2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【安倍首相】14日までに緊急事態解除の基準を示す考え ニコ生で表明 [ばーど★]

1 :ばーど ★:2020/05/06(水) 22:07:28 ID:wfaMoBC99.net
安倍総理大臣はniconicoとYahoo!JAPANが主催する番組に出演し、14日までに緊急事態宣言を解除する際の基準を示す考えを表明した。(ANNニュース)

5/6(水) 21:25 AbemaTIMES
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200506-00010027-abema-pol
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20200506-00010027-abema-000-view.jpg

584 :不要不急の名無しさん:2020/05/07(Thu) 00:05:38 ID:9l7yUEt80.net
ニコニコはユーチューブにはないレア動画があるからニコには残って欲しい

585 :不要不急の名無しさん:2020/05/07(Thu) 00:07:34 ID:iIH5MFJi0.net
>>572
言い方置き換えればいまの経済停止は国策
西村は論点のすり替えして、出口はみえないのは権限のあやとかヌカしてんだろ

西村やめろー

586 :不要不急の名無しさん:2020/05/07(Thu) 00:08:42 ID:NtLo82Wa0.net
こういう重要な事はニコ生何かで報告せずに堂々と記者会見やれよ!安倍は何考えてるの?

マスコミ各社や野党に鋭い質問されたら、うろたえてアウアウ言うだけのクズに総理は

無理でしょ。

587 :不要不急の名無しさん:2020/05/07(Thu) 00:09:10 ID:/5i5Hdat0.net
やっぱ民間で働いたことない奴はだめだな
西村とかいい例だ

588 :不要不急の名無しさん:2020/05/07(Thu) 00:09:42 ID:KpG/zsZ30.net
全国で新規感染者20人以下が7日連続、とかそれくらいにすべきだな

589 :不要不急の名無しさん:2020/05/07(Thu) 00:10:34 ID:8lOYJKYk0.net
欧米が緊急事態解除の基準として、数値目標で使ってるのは、実行再生産数1以下
・一人の感染者が、他の人に感染させる数が1人以下であれば、収束に向かっていると解釈できる

ところが安部ぴょんは、検査を保健所で拒否りすぎて、感染疑いを調査すらしてないから
緊急事態開始した4/7時点で、0.5だったw

とにかく問題を見える化しろ、ムチャクチャすぎ

590 :不要不急の名無しさん:2020/05/07(Thu) 00:11:16 ID:xuDzbgSm0.net
日本式の検査や対応だと、宣言解除後に増加する恐れは高いと思うんだけど
そうなった場合の批判を考えるとどうしても慎重になるだろうね
解除するけど、増加した場合には〜と言う事について考えておく必要あるけど、どうなるかな

591 :不要不急の名無しさん:2020/05/07(木) 00:11:23.11 ID:486A8vbk0.net
>>1
吉村知事の後追いやん

592 :不要不急の名無しさん:2020/05/07(木) 00:11:24.63 ID:SYI0gWvW0.net
タイムシフトで観てる。
さすがは山中先生、立派な方だ。

593 :不要不急の名無しさん:2020/05/07(Thu) 00:11:47 ID:+hI6cxf00.net
ニコ生で表明ってなめてるな

594 :不要不急の名無しさん:2020/05/07(Thu) 00:12:05 ID:6MTaOBhu0.net
>>586 え、鋭い質問?w

595 :不要不急の名無しさん:2020/05/07(Thu) 00:12:29 ID:sucmAJPJ0.net
>>48
これで1つスレ立ててくれよ>>1

596 :不要不急の名無しさん:2020/05/07(Thu) 00:12:41 ID:l36lVeu20.net
民間では、プロジェクトで目標を決めるのは当たり前のことなんだがな。
大阪の吉村知事が、目標を「決めたことで持ち上げられているが、
「普通じゃね?」てのが率直な意見。
国会議員ってのは、「できるだけ頑張りました〜」が通用するお気楽な仕事なん?

