2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【専門家】数万人が犠牲になっても抗体を持つのは5%以下 「大規模感染では集団免疫は生じない」ワクチンができるまでは検査と隔離 [Buzzy Mozzie★]

1 :Buzzy Mozzie ★:2020/05/22(金) 10:31:10.08 ID:Qae+Cb7R9.net
スペイン、フランス、アメリカなど、コロナウイルスで大きな被害を受けた国々では、感染の波が押し寄せても、集団免疫の閾値には達しないことが分かってきた。
これらの国でコロナウイルスの抗体を持っているのは人口の約5%と見られており、ウイルスの拡散を止めるために必要な50から70%には程遠い。

専門家は、集団免疫獲得のために国民の命を犠牲にする「非常に残酷な計算」に対して警告している。
世界中で新型コロナウイルスの抗体検査が実施されるにつれ、「集団免疫」という名のユートピアはこの地球上には存在しない可能性が高くなってきた。

十分な割合の人が感染して回復し、その病原体に対抗する抗体を持つようになると、その集団は「集団免疫」を獲得したことになる。専門家によるとCOVID-19の場合、人口の70%は感染する必要があるという。

このウイルスは、これまでに30万人以上を死に追いやり、世界の経済を壊滅させた。しかし、最も被害を受けた国でさえ、抗体を持っているのは人口の10%に満たないと言われている。

数万人が犠牲になっても、抗体を持つのは5%以下
スペインとフランスの研究では、住民の5%しかCOVID-19抗体を得ていないことが示された。この2つの国では約3万人の犠牲者が出ている。
スペインの研究結果は「大規模な集団感染や高い死亡率が、効果のある集団免疫を生じさせるわけではない」ことを示していると、ハーバード大学の疫学者であるウィリアム・ハナージ(William Hanage)博士はツイッターで述べた。

アメリカでは約9万人が死亡しているが、集団免疫獲得の兆候は見られない。4月にカリフォルニア州サンタクララ郡で行われた調査では、同郡の住民の2.5%から4.2%が抗体を持っていると推定された。ロサンゼルス郡の研究でも同様の推定を行っており、 「血清有病率」(血液中に抗体を持つ人の割合)は2.8%から5.6%だった。

ニューヨーク州の抗体調査では、同州の住民の13.9%がコロナウイルスに感染していたことがわかった。ニューヨーク市では、血清有病率は21.2%と高かったが、それは検査を受けた人々(症状があると思っていた人々)の間でのことだ。それでも集団免疫に必要な50%から70%には程遠い。
これは、2万8000人以上が死亡したニューヨーク州のような壊滅的な感染の波にまだ直面していないアメリカの他の地域にとってはよいデータではない。
「アメリカでは、血清有病率は5%以下と推定される」と、フロリダ大学の生物統計学者であるナタリー・ディーン(Natalie Dean)博士はツイートした。
「さらに多くの死者を出さないで、(集団免疫の)段階に達する現実的な方法はないと思う」

「人間は動物の群れではない」
世界的大流行が始まって以来、ほとんど通常の生活を維持してきたスウェーデンでさえ、集団免疫には程遠いようだ。
スウェーデンの公衆衛生当局は、ストックホルムの人口の約4分の1がCOVID-19に感染したと推定している。同国では3500人以上が死亡しており、これは確認された症例の12%以上にあたる。

「『あまり規制をしないでいると、途中で何人かの老人を失うかもしれないが、ある日突然、集団免疫を得られるかもしれない』という考え方はとても危険だ」と、世界保健機関(WHO)の緊急事態担当ディレクターであるマイク・ライアンは記者団との電話会見で述べた。

「人間は動物の群れではない」とライアンは付け加えた。
「人間の感染症でこのような用語を使うときは、細心の注意を払う必要がある。なぜなら、それは人間や生命や苦しみを考えない、非常に残忍な計算につながるからだ」

ワクチンが最良の方法
最終的に、地域社会や世界各国はワクチン接種を通じて集団免疫を獲得することになるだろう。しかし、専門家はワクチンなしで今後の2年間を乗り越えることを計画すべきであると述べている。同時にワクチンが広く利用できるようになるまで、専門家は広範囲にわたる検査と接触追跡を通じてウイルスを監視し、感染した人と接触した人を隔離することを推奨している。 感染が再び病院の能力を超える恐れが生まれた場合、政府は事業を再閉鎖し、規制を元に戻す必要があるだろう。

