2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マスク転売で300万円稼いだ男。批判の声にも動じず… [馬鹿島★]

730 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 14:23:51 ID:mv5iXIcK0.net
転売クソオス哀れwww

731 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 14:23:57 ID:wMVZ5WCL0.net
転売クズ死ねよ

732 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 14:24:12 ID:+95GPX3/0.net
経産省が言ってたんだよな
モノの値段は受給で決まるって

733 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 14:24:20 ID:xRLyK7h50.net
>>265
個人でやってる奴は密林では
問合せ先が携帯番号がほとんどだけどなw

734 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 14:24:48 ID:LWMoxfVF0.net
所謂泡銭は身につかないんだよな

735 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 14:25:30 ID:8iMGMcEy0.net
税務署凸してくれよなw
死ねよゴミ半島人がよ

736 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 14:25:39 ID:ijwXfXJv0.net
今時の金持ちは、平気で悪を正当化するし、貧乏を見下すレイシスト思考だし、人として幻滅するときがある

737 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 14:25:40 ID:yrmIsFGN0.net
マスコミが税務署に情報流せばいいのに
彼らは、犯罪者を守るからな

738 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 14:26:03 ID:IefE2OFB0.net
>>265
こういうのはそこらの
普通の主婦がやってるからね

739 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 14:26:12 ID:duLbkzZP0.net
アベノマスクで転売師を
刺した安倍さんは見事やね

740 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 14:26:12 ID:vWHmeqQu0.net
今はドラッグストアでも50枚3500円だけどな

741 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 14:26:29 ID:xRLyK7h50.net
>>725
だから在庫抱えた転売ヤーが
道交法無視して路上や移動販売してるじゃんw

742 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 14:26:31 ID:GnmozvHG0.net
別にいいんじゃない?
世の中やったもん勝ちでしょ
結局最後に頼れるのは自分だけだし

743 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 14:27:13 ID:AycmO1xe0.net
転売屋も許容範囲人数を超えたら、買い占められて
値がつりあがってしまう。必需品が適正価格で買えなくなるのが問題

744 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 14:27:18 ID:duLbkzZP0.net
>>738
その主婦晒して警察に突き出しいな

745 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 14:27:47 ID:wTsYCK+50.net
>>78
転売は古物商の登録不要wwだって新品だから古物じゃない。

746 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 14:27:57 ID:pfReMnaF0.net
誰か特定して課税通報を
こういうのは同僚からのリークが期待できるな

747 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 14:28:02 ID:+95GPX3/0.net
マスクの高額転売は
いずれコロナの終息までの
いわばシーズン商品なのを
分かってないのが哀れ
副業でやる程度のもんだろ
それより焼津の議員みたいに
公職にありながら転売や
口利きやってる奴を
晒せよ

748 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 14:28:19 ID:LYE84ABg0.net
たった300万程度しか稼げないんだ

749 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 14:28:25 ID:FnClo4TC0.net
>>1 雑所得かな。申告して税金払えよ。

750 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 14:28:34 ID:L8Vdu+1B0.net
地獄に落ちればいいのに

751 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 14:28:37 ID:uSdoGuNv0.net
雑所得って20%課税だっけ?

仕入れ経費差し引いたのが300万なら60万税金で持ってかれるのか。
社保料も上がるし大変だな

752 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 14:28:43 ID:915/8PR/0.net
>>746
現金やり取りだと負えないから無理じゃね
風俗とかそれ

753 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 14:29:34 ID:D/S/Wwzq0.net
マスクなんか
もう少し待てば、大量生産されて
また販売されるだろ

いつまでも、品薄ってことはない

それまでは、自分で作るか
今あるマスクで乗り切るしかない

転売屋の高額マスクとか
バカバカしいから買うな

754 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 14:29:37 ID:kn508d0m0.net
>>1の馬鹿だけではないにしても、転売屋が起こしたこの3ヶ月ぐらいの間のマスク不足により
感染した患者は確実にいるな

755 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 14:29:45 ID:Lu4km3eQ0.net
>>11
老後の資金を300万ってのも泣けるな…。
どの道人生詰んでるだろw

