.90 ID:pOJy4GOy0.net
先生も過度にリスク怖れず、行ったれ行ったれ

561 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:54:28.30 ID:g70GgSq40.net
>>528
バカで構わんが反応ないところ見るとやっぱり学生なの?

9月入学のガキが言う反対意見って勉強したくないとか早く大人になりたいとかレベルの低い理由しか聞かないんだよね
お前らは休校期間にどれだけ勉強したんだよって言いたいわ

562 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:54:31.94 ID:UfOVTRQG0.net
>>53
地区の夏祭りでさえ実行委員会が集まれず中止になっている

563 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:54:37.83 ID:fnfPGIYQ0.net
保坂が考える修学旅行は韓国だからだろ

564 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:54:58.29 ID:akClHTAP0.net
>>538
どんなマウント取りたいのか知らんが
高3の子持ちだわバカが
ズルズル8月までの高校生活なんていらないわ

565 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:55:02.44 ID:pOJy4GOy0.net
今なら外国人観光客も一般旅行客も少ないんだから
修学旅行なんていいお客さんでしょうに

566 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:55:45.37 ID:MOStYtfW0.net
余計な仕事が減った

先生楽チン

567 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:55:47.57 ID:g70GgSq40.net
>>564
お前の子供がバカだからしかたない
残念

568 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:56:11.40 ID:akClHTAP0.net
>>548
3年生をもう半年やるんだろ

実質留年だろうが

569 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:56:53.36 ID:dDXV/XCF0.net
修学しないでもいい旅行なら、ネズミーランド貸切とかでもいいんじゃない?
どうせ保護者が金払うんだし。

570 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:56:57.64 ID:MsiQ27J50.net
120人なんだけど部屋空いてる?
ってホテルとってると思ってんだろうなw

571 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:57:08.31 ID:E2VXKQ/a0.net
学校ごとに対応が異なると不平不満が出るからバッサリと切ったのはスゴいな
延期じゃないから、キャンセル料とか教育委員会が払うんだろうけど

572 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:57:21.85 ID:0PZflaE20.net
大学生が卒業旅行で感染広げた事をもう忘れたんか

ほんまアホやな

573 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:57:42.25 ID:bBbyZnJ60.net
20代30代が次々と逝ってるのにまだ風邪とか言ってる奴いるのか

574 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:58:02.88 ID:FN4bE7eL0.net
やむを得ませんな。うちんとこもまだ決まってないが中止だよなー。どこも来ないでくれって言ってるんだし。

575 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:58:29.95 ID:UfOVTRQG0.net
>>209
今の4~8月生まれの年中児は、年長のイベント半分以上無しで小学校入学になってしまう。

576 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:58:43.08 ID:VsWrF0FR0.net
中止でいいよ
どうせ何かあれば責任取れと保護者が騒ぐに決まってる
甲子園も中止なんだ修学旅行ごときでガタガタ言うな

577 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:59:38 ID:MsiQ27J50.net
>>568
退学させろよw

578 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:59:58 ID:gW/FWvWj0.net
>>564
全ての発言でバカアホと罵倒する性格は直した方が良いよ

579 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 16:00:26 ID:/RwE6yZT0.net
>「子供たちは『コロナ禍では中止が当たり前』という感覚になってしまっている。

立派な子供やん

580 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 16:01:39 ID:qjJ13Ftw0.net
でも決行して感染者出したらめちゃくちゃ学校責めるだろ?

581 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 16:02:24 ID:0DOXDqol0.net
今年の冬にまた新型ウィルスが
現れてないという保証は何もない
たまに晴れた日に洗濯物を干すようなことを
してかないと溜まっていく一方

582 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 16:03:03 ID:ddPkLhFG0.net
遠足も保留なんかな? なんもかんも中止はかわいそうではあるなあ。

583 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 16:03:09 ID:hdOnJz6a0.net
ワクチン出来なきゃ来年も無くなる
修学旅行も甲子園も

584 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 16:03:29 ID:T8Q9Fmme0.net
世田谷自然左翼の皆様

585 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 16:05:05 ID:VsD9OnIP0.net
>>584
今それ書こうと思って来たら、先越されたわw

586 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 16:05:09 ID:jmJgaN3v0.net
さすがに中止だな
東京からの集団の観光客なんて地方からしたら迷惑極まりない

587 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 16:05:34 ID:xE427VHw0.net
中止してもしなくても文句言うだろ(笑)

588 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 16:05:55 ID:QliYunf90.net
感染するよりマシとは思わんのかな

589 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 16:06:30 ID:n+afKPOV0.net
>>588

