2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【検察法抗議ツイ】 タレント・指原莉乃 「拡散の依頼来た」 有名人を使い、偏った意見を広める工作が頻繁に行われてる恐れ★4 [木枯し★]

1 :木枯し ★:2020/05/17(日) 14:36:25 ID:2aADpAlN9.net
知ってた、指原莉乃さん芸能人の検察庁法改正の抗議、とんでもない状況を暴露する
https://news.nicovideo.jp/watch/nw7272946?news_ref=top_newComments

元HKT48のメンバーでタレントの、指原莉乃さんが本日、フジテレビの情報番組「ワイドナショー」に出演。
昨今話題となっております、芸能人による検察庁法案改正に関する問題について持論を展開しました。
その中で指原さんは、薄々わかっていたが、やはり本当だった事実を暴露してしまったことで、
ネットも大いに話題となっております。

本日フジテレビの「ワイドナショー」に出演した指原莉乃さん。
今回は、芸能人の検察庁法改正の抗議についてだったが、
昨今、歌手の「きゃりーぱみゅぱみゅ」さんもこれに便乗しツイートを行うも、その後削除するという展開が話題となりました。

「今回に関しては実際に芸能の方のツイートを見て、こういうのがあるんだと知った。知っている人が広めてくれて、
勉強をする、関心を持つという点に関しては良かったと思う。
ただ、ツイッターですごく簡単な相関図とかが拡散されて、ここまで大きくなった。本当にそれを信じていいのか、
双方を話を聞かずに、どっちもの意見も勉強せずに、偏ったやつだけ見て、『え?そうなの?広めなきゃ!』っていう人が
多い感じがしている」と話しておりました。

また、東野幸治さんに、「ツイッターとかでハッシュタグお願いしますって来るんですか?」と質問されると、
指原莉乃さんは「来てました(きっぱり)」と答えた。
つまりこの手の依頼が、どこぞから来ていることが明確になってしまったという衝撃の事実が判明したのです。
ネットでは「薄々わかっていた」など冷静に分析するも、芸能人を使い、
自分の意志であるかのようにツイートするという行為が頻繁に行わ割れている状況があるという事実は、
これにとどまらず他にもある恐れもあります。

2020/05/17(日) 13:03:59.22
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589691740/

514 :不要不急の名無しさん:2020/05/17(日) 18:12:35 ID:jJoQDx/k0.net
こういうのはよくないとは思うし邪推だとは思うんだけど指原ってなんとなく安倍信者な気がするんだよね。

515 :不要不急の名無しさん:2020/05/17(日) 18:12:52 ID:jJoQDx/k0.net
反対してくださいって依頼があったってわざわざ言うことかな?反対派のイメージを悪くする為の印象操作みたいに感じるんだけど考えすぎかな?

516 :不要不急の名無しさん:2020/05/17(日) 18:13:52 ID:6aEKziEk0.net
誰彼かまわず依頼するからやw

517 :名無しさん@13周年:2020/05/17(日) 18:18:20.02 ID:KE/h6Se54
>>507
立法府の国会が機能していると言えるのか?

518 :不要不急の名無しさん:2020/05/17(日) 18:15:17 ID:7IfoG/yG0.net
何故検察庁のトップ人事を行政のトップである総理大臣や官邸が決めることが、
三権分立の危機になるのかわかりません

そもそも日本は議員内閣制であり三権分立って憲法に書いてない

バカを煽って安倍内閣の足を引っ張りたいだけでしょう
そんな態度が見透かされるから、共産党や立憲民主党の言う事の反対が正しい事だと、
みんなが思うようになってるのに気づかないのは、お仲間だけで活動してるからでしょうね

519 :不要不急の名無しさん:2020/05/17(日) 18:15:21 ID:Rfk9Z49j0.net
>>515
つかこの問題の本質はここじゃなくてこの前の「自分で調べてみたけどよくわからなかったから呟かなかった」
呟く人の中には「検察の人事に介入したら三権分立の崩壊だ!」とか言ってる人いるんだけども
検察から上がってきた人事承認するのそこだからね

520 :不要不急の名無しさん:2020/05/17(日) 18:15:21 ID:Kc/Ni4NR0.net
>>61
黒川問題と検察庁法改正問題は、安部自民の本性を如実に表す案件なんだが、
なんで有効な攻め方できないんだろうねえ野党は
ツィッターデモ工作とか、ばれて反撃食らうのわかりきってるのに

521 :不要不急の名無しさん:2020/05/17(日) 18:15:31 ID:6himKNzr0.net
>>488
私IKKOにできることは
ドロンだけ〜!