756 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 14:29:46 ID:MpC0/Ong0.net
>>739
消えたお金何百億?政治家がらみの報酬がすごい
転売ヤーのほうが実は好意的

757 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 14:29:46 ID:SWoi5+bt0.net
まあ現金取引じゃなくて
メルカリやオクは
履歴残るんですけどね

758 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 14:29:49 ID:duLbkzZP0.net
>>747
あの議員どうなったんやろ

759 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 14:30:08 ID:DKNGrMci0.net
下級貧民にとっての300万は
3億円くらいの価値があるのでは

760 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 14:30:13 ID:Oc9Kv6Ie0.net
今マツモトキヨシに寄ったら
日本製のマスク5枚入りが298円で売ってた
3〜4月中旬に比べると
この1、2週間でだいぶ買いやすくなってきた印象だな

761 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 14:30:13 ID:xRLyK7h50.net
>>745
小売から買い取っての転売は法律上は古物な

762 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 14:30:28 ID:duLbkzZP0.net
>>756
その点
公明党は見事やったな

763 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 14:30:29 ID:Anc+3YZL0.net
こいつが本当に実在するのならインタビュー受けるなんて馬鹿だろ
記者に警察にチクられて逮捕待ったなしw
記者はこの記事と逮捕の記事で2度おいしい

764 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 14:30:55 ID:qZAaVbv00.net
>>715
ジジババが薬局に行列作ってマスク買い占めてるってスレのネタ元ニュースサイトがSPA!だった
SPAといえばサラリーマンの副業で転売を散々推奨してきた雑誌だからきな臭いんだよなあ

765 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 14:31:14 ID:mOBRWmR90.net
ダフ屋は値段釣り上げるだけなので
なんら社会の役に立たない

766 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 14:31:27 ID:JudJeMjX0.net
副業でそれだけ稼げれば上出来だろ。
雑魚のくせに最上層の立場から見下ろそうとしてるニート共w

767 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 14:31:50 ID:iIDXZm/y0.net
300万円ぽっちが老後の資金とか、底辺は大変なんだな

768 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 14:32:33.20 ID:R+X0dSC60.net
仮名の90%は作文

769 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 14:32:38.19 ID:HrpMJXWn0.net
退職金代わりに300万とか端金すぎて笑っちゃうよね
必死すぎて

770 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 14:33:05.59 ID:qZAaVbv00.net
>>760
買い占め始まってた頃には割高だからまだ店頭に残ってた日本製の3層構造とかのやつだな

771 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 14:33:06.92 ID:kn508d0m0.net
>>766
つか、あんなもんをビジネス感覚でしか見てない
お前の言う「ニート」は低評価、お前は高評価してるだけのこと

要は同類

772 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 14:33:34.84 ID:AgHDTGD70.net
まあなあ
開き直られるとどうにもなあ

773 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 14:33:38.13 ID:duLbkzZP0.net
本業を賭してまで
チマチマできるかって話やね

774 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 14:34:19.28 ID:c5vJklSE0.net
就業時間中にもやってたんかよ
クズだな

775 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 14:34:40.60 ID:xRLyK7h50.net
>>768
働いてるホテル内で販売の辺りはかなり胡散くさいよね?

776 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 14:34:43.54 ID:XIwQzHVG0.net
税金やら経費もあるし、楽ではないかと。

777 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 14:35:00.77 ID:CxbTSI9P0.net
店頭にないバターも売ってくれよ。酪農から製造するところまで頼むよ!供給足りてないぞ!

778 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 14:35:16.31 ID:gE9L0tjV0.net
>>323
本当に稼いでるやつはいるけど、これは嘘の記事だろう
こんなヘイト集める物言いをする動機がない

779 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 14:35:32.57 ID:ejniGxnVO.net
>>1
税務署にいっといたからちゃんと申告するように

780 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 14:36:04.49 ID:vWS54d3K0.net
うまくやったね

781 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 14:36:21.32 ID:CEZUc++D0.net
ちゃんと税務署にちんころしとけよ

782 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 14:36:47.29 ID:G/Y9HK910.net
>>1
300万稼いだのか売ったのかどっちだよ
テキトーな記事だな