597 :不要不急の名無しさん:2020/05/07(Thu) 00:13:02 ID:o9wxPw7q0.net
解除の基準て結局基準上回って解除できないなら同じことだろ
それとも検査数絞って感染者数コントロールして下回ったとか言うつもりじゃねーだろうな
今実際そんな感じだけど
陽性率落ちてないならそんなの何の基準にもならんからな

598 :不要不急の名無しさん:2020/05/07(Thu) 00:13:08 ID:P9dQjjyF0.net
東京都のおかげで、実効再生産数が算出不可能ですわ

599 :不要不急の名無しさん:2020/05/07(Thu) 00:13:11 ID:2YxQ4wOO0.net
>>50

600 :不要不急の名無しさん:2020/05/07(Thu) 00:13:28 ID:6MTaOBhu0.net
>>591 維新が丸投げしたからけつ拭いてやってるだけだろw

601 :不要不急の名無しさん:2020/05/07(Thu) 00:13:52 ID:E/bDwvix0.net
>>551
皮肉でも何でもなく単純な事実じゃん
現時点でほぼ老人600人程度しか死んでないのに
数千万人の若者の生活全自粛学校閉鎖して
若者の生活追い詰めてるのがおかしいんだよ

602 :不要不急の名無しさん:2020/05/07(Thu) 00:13:58 ID:hT5VPYbC0.net
>>124
検閲、情報操作、隠蔽
あへのやったこと

603 :不要不急の名無しさん:2020/05/07(Thu) 00:14:19 ID:h/Yjbl8u0.net
ニコニコは老害、ネトウヨのすくつ

604 :不要不急の名無しさん:2020/05/07(Thu) 00:14:26 ID:8FmbAO050.net
自粛要請だけ継続で緊急事態宣言は解除でいいだろそれも明日からでいい

605 :不要不急の名無しさん:2020/05/07(Thu) 00:14:35 ID:Z6SXZuAw0.net
>>577
もともと在宅ワークだから夏は一切外出ない 買い物は生協

606 :不要不急の名無しさん:2020/05/07(Thu) 00:14:42 ID:+hI6cxf00.net
>>600
ケツつつかれたの間違いだろ

607 :名無しさん@13周年:2020/05/07(木) 00:17:06.24 ID:Ohkhi0Xer
>>583
喜ぶな、東京にも次々とやってくるよ

東京と武漢はお友達だから

608 :不要不急の名無しさん:2020/05/07(Thu) 00:14:50 ID:o9wxPw7q0.net
>>590
増加しないよう検査数絞るだけだろ
安倍ならやりそう
隠蔽して終わり

609 :不要不急の名無しさん:2020/05/07(Thu) 00:15:42 ID:OBZ3hw9c0.net
>>595
消されるぞ

610 :不要不急の名無しさん:2020/05/07(Thu) 00:15:45 ID:AaCpy3dX0.net
>>48

うつくしい国だなぁwww

611 :不要不急の名無しさん:2020/05/07(Thu) 00:16:03 ID:/5i5Hdat0.net
仕事の進め方がひどすぎる
自分で、う~んと考えて「やっぱわからん」
専門家会議に「あんたらで決めて」
のレベルで仕事してるだけかもなw

612 :不要不急の名無しさん:2020/05/07(Thu) 00:16:39 ID:uEs7VsVI0.net
ルーピー鳩山に匹敵するほどの無能総理として名を残したな安倍さん。
残念だね。
初期の頃に中国人の入国規制を台湾のようにやってりゃ、歴史に名を残す名総理になれたのに、目先のインバウンドときんぺーに目が眩んじゃったねw
お疲れサヨナラ。

613 :不要不急の名無しさん:2020/05/07(Thu) 00:16:43 ID:iA4NA9vv0.net
>>3
高齢者とヒキニートだけ封鎖で

614 :不要不急の名無しさん:2020/05/07(Thu) 00:16:48 ID:tUdgTN+z0.net
>>305
自由に「検閲、情報操作できる」空間…

615 :不要不急の名無しさん:2020/05/07(Thu) 00:16:55 ID:00QonTvg0.net
周囲がばかばっかりだから
最近は可哀想なんだよ
安部さんは
参加して擁護したかったのに

616 :不要不急の名無しさん:2020/05/07(Thu) 00:17:00 ID:tn8X+zYB0.net
自粛レベルを3段階くらい決めて、上げたり下げたりを10年くらい続けるしかない

617 :不要不急の名無しさん:2020/05/07(Thu) 00:17:16 ID:Rk3RX27L0.net
>>48
なんでニコニコかと思ってたが
これか

618 :不要不急の名無しさん:2020/05/07(Thu) 00:17:22 ID:L0rL+Fsw0.net
コイツ、頭大丈夫?