昇太「山田くん、座布団全部持って行きなさーい!」

522 :不要不急の名無しさん:2020/05/17(日) 18:17:50 ID:Kc/Ni4NR0.net
>>518
> 何故検察庁のトップ人事を行政のトップである総理大臣や官邸が決めることが、
> 三権分立の危機になるのかわかりません
> そもそも日本は議員内閣制であり三権分立って憲法に書いてない

議院内閣制と三権分立の関係なら、中学社会の教科書にすら書いてある初歩の知識だけど、理解できない?

523 :不要不急の名無しさん:2020/05/17(日) 18:18:26 ID:s/AK9jNy0.net
>>126
やっぱりなー
そういう裏のつながりがあったかwww

524 :不要不急の名無しさん:2020/05/17(日) 18:19:06 ID:HZO4tmV90.net
 (安倍 普三 総理大臣 自民党)
「議会については 私は立法府の長」

(by.衆議院予算委員会での発言 2016年5月16日.)

525 :不要不急の名無しさん:2020/05/17(日) 18:19:12 ID:j3cNgHGk0.net
あべ友ちゃん

526 :不要不急の名無しさん:2020/05/17(日) 18:19:32 ID:6himKNzr0.net
>>512
小籔千豊は安倍晋三批判していたようだけど(ヤフー)大丈夫かね?

527 :不要不急の名無しさん:2020/05/17(日) 18:19:54 ID:enehkrSM0.net
>>490
だよね。俺もそう受け取ったし

528 :不要不急の名無しさん:2020/05/17(日) 18:20:01 ID:LdSE64sW0.net
そもそも日本人の3人に1人が自民党支持者だしなあ
むしろ100人に1人しかいない特定野党信者ってぱよぱよちーんw

529 :不要不急の名無しさん:2020/05/17(日) 18:21:00 ID:FDZxm2oL0.net
真犯人はだれだったの?

530 :不要不急の名無しさん:2020/05/17(日) 18:21:10 ID:IWzT8hMF0.net
私は立法府の長であります

531 :不要不急の名無しさん:2020/05/17(日) 18:21:23 ID:Zi6Lsw/y0.net
自然発生的に大勢が声を上げたっていうストーリーに固執するから
指原が何かとんでもない暴露をしたかのようにパヨクは感じてるっぽいけど
自分の所にも話はきたけど、よくわからないので呟かなかったってだけだろ
指原は普通だぞ

532 :不要不急の名無しさん:2020/05/17(日) 18:21:44 ID:EBWuslV90.net
>>523
そういうところに裏のツイート依頼するからだよw
可哀想にきゃりーぱよぱよは変な色がついて終了してしまったし。

533 :不要不急の名無しさん:2020/05/17(日) 18:22:12 ID:KThn/7Td0.net
指原は安部共グループ入り

534 :不要不急の名無しさん:2020/05/17(日) 18:22:40 ID:/4bAcd4u0.net
ぱよちん大概にせぇよ

535 :不要不急の名無しさん:2020/05/17(日) 18:23:28 ID:QovO5PGr0.net
安倍サポ自殺しろ

536 :不要不急の名無しさん:2020/05/17(日) 18:23:38 ID:HyjAM0So0.net
火事場泥棒 TBS
500万もの 市民の抗議ツイートがありましたあ と
韓国、朝鮮の工作機関と共謀し 火をつけて 安倍たたきをやっている

537 :不要不急の名無しさん:2020/05/17(日) 18:25:27 ID:nu4cw+Y+0.net
テレビ芸のう人もおわりだな。これは口にしてはいけないやつだろ。

538 :不要不急の名無しさん:2020/05/17(日) 18:25:37 ID:HyjAM0So0.net
火事場泥棒 TBS
500万もの 市民の抗議ツイートがありました と
韓国、朝鮮の工作機関と共謀し 火をつけて 安倍たたきをやっている

良心が痛むまないのか ? ? ?

