2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コロナvs高温多湿】シンガポール 新型コロナ感染急増 9割が外国人労働者 感染者は1か月余りで20倍以上に増加 [ごまカンパチ★]

1 :ごまカンパチ ★:2020/05/09(土) 23:08:46 ID:ZxT2h+gs9.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200509/k10012423641000.html
 シンガポールでは先月以降急増している新型コロナウイルスの感染者の9割が、集団生活を送る外国人労働者であることから、
外国人労働者のPCR検査の態勢を強化してさらなる感染拡大の防止に躍起になっています。

シンガポールでは、新型コロナウイルスの感染者が最初に確認された1月以降、目立った感染の広がりが確認されず、
当初はWHO=世界保健機関もその対応を高く評価するほど抑え込みに成功していると見られていました。
しかし先月以降感染が急速に拡大し、感染が確認された人の数は1か月余りで20倍以上に増え、シンガポール政府の保健省によりますと、
9日までに合わせて2万2000人を超えました。

そして感染者の9割は、シンガポールの経済発展を支える外国人労働者が占めています。
外国人労働者は狭い空間での集団生活を余儀なくされており、感染が広がりやすい環境にいることが理由と見られ、
政府は外国人労働者へのPCR検査を強化して全容を把握しようとしています。
政府によりますと、今月4日までの4週間で7万5000人余りにPCR検査を実施し、これまでに外国人労働者に対しても2万5000人余りの検査を終えたとしています。
今後、検査能力を現在の5倍に当たる1日4万人まで引き上げて対応するということで、シンガポール政府はさらなる感染拡大の防止に躍起になっています。

■当初は緩やかな制限
シンガポール政府は、早くから海外からのウイルスの流入を警戒して厳しい水際対策を打ち出した一方、当初、国内では緩やかな制限にとどめていました。
経済や社会活動の混乱を避けるねらいがあったためです。
最初の感染が確認された1月から4月上旬までは、10人以上の集まりを禁止する程度にとどめ、レストランや小売店などの営業や企業の経済活動には大きな制限はかけず、
マスクについても、「症状がないなら着用しなくてよい」と繰り返していました。
しかし、こうした政府の姿勢は裏目に出て、3月中旬以降、レストランなど公共の場での集団感染や海外からの帰国者からの感染などで、感染者が少しずつ増えていきました。

そして先月に入ると、バングラデシュやインドなどから建設業界などへの出稼ぎでシンガポールに滞在する外国人労働者の間で症状を訴える人が相次ぎ、
政府が同じ居住区に暮らす外国人労働者を調べた結果、感染が爆発的に広がっていたことが分かりました。
感染が確認された人の実に9割が、外国人労働者だったのです。
先月には、多い日で1日に1000人を超える外国人労働者の感染が確認されたほか、今月に入っても連日数百人の感染が確認されています。

こうした外国人労働者は、全人口の2割に当たる100万人に上ります。
フェンスに囲まれた居住区や雇用主が用意した狭い宿舎での集団生活を余儀なくされていて、10人ひと部屋で、台所やトイレ、
それにシャワーは共同で使うなど距離が保ちにくく感染が拡大しやすい状況でした。
こうした状況に対し、居住区に住むバングラデシュ人の男性は
「一緒に生活していた10人のうち3人が感染し、4人が検査の結果を待っている。数日前に発熱があったから、私も感染しているかもしれない」などと述べ、
不安な心境を明かしていました。

これに対し、政府が外国人労働者の居住区での感染拡大の実態を調べるためにPCR検査を始めたのはすでに感染が広がったあとで、
ローレンス・ウォン国家開発相は「外国人労働者の宿舎で一気に感染拡大すると予想できなかった。予想できていれば、違う措置をとっていた」と述べ、対応の遅れを認めました。

※続きはソースで

2 :不要不急の名無しさん:2020/05/09(土) 23:09:47 ID:aLV5Zbmq0.net
暖かくなっても全然止まらんな
そうこうしてるうちにまたすぐ冬になっちゃうぞ