感染しねーよ

590 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 16:06:38 ID:u/iAS31X0.net
修学旅行を年度末の3月に変更希望の学校が多すぎて、代金が跳ね上がっている。
うちの学校も11月だったのを3月にしたが、行き先を変更して日程短縮せざるを得なかった。

591 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 16:08:05 ID:XndMOLON0.net
オンライン修学旅行でいいだろ、リアルで旅行行く馬鹿がどこにいんだよ

592 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 16:08:21 ID:gUAr8McT0.net
>>547
世田谷美術館と長谷川まちこ美術館と静嘉堂文庫美術館と五島美術館行って、等々力渓谷行って、豪徳寺の招き猫をお土産に買って…。
結構、観光スポットあるじゃないねぇ。

593 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 16:08:32 ID:YdWh+AU30.net
そうだよ!岩手にいけばいいじゃないか

594 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 16:08:36 ID:gxhok5ML0.net
なんかあったら大騒ぎするの目に見えてるじゃねーかよw
それも今中止に反対してるやつが

595 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 16:08:41 ID:CRn0e02a0.net
>>543
同意
学業の遅れの対策>修学旅行だと思う
両方同時は無理

596 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 16:08:45 ID:SaGrwnoF0.net
修学旅行なんて猿でも行ってるからな

むしろ感染爆発の危険性が極めて高いから中止になった年に当たったという方が、
後々想い出に残る

597 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 16:09:52 ID:qjJ13Ftw0.net
ぎりぎりまで前向きに検討して結果中止になった場合宿泊先やバス会社などにも迷惑かかりそうだけど
キャンセル料満額払って積立金保護者に返還なしで構わないと言うならいいけど

598 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 16:10:00 ID:sfTs+tir0.net
旅行をさせたいとか感染がおさまらないはずだわ

599 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 16:10:24 ID:X4iZa6730.net
コロナ脳のバカ親がいるから無理だろう
学校再開にもまだ抵抗してる奴らいるからな

600 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 16:10:40 ID:4+bpTewJ0.net
>>10
少なくとも旅行に賛同した親も子も個人が責任持たないとダメだよな
何かあったときだけ学校側に責任じゃあんまりすぎる

601 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 16:11:04 ID:XndMOLON0.net
修学旅行なんて少しも記憶に残ってないし、生徒も教員も嫌嫌やってんだから、廃止でいいよ馬鹿馬鹿しい

602 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 16:11:05 ID:wGBSeYaw0.net
修学旅行のコロナリスクとか、実はどーでもいい

6月から学校再開で、教室の3密で、飛沫飛び交う授業開始・・・
全国の学校でクラスターが大量に発生するのは既定路線だからw 修学旅行なんて誤差だぞ、むしろ全国の旅館・ホテルの影響考えたら、国と県が緊急事態宣言、自粛要請解除したならやるべきw

603 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 16:11:36 ID:cWVRJIuT0.net
部活と違って只の旅行だからな
精神的ダメージは少ない

604 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 16:12:09 ID:C23APi7E0.net
>>1
東京は安全安心な街で良いなぁ
  どさくさに紛れてこの社会の闇

埼玉県飯能市中山の交差点付近は
不審車が交差点付近に昼夜間問わず不審停車!

毎度、悪質な不審組織が「重低音爆音&警告音騒音」など
住民大迷惑でヤバイ!!

「あまりにも突然な重低音爆音&警告音」という異常性!
連日発生!非人道的行為!!

極めて異常な異音発生装置による高周波低周波異音も発生中!!
 ありとあらゆる手段で騒音を撒き散らす!

専門家に調査頼むよ!
  迷惑行為はまさかのあの組織!だから捕まらない!!
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1573400657/

605 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 16:12:11 ID:tV+kMAoz0.net
2月末に北海道修学旅行させてた高校があって、ひどくデマ流された上に叩かれてたわ

警戒区域の人は自分の子ども等が撒き散らす可能性考えてね

606 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 16:12:36 ID:DK/M+b9i0.net
すぐ訴えてきそうなクソ親が多いからな

607 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 16:12:44 ID:LmX7sPJG0.net
全家庭が、コロナに掛かっても学校自治体に一切の責任と保護行為を求めませんって全家庭がハンコ付きで出してから言えよ。

608 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 16:13:43 ID:HWb+OF+s0.net
中止になった方が後々自慢話ができる

609 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 16:13:48 ID:xkbRWlrE0.net
卒アルを後日送付にして11月12月じゃダメなのかな
お受験組のスケジュールもあるなら卒業式前でもダメかな

総レス数 1002
170 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200