ニコ生なんてみんなが見られるわけでもないのに。

何のために国営放送があるんだ。

619 :不要不急の名無しさん:2020/05/07(Thu) 00:17:28 ID:2NV8SE6n0.net
北海道知事の時もそう今回の大阪もそう。地方が決断してから後追い。全てが遅いし決断力も意志も無い。

620 :不要不急の名無しさん:2020/05/07(Thu) 00:17:47 ID:upXa4BZK0.net
>>393
烏合の衆…

621 :不要不急の名無しさん:2020/05/07(Thu) 00:17:48 ID:o9wxPw7q0.net
>>601
老人600人程度しかしんでないのにとか
よく言えんな
引きこもってネットでイキがることしかできねーやつは人間の心がねーんだよな
だいたい軽症者でもかなりしんどい思いしてるからな
実際お前が感染して体験してみれぱいーんじゃねーか?
どうせ引きこもりには怖くて無理だろうけど

622 :不要不急の名無しさん:2020/05/07(Thu) 00:18:02 ID:6LGaaaTd0.net
今から解除の基準を考えるのか?
この一ヶ月何してたんだよw
なんとなくで宣言してなんとなくで解除するつもりだったんだろうなww

623 :不要不急の名無しさん:2020/05/07(Thu) 00:18:30 ID:00QonTvg0.net
全然日本は運よくすべてうまくいっているだろ
安部さんはもってるんだよ
運のよさを

624 :不要不急の名無しさん:2020/05/07(Thu) 00:18:49 ID:iA4NA9vv0.net
>>608
まだケンサーズ居たの?

お前らは単に陽性数が減らないと言って収束を長引かせて何年も働かずに給付金貰いたいだけだろ?(笑)

625 :不要不急の名無しさん:2020/05/07(Thu) 00:18:50 ID:6MTaOBhu0.net
そんなんだから口だけ維新は支持率が一向に上がらないんだよな、ま他の野党にも言える事だがw

626 :不要不急の名無しさん:2020/05/07(Thu) 00:19:16 ID:QX1J1Hl00.net
マスク配布といい、ニコ動といい、周りのスタッフネジ飛んでるんじゃねーの?

627 :不要不急の名無しさん:2020/05/07(Thu) 00:19:32 ID:o9wxPw7q0.net
>>622
そりゃ安倍だしな
人気取り以外何も考えてない
原稿を読むだけの簡単なお仕事だし

628 :不要不急の名無しさん:2020/05/07(Thu) 00:19:59 ID:O0/vjJZU0.net
暖かくなるまでのらりくらりやってたとしか思えんなぁ
結局政府ってアベノマスクしかやってない

629 :不要不急の名無しさん:2020/05/07(Thu) 00:20:13 ID:3vJoGqqH0.net
>>416
ゲリサポと中共は親和性が高い

630 :不要不急の名無しさん:2020/05/07(Thu) 00:20:23 ID:/5i5Hdat0.net
取り巻きもまったく動かんし、
自発的に案を上げてくるような者もおらんのか
死んだ組織だな

631 :不要不急の名無しさん:2020/05/07(Thu) 00:20:26 ID:om0Q2fEs0.net
どうであれ余程感染者が増加しない限りは5/31で自粛は解除だろうけど、自粛自体は当面続く事には変わりない。

632 :不要不急の名無しさん:2020/05/07(Thu) 00:20:31 ID:iA4NA9vv0.net
>>621
その軽症者の治療もお前らケンサーズはさせないようにしてるんだが?医療崩壊狙ってるのはあきらか

633 :不要不急の名無しさん:2020/05/07(Thu) 00:21:14 ID:/bcV6nc50.net
もはや何もしたい事なく、やれる事もない空虚で空っぽな人間が国のトップに居座っているなんて酷い話だ