783 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 14:37:02.04 ID:smcwP7yB0.net
因果応報
お天道様はちゃんと見ておりますぞ

784 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 14:37:17.49 ID:sA6mfiYc0.net
アルコールでもうはうはなんだろな

785 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 14:37:23.38 ID:97m+v01g0.net
マスクスーパーで買える

786 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 14:37:29.41 ID:+UAF6N5d0.net
>>5
とりあえず何の魅力もない

787 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 14:37:49 ID:NEAhxrjA0.net
人間のクズ。

788 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 14:38:16 ID:vEvpkZty0.net
>>5
質問への回答内容でヤバいと直感

789 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 14:38:43 ID:Xki5/+uC0.net
こんなの大した影響ない
大企業が従業員用に買い占めるほうが影響ある

790 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 14:39:03 ID:dPYNudtZ0.net
>>1
商売はすべてが転売だ
問題は素人半グレの転売プラットフォームがあることだ
ヤフオクとメルカリの大規模出店をやめさせろ&税務署がっつり入れろ

791 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 14:39:08 ID:6V2iRhFM0.net
>>1
作り話ないな。
あとで税金取られるのに…。普通なら黙っとくやろ

792 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 14:39:17 ID:pmAB5Ho00.net
原油で150万溶かしたぞ どやっ!!

793 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 14:39:32 ID:f3E/QdN+0.net
絶対に許さないし、忘れないし、追及し続けるべき。

794 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 14:39:45 ID:IZPI2mlq0.net
自民党の静岡県議会議員の方が酷いだろ。

795 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 14:39:49 ID:QwXfmlyH0.net
>>757
メルカリは転売の味方だよ
マスクは違法になるギリギリまで削除しないでくれたし
アルコールも値崩れ寸前で削除予告出して、これ以上の転売は危険だと警告してくれた
メルカリは転売に対して最大限友好的で、転売を継続できるようにメルカリが転売の引き際まできちんと示してくれる

796 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 14:39:55 ID:ilXi0qc60.net
在日

797 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 14:39:58 ID:lCj9O0pt0.net
どこでも売ってる商品で3円が100円なんて数十年に一度のラッキーアイテムだろ
転売ヤーだって、普段はそれなりにノウハウなきゃ最低時給程度の儲けもでないんちゃうの

798 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 14:41:23 ID:ARymRXYt0.net
なんでもいいけど税金払えよ

799 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 14:42:08 ID:6iOg4mE70.net
>>3
まだこんなこと言ってるマヌケ転売ヤーがいるのか
頭かわいそう

800 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 14:44:22 ID:kZl51gNa0.net
転売とか多くの人間がモラルを守ってる中、少数がズルして成り立つ商売
商品の製造会社が1番大変で流通も工夫して低価格を実現してるのに
なんで転売屋とかいう無駄な仲介が無駄にコスト上げて無駄に供給遅らせて1番儲けてんだよ
製造会社がキレて需要の高いものはオークション形式でしか売らなくなったらどうすんだ?
いやむしろそういうルート作って儲けてる製造会社もあるかも知れない
その場合は転売屋がやるよりマシだけど健全とは言えない
法規制した方が良いよマジで

801 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 14:44:59 ID:EsdZ5dcb0.net
虎の子の30万円で吹いたw

802 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 14:45:02 ID:6aRGLW0x0.net
>>5
送料w
近所で買うわw

803 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 14:46:04 ID:5mHOMgU80.net
有田氏はコロナじゃなくてもこういう人生だったと思う。

804 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 14:46:38 ID:QwXfmlyH0.net
上手くやる人は上手くやってるよ
例えば精製水
アルコール希釈するだけじゃなく、なんかの病気で使うものらしくて
買わなきゃ死んじゃう人はどんなに高値でも買うから
どんどん値段を上げられた

805 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 14:46:48 ID:WiRI8SJC0.net
300万だけ?意外に少ないなー

806 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 14:49:26 ID:im3eeNgU0.net
SPAお得意の取材してる風作文だぞこれ

807 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 14:49:41 ID:ICo3cUzp0.net
ゲームのショップ特典の転売も禁止しろよ

808 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 14:51:35 ID:4Efz/pJp0.net
転売手数料で大儲けしたヤフオクとメルカリを徹底的に潰せよ

809 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 14:52:32.72 ID:lwLcEWBLO.net
>>794

あれ、続報ないん?