「検査を受けた中で抗体を持っていると確認できた人の割合は非常に低い」とWHOの疫学者であるマリア・ファン・ケルクホフ(Maria Van Kerkhove)は記者会見で述べた。
「今後さらに多くの人がこのウイルスに感染するだろう。我々はこのウイルスとともに長い道のりを歩んでいかなければならない」

May. 22, 2020, 04:30 AM
https://www.businessinsider.jp/post-213010

276 :不要不急の名無しさん:2020/05/23(土) 14:55:49 ID:J6kDltsY0.net
>>261
自粛したい人達だけ勝手に自粛しとくのが一番ベストだね。

277 :不要不急の名無しさん:2020/05/23(土) 15:04:06.89 ID:P/4IhdJt0.net
コレは別に心配しなくて良い。
重症化しやすいのが、
抗体ができやすい訳で、
重症化しないのは、
抗体なぞ必要なく治る訳だからな。

278 :不要不急の名無しさん:2020/05/23(土) 20:17:32 ID:YvJr6rCm0.net
>>211
変異はエラー
死亡率高くなれば、広まる前に死ぬからってだけ
ところが、こいつらは潜伏期間が長く発症前に十分に感染者を増やせるので
今回の死亡者の多さなんだよ
自力回復しないなら死ぬのは年齢は関係ないぞ

279 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 02:12:52 ID:nVcECRW/0.net
ヨーロッパは集団免疫獲得失敗の例なんだな

280 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 02:18:40 ID:P1v/IGPf0.net
5%しか感染対象者がいないって事なら大した事無いんじゃない
感染しても致死率は0.1%だし

281 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 02:28:51 ID:P1v/IGPf0.net
日本の抗体検査では0.4%が感染
日本の死亡者800人として致死率は0.17%

日本人の潜在感染対象者が5%とすると最大感染者600万人だから日本における新型コロナの最大死亡者数は約1万人

日本の肺炎死亡者数年間10万人を考えるとコロナは一般的には無視して良い病気だと言える

282 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 02:42:38 ID:P1v/IGPf0.net
2ヶ月間の自粛をしなければ死亡者数は3000人くらいまで増えてたんじゃないかな
安倍政権は良い仕事をしたのかな

283 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 02:48:34 ID:ljMB0lTp0.net
経済を回せな集団免疫馬鹿息してる?

284 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 02:56:19 ID:PQTdoJy90.net
ワクチン出来たら大丈夫みたいになってるけど、アメリカでこの前ニュースになったワクチンは一本100万とかだってよ
おそらくは日本国内で開発、ある程度安価、安全性の確立、保険適用されて初めて皆がワクチンを打てる
そんなの何年後になるんだよって話で来年なんかまず無理だと思う
まして全世界でってなったら更に数年後だろ

つまり五輪なんて話にならない、まず開催出来ない

285 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 03:17:10 ID:DJZYsdE30.net
アメリカの人口が3.3億人として、
集団免疫獲得のため70%が感染するとしたら2.3億人、
致死率が2%としたら500万人が死ぬってことだろ
なんでこんなまわりくどい話してるんだ

286 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 04:12:20 ID:ZXI6k/P30.net
>>285
ちょっと計算違うかな。抗体発生率は5%なので、70%抗体獲得するためには繰り返し感染する人出て46億人分の感染が必要。致死率2%なら9200万人だよ。まあ、アメリカはこれから大変だと思う。治療薬かワクチン出来るまでは。トランプはこの病気舐め過ぎ。

287 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 08:26:55 ID:1C1FX9Ey0.net
>>7
もともと韓国は収束していなかっただけなんじゃないか?

ウイルスがその辺りから湧き出すわけじゃないんだし。

288 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 10:50:17 ID:Ecqzz/Ny0.net
ブラジル人は三万人くらい感染者がいるらしい
これから犠牲者がでるのかな?

