2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東京都】世田谷区立中の修学旅行中止に不満も…保護者「なぜそんなに早く諦めるのか」「もう少し前向きに検討できないものか」 ★2 [さかい★]

1 :さかい ★:2020/05/24(日) 14:07:43 ?2BP ID:5qaL8YUm9.net
sssp://img.5ch.net/ico/2morara.gif
2020/05/24 10:04
https://www.yomiuri.co.jp/national/20200523-OYT1T50285/

 新型コロナウイルスの影響を受け、東京都世田谷区は今年度の区立中学校の修学旅行を中止にする方針を固めた。保護者からは「なぜそんなに早く諦めるのか」と不満の声が出ているが、区は「滞在先で生徒が発症した場合の安全確保が困難」と理解を求めている。

 区によると、修学旅行を1学期中に実施予定だった学校の中には、日程を変更するのが困難なところもあるという。区教育委員会は、学校ごとに実施の可否が分かれることを懸念し、全ての区立中学校で中止にする方針だ。バスや電車を使った長時間の移動や、大人数での寝食を伴うため、感染リスクが避けられないことも理由という。

 新型コロナの影響をふまえて旅程を変更した学校の関係者からは落胆の声も。ある中学校では、8月末〜10月か高校受験終了後の3月の実施を目指して旅行会社と調整を進め、3月中旬に実施することが決まったばかりだった。この学校の保護者の一人は「子供たちは『コロナ禍では中止が当たり前』という感覚になってしまっている。もう少し前向きに検討できないものか」と話した。

 文部科学省は修学旅行について、教育的な意義や生徒の心情への配慮を理由に、感染の収束後に実施を検討するよう求めている。

前スレ ★1 2020/05/24(日) 12:05:50.35
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590289550/

396 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:10:18 ID:50Kreqxv0.net
ふざけるな!!!

俺は京都に修学旅行したいんだよ!!!
中止なんて許さん

397 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:10:26 ID:nSUe6iQV0.net
東京感染者17人
ぶり返してきた関東は駄目だな

398 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:10:26 ID:2Fcp/NTb0.net
>文部科学省は修学旅行について、教育的な意義や生徒の心情への配慮を理由に

死ぬまで県から一歩も出ないのが当たり前だった明治初期と違って今では教育的意義なんか無いだろ。
惰性でやっているだけだし、やめてしまえ。

399 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:10:30 ID:mlf/2eEX0.net
>>1
ほんこれ。反対してる奴だけ自宅待機でいいだろ。一生家から出ないで欲しいわ。

400 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:10:47 ID:QMEd+ofS0.net
>>1

一律給付金10万円を使って、生徒一人一人に旅行の計画を立てさせれば良い。
自分で計画を立てて、学校に計画書を提出し、認可が下りたら自分で宿や交通機関を予約して一人旅をさせる。

で、帰宅後に領収書とレポートを提出させれば、十分に「修学旅行」となるだろ。

団体でゾロゾロ連れ回されるより、絶対に将来の役に立つはず。

401 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:10:54 ID:nW3t5Eyd0.net
修学旅行どころか遠足だの団体行動自体がまだ無理だって
少なくとも今年は諦めろ

402 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:11:09 ID:YWzw7FsD0.net
都内ならいいんじゃないの?

403 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:11:16 ID:33IJwRE70.net
>>6
よっ!公務員!

404 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:11:16 ID:78AlsXIm0.net
旅行はちょいリスクあるけど
別の方法で修学旅行的な企画すれば良いんじゃないか?
近場のキャンプ場とか

405 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:11:20 ID:0IujSXXk0.net
こういう輩は何をやっても文句ばかり

406 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:11:38.95 ID:kTlc8tQxO.net
なぜベストを尽くさないのか!

407 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:11:40.76 ID:+1sI1BlS0.net
女子の部屋行ってバレて正座 様式美

408 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:11:49.72 ID:yVfD6PkX0.net
「世田谷」とか「東京」って聞いただけで断られてるんじゃないの?
地方でも、10月に延期したが、現地の宿と移動バスの予約取れただけらしいから。
子供ら、「班行動」ないなら中止にして積立金返金してもらって、受験後にお泊まりディズニーした方がよくね?って言ってる
2月、3月にコロナ再流行してなきゃいいけど

409 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:12:08.50 ID:qRnZNeWU0.net
深夜の学校にお泊まりで良くね
意外と楽しそう 肝試ししたり

410 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:12:11.61 ID:bBbyZnJ60.net
団体旅行だぞ
中止が当たり前だろう

411 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:12:17 ID:lNdgZPiP0.net
もう面倒だからやめちゃおうってのもありそうよな