3 :不要不急の名無しさん:2020/05/09(土) 23:10:32 ID:3g11rU4+0.net
高温になれば
クーラー付けて室内は蜜になるから
ヤバイと思う

4 :不要不急の名無しさん:2020/05/09(土) 23:10:42 ID:kWgdIIz80.net
西成区もそうなってそうだな

5 :不要不急の名無しさん:2020/05/09(土) 23:11:32 ID:PgFZw/gZ0.net
乳首

6 :不要不急の名無しさん:2020/05/09(土) 23:12:42 ID:XscvrfDP0.net
気温の影響はあるだろ、奴隷みたいな奴らでも死人は少ないし弱体化はしてる

7 :不要不急の名無しさん:2020/05/09(土) 23:13:14 ID:hDA4eQCZ0.net
シンガポールで集団感染だろ

8 :不要不急の名無しさん:2020/05/09(土) 23:13:24 ID:4H3Tb7gI0.net
>>2
免疫持ってないから季節あんまり関係ない

9 :不要不急の名無しさん:2020/05/09(土) 23:13:31 ID:gdAmAkB80.net
ウィルスだから湿気あればギリセーフかな

10 :不要不急の名無しさん:2020/05/09(土) 23:13:46 ID:9Ny08+Ak0.net
>>4
絶対イメージだけで言ってるな

11 :不要不急の名無しさん:2020/05/09(土) 23:14:11 ID:EIija6aN0.net
>>1
これ欧米型か?

12 :不要不急の名無しさん:2020/05/09(土) 23:14:31 ID:i369LfFs0.net
出稼ぎ差別で国が出来てやがるから

13 :不要不急の名無しさん:2020/05/09(土) 23:14:56 ID:T1/0xC7+0.net
最初はwhoに誉められてたよね

14 :不要不急の名無しさん:2020/05/09(土) 23:15:02 ID:VsaRHVB80.net
日本もすぐに2波3波くるから、油断出来ないよ。

15 :不要不急の名無しさん:2020/05/09(土) 23:15:10 ID:6J3E70c50.net
日本も在日朝鮮人は別枠でカウントすればいいのに。

16 :不要不急の名無しさん:2020/05/09(土) 23:15:42 ID:aqenNmHX0.net
いわゆる「スラム」がある都市は感染が早いらしい

17 :不要不急の名無しさん:2020/05/09(土) 23:15:52 ID:ZvDxW0WZ0.net
>>1
シンガポールは死んでいない

18 :不要不急の名無しさん:2020/05/09(土) 23:16:10 ID:89a7499B0.net
コロナ君は民主的。

格差社会を

許さない。

19 :不要不急の名無しさん:2020/05/09(土) 23:16:25 ID:hmgdHhWE0.net
>>1
NHK見たけど、ひでーなシンガポール
外国人労働者にあの劣悪な住環境とは
そりゃ経済発展するわ
シンガポールがスゴいんじゃ無くてシンガポール人が鬼だったてわけか
つまり人間をとことんまで奴隷状態でこき使うことだけが経済発展で成功する秘訣というのがバレた新型コロナ事件だった

20 :不要不急の名無しさん:2020/05/09(土) 23:16:41 ID:mr6zHN3P0.net
単に自国民だけ注意して、3密の出稼ぎ労働者を放置しただけだろ。

21 :不要不急の名無しさん:2020/05/09(土) 23:16:48 ID:mRYAFUSQ0.net
日本も国籍調べろ

22 :不要不急の名無しさん:2020/05/09(土) 23:17:08 ID:89a7499B0.net
>>19
キレイな北朝鮮だし

23 :不要不急の名無しさん:2020/05/09(土) 23:18:32 ID:89a7499B0.net
>>20
自民党かよww

24 :不要不急の名無しさん:2020/05/09(土) 23:19:04 ID:0kijfA+O0.net
くしゃみ、鼻水、唾、発汗、放尿、糞、精液。これ全部が感染源とか怖すぎる。
特に乾燥して飛沫化したら次世代の地雷とまで言われるほど厄介なやつ