539 :不要不急の名無しさん:2020/05/17(日) 18:26:58 ID:HZO4tmV90.net
誤解を招いて事を大きくするような発言をしたのならば
芸能村の輪を乱しているのは 指原さんの方なのかも …

540 :不要不急の名無しさん:2020/05/17(日) 18:27:11 ID:6himKNzr0.net
この問題が勃発しているなか再放送された水曜日のダウンタウンがクロちゃん(本名・黒川)企画というどうでもいい偶然。

541 :不要不急の名無しさん:2020/05/17(日) 18:27:27 ID:g2W93b1f0.net
もう一生暮らせる金は持ってるから後はいかにそれを増やしていくかだけだもんな
余裕のあるやつは行動が自由でいいね

542 :不要不急の名無しさん:2020/05/17(日) 18:29:42 ID:VZjOTfFZ0.net
指原が暴露したぞ!からの安倍友バレの流れが秀逸w
ネトウヨも中立装える奴を神輿にすりゃいいのに馬鹿だなw

543 :不要不急の名無しさん:2020/05/17(日) 18:29:52 ID:lFFaVmbu0.net
まぁ安倍自民の議員、仲間達の影響だろうね

どんどん壊れていく日本

544 :不要不急の名無しさん:2020/05/17(日) 18:29:58 ID:cHzanEc80.net
パヨと政権の狗
どちらが恥ずかしいのか

545 :不要不急の名無しさん:2020/05/17(日) 18:30:10 ID:7IfoG/yG0.net
さて問題です
今の日本の体制が三権分立と言うのなら衆議院議員や参議院議員が大臣になぜなるのでしょうか

546 :不要不急の名無しさん:2020/05/17(日) 18:45:53 ID:AdgCxaAQ0.net
>>1
政権交代を企む極左団体の扇動に・・・・

安易に乗らなかった=指原莉乃

安易に乗ってしまった=きゃりーぱみゅぱみゅ・裕木・小泉他




極左団体は芸能人巻き込むなよwwwwwwwwwwwwww

547 :不要不急の名無しさん:2020/05/17(日) 18:46:27 ID:Kc/Ni4NR0.net
>>545
ID:7IfoG/yG0
あのね、「政教分離」に「アメリカ型」と「フランス型」があるのと一緒で、
「三権分立」の具体的な在り方ににも、「大統領制」と「議院内閣制」がある、
その程度の常識もないんだから、レスしないほうがいいよ恥かくだけ

そもそも、黒川定年延長なんて違法な閣議決定するような政権が、どういう意図で、今回の検察庁法改正案堕したか?が問題の核心なんだからさ。
単なる手稲年長問題じゃないんだよ

548 :不要不急の名無しさん:2020/05/17(日) 18:52:02 ID:o7NRpZNK0.net
>>1
単にネットで広まる現象を、無理やり「拡散の依頼」に置き換えただけじゃん

549 :不要不急の名無しさん:2020/05/17(日) 18:54:36 ID:LMoVkt/j0.net
世論のうねりってだんだんじわじわ盛り上がっていくもので突発的に増えるものは動員に決まってる

550 :不要不急の名無しさん:2020/05/17(日) 18:55:36 ID:PDVu1aMf0.net
テレビニュースや新聞、ワイドショーだって偏った情報

551 :不要不急の名無しさん:2020/05/17(日) 18:59:34.38 ID:O82mmbzf0.net
さすがにこんなもんで盛り上げようとするのは無理ありますって

552 :不要不急の名無しさん:2020/05/17(日) 19:00:47.33 ID:rG6Ak2950.net
アホくさ
本質で議論したら賛成派が負けんだから
与野党議員、弁護士、検察OBが反対してんだぞ

553 :不要不急の名無しさん:2020/05/17(日) 19:03:48.90 ID:yYDNE3j50.net




これどっから来たんだろうね。

というのも、延長しても今いる人(黒川)には影響ないんだよね。

だから意図的にそれを理由にして妨害しようとしてたのよ。

これが本当にそうであれば分かるけど、実際は理由がおかしいのよ。(整合性がない)