412 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:12:18 ID:4io8YMux0.net
>>400
事故とか何かあったら裁判沙汰になるから無理

413 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:12:24 ID:WSIjbSsA0.net
>>387
新宿区は
朝鮮人スラムの大久保界隈、
港区はタワマン周辺の中傷人、
世田谷区は海外赴任者が赴任先で実質的に追い出されて帰国、
更に学校が休校時期にも海外旅行に行く馬鹿な家庭とかで感染拡大

414 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:12:28 ID:6AdVJ0Qj0.net
世田谷村は由緒正しい農村です
田子作脳なのでかんべんしてください

415 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:12:47 ID:SEncuvXk0.net
世の中を知らなすぎの連中が騒いでるだけだと思う
修学旅行?んなもんさぼって勉強してたわ

416 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:12:49 ID:ji43B8i00.net
感染者都内ナンバー1の世田谷区の修学旅行だなんて、聞いただけで震え上がるわ
最終目的地に着くまでバスから出ないで

417 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:12:59 ID:33IJwRE70.net
公立の教職員は給与が変わらないからって休みすぎ。
10万円は民間に寄付しろ。

418 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:13:03 ID:44Xlz1K10.net
現実的にどこに行くつもりなの?

419 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:13:05 ID:RYhS+29p0.net
直前に中止を判断した場合
保護者「急にそんなこと言うな」「こっちにも予定がある」「中止にするならもっと早く言え」

うん今の時期でも問題ないな

420 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:13:14 ID:aw/rEtVf0.net
ワイ都民だけどそもそもお前らの区が足引っ張ってるんだが

421 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:13:24 ID:RPdVqmwb0.net
世田谷の感染者多いから受け入れ先が嫌がっているとか?

422 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:13:40 ID:zLrIOpHR0.net
コロナはタダのカゼ

423 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:13:49 ID:ZJ+YWzFX0.net
臨海学校や林間学校は別の学年でやったりするし

424 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:13:56 ID:v9NUoBJF0.net
中止してもしなくても文句言うんだから中止するだろ面倒臭ぇ

425 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:14:02 ID:kF0XLyJu0.net
まだワクチンもないのに何言ってるんだろうな
肺に後遺症も残るのに

426 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:14:02 ID:78AlsXIm0.net
一律ダメってのは楽な方法だけど
クラス毎で日をずらすとか
いろいろ案はあるだろうと思うんだよな
ただ通常業務がイレギュラーになってる現場の教師からしたら企画は負担がでかい
子供の有志で予算考えて案を練ってプレゼンしてみなよ
ただやってくれるのを待ってるだけってのは情けなくないか?

427 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:14:11 ID:/KiMrqhr0.net
VR修学旅行でw

428 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:14:15 ID:OVSvqVYU0.net
>>389
神奈川県民「東京都はコロナ感染者が少なくて羨ましいですね」

人口10万人あたり直近1週間の新規感染者
(緊急事態宣言解除の目安は0.5以下)
東京 0.29
神奈川 0.7

429 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:14:32 ID:WSIjbSsA0.net
>>377
試験から発表までの間にやるんじゃね?
まあ、既に滑り止めとかに落ちてるヤツもいるだろうし、
ドンヨリドヨドヨかもしれんが、
やることはやった後なので大騒ぎするかもな

430 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:14:52 ID:WzkmPA7G0.net
>>391
これだわ
最高の選択や

431 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:14:58 ID:K4xInmyY0.net
行って感染したら監督責任問うからだろ

432 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:15:33 ID:sLRkuMRK0.net
正直
修学旅行って記憶に残ってないわ
無きゃ無くても構わないと思うわ

433 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:16:03 ID:2UEmVJ5A0.net
>>413
新大久保なんて自粛期間中も縁日レベルの賑わいだもんな。
治外法権かよ…

港区も赤坂は元々の朝鮮街に加えて中国が集中攻撃に遭ってるし

434 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:16:15 ID:yZpW9Oy90.net
前向きってどういう意味ですか?
どうすれば修学旅行に行けるのか模索する事ですか?

435 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:16:27 ID:4io8YMux0.net
積立金が何十万も戻ってくるんだからいいだろ
うちの子1年でやめて海外に行ったとき15万返金された

436 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:16:30 ID:G60P6ozY0.net
無症状感染者がウイルスをばら撒きます

437 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:16:39 ID:K2PDHtrK0.net
絶対うそやー!
いややっ!