810 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 14:56:20 ID:OGMR4N+50.net
老後って働かないの?
体鈍らせるとすぐ死ぬよ
労務職は死ぬまで体動かしていないと死ぬよ

811 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 14:56:44 ID:M+5yiPH40.net
転売する奴はみんなころなでしね

812 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 14:58:24 ID:yrmIsFGN0.net
>>794
あれ寄付したらいいとか言っておったけど
寄付したら寄付したで売名や選挙対策と言われただろうなw

813 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 14:58:27 ID:dI941QEj0.net
>>3
親族友人近日中に殺すから頑張れよ
今はコロナ罹患者じゃ無くても普通の葬儀出来ないからツラいぞw

814 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 14:58:32 ID:1oH5jI6d0.net
嫉妬乙としか言いようがないな

815 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 14:59:13 ID:mjRdarUN0.net
マスク買い占めで2000万以上儲けたチャンコロ女もいたな
シナに帰ったら一生遊んで暮らせる額だ

816 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 15:00:07 ID:hserVAtl0.net
物の価値が受給で決まるなら、買い占めはその原理を破壊する悪徳だろう。

経済においては貨幣偽造と同様の重罰を加えても良いと思うが。

817 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 15:03:04 ID:+yYgEdCE0.net
マスクが品薄になり始めたあたりから今までで300万なら随分儲けたな

818 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 15:03:18 ID:NITo6Hji0.net
毎年の花粉症買い置きのおかげでこういうクズに巻き込まれずに済んでよかったわ
後は今回使った分すこしずつ国産品で埋めればいいや

819 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 15:04:38 ID:U7nRCq260.net
>>1
需要と供給の問題

820 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 15:04:52 ID:pXxLnYWC0.net
この転売ヤーいなぷぅの事か? 規制解除したからまた沖縄に軍団連れてパチンコ屋に行くらしいぞ

821 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 15:10:31.99 ID:fGCTP/Nl0.net
有田は仮名か 有田芳生かと思ったわ コリアンルート使ってやりそうだし

822 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 15:10:51.62 ID:xQcGWzan0.net
以前SPAに載った人から聞いたけど
その人は有名大卒で大企業を辞めて士業になったが貧乏という設定
実際に年収はもっとあったが貧乏ぽくないので190万円にしましょうと言われたらしい

823 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 15:15:44 ID:oBAT19aX0.net
忘れた頃に税務署からこんにちは

824 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 15:16:26 ID:qZAaVbv00.net
>>806
ほんとだこれもSPAだったのか
こいつら自分らが転売のやり方で散々売ってきたくせに本当に糞雑誌だな

825 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 15:17:01 ID:SXa5Y7Qs0.net
>>820
いなぷぅってNKBかなんかのメンバーとハメ撮りしたやつだっけ?

826 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 15:19:17 ID:uPAZerTT0.net
「俺一人助かればいい」

最高にアホの言葉だな

827 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 15:21:03 ID:IFYbX2NY0.net
>>1
以外としょぼいな
300万ぽっちの稼ぎとかゴミみたいだな
わりに合わない下らない稼ぎだ

もっと桁違いに稼いでると思った

828 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 15:21:15 ID:Uiwby+HO0.net
国税庁さん出番です

829 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 15:22:09 ID:tnEBy3nr0.net
>>825
そう。税金も払わず数百万かけて整形してる無職転売スロッター。 整形でようやく下の中くらいの顔になったが背が140ちょっとで40キロくらいだからすぐ見つかる。

830 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 15:22:12 ID:BTvjsPaC0.net
300万ぽっちかよw

831 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 15:22:58 ID:TH+P160h0.net
でもその300って安いよね 今も老後までも見据えても足りないし
その為にプライドや優しさを捨ててゴミに成り下がりたくはないな