明らかに意図があるよね





554 :不要不急の名無しさん:2020/05/17(日) 19:04:00.18 ID:PDVu1aMf0.net
>>551
盛り上がってるよw
ネットで自然に広がったのを、何者かが意図的に無垢な(馬鹿で勉強不足な)芸能人を使い世論操作したとw 強引にイチャモンつけてんだぜ?
どんだけ?w

555 :不要不急の名無しさん:2020/05/17(日) 19:06:24.03 ID:yYDNE3j50.net



むしろこれって逆で、検察の影響力が大きすぎるくらいだから、それで影響弱められるなら丁度いいくらいだけどね。

よく考えてほしいけど、検察のしてることが100%正しいなんて冤罪ある現実でもいえるか??

内閣が操作するうんぬん以前に、権力がつよすぎるって点も考えた方がいいぞ。




556 :不要不急の名無しさん:2020/05/17(日) 19:07:21.75 ID:q2KvPuOP0.net
>>552
だったらボット使う必要ないよね
ボット使った理由は?

557 :不要不急の名無しさん:2020/05/17(日) 19:08:31.88 ID:PDVu1aMf0.net
>>555
それを、何故、今やる?
安倍が逮捕される寸前にまで追い込まれた今になって

558 :不要不急の名無しさん:2020/05/17(日) 19:09:08.82 ID:HGqoFNC40.net
クレバーだな。

559 :不要不急の名無しさん:2020/05/17(日) 19:10:21 ID:EgX0VWJo0.net
>>5
ネトウヨの脳味噌では
反対意見が増えるのは「偏った意見を広める工作」なんだよw
きゃりーぱみゅぱみゅも、「便乗して」ツイートしたことにされるしwww

560 :不要不急の名無しさん:2020/05/17(日) 19:11:00 ID:Rfk9Z49j0.net
>>557
そこなんだけど桜の会で結局逮捕出来るだけの証拠見つかったん?

561 :名無しさん@13周年:2020/05/17(日) 19:14:53.78 ID:ksf0C1tK6
志らく 検察庁法改正に抗議意思示す芸能人たちに「ちゃんと理解してから乗っかっていかないと」 自身は…

2020年05月11日 12時22分 スポニチアネックス

志らく 検察庁法改正に抗議意思示す芸能人たちに「ちゃんと理解してから
乗っかっていかないと」 自身は…
落語家の立川志らく

 落語家の立川志らく(56)が11日、TBS「ひるおび!」(月〜金曜前10・25)で、
検察官の定年を延長する検察庁法改正にSNS上で抗議意思を示す活動が芸能人に
も広がっていることについて
「私はこれがいいのか悪いのか判断つかないです」とコメントした。

 新型コロナウイルス感染拡大が終息しない中での法改正自体には
「パッと見は危険な感じがします。今この時期に、これを進めていいのか」
と指摘。「ただ気を付けなきゃいけないのは、みんな“印象”だけで、
芸能人の方なんか…これどんどん広がっていく…」と不安視。

 法改正を抗議する芸能人について「すべてとは言わないですよ、
ちゃんと考えている人もいるけれども」と前置きしたうえで、
「コロナのことで政権はもの凄く攻撃を受けてますから、これに乗っかって
みんな一気に攻撃しようという気持ちになるのは分かるんだけれども。
攻撃する時は、これいけないと思うのだったら、ちゃんと法案を読んで、
これどういうことなのかちゃんと理解してから乗っかって行かないと取り返し
のつかないことになる」と語った。

 法改正を進める政府を「ずるいなというイメージはあるんです。凄くせこい
な、と。このどさくさに」と皮肉りつつも、
「ただ芸能人が、みんなワーッと乗っかることにちょっと危惧している。
いろんな人の話を聞いてから私は結論を出していこうと思います」と述べた。

 SNS上では、女優の小泉今日子(54)、俳優の井浦新(45)、作家でタレント
の室井佑月(50)、コピーライター糸井重里氏(71)、元格闘家でタレントの
高田延彦(58)、俳優の浅野忠信(46)、元AKB48の女優・秋元才加(31)、
歌手のきゃりーぱみゅぱみゅ(27)、音楽ユニット「水曜日のカンパネラ」の
コムアイ(27)らがハッシュタグをつけてツイートした。

