2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「マスク警察」出現!コンビニで「マスクしろよ」と怒鳴り散らし更に警察に通報。マスク着けないと非難されるのか★7 [記憶たどり。★]

1 :記憶たどり。 ★:2020/05/24(日) 04:48:33 ID:VUOUpYog9.net
https://www.j-cast.com/trend/2020/05/22386514.html?p=all

マスクを着用していなかったコンビニエンスストアの店員に、男性が「マスクしろよ」と怒鳴り、さらに警察に通報――。

2020年5月22日放送の「とくダネ!」(フジテレビ系列)で紹介された映像だ。
番組では、SNS上で、映像の男性のようにマスクを着けていない人を非難する「マスク警察」という言葉が出現していると取り上げた。

■マスク警察は「極端、柔軟性に欠ける」

番組放送後、ツイッターでは「ただの言いがかりにしか思えない」「でもぶっちゃけマスクはして欲しい」という意見や
「マスク警察とかマスコミが変に煽るから勘違いする人が増えるんだよ」といった指摘が出るなど、話題になった。

マスクをしていない人への非難がある一方で、着用は不要という人もいる。

「室内入るときはするけど外だとしなくていいやろと思ってる」
「マスクつけてない人ちらほら見るようになった。私もつけてない」

J-CASTトレンドは、街の人の意見を聞いた。

50代の男性は、「マスク警察」について「潔癖に近い神経質な人と、『私はルールを守っているのに!』と
自分を正当化して他人を非難したがる人がいる。いずれも極端で、つけていない人に文句を言うのは柔軟性に欠けていると思う。
マスクをしていない人がいたとして、咳き込んだ瞬間にタオルやハンカチを口元にあてるなら良いのでは」と意見した。

都内を観察するとほとんど全員が着用

60代女性は「マスクをしてない人に対してのバッシングはやり過ぎだと思う。今朝の番組(「とくダネ!」)を見たが、
自分のストレスを人にぶつけているようだった」。一方で、マスクをつけない人は「(マスク着用による効果の)意味を理解せずに
『いらない』と言っている人には、何を言っても無理な気がする。着用が義務ではない以上、マナーとして受け止めないと」と話した。

記者は5月22日、東京都内の様子を40分ほど観察したところ、見かけた人のほぼ全てがマスクを着用しているように感じた。
入店したコンビニエンスストア内と通行中の中高年男性2人を除き、スーパー2か所と薬局にいた人はほとんど全員マスクをしていた。
スーパーにいた若い男性は、マスクの代わりにお洒落なハンカチを口元にあてて買い物をしていた。

政府が20年5月4日に公表した、新型コロナウイルスを踏まえた新しい生活様式。一人ひとりの基本的な感染対策として、
「外出時、屋内にいるときや会話をするときは、症状がなくてもマスクを着用」するよう示されている。

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590241259/
1が建った時刻:2020/05/23(土) 13:58:28.39

569 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 07:55:16 ID:YIZN9pcp0.net
>>561
マスクしてればしてないより安全、マスクしてないと危険なこともある
マスクの効果は過大評価してない

570 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 07:55:27 ID:o/vtwEVb0.net
>>27
これは通報ですわあ
放火は歴とした殺人に次ぐ重犯罪なんで警察さんに来てもらいましょうか

571 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 07:55:40 ID:3axO337V0.net
「自粛警察」っていうけど、普段警察はそんなに仕事なんかしてないのに、なんで警察ってあだ名になったんだろな

572 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 07:55:40 ID:9hNDA4+K0.net
>>560
マスクなしで営業に来たら、出入り禁止になるな

573 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 07:55:41 ID:NseD04fh0.net
自粛警察はまだ理解できるよけど…
マスク警察はちょっと「異様」だよね。狂人ということにせず根掘り葉掘りインタビューしてみてほしい

574 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 07:55:56 ID:tCrNBoRi0.net
>>540
>マスクしてない人がマスクしてる人に対してマスクするんじゃねえと怒鳴るケースは無いのに
それはビジネスマナー。花粉症でも「人と話す時は外しなさい」と言われてきた。今は逆だがw
各国の首脳の公式会見ではトランプも安部も吉村も外す。小池や西村は付けたまま。個人の自由。