289 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 13:15:53 ID:gqv9iGm10.net
>>119
統計力学というよりはマルチエージェント系のシミュレーションになるらしい
知ったかだけど

290 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 13:49:32 ID:NTKG4Bs20.net
ロックダウン、行動規制、自粛がかなり効いてるな
感染爆発起こしても抗体保有者少なすぎ

逆に致死率がバカ高いということだから、ワクチンができるまで防疫に努めるしかないな
ワクチンできる気がしないけど

291 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:24:43 ID:e5NZIz/10.net
今さ、医療機関で手術禁止なんだぞ
癌患者とかも禁止だから、困ってる人いっぱいいるらしいぞ

292 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:28:09 ID:4GX2PuuI0.net
免疫できないならワクチンもできないだろ

293 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:32:21 ID:kV4cchGA0.net
>>283
そう言えば全く見なくなったなw

294 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:37:23.94 ID:Xu1N5kek0.net
>>291
コロナウイルス陽性の患者のいる病院はそうかもしれないが、うちの大学病院はオペも含めて通常診療継続中だけどね。

295 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:42:57 ID:e5NZIz/10.net
>>294
そお言う立場なら、他の医療機関の状況とか知らないの?
市中の医院とかでも、やらないようにって通達が出てるとかって噂だけど

296 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 15:46:33 ID:AfJaQpUm0.net
若かろうが軽症だろうが、退院後の予後が肺がボロボロで
元の生活出来ないとか、余命が数年になったら意味がない

297 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 17:19:35 ID:1C1FX9Ey0.net
>>291
禁止ではない。

私のところは都内のコロナ受け入れ有りの総合病院だけど、
あくまでも病院内で協議した上で不要不急のオペは延期か中止にしている。

ヒトとモノをコロナ対応に割かなきゃならんのと、院内感染の際に犠牲者を出さないという観点からの対応。

298 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 17:19:50 ID:WdsrxpaQ0.net
集団免疫なんて幻想で、罹ったら死ぬ奴が全員死んで終わるんじゃねーの?

299 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 17:29:59 ID:e5NZIz/10.net
>>297
つか、コロナの検査して
陰性確認してからじゃないと手術できないよね?

300 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 17:35:51.65 ID:otBUXsNd0.net
>>283
ちゃんと>>1を読めば、経済を回して集団免疫が正しいと分かる。
過剰な自粛は必要ないんだぞ。

301 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 17:37:15.86 ID:1C1FX9Ey0.net
>>299
私のところは全入院患者、急患でオペをする人は全てCTで検査するようにしている。

302 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 17:39:24.01 ID:otBUXsNd0.net
>>285
致死率はもっと低い。
0.5%程度だよ。

最終的には0.1%未満まで下がるだろう。インフルエンザ程度の影響しかない。

303 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 17:39:29.13 ID:dbWUC+VX0.net
抗体できにくいってワクチン意味なくないか?

304 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 17:40:01 ID:WoDBiEj50.net
後遺症で大勢が死ぬ罠

新コロ完治で抗体できた!
=新コロ検出ゼロ
=肺と血管ボロボロ

新型コロナ後遺症による初の死亡者 完治9日後に死亡
http://world.kbs.co.kr/service/news_view.htm?lang=j&Seq_Code=75451

305 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 17:40:16 ID:otBUXsNd0.net
>>286
ワクチンなんかできるわけがない。

306 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 17:48:22 ID:SElhjWcR0.net
>>275
第二次大戦の日本の死者は4年間で
300万人だよ。年間平均75万人。
抗体ができないで再感染するなら
どうなるかわからんよ。

307 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 17:49:48 ID:ahWJ0qNI0.net
このストーリーだと、新しい生活様式に慣れるしかないのか
ワクチンができるかどうかも分からないしな

308 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 18:13:22 ID:MrB7+9pC0.net
ワクチンなんか期待してないよ。
なんでもかんでもワクチンワクチンってワクチン脳なのか?
インフルのワクチンだってどーでもいいレベルだろうに。

309 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 18:16:20 ID:otBUXsNd0.net
>>306
日本では毎年130万人超が死んでいる。
肺炎だけでも年10〜12万人超、毎月1万人死ぬ。
インフルエンザの超過死亡は毎年2〜3万人。ピーク時は週に200万人の感染者。

死亡者の平均年齢が80歳を超えてる新型コロナの影響はしれている。
経済を破壊するような自粛など過剰な反応は全く必要ない。

310 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 18:33:05 ID:cL/6zpYj0.net
要するに村中璃子は間違ってるということだな

311 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 18:33:43 ID:c021pJ7f0.net
ワクチンじゃなくて国民全員にコロナ原液注射いったらんかい
大勢死ぬ?温暖化も解消できてええやないか