 検察官の定年を延長する検察庁法の改正部分を含んだ国家公務員法改正案を
巡っては、検察庁の独立性が安倍政権にゆがめられる危険性を指摘する声が
出ている。国家公務員法改正案の実質審議は8日の衆院内閣委員会で、森雅子
法相の出席を求めた立憲民主党などの野党会派と共産党が欠席したまま始まった。

562 :不要不急の名無しさん:2020/05/17(日) 19:12:55 ID:SvuRiuhRO.net
偏ったっていうけどさー、何でもかんでも大ヒット上映中!とかタイトル言われても思い浮かばない歌がレコード大賞とったりさーフォローしてくださ〜い!とかさー

563 :不要不急の名無しさん:2020/05/17(日) 19:15:13 ID:Kc/Ni4NR0.net
>>553
それは貴方が事情知らないだけだよ
安部自民が黒川定年延長を違法なかっくぎ決定で強引に決めた
それで、前々から提出予定の「検察庁法改正」案に、もともとなかった「定年延長規定」を急遽盛り込む、という姑息な手を打ってきたわけ

それから、もしヤトウガ騒がなかったら、安部はしれ〜〜っと黒川の定年を延長して、検事総長の稲田を辞任させ、黒川検事総長実現させてた可能性が高い。
この問題についての高橋洋一とか須田だとか維新の連中自民ネトサポ、ぜんぶ間違ってるよ

564 :不要不急の名無しさん:2020/05/17(日) 19:15:19 ID:VkIFq7wM0.net
共産党の宮本徹は
きゃりーパヨパヨとか芸能人の実名出して批判してたんだから
訂正して土下座しろよ

565 :名無しさん@13周年:2020/05/17(日) 19:19:09.86 ID:FK7N6qYUV
>>1

視聴率が 取れないのにコネだけで、 てれびれるんだから

落語家は大笑いだね。 

566 :不要不急の名無しさん:2020/05/17(日) 19:16:11 ID:arqkIDxZ0.net
>>547
だいたい、過去も、現在も、そしてこれからも、
「検事総長は行政府の中の一組織の役職で、内閣に任命権がある」んだから、
「検事総長の定年を他の国家公務員と同等に延長する」ってことは
単なる行政府内の組織運用の変更の話でしかない。
それを無理矢理に「三権分立を揺るがす」とか喚く気狂い極左テロリストの野党党首がいるが、
頭が悪過ぎて大笑いするしかないw
「行政府の中の組織運用の改変」が立法権や司法権の権限を阻害するなんて、
法理論として、根本から捻じ曲がった論理思考しかしていないw

もしかして、気狂い極左テロリストの野党党首は、
安倍が右手で花押を署名していた閣議文事を
左手で書き出したら、
「三権分立の侵害ニダアアアアアアアアアア!!!」
って喚き出すんじゃね?w

567 :不要不急の名無しさん:2020/05/17(日) 19:17:09 ID:PDVu1aMf0.net
>>560
シラねぇよw
偶然にしてはタイミングと準備と対応がしっかりしてますね〜って話
つーか、そういう対応には強引な違法ギリギリな手段にでるんですね〜って思ってしまいましたスィマセンて話

568 :不要不急の名無しさん:2020/05/17(日) 19:17:16 ID:arqkIDxZ0.net
>>563
ははははははははははははははははははははw
単なる法律の規定の均衡を保つための改正なのにw
以前からスケジュール通りに進んでるだけだ

和田 政宗 (@wadamasamune)さんが10:21 午前 on 月, 5月 11, 2020にツイートしました。
国家公務員の65歳定年延長案は、平成20年の国家公務員制度改革基本法で「検討すること」と明記され、平成23年の民主党政権時に人事院より法律改正を求められた。長い議論の結果のもの。
国家公務員法改正案に併せ、検察庁法と自衛隊法でそれぞれ定年を定める検察官と防衛省事務官も65歳定年とするもの
https://twitter.com/wadamasamune/status/1259654826327019520?s=03
https://pbs.twimg.com/media/EXsvYOlU4AIqGsQ?format=jpg