575 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 07:56:08 ID:jiUhbvuU0.net
コロナってタバコの煙の1/10の大きさだし
煙の匂いがしたら、もう防げない
それでいてマスクには、相当数の菌がたまる
保菌者がクシャミして飛沫が自分マスクに
つけば、もうマスクは絶対さわったらダメだし
すぐさま取り替えないとな
つまりクシャミ1回ごとに取り替えマスクの紐
の部分以外触らない
こんぐらいしないと効果ないな

576 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 07:56:14 ID:3+qG+e6x0.net
>>4
普通に呼吸してるだけなら「まき散らす」ことにはならないよな。
大声で喋ったり咳クシャミはNGだが。

それよりベタベタ物を触りまくったり、
毎日同じ服を着ている奴の方が問題。

テレビでは手荒いとマスクばっかり奨めてるが
本当にやるべきなことは外から戻った時と食事前にシャワーを浴びて
服も着替えること。あと手袋も凄く良い。
手荒いだけでは不十分でマスクはしてると安心だがしてない事が絶対悪ではない。

577 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 07:56:29 ID:Fj+V/yj00.net
>>540
まあマスクしていない人間はオマエみたいなヨク分かってない連中だろうからな
むしろ人にマスクするんじゃねえと文句を言わないヤツは、マスクしろと叱る連中に文句言う資格が無いんだわ

578 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 07:56:30 ID:DQmYwB+V0.net
>>457
アベノマスクは報道されるけど、アベノセイダーズは報道されないからなw

579 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 07:56:31 ID:EnBzLdNa0.net
俺みたいな同じマスク使い続けてる不潔マスカーも居るから気を付けろよ

580 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 07:56:34 ID:4sgSnkE/0.net
>>544
そりゃそうだ
好きなように生きたいなら無人島で暮らせって話だからな

581 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 07:56:35 ID:A6DHdeCY0.net
マスク警察とは違うわなこれ
取り締まりでは無く店に対するクレームじゃん
どこのコンビニか知らんけど大手は指示してるから明らかに店員の落ち度

582 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 07:56:37 ID:HEzgt5Uu0.net
ふとした事でマスク外れて「はわわわマスクマスク」ってなってるアホいたわ
のび太くんかよ

583 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 07:56:38 ID:+JqORL7j0.net
今現在、まともな人間ならマスクしてるだろ。マスクしていないのは池沼だから
非難されて当然。

584 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 07:56:49 ID:GwQuBHJL0.net
ここはマスク大量に仕入れて売れなくて
困っているマスク売人のスレッドです。

もう東京は外ではマスク外してるのも多いよ
もうマスクは売れません

585 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 07:56:50 ID:pRilrRec0.net
いやマスクしろよ
マスクは他人にうつさない為のもの
自分がうつされない為には不充分
つまりお互いがマスクをする事によって初めて感染を防げる
という事でマスクしてる人が怒るのは当然

586 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 07:57:00 ID:L3AQckNt0.net
昨日スーパーにいたブラジル人っぽい外国人女性
マスクしてないで買い物してたけど
みんなしてるからびびって挙動不審っぽくなってた
最近きたんだろうな日本に
入国させんなよって思うわ

587 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 07:57:06 ID:SsddOcoT0.net
>>27
重罪だからね

588 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 07:57:21 ID:BGc1QwIt0.net
>>561
そんな1bitで考えてるわけじゃないだろ。あくまでも比較の問題だよ。
マスクしてるよりもマスクしてないほうが感染率高い。
マスク、手洗い、3密避け等々、防御策を複数重ねるほど防御率は高くなる。

マスクのコロナ感染抑制効果、ハムスター実験で明らかに 香港大
https://news.yahoo.co.jp/articles/cda12d6d91ac3c4135597dc3b1e68578a8b0f2db

589 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 07:57:23 ID:pjS/+bTW0.net
>>549
俺は
店が必須化 -> 宗教上の理由で、たぶんその店には入らずに別の店に行く
店が推奨化 -> たぶんマスクする
国が義務化 -> 遵法主義者なので絶対マスクする
って考えだけど、