832 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 15:23:23 ID:M6W5AIuK0.net
300万人ぽっちでは、追徴課税でも
150万しな無しwww

が、少額でも税務署は超頑張れ👍

833 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 15:24:10 ID:QNuhUUzy0.net
最初は日本政府も資本主義だって言って認めてたから仕方ないわ

834 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 15:24:51 ID:6fiqws6y0.net
時代特性を読んで対応してるよな
飲食店自粛で収入がどうのこうの言ってる連中も
考えて何かしろよ

835 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 15:27:39 ID:A8fO/5N40.net
いなぷぅはディズニーでファストパスや花嫁カチューシャでも大金稼いでいた 夢の国で夢の無い事をする男

836 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 15:28:13 ID:PSKOahBe0.net
買うほうが悪い
行くほうが悪い
今回のコロナ騒動でよくわかった

837 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 15:28:41 ID:elfYeCo60.net
こいつ税務調査しろ

死刑でもエエぞ

838 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 15:29:05 ID:aAeC+Mex0.net
初動がうまく行かなかったのは全部こいつらのせいだからなぁ
死んだやつに申し訳ないと思わないのか?

839 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 15:30:18 ID:hwuJcMwa0.net
転売ばかり批判するやってバカだろ
ネットショップのマスクはどうなんだよw
高すぎだろ

840 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 15:30:30 ID:0jWiv3Ty0.net
ホテルの従業員が最初はホテル内でホテルの商品として売ったって事?
>責任者がいない日は、レジを通さずに現金を受け取り、そのままポケットにねじ込んじゃいましたね
そしてその売り上げを横領したって事なのか?

841 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 15:30:49 ID:DMhYeRSN0.net
まさに貧すれば鈍するだなあ
三方良しとか勝手を言ってるが、このせいで売り惜しみし値段が高騰し
感染する人間が大量に増えて社会不安になる
これ遡及的に逮捕しても良いと思うよ
国家はこういうことを許さないという強い姿勢を見せないと

842 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 15:32:38 ID:muCVBnP/0.net
エリートリーマン転売ヤー アチャマス 
大手建設会社に勤めながら会社の給料以上に転売で儲けている。 海外のポケモン大会会場で日本で数百円の物を20ドル以上で売る男

843 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 15:33:23 ID:qTjCenyR0.net
高々300万か

844 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 15:35:09 ID:DMhYeRSN0.net
こういうのがいるんだから
アベノマスク配るのもしょうがないんだよなあ
自然に任せたらクズに好き放題されてしまう
アルコール消毒液、体温計などどんどん転売規制して逃げ道を塞がないと

845 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 15:36:07 ID:HZX7KgfE0.net
税金払いましょうね

846 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 15:36:42 ID:MG1ajP1I0.net
上から下までやりたい放題、平等で良いんじゃないか

847 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 15:37:46 ID:kn508d0m0.net
>>844
手作り方法を提示することで充分
予算も大してかからんしし

848 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 15:38:51 ID:XnhiUiDY0.net
真面目に生きてる奴が馬鹿を見る社会

849 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 15:39:43.80 ID:DMhYeRSN0.net
そろそろ遡及法を導入してもいいと思う
社会的規範から大きく逸脱して社会損害を与えた人物は
後から制定した法律に従って罰することができるという法律
法律の穴を衝こうというクズがあまりにも多すぎる

850 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 15:40:28.75 ID:yrmIsFGN0.net
>>847
でも、誰も動いてなかったからな
エアロゾルの実験動画とかでてきて動き始めたわけで

851 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 15:41:39.21 ID:HLK8ATMd0.net
三百万円稼いだやつより、マスク代金に通常の何十倍も出して価格つり上げて、医療崩壊させたやつも悪い!