25 :不要不急の名無しさん:2020/05/09(土) 23:19:56 ID:hscJAQnz0.net
ここは外国人を感染させて
集団免疫を形成するつもりかよと。

まあ、欧米も似たようなもんだが。

26 :不要不急の名無しさん:2020/05/09(土) 23:20:11.12 ID:wP6/eQZv0.net
感染対策をしていると、都市のインフラを回す人がいなくなるからな。上級国民は肉体労働
しないシンガポールでは、外国人労働者は完全前提で使っているんでしょ

外国人労働者帰国させると、上級国民が肉体労働やらなきゃならなくなるし

27 :不要不急の名無しさん:2020/05/09(土) 23:20:54.04 ID:HPRtj0g90.net
これから暑くなってきてマスクしない人も増えるだろうしな

28 :不要不急の名無しさん:2020/05/09(土) 23:20:55.87 ID:wP6/eQZv0.net
>>26
完全前提 → 感染前提

29 :不要不急の名無しさん:2020/05/09(土) 23:21:56.14 ID:HPRtj0g90.net
>>19
日本もたいして変わらんけどな

30 :不要不急の名無しさん:2020/05/09(土) 23:21:59.68 ID:X0Zpe8cz0.net
シンガポールを取り上げて韓国をスルーするNHK

31 :不要不急の名無しさん:2020/05/09(土) 23:22:41.98 ID:ivuCmPMj0.net
>>1
在日とはだいぶ違うなw

32 :不要不急の名無しさん:2020/05/09(土) 23:25:09 ID:k4N1iENM0.net
>>19
そりゃ中国人の国だしな
明るい北朝鮮とかいう表現もあるし

33 :不要不急の名無しさん:2020/05/09(土) 23:26:24 ID:0eefkrNi0.net
死者が少ないなら別に良いじゃん

34 :不要不急の名無しさん:2020/05/09(土) 23:27:17 ID:oec1tASh0.net
ホテル冷やしすぎやねん

35 :不要不急の名無しさん:2020/05/09(土) 23:28:11 ID:AruAprgD0.net
日本でもシェアハウスで暮らしている人は同じような生活環境じゃないか?

36 :不要不急の名無しさん:2020/05/09(土) 23:28:16 ID:89a7499B0.net
>>24
つーかw

インフルエンザもそうやんけボケ

37 :本家 子烏紋次郎:2020/05/09(土) 23:29:38.63 ID:Wpbj7RKk0.net
テドロスの手下に碌なのが居ないから見通しが出鱈目

習隠蔽の腰巾着だから仕方ないけどねテドロス (´・ω・)(・ω・`)ネー

38 :不要不急の名無しさん:2020/05/09(土) 23:30:10.08 ID:DRyLCroM0.net
シンガポールの外国人労働者ってどんな生活してるの?共同部屋で風呂トイレ共有とか?

39 :不要不急の名無しさん:2020/05/09(土) 23:31:14.47 ID:DRyLCroM0.net
>>38
1をちゃんと読んだら書いてあったわ
まぁ、そりゃ感染爆発しますよねって感じ

40 :不要不急の名無しさん:2020/05/09(土) 23:32:09 ID:VOjC/w190.net
日本ではなぜか 
在日中国人、韓国人、インド人、欧米人で広がっている話は噂でも聞かない
デマはあったけど

41 :不要不急の名無しさん:2020/05/09(土) 23:33:58 ID:1l6Ja2Sy0.net
えーと...
陽性者は強制送還?