312 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 18:34:37 ID:/WiC9rG20.net
>>142
隣国のデンマークノルウェーフィンランドと比べると抜けてるな

313 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 18:36:59 ID:BuTlYkp80.net
集団免疫を獲得して、7割が免疫を持ってる状態、って
たぶんその「7割」に対する「分母」、「母集団」が
最初いた集団とは全く別の集団なんだろう

人はそれを、医療が未発達の原始時代の大量死と呼ぶ

314 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 18:38:18 ID:w+yEnq5a0.net
コレラも幕末に開国の影響で大流行した時は日本人が大量に死んだが、
その後、ワクチン開発されたわけじゃ無いけど自然に収まったからな。
やはりある程度の集団免疫が出来てたんだろうな。

315 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 18:41:24 ID:w+yEnq5a0.net
>>313
結局、集団免疫を獲得する為には大量死は避けて通れないって事だよな。

316 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 18:41:32 ID:s6hUKwNr0.net
過去の感染の指標になるだけで中和抗体じゃないかもしれないのに。

317 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 19:15:18 ID:AfJaQpUm0.net
インフルエンザとも同程度なのに
世界各地で国が経済を犠牲に国民を引きこもらせた
理由があると考えないのだろうか
表に出したらパニックになるような危険な話かもしれん
致死率がインフルエンザ程度でも余命が5年になるとか
重大な後遺症があるのかもしれん
5年後に無症状だった感染者がバタバタ死ぬかもしれん
未知な病気に適当な予測で油断しすぎだわ

318 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 19:59:06 ID:VU3UlYNe0.net
肺がボロボロでも問題ないけど
血栓詰まって脳梗塞は無理ゲー
軽症でも後遺症残るし、再発もよくあるしね

319 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 20:08:34 ID:WoDBiEj50.net
>>314
今でも常識の対策をしただけで感染が減った。

“コロリ ” 対策も「手洗い」「換気」が重要だった:幕末から明治にかけてのコレラ大流行と予防法
https://www.nippon.com/ja/japan-topics/g00854/

320 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 20:15:40 ID:+pdcx3wD0.net
感染者が死ねば、そこで感染が止まるなら、収束するだろうがそうじゃないからこうなった訳で
罹っても死なないようにしなけりゃ、いずれジリ貧

321 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 20:16:59 ID:0MAe4WmW0.net
>>309
そう 
沢山死ぬ死ぬ言う人は間違ってないにしても、70歳以上は除外して計算して欲しいわ

322 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 20:26:34.73 ID:jfE2n8Pk0.net
>>1
さすがに自粛に戻れ言われたら
デモ起こるで

323 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 20:41:49 ID:WDNFBla+0.net
>>304
インフルの後遺症で死ぬ奴がいるように寿命だろ

高齢者向けの療養施設に入所していた80代の女性が8日午前、死亡しました。
死因は心脳血管疾患で、新型コロナウイルス感染症による後遺症も影響をおよぼしたものとみられるということです。
年寄りだったうえ、うっ血性心不全や高血圧などの持病があったため、新型コロナウイルスの後遺症によって亡くなったものとみられる

324 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 20:43:04 ID:FlmCKKox0.net
>>318
インフルでも起こるから心配なら南極に住むことだな

325 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 20:44:41 ID:l4XyzMfb0.net
元の社会に戻ると考えるのは、人類の勝手な希望ですからね。
我々が「この星の主役は人類」なんだと、長年勘違いしてきただけです。
残念なんながら今を生きる人類は、今後新型コロナウイルスに、一生おびえながら生きていくという、絶望しか残っていません。
地球や人類の長い歴史において、今起きている事など誤差にすらならないのですから。
人間はその長い過程を経て、生物として進化していくので、たまたま我々の生きている時期が、その変革期に当たってしまっただけなのです。
今のハエやゴキブリが、弱い薬品を使っている昔の殺虫剤に、長年かけて耐えられるようになってしまったのと同じ事です。

326 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 20:48:48 ID:q98l7sAn0.net
>>325
自然に任せるならノーガードによる完全淘汰で良いだろ

327 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 20:49:45 ID:BmyChAJ70.net
ワクチンより感染の方が強い抗体ができそうだけど

328 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 21:19:47 ID:e8P7hu2g0.net
納豆食べて免疫力アップ!ってのがあながち嘘じゃないんだよな
自然免疫を高めるために、定期的に菌を摂取しよう