634 :不要不急の名無しさん:2020/05/07(Thu) 00:21:20 ID:00QonTvg0.net
安部さんも検査は増やすべきと言ってるだろ
誰か面倒くさくて増やさない層がいるんだよ
厚労省じゃないか?
解体して厚生省に戻して老害は辞めてもらおう

635 :不要不急の名無しさん:2020/05/07(Thu) 00:21:25 ID:ynJraLXc0.net
>>453
現実さえ認識できない総理大臣…

636 :不要不急の名無しさん:2020/05/07(Thu) 00:21:25 ID:7+FJhBQ20.net
すぐにやれ

人間ならすぐにやれ

637 :不要不急の名無しさん:2020/05/07(Thu) 00:22:08 ID:rrHKLLcj0.net
大阪に対抗できんの?!w

638 :不要不急の名無しさん:2020/05/07(Thu) 00:22:17 ID:+hI6cxf00.net
方針が場当たり的でもはやレームダック

639 :不要不急の名無しさん:2020/05/07(Thu) 00:22:49 ID:TuuwoH270.net
のんびり安倍晋三
これじゃ解除も半年先だな

640 :不要不急の名無しさん:2020/05/07(Thu) 00:22:51 ID:6MTaOBhu0.net
>>416 ただの暴言だからだろ、99%増税しろって奴みたいなw

641 :不要不急の名無しさん:2020/05/07(Thu) 00:23:09 ID:tyqoxvEV0.net
東京は5月末まで続けろ

テレワーク続けたいんや

642 :不要不急の名無しさん:2020/05/07(Thu) 00:23:09 ID:doyF2vKO0.net
>>456
支那犬でもある。

643 :不要不急の名無しさん:2020/05/07(Thu) 00:23:09 ID:00QonTvg0.net
>>453
側近を変えようか
もっとまともな人いないのか

644 :不要不急の名無しさん:2020/05/07(Thu) 00:23:19 ID:fUXZwlFY0.net
無理して休んで200万円本当にもらえるんだろうね?

645 :不要不急の名無しさん:2020/05/07(Thu) 00:23:58 ID:Ziqfnchp0.net
>>600
お前みたいに右が左が与党が野党が言ってる偏った輩なんて日本人のごく一部しかいないっていい加減わかったほうがいいぞ
今は残念ながらそれ以外のほとんどの人間が安倍に見切りつけてんだわ
支持率なんて何の意味もねーから

646 :不要不急の名無しさん:2020/05/07(Thu) 00:24:04 ID:vPzBJQ2L0.net
いつも何をやっても遅いね。安倍ちゃんは。
マスクまだ届かないけど、
普通のマスクが買えるようになってきたよ。

647 :不要不急の名無しさん:2020/05/07(Thu) 00:24:14 ID:IGpOjPBK0.net
>>499
工作もバカの一つ覚え

648 :不要不急の名無しさん:2020/05/07(Thu) 00:24:20 ID:SiPs8tDa0.net
> 14日までに緊急事態宣言を解除する際の基準を示す考えを表明

↑まだ こんなこと も決めてなかったとかw
そもそも「緊急事態宣言」自体の根拠も無いんだろう
文系猿(日本政府の役所)がやってることは、だいたいこんなモン

649 :不要不急の名無しさん:2020/05/07(Thu) 00:24:33 ID:KpG/zsZ30.net
>>622
遅延ばっかりに精を出して海外の対応をパクるつもり満々で
海外が解除しましょうとなった瞬間、歩調合わせられるために基準がないんだと思う。
いい加減にして欲しい。
国際線とか再開させるなよ?と思う

650 :不要不急の名無しさん:2020/05/07(Thu) 00:24:42 ID:jwMTU5cP0.net
安倍のバカがなんだって?

PCR目標20000が7000しかできてなくて
山中に大学にやらせりゃ200000できるって言われて
どうしたの?