42 :不要不急の名無しさん:2020/05/09(土) 23:37:33.08 ID:S29e3S/H0.net
>>19
もともと大英帝国領時代から
白人>中国人>マレー人・インド人のヒエラルキー社会。
独立して白人=中国人に変わっただけ

43 :不要不急の名無しさん:2020/05/09(土) 23:40:24.58 ID:BPqbs0rS0.net
コロナってその国の欠点部分を炙り出すよな

44 :不要不急の名無しさん:2020/05/09(土) 23:41:29.23 ID:NNQIoqGc0.net
さすが奴隷国家

45 :不要不急の名無しさん:2020/05/09(土) 23:42:47.19 ID:6W8eRLhk0.net
人権意識が最低。
決して真似してはいけない国。

46 :不要不急の名無しさん:2020/05/09(土) 23:44:39 ID:lrwlDjRm0.net
>>40
最初のころになんで感染者の国籍を発表しないのかって突っ込みがあったよね

47 :不要不急の名無しさん:2020/05/09(土) 23:52:31 ID:eXNrc/nP0.net
シンガポールを見習えって言ってたやつどうするの?w

48 :不要不急の名無しさん:2020/05/09(土) 23:53:19 ID:VOjC/w190.net
実際 外国人で増えているなら噂になったり 
パニックが起きているはずなんだわ

49 :不要不急の名無しさん:2020/05/09(土) 23:58:38 ID:ZO11U8Bq0.net
飲食店はいけませんよ……

50 :不要不急の名無しさん:2020/05/09(土) 23:58:46 ID:UWVQWtE70.net
シンガポールの明日は32℃か

51 :不要不急の名無しさん:2020/05/09(土) 23:59:56 ID:zU5zu1yc0.net
出稼ぎ売春婦との濃厚接触で上級国民にも感染広がってそうだね

52 :不要不急の名無しさん:2020/05/10(日) 00:08:06 ID:6gk8wMEW0.net
シンガポールに住みたいって言ってた女性居たけど何処が良かったんだろ
いまでもサッパリわからない

53 :不要不急の名無しさん:2020/05/10(日) 00:10:37 ID:ZZVfxA130.net
>>52
ベイサンズに泊まったけど、そこそこのリッチ感で贅沢な時間を過ごせた気になれるぞ

54 :不要不急の名無しさん:2020/05/10(日) 00:12:49.89 ID:dhBYtt3r0.net
日本でも 慣習の違う人が多くなれば その人たちの行動様式の違いで
感染が拡大することも考えられる ・・将来のこと

55 :不要不急の名無しさん:2020/05/10(日) 00:14:08.36 ID:D5gURmqF0.net
外国人のせいにしてるけど、そもそも支那人の国だぞ

56 :不要不急の名無しさん:2020/05/10(日) 00:16:43.14 ID:l7S5OyLo0.net
感染者の国籍を発表すると、差別につながるのでは?

57 :不要不急の名無しさん:2020/05/10(日) 00:18:04.64 ID:wCF/FLsY0.net
>>45
中国語と英語を使いこなし、限られた国土を風水で計画的に設計し、
金融と物流で世界の大企業を誘致し、経済的成功を手にしたわけだが

水や食料は輸入に頼り、人手は賃金の安い国の人民で賄う
とても資本主義だと思うが、人類が目指しては行けない国のゴールのような気がする

58 :不要不急の名無しさん:2020/05/10(日) 00:19:46.52 ID:c8T4nsvV0.net
>>14
封じ込め戦略だから第2波3波がある
日本は、ずっと第1波が続く

59 :不要不急の名無しさん:2020/05/10(日) 00:20:45.08 ID:kSP8TFI20.net
ニューヨークはコロナ死亡者の6割がヒスパニック

60 :不要不急の名無しさん:2020/05/10(日) 00:23:45.42 ID:kpPnJvtk0.net
シンガポールの知り合いがシンガポールはちゃんと入国者の隔離と検査をやってるそれに比べて日本は…って散々ドヤってたんだが奴隷労働者に関してはガバガバだったのか

61 :不要不急の名無しさん:2020/05/10(日) 00:27:12 ID:FZTzEkrv0.net
>>19
戦後の日本と変わらんぞ

62 :不要不急の名無しさん:2020/05/10(日) 00:27:50.72 ID:x5YLHusp0.net
外人を増やすとそういうことになる

63 :不要不急の名無しさん:2020/05/10(日) 00:32:19 ID:jnL6hrZeO.net
東京都内の感染者だって、3割くらいは外国籍だと思うんだけど。