329 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 21:20:28 ID:2S4/0rS60.net
感染放置して集団免疫とか言ってる奴は
殺人犯と同等の扱いでいいんじゃね

330 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 21:22:19 ID:2S4/0rS60.net
インフルエンザと同程度って言う意見よく聞くけど、頭おかしい考え方だろ。
このウイルスのことが十分に分かってないのに
どうしてそんなこと判断できるんだよ。

331 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 21:23:49 ID:BmyChAJ70.net
大して期待できないインフルエンザワクチン

332 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 21:31:05.42 ID:c021pJ7f0.net
既にコロナと人類の戦いはコロナの勝ちで決まっていると考えているのが集団免疫派
ワクチンにも治療薬にも期待できない、時間稼ぎしても意味がないのではという考え
逆の考えの人達は勝つつもりなのか、負け方を模索しているのかよくわからない
ワクチンと治療薬ができたら人類の勝利になるという希望を頼りにしているのか

333 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 21:32:55.33 ID:l4XyzMfb0.net
>>332
希望だけで生きていければ苦労しないよね

334 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 21:35:43.37 ID:tN379ytZ0.net
免疫なんて幻想なんです

335 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 21:48:51 ID:/J6pjWqR0.net
>>51
抗体と免疫は違うぞ。
抗体持ったからと言って免疫を持っているとは限らない。

336 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 21:59:19 ID:KCNSMZRb0.net
無症状の人は抗体出来ないって話あるね

337 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 21:59:59 ID:fgKbn3lY0.net
NY市が 20% で モスクワが 14% だっけ、5% ってハナから間違ってないか?

338 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 22:00:32 ID:sASUJsu70.net
ニューヨーク市でさえ20%なのに、5-70%なんて絶対無理だろ

339 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 22:06:04 ID:BmyChAJ70.net
11月から4月まで外出自粛なんて無理だと思う

340 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 22:08:04 ID:BmyChAJ70.net
次の冬はホテルと病院で患者を受け入れて
あとは野放し状態でやるしかない

341 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 22:12:04 ID:44Qs/ccI0.net
怖い奴だけが一生自粛してればいいだけ

342 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 22:15:03 ID:UbYLqFNH0.net
早く検証してもらいたいのは、

若者は感染して重症化したり
死亡する可能性は比較的に
少ないが、死亡はゼロで
ないし、感染すると子ども
が将来出来ない身体になり
やすいとも言われている。
本当か。

免疫が出来てもウィルスの
変異が激しいので集団免疫
が出来なかったり、ワクチン
の効果がかなり短いとも
言われている。
本当か。

ウィルスの感染力は発症の
2日前から急激に増えて
発症の前日がピークになり、
その後1週間で徐々に減少
するらしいが、発症前に
感染させていたら発見して
防ぎようがない。
どうしたらいいのか。
感染者の体調により、感染力
がまた再び強くなったり
するのだろうか。

感染を治療しても3割位は
しばらくして再発症する。
この新型コロナはヘルペス
みたいに体内に永久に
潜むことはないのか。

子どもは感染しても症状が
出ないことが多いし、
陽性も少ないようだが、
実は感染しても体内に潜んで
検査にも反応しないだけ
ではないのか。

人から犬や猫にも感染する
ようだが、犬猫は症状が
ないらしい。
犬猫から人に感染する
のではないのか。

この新型コロナは従来の
ウィルス学の常識に拘らない
で、実データで検証して
もらいたい。

343 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 22:18:13 ID:fgKbn3lY0.net
>>341
感染はもうちょっとマテ。アビガンとかの薬が誰でも処方されるまでもうすぐ。
ただし人にうつすのはダメだ。アビガン効かないひとはたぶんワクチンも効かない。

344 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 22:19:08 ID:ySAYBYm40.net
大量死すれば集団免疫は成立するだろ
もともと集団免疫戦略は黒死病並みの大量死を前提としたものだ

345 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 22:20:00.00 ID:jmRPKSX30.net
強いものだけが残る

346 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 22:23:41 ID:c021pJ7f0.net
アビガンって初日の朝に9錠くらい飲むらしいな
それだけで腹いっぱいになってまいそうやw

347 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 22:25:59 ID:ysNgEWNg0.net
完治しにくさはエイズなみ、致死性はエボラ並、抗体のできにくさ継続性はインフルエンザなみ、感染力は風邪並


悪魔みたいなウィルスだな。

中国許すまじ

348 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 22:28:01 ID:44Qs/ccI0.net
新型コロナは、人類史上初の”思考”に感染するウイルスかもしれない。

https://nativ.media/16738/

もう始まっている人間選別

https://note.com/brainyosi11/n/nce2fffd4dd64


コロナウイルスは人間の思考に感染して
それでその人間を殺すか生かすか、どれぐらい後遺症を残すかを決めている

人間選別ウイルスなんだよ!