438 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:17:02 ID:aA1erQt30.net
密を避けた上でと文科省が通達出している時点で無理だろ
文句言うなら文科省に直訴しろ
それともバスにビニールシート張り巡らし
フェイスシールド・防護服フル装備で自主研修でもするのか?
対策をしろというのは、つまりはそういうことだ

439 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:17:12 ID:JV/yl5F30.net
区民の皆さんに公平な判断ですね
中止にすれば責任問題になりませんし
一部のキチガイ保護者の意見は無視してれば大丈夫ですよ

440 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:17:21 ID:WSIjbSsA0.net
>>418
まあ、千葉に行って
蕨で製鉄所を見学して
銚子鉄道に乗って醤油工場を見学してから一泊して
翌日はディズニーランドに行って遊べば満足だろ

441 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:17:30 ID:rlrTyme50.net
満員電車笑

442 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:17:33 ID:JNyTqnSp0.net
一筆書いたら?

443 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:17:45 ID:d9yEsRFY0.net
まもなく武漢コロナの第二波が来ますので

444 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:17:54 ID:ZHRBpsZf0.net
等々力渓谷に行けよ

445 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:17:56 ID:JqQTNa7g0.net
それはですね

学校クラスターでの感染拡大は不可避だからです

446 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:18:05 ID:zBoz/3OA0.net
親たちの心情察してやれよ。せっかく弟か妹をプレゼントしてあげようというのに。

447 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:18:13 ID:2UEmVJ5A0.net
>>426
学校関係者が旅行会社から既に利益供与されてるから今さら中止できないんじゃん?

448 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:18:17 ID:AZks5Hzz0.net
割と子供達は「修学旅行中止だろうね残念」って感じで受け止めてるぞ
あーだこーだ保護者が蒸し返して結局無理でしたとなったら子供達がかわいそうだ

449 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:18:17 ID:VgNLU/640.net
オンライン修学旅行計画した方がまだ実現可能だろ

450 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:18:33 ID:rFOdXIfy0.net
受験の終わった3月に修学旅行とか要らない

451 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:18:45 ID:JCps+6Aa0.net
感染したら大騒ぎするくせに
大した旅行じゃねーよ
騒ぎが終わったら家族でもクラスメイトでも好きな面子で行け

452 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:18:46 ID:ZJ+YWzFX0.net
通常のカリキュラムが消化できるか分からない中で
余計に手間のかかる方法を取れっていうのは教師が死ぬ

453 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:18:52 ID:up0t5ugA0.net
団体割引とか、早い予約で確実性があるから、その料金で行けるんだから。
もし予想以上に長引いた時の「キャンセル料」払う覚悟があるならいいんじゃね?

454 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:19:10 ID:I1eU3LG70.net
世田谷自然左翼。
コロナ区は自重すべきだな。

455 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:19:22 ID:n1zoE0I/0.net
いやこういうのは早く決めてもらわないと困るだろ

456 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:19:32 ID:8yMf/su70.net
奥多摩でも行っとこう

457 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:19:44 ID:2UEmVJ5A0.net
>>446
その弟や妹がお腹の中にいるときに、修学旅行で感染した兄が姉のせいで生まれなくなるかもよ…

458 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:19:55 ID:Xp85BsNr0.net
>>12
それでいいわ!
けど都内で感染者一番多く出てるとこだろ?
しかも院内感染じゃないよね
旅行先が敬遠されるんじゃないかな?

459 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:20:24 ID:doBV7UL/0.net
通常時インフルになったら症状なくてもその子は一人お休みしないといけない
それが今回は全員一緒に休みましょうというだけ

460 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:20:24 ID:xsdLzG4/0.net
自由参加でプランだけ作ればいいじゃん

461 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:20:31 ID:oW4zz44V0.net
>>21
修学旅行の醍醐味の所を奪っちゃダメだよなぁ

462 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:21:25 ID:XD1h+Q9+0.net
文句言ってるやつはキチガイ

463 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:21:28 ID:n1zoE0I/0.net
思い出作りなら日帰りディズニーでもいい

464 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:21:39 ID:HhvMFKLI0.net
行きたいやつだけ親が連れていけ

465 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:21:58 ID:FxNxfzmp0.net
非常時に学校にどこまで求めるねんクソ親が

466 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:22:01 ID:GXI95JOb0.net
そんなに修学旅行やりたいなら、クラスターが発生した都内の店や病院を見て回れば?

467 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:22:04 ID:tOXgg6W80.net
>>1
で、感染でもしたら学校を叩くんだろ?