アレアレ?w
発端はまた民主党政権の時じゃねーかよ!w
(deleted an unsolicited ad)

569 :不要不急の名無しさん:2020/05/17(日) 19:18:06 ID:Rfk9Z49j0.net
今回突っ込むとしたら人事院が介入出来なくなる点って話なんだけど
人事院って国会と内閣両方関わってるからそもそもここでも三権分立とは矛盾してんだよね
なので今回三権分立を持ち出してくる人は何かちょっと落ち着けと

570 :不要不急の名無しさん:2020/05/17(日) 19:18:51 ID:s1nmq9oa0.net
そもそも反対する理由が分からないしね

571 :不要不急の名無しさん:2020/05/17(日) 19:20:12 ID:lX8eNxsx0.net
警察庁長官も国税庁長官も人事権持ってるのは内閣人事局だよ
行政庁だからね

572 :不要不急の名無しさん:2020/05/17(日) 19:20:46 ID:dXjjxdCf0.net
>>1
これデマらしい

安倍サポは安倍と一緒で嘘つき

573 :不要不急の名無しさん:2020/05/17(日) 19:20:52 ID:f/ZBeFZ+0.net
情報操作してるゴミBBA

574 :不要不急の名無しさん:2020/05/17(日) 19:21:11 ID:Rfk9Z49j0.net
>>570
反対理由としては人事院が決めてた事に内閣が横槍入れられるようになったって話だろ
この点では内閣の権力強化って筋は立つ
ただ人事院のトップは国会や内閣が決めるけども

575 :不要不急の名無しさん:2020/05/17(日) 19:21:12 ID:zjsgPWMX0.net
指原「うそはうそであると見抜ける人でないと(ツイッターを使うのは)難しい」

576 :不要不急の名無しさん:2020/05/17(日) 19:22:32 ID:Kc/Ni4NR0.net
>>555
それってネトサポ界隈で流布してる論議のすり替えだぞ
「検察の暴走」って、ほぼ例外なく、検察が自民に「忖度」して起きてるんだよ
村木事件の証拠捏造は、民主の石井を潰すのが目的だったし、陸山会事件の証拠捏造は黒川が中心メンバーだよ

黒川定年延長の違法な閣議決定みればわかるように、今の安部自民に、法を尊重する意識はまるでない。だから、危険なの現状は

577 :不要不急の名無しさん:2020/05/17(日) 19:22:44 ID:ib227g4W0.net
誰が依頼したのか
そこが肝心なんだけどな

578 :不要不急の名無しさん:2020/05/17(日) 19:22:54 ID:VqRNjaYU0.net
どうせ愛知トルエンナーレな連中の仕業やろ。

579 :不要不急の名無しさん:2020/05/17(日) 19:22:59 ID:PDVu1aMf0.net
>>570
内閣が、検察を思い通りに出来たら、田中角栄は逮捕されなかった

580 :不要不急の名無しさん:2020/05/17(日) 19:25:16.73 ID:BPSJr0hT0.net
>>1
こいつ適当なこと言い過ぎ
知り合いに頼まれたくらいだろ
そんなの依頼って言わないけど

581 :不要不急の名無しさん:2020/05/17(日) 19:25:29.16 ID:Rfk9Z49j0.net
>>579
ゆうて逮捕されたの総理大臣辞めた後じゃね?

582 :不要不急の名無しさん:2020/05/17(日) 19:26:48.97 ID:lX8eNxsx0.net
警察も国税もデカい何かやる時に政治家(大臣)にお伺い立てたりしない
GOサイン出すのは官僚
その官僚が政治的な状況を見て忖度することはあっても(それ自体よくないことではあるが)、政治家(大臣)が個別案件に口を出すことはない
そんなことしたら正義感の強い兵隊達が一斉にソッポ向いちゃうからね

583 :不要不急の名無しさん:2020/05/17(日) 19:28:03.81 ID:uDQ6OdiK0.net
>>581
検察官が全部味方なら、辞めた後に逮捕されたいように出来るじゃん

584 :不要不急の名無しさん:2020/05/17(日) 19:29:26.28 ID:Kc/Ni4NR0.net
>>566
知能の低い能書きはいいからさあ、
大統領制と同じように、議院内閣制もまた三権分立のひとつの在り方である、という、中学生レベルの常識は認識できたんだな」w