64 :不要不急の名無しさん:2020/05/10(日) 00:35:19 ID:x+Z9qywG0.net
>>60
検査はしてるが三密は放置ってなだけでしょ

65 :不要不急の名無しさん:2020/05/10(日) 00:39:40 ID:0ODjYk230.net
先進国以上の優雅さを満喫してるのは華僑だけ
各国から来ている下層労働者は実質奴隷
それが麗しのシンガポールの正体w

66 :不要不急の名無しさん:2020/05/10(日) 00:46:12 ID:UnFDO7L00.net
>>2
>暖かくなっても全然止まらんな
>そうこうしてるうちにまたすぐ冬になっちゃうぞ

そもそもいきなり出だした「梅雨で終息」「暑さと湿気で終息」とかやたらカキコがあったのが疑わしい。
ウイルス全般が不活性化になりやすい条件ではあるけど、新型コロナに関しても同じかどうか分からないし
そもそも「不衛生な環境が危ない」点をその手の噂を振りまく輩は異常にスルーだったからね。

要は噂の元は「夜の飲食店関係者の願望」だったんだろうと思うよ。

67 :不要不急の名無しさん:2020/05/10(日) 00:47:11 ID:UnFDO7L00.net
>>19
この点は日本の外国人研修制度もあまり変わらん話だからな。

68 :不要不急の名無しさん:2020/05/10(日) 00:48:29 ID:hmD3z3c90.net
>>56
「外国人が多い」ということが分かれば
差別につながるだろうね
だから発表しない
つまり、外国人が多いってこと

69 :不要不急の名無しさん:2020/05/10(日) 00:54:11 ID:YQoobDSb0.net
>>67
雇い主が責任を負うだけシンガポールの方がいい制度だと思うねえ

70 :不要不急の名無しさん:2020/05/10(日) 00:57:21 ID:0.net
日本の外国人労働者は?

71 :不要不急の名無しさん:2020/05/10(日) 00:58:24 ID:+SwF8tZ+0.net
ロックダウンしようが、家(集団生活者)にこもらせたら拡がって終わりの典型

小池みてるか、ステイホームなんて危険極まりないんだぞ

72 :不要不急の名無しさん:2020/05/10(日) 01:05:52.43 ID:V5lZ4Ugh0.net
9割が外国人とかデータが出ていいなあ
日本は人権ガーで隠蔽だぜw

73 :不要不急の名無しさん:2020/05/10(日) 01:14:51 ID:kxu+AvkR0.net
>>16
スラムは実際の所何処でもある
勿論感染の火をつけたら消しようが無い

74 :不要不急の名無しさん:2020/05/10(日) 01:18:08 ID:kxu+AvkR0.net
>>59
ブラジルも何かそんな事言ってたような

75 :不要不急の名無しさん:2020/05/10(日) 01:27:00 ID:krgMkQzp0.net
出稼ぎ労働者を劣悪な環境に置いているからだな。
シンガポール政府が悪い。

76 :不要不急の名無しさん:2020/05/10(日) 02:15:38 ID:rCJ7sDZ+0.net
シンガポールはこれから冬だからな

77 :不要不急の名無しさん:2020/05/10(日) 02:52:20 ID:350ThSR90.net
窓締め切ってクーラーガンガンに効かせた部屋で三密状態じゃクラスターになるわな。

78 :不要不急の名無しさん:2020/05/10(日) 02:54:11 ID:dLNrU/hd0.net
外国人労働者って、シンガポールは何を作ってるの?
メイドイン マレーシアは衣料品で見たことあるけど。

79 :不要不急の名無しさん:2020/05/10(日) 02:56:28 ID:NnU1TxZz0.net
>>52
そんなこと言い出したら欧米カブレや信者達なんか脱糞ものだろ今回の体たらくでw

80 :不要不急の名無しさん:2020/05/10(日) 02:57:02 ID:dLNrU/hd0.net
バングラデシュやインドなどから建設業界などへの出稼ぎというのは書いてあるけど、何の工場なんだろうか?