468 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:22:10 ID:OlOqG94n0.net
>>1
確かに東京から来た子どもが急に39℃の発熱ってなったら
地方じゃ何十か所も病院断られるよ……

469 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:23:32 ID:ZJ+YWzFX0.net
むしろ日本中が協力して来年の夏に今の高3世代が卒業後でも集まって旅行できるようにしてあげよう

470 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:23:40 ID:9EVLbnS/0.net
>>455
学校に任せろって意見は普通に出るだろうね
再開後の土曜登校日とかの日程関係を校長に任せてる教育委員会は多いし

471 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:23:49 ID:JV/yl5F30.net
新しい生活様式では、修学旅行や遠足や電車バスでの団体移動は全て廃止ですね
文化祭、運動会なども廃止
ネットで動画を見ながら旅行気分を味わおう

472 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:24:17 ID:O/HMvwJ00.net
旅行にいくと病気になるのはほとんどの人があるだろ
海外だとまず病気になる

473 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:24:23 ID:iKN0QEMM0.net
多分第二波なんか来ないし今後はちょいちょい感染者出る程度で終息するだろうから
修学旅行なんていけるだろうけどね
まぁ念のためだからしょうがないよ
恨むなら世田谷を恨め
ここの住民は2〜3月に海外旅行したやつらが多かったらしいし

474 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:24:28 ID:vdqb6ljo0.net
遠足にすればすればいいんだよ
徒歩ででかい広場行ってキャンプファイャーして星空の下で野宿
勿論個々の間隔は空ける
これならリスク最小限に抑えられる
簡単に諦めるべきではないよ

475 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:24:30 ID:4+UwCcan0.net
数百人の団体旅行難しいわ

476 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:24:51 ID:yVfD6PkX0.net
卒業アルバム、今年の子はめっちゃ薄そう
1、2年で撮った分はあるだろうが

477 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:25:03 ID:4io8YMux0.net
生徒が抗議するならまだしも親が言ってるなら返金額提示すりゃ黙るだろ

478 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:25:10 ID:pOJy4GOy0.net
東京都内で修学旅行すればいいじゃない それも思い出になると思うよ

479 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:25:31 ID:Dv7cwWZX0.net
まともな親なら万が一の事を考えて仕方なく中止を承知すると思うけどな

480 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:26:27 ID:dc1sZgZi0.net
もう十分遊んだろ

481 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:26:32 ID:oZFXBMpV0.net
責任を取れるんですかってカミツキガメに噛まれるぞww

482 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:26:40 ID:nvEBJemE0.net
来られた地方で発症されたら大変だわ

483 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:26:50 ID:Wh0fiwJc0.net
旅行先で感染者出たらフルボッコにされること間違いなし
中止が正解

484 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:27:39 ID:SphQBOM10.net
あんた等のは前向きじゃなくて前のめりな
第二波が起こらないって予言できるなら件等もしただろうよ

485 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:27:50 ID:O/HMvwJ00.net
東京の者は感染者と思われていて
これまでの感染者を見ると
東京の者が感染者であるという事実は確実なのだから
東京から絶対に出るなというのが教育として正しい

486 :sage:2020/05/24(日) 15:28:23 ID:dA2yPbdR0.net
そう簡単にイベントの延期なんて出来ないんだよ、バス旅館タクシーの調整…世田谷住みなんて一流企業に勤めてる人が大半じゃないのか?働いてるなら分かる事だろう
感情だけで言うんじゃないよ、我慢するしかないんだよ今は

487 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:28:28 ID:SfOgoHY+0.net
世田谷区民には東京都民だという意識ないの?

488 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:28:51 ID:9n+VajY40.net
ネズミーランド貸し切りとか

489 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:28:55 ID:OoyIsEf40.net
オメーらが学校行きたくないって言ったからじゃねーの?

490 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:29:12 ID:JzKFmV9A0.net
個室のバスで東京ー大阪を往復して4万円くらい
他にも感染対策を色々入れて、1人あたり15〜25万円くらいか

491 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:29:49 ID:+Ze9csJy0.net
>保護者からは「なぜそんなに早く諦めるのか」と不満の声が出ているが

学校側「コロナが発生した場合なぜ中止にしなかったのかと暴れる親がいるので」

492 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:30:02 ID:OoyIsEf40.net
3月に行けば

493 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:30:05 ID:JzKFmV9A0.net
>>476
そこは編集技術で

494 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:30:11 ID:5PMYjvKs0.net
世田谷生まれのモンペ

495 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:30:19 ID:BDVyZVnX0.net
世田谷って京都と東北交互に行ってたけど今もそう?
俺はたまたま東北の年に当たったけど超つまらなかったわ

496 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:30:23 ID:4io8YMux0.net
ただでさえ授業数足りないのに第二波で冬も休校するかもしれない
修学旅行行ってる場合かよ
世田谷区の親ってバカなの?

総レス数 1002
170 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200