585 :不要不急の名無しさん:2020/05/17(日) 19:29:27.86 ID:Rfk9Z49j0.net
>>583
全部味方にするのは無理だろ
個別の人事までは改正案通っても介入出来んぞ

586 :不要不急の名無しさん:2020/05/17(日) 19:30:41 ID:uDQ6OdiK0.net
>>577
それな
指原も「政治関係者から依頼がきた」なんて言ってないし

むしろ広められたら困るようなことをしなきゃいいだけではなかろうか

587 :不要不急の名無しさん:2020/05/17(日) 19:30:48 ID:lX8eNxsx0.net
この改正案時代は変な憶測を生む余計な文言削って単純に検察官の定年延長だけにすればいいと俺も思ってるけど、左の人達の反対理由が陰謀論並みに飛躍しすぎて違和感がありまくる
無垢な人達騙してキャンペーン張ってんじゃないよ

588 :不要不急の名無しさん:2020/05/17(日) 19:31:17 ID:i7F1lhaZO.net
この工作でどれくらいのカネが動いているのか

589 :不要不急の名無しさん:2020/05/17(日) 19:33:04 ID:0OIpWN7F0.net
スレタイだけだと金銭の授受がありそうな依頼に見えるな

590 :不要不急の名無しさん:2020/05/17(日) 19:33:09 ID:zhteE7uS0.net
毎度おなじみバレて汗かきながら指原批判のパンスト顔がここにも沸いてて臭う

591 :不要不急の名無しさん:2020/05/17(日) 19:33:40 ID:uDQ6OdiK0.net
>>585
はいはい
検事総長だけおさえれば捕まらないよ

592 :不要不急の名無しさん:2020/05/17(日) 19:34:17 ID:Rfk9Z49j0.net
>>591
それはダウト
普通にガセだぞ

593 :不要不急の名無しさん:2020/05/17(日) 19:34:59 ID:yYDNE3j50.net
>>576


だからよー黒川には影響ねーんだよ通っても。

黒川がー 言ってるだけだぞ。




594 :不要不急の名無しさん:2020/05/17(日) 19:35:09 ID:gtCCA/Qt0.net
実は安倍首相は、AKB48とは浅からぬ縁がある。
2013年12月、東京で開かれたASEAN特別首脳会議後の晩餐会で、
約220人の各国要人の前で、AKB48が『恋するフォーチュンクッキー』を歌ったこともある。
AKB48総合プロデューサーの秋元康氏と安倍首相は、13年のクールジャパン推進会議で出会って以来、昵懇の仲

https://www.excite.co.jp/news/article/Bizjournal_mixi201709_post-10900/
安倍とAKBや秋元の関係の記事 ちょいと検索すればすっげー出てくるw

595 :不要不急の名無しさん:2020/05/17(日) 19:35:44 ID:Rfk9Z49j0.net
つか黒川をどうにか延長したいって筋で話すなら
黒川は今その立場にないんだから桜の会関連で安倍逮捕出来るんならやってるだろ

596 :不要不急の名無しさん:2020/05/17(日) 19:36:15 ID:uDQ6OdiK0.net
>>592
どうガセなのかを説明していただきましょうか?
じっくりコメントを練ってもらってOKよ、1時間くらいは待てる

597 :不要不急の名無しさん:2020/05/17(日) 19:36:41 ID:Rfk9Z49j0.net
>>596
>>595

598 :不要不急の名無しさん:2020/05/17(日) 19:38:47 ID:gtCCA/Qt0.net
>>595
黒川は今でも検察のナンバー2だし じきナンバーワンになるの見えてる
なのに逆らう部下がいると思うか?

逆らったペーペー検事なんか離島か極寒地に飛ばされるわw

599 :不要不急の名無しさん:2020/05/17(日) 19:39:01 ID:uDQ6OdiK0.net
>>597
は?
答えになってない

600 :不要不急の名無しさん:2020/05/17(日) 19:39:42 ID:Rfk9Z49j0.net
>>598
とりあえず検事総長さえ押さえとけばって話とは矛盾するだろ?