349 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 23:00:55.76 ID:oMp/XXo30.net
そもそも抗体ができる率が低いのはなぜ?
感染してさえ抗体ができないのなら、ワクチンで抗体ができるわけないのでは?

350 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 23:03:01.49 ID:QnQ4CnGz0.net
>>344>>347
素で書いてるとしたらかかるべきなのは精神科だな

351 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 23:26:23 ID:WoDBiEj50.net
驚異的な猛スピードで変異する未知のウイルスに集団免疫は無理。

新型コロナ「欧州株」の感染力「武漢株」より強い 突起部に14の変異
https://news.yahoo.co.jp/byline/kimuramasato/20200506-00177298/
武漢株に感染して抗体ができたとしても欧州株に感染するかもしれません。

352 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 23:29:07 ID:WoDBiEj50.net
人類滅亡か集団隔離しか防ぎ様がない。
もしくは日本でしか通用しないだろう集団自粛だな。

353 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 23:29:49.36 ID:9aYqP9Z50.net
現在の東京での抗体保有率は0.6%(公表値)

コロナが、本気だしてないだけ。

354 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 23:31:24 ID:fw4VkBqq0.net
国内で感染拡大の新型コロナは欧米から

>「現在は第2波」

>と感染研がゲノム解析で見解

>国内で現在感染拡大している新型コロナウイルスは欧州や北米から持ち込まれ、このウイルスが全国に拡散した可能性が高い、と国立感染症研究所(感染研)がこのほど発表した。
>新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の患者から採取したウイルスのゲノム(全遺伝情報)解析の結果だ。同研究所は中国武漢市からの初期の感染はほぼ終息し、これを第1波とすると

>「現在は第2波」

との見解を示した。

https://scienceportal.jst.go.jp/news/newsflash_review/newsflash/2020/04/20200430_01.html

355 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 23:34:45 ID:A3EEX/cI0.net
>>352
42万人死亡(笑)を西浦は撤回したぞw

356 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 23:40:25 ID:woCL3yoD0.net
持ち上げるだけ持ち上げといてアビガン落としとかエゲツねぇな

357 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 23:41:54 ID:nZAMwwBb0.net
集団免疫論者「数万人の犠牲で足りないなら数十万人が犠牲になれば良いじゃない」

358 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 23:50:06 ID:WoDBiEj50.net
新型コロナを抑え込んだはずの中国で、感染の第2波が始まったのか?
https://news.yahoo.co.jp/byline/miyazakinorihide/20200513-00178357/

何度でも波は襲ってくる。

359 :不要不急の名無しさん:2020/05/24(日) 23:53:26 ID:WoDBiEj50.net
新型コロナとか少し可愛い名前なんか付くから
少しの我慢で解決すると思い込む
もうハッキリと人類滅亡ウイルスと宣言した方がいいと思う。

360 :不要不急の名無しさん:2020/05/25(月) 00:06:28 ID:2A8v1Zq10.net
>>1
言ってることがむちゃくちゃやね

361 :不要不急の名無しさん:2020/05/25(月) 00:09:03 ID:2A8v1Zq10.net
>>357
良い悪いは別として、ワクチンのサポートのない集団免疫ってそういうものやね
スレタイ頭悪すぎる致死率から計算したら当たり前だろうに

362 :不要不急の名無しさん:2020/05/25(月) 01:18:32 ID:jBkc5CHB0.net
富士フイルムに新型アビガン?を作ってもらおう

363 :不要不急の名無しさん:2020/05/25(月) 03:49:48.74 ID:oRMzZJyw0.net
やっぱり免疫持ちにくそうだなぁ
正直ワクチンも期待できない

364 :不要不急の名無しさん:2020/05/25(月) 07:30:13 ID:0qLWKNAh0.net
感染してもほとんど抗体ができないのにワクチンって出来るの?
細胞性免疫だけでもないよりマシというワクチン作るのかね?