お店が義務化してるのにそれでも強引にマスクオフって人は、ヘタレでもなんでもなくかなり骨のある(根性座った)奴だと思うけどな
賛同はしないけど、自己主張が激しい奴だなとおもう
決してヘタレとは思わない

590 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 07:57:33 ID:fGaebXT10.net
ニュース動画見たけど騒いでいるこいつは中学生なのか?
子供が駄々捏ねているようにしか見えないな
精神年齢が幼いまま大人になるとこうなりますよというモデルケースだ

591 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 07:57:34 ID:uocbiyNg0.net
>>558
まあ外を歩く時は外したっていいけど
暑いの外だけだし
マスクで仕事して帰るのを何年もやってるから言うけど夏でもできないことはない

592 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 07:57:35 ID:6v/4e89l0.net
マスクなんて同調圧力の最たるものだよ
お隣ご近所同士のつきあいで、1人だけ浮きたくないから付けてるだけ
だから親がマスクをしてて子供がしてないなんてのはよくあるパターン
マスクを付ける意味を深く考えてない証拠だね

593 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 07:57:42 ID:JXipQX/I0.net
コンビニのオーナーは従業員にマスク配布してるの?

594 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 07:57:43 ID:c/UQDSma0.net
>>472
法治国家なんだから触法行為する方が悪いに決まってるだろ
こういう自分ルール作るやつがマスク警察やってるのか

595 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 07:57:47 ID:9hNDA4+K0.net
>>576
危機感のない奴ほど、無駄に声がデカいんだわ

596 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 07:57:48 ID:AOjOGlm70.net
>>585
この世は野生の延長なんだよ

頭の悪い低知能ビビリ猿は汚い自室に篭ってろ

597 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 07:58:03 ID:RZx1f3Au0.net
令和の自警団だな。ここで気が緩んで秋以降に第二波であぼーんか?>トンキン人

598 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 07:58:07 ID:6ze8j1720.net
宅配便がマスクしてないのはさすがに早くないかと驚いた

599 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 07:58:08 ID:X2rc383F0.net
飯風呂自室に居るとき以外は必ずマスクしてるし
消毒も家の玄関にも会社の入口にも置いてあるから日に5回位ぬりぬりしてる
まぁそれでも罹る時はかかるやろとしかおもってない
たばこ吸ってる身で基本そんなに健康には興味無いってのもあるが

600 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 07:58:15 ID:VRuUW0L40.net
なんかもっとパンチの効いた名前にしてやろうや珍走団みたいにw

601 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 07:58:17 ID:zGSochmN0.net
マスク警察 死ね

殴ったれ

602 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 07:58:46 ID:T8CrAosq0.net
>>559
猫から人にコロナが感染した可能性が高い事例がフランスであったみたいね

603 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 07:59:23 ID:ELR2DtCL0.net
マスクもせずに咳をしてたら殺してやろうかと思うが、
咳も声も出さないなら、そんなに気にはならない。

604 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 07:59:36 ID:R8EZw3sR0.net
>>291
メディアに躍らされてる無知な人。
物事の本質をわかっていない。

605 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 07:59:39 ID:SsddOcoT0.net
せっかくネット環境があるんなら、マスクの本来の使い方や意味などを検索して調べてみたら良いのにね
そういうサイトあるでしょ

606 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 07:59:46 ID:uYG5zldN0.net
だったら文句を言う奴が買ってやれば?

607 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 07:59:50 ID:QHubmim20.net
マスクは義務化した方がいい

608 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 07:59:56 ID:RZx1f3Au0.net
>>596
>この世は野生の延長なんだよ
 
良いこと言った! それなら遠慮なく新型コロナで自然淘汰されてね💗

609 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 08:00:23 ID:HEzgt5Uu0.net
>>600
珍マスク団は?

610 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 08:00:25 ID:Bm2R9FVV0.net
>>561
それは逆なんだな
マスクをする人は他にもいろいろな予防策を取っているんだよ
マスクをしない人は衛生観念が薄弱で手洗いすらしない

611 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 08:00:37 ID:q0jo5Nts0.net
>>591
出来ないことはないって今マスクしてる奴等がコンビニ入るたびにマスクすると思うか?
夏のマスクなめすぎなw

612 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 08:01:05 ID:CvPIU56G0.net
接客業のマスクは義務化しろ!