81 :不要不急の名無しさん:2020/05/10(日) 03:11:26 ID:vmqnPBet0.net
国民とそれ以外の区別がすごいな

82 :不要不急の名無しさん:2020/05/10(日) 03:14:42 ID:jqW/3iYi0.net
シンガポールでは、底辺外国人労働者なんて人間ではないからな。人でないものが人の病気にかかるのは想定外だったんだな

83 :不要不急の名無しさん:2020/05/10(日) 03:15:22 ID:hTox6omh0.net
常夏の国で感染爆発www

84 :不要不急の名無しさん:2020/05/10(日) 03:15:43 ID:o2z+RLfw0.net
これが平成から日本が目指した国だよ

85 :不要不急の名無しさん:2020/05/10(日) 03:15:54 ID:vmqnPBet0.net
>>78
中継貿易のアジア拠点的なイメージあるけど、産業に占める割合としてはどうなんだろ

86 :不要不急の名無しさん:2020/05/10(日) 03:20:34 ID:1JmN5VuZ0.net
>>3
シンガポールってこれが原因で結構感染者数が増えたんじゃなかったっけ?

87 :不要不急の名無しさん:2020/05/10(日) 03:21:59 ID:1JmN5VuZ0.net
>>82
kwsk

88 :不要不急の名無しさん:2020/05/10(日) 03:22:44 ID:cm8+FK5j0.net
>>57
人権後進国なのに崇められるなんてな
欧米は節穴だな

89 :不要不急の名無しさん:2020/05/10(日) 03:23:45 ID:gI8ibpRl0.net
感染者22000人でも、死者20人て
これまた凄い国だな

90 :不要不急の名無しさん:2020/05/10(日) 03:24:49 ID:9AuYHCPv0.net
シンガポールの馬脚

91 :不要不急の名無しさん:2020/05/10(日) 03:25:15 ID:XSCLwr740.net
シンガポールって今はトランジットも禁止?
入国じゃなくてトランジットもダメなのかな

92 :不要不急の名無しさん:2020/05/10(日) 03:25:54 ID:vmqnPBet0.net
>>86
クーラーで涼んでるような国民は無害なところをみるとどうなんだろ

93 :不要不急の名無しさん:2020/05/10(日) 03:26:18 ID:Fi81L4x10.net
そのうち規制されるのでは?
1部屋〇人まで、部屋ごとに風呂トイレ等必須みたいに

94 :不要不急の名無しさん:2020/05/10(日) 03:26:40 ID:6BbGjAi30.net
シンガポールいくとよく見る光景でピックアップトラックの荷台に浅黒い労働者が8人ぐらい乗ってる車が走ってるわな

95 :不要不急の名無しさん:2020/05/10(日) 03:35:14 ID:vmqnPBet0.net
湾口労働者的な?
それともサービス業?

96 :不要不急の名無しさん:2020/05/10(日) 03:37:24 ID:xAR/JvHe0.net
>>1
シンガポールなんて英国式統治を華僑がやってるだけにしぎん事がバレたな
英国同様の惨状だ

97 :不要不急の名無しさん:2020/05/10(日) 03:49:17 ID:o2z+RLfw0.net
移民と
カジノだろ
どこぞの地方自治体

98 :不要不急の名無しさん:2020/05/10(日) 03:51:12 ID:o2z+RLfw0.net
平成にあれだけ煽り続けて
まさか推進やめませんよね

99 :不要不急の名無しさん:2020/05/10(日) 03:52:28 ID:R2fbE9eW0.net
ゲイランとかヤバそうやな。ワイ、今年の正月に行っててんけど大丈夫やったみたいでよかった^_^

100 :不要不急の名無しさん:2020/05/10(日) 03:54:36 ID:MX0Wpqqd0.net
新型コロナは高温多湿にも強いとかテレビで言ってたぞ・・・
エアコン付ける時期になっても扇風機で空気かき回せば
コロナのトゲトゲ取れやすくなっていいらしいけどね

扇風機とかサーキュレーターが売り切れそうで・・

総レス数 187
38 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200