365 :不要不急の名無しさん:2020/05/25(月) 09:26:28 ID:ld3p00c70.net
簡単に変異してしまうウィルスに効くのを作ろうと思ったらあらゆるウィルスに効く万能薬的なモノになっちまわないか?
出来たらノーベル賞貰えるな

366 :不要不急の名無しさん:2020/05/25(月) 09:27:07 ID:NWE9xvT00.net
周囲に感染者がいなくなればワクチンもいらないから宝の持ち腐れだけど
いつ再度感染拡大しても対応できるようにワクチンの準備はした方がいいよね。

367 :不要不急の名無しさん:2020/05/25(月) 09:32:45.54 ID:cvc7o7d90.net
致死率5%で3万人だとすると100%で60万人になるからね。
仮に、集団免疫ができる70%にしても42万人が死ぬことになる。

368 :不要不急の名無しさん:2020/05/25(月) 09:35:45 ID:cvc7o7d90.net
>>355

マスクや自粛、社会適距離、手洗い消毒などなにも対策しない場合の実効再生産数での試算だから。
何を本気にしてるんでしょう。
一度、院内感染したり、ライブや会社、学校、満員電車での集団感染が広がると一気に広がるよ?

369 :不要不急の名無しさん:2020/05/25(月) 10:16:04 ID:5d02FGMR0.net
>>368
6割の人間が獲得しないと集団免疫に到達しないってこと自体間違いだからw

https://twitter.com/j_sato/status/1261961597624279040?s=09
(deleted an unsolicited ad)

370 :不要不急の名無しさん:2020/05/25(月) 10:20:39.46 ID:5d02FGMR0.net
>>368
それとこれな

https://m.facebook.com/photo.php?fbid=2503979896369605&set=a.236228089811475&type=3&theater

371 :不要不急の名無しさん:2020/05/25(月) 11:10:55 ID:lZyHu3qs0.net
米山隆一

尚逆に「全員PCR検査」の無駄と弊害について理解できる「医クラ」の皆さんが何故、「全員8割削減」の無駄と弊害について、1mmも理解しようとさえしないんだろうと思います。
むろん感染と検査の性質の違いはありますが、両者は比較的類似したロジックで無駄であり多大な弊害を国にもたらすものです。

372 :不要不急の名無しさん:2020/05/25(月) 11:19:49 ID:lZyHu3qs0.net
米山隆一

ハンマー&ダンス所ではありません。「8割削減」を達成して初めてRt<1.0となるのですから「8割削減」を緩めた瞬間感染は拡大します。
従って現在の基準なら文字通り「永遠の8割削減」を継続せざるを得ません。所がその様な事をしなくても感染は収束しており、つまり氏の理論は現実と異なるという事です
本当にがっくり来ますね。「8割削減して初めてRt<1.0で収束し、そうでなければ医療崩壊42万人死亡」を西浦氏は政府の専門家会議の専門家の立場で「事実」として発表したのですから、
それが単なる警句で事実ではなかったなら公式にそう言うべきですし、擁護するなら「事実」である事を論証すべきです。

373 :不要不急の名無しさん:2020/05/25(月) 11:22:15 ID:mMzB0rr6O.net
新型コロナって名称よくないよな
まだパンデミックとか言ったほうが危機感あるわ

374 :不要不急の名無しさん:2020/05/25(月) 11:35:17 ID:wlJ12Sz80.net
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.sankei.com/world/amp/200505/wor2005050013-a.html%3Fusqp%3Dmq331AQQKAGYAeiA-5ed1bigCbABIA%253D%253D

イタリア ベルガモ県 62%陽性

https://news.yahoo.co.jp/byline/yonemotofumiaki/20200515-00178567/

インドネシア 住民4割陽性

375 :不要不急の名無しさん:2020/05/25(月) 11:36:33.96 ID:wlJ12Sz80.net
神戸市の新型コロナウイルス抗体陽性率は約3%



https://ashiya-naika.com/2020/05/06/sars-cov-2-ag-positivity-in-kobe/

376 :不要不急の名無しさん:2020/05/25(月) 11:40:35 ID:oqJVENKx0.net
吉村の大阪ワクチンを待っているのだが、早くお願いします。

総レス数 390
91 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200