613 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 08:01:19 ID:/uEouxLG0.net
正義戦隊マスクマン

614 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 08:01:24 ID:+PLWsUm80.net
バッシングする元気は支那人に向けてほしい

615 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 08:01:27 ID:AYk0Wug00.net
マスクで鼻隠さないヤツなんなの?カッコいいとでもおもっているのか?

616 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 08:01:38 ID:AOjOGlm70.net
>>608
マスクしてりゃ良いと思ってアホ丸出しでレジ前行列に参加してマスク猿同士のコロナアタック食らっとけゴミ知能

617 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 08:01:42 ID:uB7DbFiP0.net
これまで東京に住んでてなぜか
身近に感染者いなかったし、聞いたこともなかったのに
最近になって、ちらほら感染したんだってよ!って話が、、、
そしてついにツイッター経由での友達がついに感染、、、
普通の風邪やインフルとは違ってすごく変な症状らしく
いつ治るかどうかもわからないし、症状も熱が上がったり下がったりで
はっきりしなくてメンタル的にきついって

まだ油断したらやべーやつなのでは?

618 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 08:01:52 ID:GyPBGA9B0.net
何でニュー速と芸スポ壊れてるの

619 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 08:01:57 ID:y9/t3uGv0.net
警察に通報とか
警察の仕事の邪魔だろ
暇じゃないのにマスクしてないってだけで警察の仕事の邪魔すんなよ

620 :(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT :2020/05/24(日) 08:01:58 ID:b5yAVWi80.net
岡田晴恵やテレビ朝日玉川が散々煽ったせいだぞ
市中には無症状感染者が溢れてる可能性と危機感をあれだけ煽ったら、視聴者は怖くなって自己防衛するよね
それとも岡田晴恵やマスゴミのヤツらが持論は誤りでしたとでも謝罪するか?んん?
(´・ω・`)

621 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 08:02:17 ID:GU0mwLQS0.net
昨日の東京の新規感染者は2人
むしろどうやったらコロナに感染できるんだよ?
だれかわざとコロナに感染してみた動画作ってくれ

622 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 08:02:24 ID:q0jo5Nts0.net
エアコン効いた屋内ではマスク
パチンコ屋ではマスク

真夏の考えはこんなもんだろうけど真夏は移動するたびに汗が吹き出るからなw
大半が耐えれずにマスク外すよw

623 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 08:02:49 ID:ELR2DtCL0.net
ちなみにマスクの専門家の意見では、
科学的な根拠は確かめられていないのか
「エチケットとして」という慎重な言い方をしている。

624 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 08:02:58 ID:uhDCysN7O.net
マスクもしてないでコンビニやスーパーの中で電話してしゃべりながらうろつく人がまじ信じられない

自分にとってはちょっとそこまでだからマスクいいやかもしれないが
店の人間はそこで働いて接客してるんだから、店に入るときはマスクしなきゃいかんよ

625 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 08:03:20 ID:i1L9KUeH0.net
>>1
この時期にマスクを着けないという言うのは、他人に飛沫感染させても構わないという
犯罪者だから、射殺されてもOK.

626 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 08:03:35 ID:WDndqv+p0.net
ファシズムの台頭が顕著だが嫌だな
ネトウヨが街の至る所に出没しておるとは日本オワタ

627 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 08:03:52 ID:oVkKl5zO0.net
>>594
ちょっとマスクつけるだけのこともできない奴ってどんな不具合があるの?
マスク買えないの?お金ないの?w
つけたくないならつけなければいいけど、文句言われても受け入れろやw

628 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 08:03:54 ID:wmwDToK00.net
マスクは周りに感染を広げないためのものだからね
マスクしてないってことは自分がもし感染していた場合に他人に移す気満々ってこと

義務化すればいいんだよ
みんな諦めてマスクするでしょ

629 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 08:04:13 ID:+JqORL7j0.net
スーパーの惣菜売り場のところでマスクしてないで大声でしゃべってる二人ずれを見た。
惣菜はラップして無いからそいつらぶん殴りたくなった。