651 :不要不急の名無しさん:2020/05/07(Thu) 00:25:12 ID:tI+wKiWX0.net
>>640
もうそろそろ現実を見たほうがいいよ

652 :不要不急の名無しさん:2020/05/07(Thu) 00:25:44 ID:hxA5SXNA0.net
>>634
増やすべきと言うだけの簡単なお仕事なら総理は要らんのだわ
実際に増やさせるのが安倍の仕事だろ

653 :不要不急の名無しさん:2020/05/07(Thu) 00:26:11 ID:6MTaOBhu0.net
>>645 お前が盲目なだけ、少なくとも純日本人にそんな奴1人もいない。残念なのはおまエラのおつむなw

654 :不要不急の名無しさん:2020/05/07(Thu) 00:26:20 ID:bno7DHwx0.net
まるっきり無能しかも利権まみれのアベは辞めろ!!!と言ってみても
現状その代わりは与党の国会議員しかないわけで、
下に挙げたあたりなら誰がいいわけなの、みんな?
これ以外でもいいけど(もし解散総選挙するなら、例えばエダノとかイシンとか?)

〜よくある「次の総理は誰がいいと思う?」の人気投票で、選ばれがちな面々〜
背中鉄砲、セクシー、タロー(山本じゃなくて河野)

〜アベが昨年末のテレビ番組でお気に入り指名した面々(背中鉄砲をキッパリ無視して)〜
アベトモ岸田、ガースー、ダイプリ加藤、ゴルファー茂木

〜次の一人として急浮上か〜
10万円山口、コロナ西村

〜黒幕が表舞台へ登場か〜
2F、ミゾウユウ閣下

655 :不要不急の名無しさん:2020/05/07(Thu) 00:26:23 ID:FOeMQOq00.net
Twitterのネトサポとか安倍信者が本当の信者になってるw
いやほんとすごいわwこれぞ信仰、愛

656 :不要不急の名無しさん:2020/05/07(Thu) 00:26:47 ID:L0rL+Fsw0.net
いくらバカでも、コイツ等に政権担当能力のないことが
わかっただろ?

657 :不要不急の名無しさん:2020/05/07(Thu) 00:27:20 ID:fgTpKaIW0.net
隠さずに言えよ
解除の基準はアベノマスクの配布が終了した時点だろ
まだ東京の一部だけだけど秋には終わるのか

658 :不要不急の名無しさん:2020/05/07(Thu) 00:28:00 ID:j8U0qSZZ0.net
メルケル独首相、すべての商店の再開許可を発表
https://www.yomiuri.co.jp/world/20200506-OYT1T50094/

日本よりはるかに多い感染者数と死人を出してるドイツも大型ショッピングモールも
含めて全面再開だ 
安倍の無能ぶりが際立つね 日本より被害が大きい欧州諸国が続々経済活動再開だ

659 :不要不急の名無しさん:2020/05/07(Thu) 00:28:00 ID:2sQJVaQS0.net
大阪の作った基準を東京に当てはめると、解除は途方もなく先になるぞ

660 :不要不急の名無しさん:2020/05/07(Thu) 00:28:19 ID:fwHuI9wT0.net
>>632
凄い変わった脳ミソしてんなw
なんだよケンサーズってw医療崩壊w
自分で勝手にストーリー作って変な漫画でも作るつもりか?
暇なんだな

661 :不要不急の名無しさん:2020/05/07(Thu) 00:28:51 ID:6MTaOBhu0.net
>政権担当能力
こんなんが安倍ガーしてるんだから、そら日本語通じないわw

662 :不要不急の名無しさん:2020/05/07(Thu) 00:29:10 ID:hVr4GsJr0.net
夢を壊すようで悪いけどアメリカ様の許可が下りないと
解除できないよ

663 :不要不急の名無しさん:2020/05/07(Thu) 00:29:15 ID:8lOYJKYk0.net
緊急事態解除して3ヶ月くらい経って秋になって、マスクも10万円もとどきそうだな
そしてその頃また、第3波がぶり返してくるんだろうねー。
そしてまた緊急事態に戻すのを後手後手になって感染拡大させると。

アホは学ばないから手に負えない

664 :不要不急の名無しさん:2020/05/07(Thu) 00:29:19 ID:HyDBdrDG0.net
北海道の若造に尻を叩かれて緊急事態宣言に動いたり
大阪の吉村に先を越されてあわてて基準決定とか・・・

ちょっとすべてが遅すぎじゃねーか?