601 :不要不急の名無しさん:2020/05/17(日) 19:39:55 ID:Kc/Ni4NR0.net
>>587
別に「陰謀論」じゃないよ
そもそも、「検察庁法改正」の原案には、「定年延長」規定」なかったんだぞ。
それが、黒川定年延長って違法な閣議決定やらかして、猛批判あびたもんだから、その規定新しく盛り込んだんだよ

おれは、今回のツイートデモやらかす連中の正体が韓国のロウソクデモしきった連中とつながってるとみてるが、
だからといって、検察庁法改正案のヤバサは見過ごせないってこと
正宗って名前の朝鮮顔が必死に論点ずらしの話してるが、こんなバカがよく議員やってると思うよ

602 :不要不急の名無しさん:2020/05/17(日) 19:41:30 ID:gtCCA/Qt0.net
>>600
誰が言ったんだよw 「とりあえず検事総長さえ押さえとけば」って

603 :不要不急の名無しさん:2020/05/17(日) 19:41:57 ID:Rfk9Z49j0.net
>>599
今回のは黒川を検事総長にすれば安倍逮捕がなくなるから安倍が急いでるという論調
今の検事総長と後継の名古屋の人はそれへの反対者って立場だろ?
なら今なら逮捕出来るハズじゃん

604 :不要不急の名無しさん:2020/05/17(日) 19:43:02 ID:uDQ6OdiK0.net
>>600
最初から全部くだらない揚げ足とりにしか読めない
内閣に気に入られたら定年が伸びるなんてシステムに変更したら、いずれは全員味方になるだろ?w

605 :不要不急の名無しさん:2020/05/17(日) 19:43:34 ID:Rfk9Z49j0.net
>>602
>>591で言ってる人がいるんだよ

606 :不要不急の名無しさん:2020/05/17(日) 19:44:24 ID:RDLool8O0.net
>ツイッターとかでハッシュタグお願いします
拡散希望!って普通にくるけど、、、

607 :不要不急の名無しさん:2020/05/17(日) 19:44:32 ID:uDQ6OdiK0.net
>>605
発狂すんな
内容あるコメントしろ

608 :不要不急の名無しさん:2020/05/17(日) 19:45:43 ID:Rfk9Z49j0.net
>>605
そう言うんならならとりあえず>>591は撤回で良いか?

609 :不要不急の名無しさん:2020/05/17(日) 19:46:18 ID:8JD/pWjW0.net
https://i.imgur.com/Js0a01V.jpg
相関図ってこれ?

610 :不要不急の名無しさん:2020/05/17(日) 19:46:46 ID:uDQ6OdiK0.net
>>608
いいや?検事総長は相当な権力あるよ?

611 :不要不急の名無しさん:2020/05/17(日) 19:49:30 ID:T1nJ9xtV0.net
誰が検事総長になろうが歴史上田中派系統の人間しか捜査逮捕起訴されてないんだよね
検察特捜部の体質のほうが問題あるのは確か
検察OBも調書捏造の時はダンマリだったのになw

612 :不要不急の名無しさん:2020/05/17(日) 19:49:33 ID:Rfk9Z49j0.net
>>610
権力あるとして、今の検事総長や本来の後継だった名古屋の人は今なら安倍逮捕出来るハズなんだけどそれはしてない
となると検事総長の権力には限界があるか
桜の会関連で安倍逮捕に持ってくまでの証拠に問題があるかって話になるぞ

613 :不要不急の名無しさん:2020/05/17(日) 19:50:03 ID:LFJMJl5C0.net
特に困る事はないのでどうでもよい話
何をそんなにムキになっているのかわからないけど
主張があるなら国政選挙に立候補でもしたらどうだ?
ネットで鼻の穴おっ広げて吠えてても仕方ないだろwましてや便所の落書き。
余程その方が知能が低いと思うけどな
さ、無駄な時間終了

614 :不要不急の名無しさん:2020/05/17(日) 19:53:23 ID:T1nJ9xtV0.net
検事総長に力があるならこの数年何寝てたんだって話
さくらモリカケ東京五輪裏金問題ドリル小渕甘利献金・・・いくらでもできただろ?
検察は正義の味方じゃねーし天下る官僚だっていいかげん学習しろよ

総レス数 881
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200