630 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 08:04:18 ID:Z2YMUBcOO.net
・店がハウスルールで着用を義務づけする
(つけてない客やワザとずらしてるような客は店員が声がけ)

・政府や行政が屋内や人が多い場所ではマスクを着用するように繰り返して注意喚起

なおマスク無しに直接注意する行為は止めておく方がいい(何をされるかわからないので)

631 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 08:04:36 ID:L+5P47uc0.net
>>624
そうだけど、この件は逆だぜ店員がしてない

632 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 08:04:47 ID:TNrHdSeY0.net
マスク警察っすかぁ?自分の生きがいなんすよぉwwww

633 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 08:04:54 ID:uocbiyNg0.net
>>611
出来ないと決めつけてるから、いや出来るけどなーと言ってるだけ
実体験だから

店に入る度に付け外しするならマスクの意味ないだろうな
どうせ適当に本体に触ったりするだろ

ま今後の感染者数次第だな
もし今後再び大幅に増えてくる事があれば皆また付け出すよ
目に見える数字がなきゃ無理なんだよな

634 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 08:05:01 ID:pjS/+bTW0.net
>>624
マスクするしない以前の問題で
そんなに不快な思いをするのに、まだコンビニやスーパーに行くこと自体が私には信じられないです

635 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 08:05:09 ID:q0jo5Nts0.net
くそ暑い中バスを待ってバスでマスク着用
どこでもマスク

真夏はムリムリw

636 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 08:05:31 ID:wFcHQJcG0.net
いくら否定しようとも日本人のメンタルが戦争中と変わってない事実

637 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 08:05:33 ID:uSQK9fo+0.net
>>593
してると思う
オーナーではなく本部が
ただ売り物にもできない中国の粗悪品だよ

638 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 08:05:37 ID:GJbyWcem0.net
ここで馬鹿どうしがマスクの是非を論じても時間の無駄。
自分が貧困にならないようにコロナ明けの仕事の準備でもしとけ。
あとは専門家とマスコミで決める。

639 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 08:05:49 ID:T8CrAosq0.net
>>567
ロシアで、マスクして全裸のJCが街中歩いて
やらせた親が逮捕された事例が先週あったね

640 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 08:05:50 ID:q0jo5Nts0.net
>>633
俺も実験体だから
脱水で死ぬ人増える

641 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 08:05:52 ID:KHH4/HA70.net
>>599
まあ確かにかかるときはかかるんだろうけども
できる限りのことはしたいかな
家族に移すとか嫌だもん

642 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 08:05:58 ID:4JgIb7c10.net
マスクに効果なんてないからな
その証拠にマスク着用義務づけられた国でいまだに感染者が増えている
マスク信者は頭おかしいから周りが見えていない
自分がもしも感染してたらなんて考えること自体が病気だよ

643 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 08:06:58 ID:1p+a8X440.net
マスクしないより、鼻出しマスクの方が見ててイラッとする
デブとジジイに多いから尚更イラっとくる

644 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 08:07:09 ID:w79booPd0.net
マスクをあごにしている奴を見ると何かイラっとする

645 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 08:07:11 ID:pjS/+bTW0.net
>>630
> なおマスク無しに直接注意する行為は止めておく方がいい(何をされるかわからないので)

注意って言葉でオブラートに包んでるけど、ほとんどのケースで言葉や有形力での暴力を伴う強要になってると思うよ
おまえ!なんでマスクしねんだよー!●●すぞみたいな感じ
決して「あのう、おマスクをしていただけないでしょうか?」なんて注意にはなってない

646 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 08:07:29 ID:+8eqE7gu0.net
お前らの99%はマスク警察wwwwwwwwwwwwwwwww

647 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 08:07:35 ID:3mre9RtH0.net
マスクぐらいしろよ
マナーだよ

648 :(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT :2020/05/24(日) 08:07:41 ID:b5yAVWi80.net
>>642
じゃあ、医療関係者にそう言ってあげればいいじゃん

649 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 08:07:44 ID:T8CrAosq0.net
>>581
警察ではなくコンビニ本部に電話の方が本人の目的に叶ったんだろうな

650 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 08:08:17 ID:QHubmim20.net
>>621
検査数43人で2人だから未知数多すぎ
誰が感染してるかわからない
無試験の中でクラスター起こってたら終わる