665 :不要不急の名無しさん:2020/05/07(Thu) 00:29:30 ID:R6vztYsH0.net
政府が先手先手で対処するってのはウソだったなw

他人から指摘されないと動かないとは国会議員は新入社員レベルだなw

666 :不要不急の名無しさん:2020/05/07(Thu) 00:29:47 ID:oREbKljx0.net
もう今日からなし崩し的に各店舗営業再開だね

667 :不要不急の名無しさん:2020/05/07(Thu) 00:29:49 ID:/5i5Hdat0.net
専門家会議に引っ張られ、臆病な知事会に突き上げられて
わけわからず決めてしまった延長宣言だからな、
これからどうなることやらw

668 :不要不急の名無しさん:2020/05/07(Thu) 00:29:50 ID:2gGu5Mq90.net
https://i.imgur.com/TjnQQvf.jpg

669 :不要不急の名無しさん:2020/05/07(Thu) 00:30:29 ID:b9pW6LuU0.net
なんなんだよ
基準とかどーでもいいし、カビノマスクもプレミアムライフ?もいらないから
早く41万円ちょうだいな
内訳は、4月分が10万・5月分が1万円×31日でござる

670 :不要不急の名無しさん:2020/05/07(Thu) 00:30:36 ID:V55rAQyN0.net
必死な盲目ドM信者が1人でID真っ赤にして孤軍奮闘してるの笑えるw

671 :不要不急の名無しさん:2020/05/07(Thu) 00:30:57 ID:iwfpK6tQ0.net
>>644
連休明けからカビが生えてないか検品するらしい

672 :不要不急の名無しさん:2020/05/07(Thu) 00:31:05 ID:486A8vbk0.net
もう官僚もいらないな。

673 :不要不急の名無しさん:2020/05/07(Thu) 00:31:24 ID:8lOYJKYk0.net
>>658
ドイツのメルケルさんは、ああ見えて大学で研究やってた理系だからね。
今回の件も検査から基準作成まで、理系らしいプロセス踏んでたよ。

やっぱ日本も理系をトップにすべきだわ

674 :不要不急の名無しさん:2020/05/07(Thu) 00:31:58 ID:2sQJVaQS0.net
大阪「休校
政府「休校」

北海道「緊急事態宣言」
政府「緊急事態宣言」

大阪「解除基準」
政府「解除基準」

675 :不要不急の名無しさん:2020/05/07(Thu) 00:31:59 ID:j8U0qSZZ0.net
緩めばオーバーシュートするという脅しはもう通じんよ
いい加減にしろ

676 :不要不急の名無しさん:2020/05/07(Thu) 00:32:04 ID:KpG/zsZ30.net
>>666
無頓着な層しか行かないもしくはバカが殺到してすごい密になって話題になりイメージダウンなのにね。

677 :不要不急の名無しさん:2020/05/07(Thu) 00:32:38 ID:Xu/SGMWl0.net
>>673
かつては鳩山や菅がいたんだけど。
理系云々より人間性の問題だけどね。

678 :不要不急の名無しさん:2020/05/07(Thu) 00:32:46 ID:2gGu5Mq90.net
後だしジャンケンで負けるアホ

679 :不要不急の名無しさん:2020/05/07(Thu) 00:32:51 ID:l8HuXRmG0.net
「専門家の意見を聞いて」
「専門家の意見によって」
「専門家の皆さんに問いかけて」

お前は一体誰なんだ?安倍www

680 :不要不急の名無しさん:2020/05/07(Thu) 00:32:52 ID:FOeMQOq00.net
>>657
俺も同じ考えだった
あれだけの巨額の金をかけた、おまに数少ない政権の実施策をやる前に解除なんかとてもできない

681 :不要不急の名無しさん:2020/05/07(Thu) 00:32:58 ID:6MTaOBhu0.net
>>670 初めから俺とお前しかいないのに
馬鹿は何でも笑えるんだなw

682 :不要不急の名無しさん:2020/05/07(Thu) 00:33:02 ID:/5i5Hdat0.net
メルケルは、元物理学者だな

683 :きぬさや:2020/05/07(木) 00:34:30.26 ID:6pPq2ELco
爆破されんだろ、そのうち、悪の枢軸として。

総レス数 1018
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200