651 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 08:09:05 ID:uayD9fwD0.net
国家公務員かけ麻雀してるぞ取り締まれ馬鹿野郎

652 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 08:09:09 ID:sQJYqkkb0.net
>>629
負け犬マスク信者
発見w
ビビッて殴れないクセに
注意も出来ないのかよw
マスクしているヤツはビビりの負け犬
勝ち組はマスクなんてしない

653 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 08:09:10 ID:6BTM/5hN0.net
俺がマスクしないのはこの馬鹿げたパニックに参加しないという意思表示でもある
あとめんどくさい

654 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 08:09:30 ID:+JqORL7j0.net
>>638
お前のレスを見た人は、お前を相当のアホだと思うぞ。
マスクをしろというのは、馬鹿同士がマスクの是非を論じてるのではなくて、
専門家が助言したことを受けて、マスコミが報道してるんだぞ。

655 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 08:10:04 ID:Fj+V/yj00.net
車のハイビーム論争とか自転車の無灯火と一緒
本人の為じゃなく、それは周囲に大迷惑をかけている行為だから、
少し気を使えという話なのに当人達はアホすぎて理解すら出来ていないというね

656 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 08:10:28 ID:tCrNBoRi0.net
>>575
https://www.gettyimages.co.jp/detail/写真/surgical-excellence-at-its-best-ロイヤリティフリーイメージ/592647828
外科の手術用はその為にこの方式になってる。外科医が発言すればいいと思ってる。完全に飛沫防止のためだから。
アゴマスクはできないしズラす自体が無理。着脱に少しコツはいるが。

657 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 08:11:15 ID:GJbyWcem0.net
本当に問題があるというなら自粛無視のパチンコ屋みたいに
マスコミがちゃんと取材に行ってやるから、パンピーどもはおとなしくしとけと。
あそこでもパチンコ屋警察みたいのが喚く事象があったが
馬鹿一般人が個別に勝手に活動しても社会が混乱するだけだ。

658 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 08:11:18 ID:6C9+pJzf0.net
そうだ、オマエらマスクしろよ
しないやつはタイホだ



オレはマスクしてないけどな

659 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 08:11:22 ID:oVkKl5zO0.net
>>642
マウスを使ったテストで60%感染を減らせたデータがあるよw

660 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 08:11:29 ID:XwX3ekUg0.net
屋内では感染をさせないためにマスクするが、
屋外では、頭のおかしいのに絡まれないためにマスクする。

661 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 08:11:50 ID:+JqORL7j0.net
50人くらいに1人の割合で池沼がいるな.
>652がその一人wwwww

662 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 08:11:53 ID:sQJYqkkb0.net
>>653
勝ち組マスク信者


お前が信じるようにマスク予防効果なんてゼロ
付けるの無意味だし
超多忙なオレらは面倒くさいんだよな

663 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 08:12:02 ID:dOuTg/cU0.net
マスク警察、

支持政党は共産党?

同じくキチガイ。

664 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 08:12:25 ID:M/kTOWbT0.net
マスクもつけないロシアの「ビキニ・ナース」(写真特集)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590263313/l50

665 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 08:12:40 ID:Z2YMUBcOO.net
スレ見てもわかるが、マスク無しのメンタリティは喫煙者のそれと全く同じ
他人に迷惑をかける行為に罪悪感を感じない生物だから意志疎通は意味ない
粛々と行政と店に意見していくのみ

666 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 08:12:44 ID:sQ5YHg2E0.net
>>35
俺の場合
・息苦しい
・メガネが曇る
・そもそもマスクをするのが嫌い

667 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 08:12:47 ID:iEzTFT7W0.net
>>650
その43件には退院前検査も含まれる
だから、新規の検査人数は、それ未満って話

668 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 08:13:00 ID:q53rSDgt0.net
まーたマスゴミの作り話かよ
日本人は民度低いはずニダ

669 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 08:13:10 ID:TNrHdSeY0.net
うちのほうじゃイケメンイケジョはほぼほぼマスクしてないよ?
よってマスクしてるやつはブサイク確定なw

総レス数 1002
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200