852 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 15:42:30 ID:DMhYeRSN0.net
>>847
マスク用の綿が売切れたりあまりうまくいかなかった
ただし政治家公務員芸能人が全員手作りマスクしたり徹底すれば効果あるかもね

853 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 15:44:01 ID:7qh28P4E0.net
いや賢いよ。ネットでタケナカガーコイズミガーといって何もしないより。

854 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 15:45:18 ID:DMhYeRSN0.net
法律の根幹的な欠点は、決まったことさえ表面的に守っていれば
あとはなんでもOKとなってしまうことだと思う
だから遡及法が必要で、社会に損害を与えた責任を事後的に問えるようにしたほうがいい

855 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 15:45:43 ID:XZfA3fVR0.net
3億とは言わないけど3000万ぐらいは稼いだのかと

856 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 15:45:44 ID:kn508d0m0.net
>>852
普通のハンカチで作るやり方を紹介してるサイトもある
「マスク用」生地でないといけないのか、その辺を政府と専門家会議には研究し
発表してほしいんだよねえ
言っちゃなんだが、たかが「飛沫悲惨防止」だし

857 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 15:46:18 ID:35ITPITB0.net
https://i.imgur.com/HKlrOcy.jpg

858 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 15:46:57 ID:3W4Zr/Bi0.net
2000万稼いだ女から見りゃーまだまだだな。

859 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 15:47:12 ID:mC05/M1A0.net
さすがに50枚3500円で売ってるとこは売れてないね、いつ行ってもあるわ

860 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 15:47:20 ID:jqY8aP4qO.net
命に関わってくることだからな何かしらの規制が必要だろう

861 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 15:48:30 ID:DMhYeRSN0.net
>>853
確かに賢いとは思う
その賢さを自分一人のために使って周囲に損害を与えても関係ない、
という思想そのものが恐ろしい
賢い分タチが悪いとも言える

862 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 15:50:02 ID:a+VowylH0.net
以外と少ないな

863 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 15:52:07 ID:jLlO3SEe0.net
こいつのは業者から卸してんだからなんの問題も無いんじゃない?
あとは雑収入とかの名目でちゃんと確定申告さえすれば

864 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 15:53:09 ID:RLPiO6Dr0.net
転売ヤーの口座を凍結すれば即死

865 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 15:53:36 ID:Vi73f0e80.net
そんな有田さんにも10万円支給

866 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 15:54:34 ID:idTKJnEj0.net
おいらは不足し始めた最初の週に
メーカーが価格を釣り上げて売るべきだって指摘したよ

そうすりゃ転売のうまみはなくなり
買占めがなくなるから
庶民でも高くても買えるはずだからな

そうしなかったのは、
雇用が悪化して
転売でもしなければ続かない奴が
たくさん出るって分かってたからだろう

867 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 15:54:38 ID:HLK8ATMd0.net
精製水を買い占め転売したやつは人間ではない!

868 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 15:54:39 ID:ztoB9BVh0.net
>>485
今はね
市場原理を法律で規制するのは危険だとも思う。

869 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 15:54:41 ID:DMhYeRSN0.net
>>3
それは平常時の嗜好品なら好きにやればいい
非常時の命がかかる場面において市場原理を主張することがすでにズレている
こういう人の不幸を金に換える行為は遡及して事後的にでも逮捕したほうがいい
国家として絶対にゆるさないという姿勢を見せてほしい

870 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 15:54:49 ID:p0dW61Fc0.net
守銭奴のレッテルの代わりに300万得たわけね?俺には出来ないからいいわ勝手にしてwww

871 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 15:55:21 ID:70WnYLMi0.net
>>865
日本って素晴らしい!

872 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 15:55:26 ID:de0c6AUj0.net
>>1
次の転売の機会にも失敗しないといいな

873 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 15:56:10 ID:+4DPrktV0.net
(-_-;)y-~
井原西鶴&藤本義一が大絶賛しそうな商才瞬発力上りの競馬やな。
尊敬する。
まあ、俺が商才で一番尊敬してるのは中卒バブリーやほーブルマ貯金師匠やな。

874 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 15:56:35 ID:idTKJnEj0.net
例えば、品薄になったときにメーカーが
価格を10倍に設定して
マスク1枚300円とかにしたなら
買占めは起こらなかっただろうし
いまでもコンビニで買えたはずだよ

少し高いけど2日に一回ぐらい
新品を買うぐらいなら困らない金額だ

875 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 15:56:45 ID:9E+35ffr0.net
屑だもの
恥があったら自殺してるw

876 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 15:58:05 ID:aGlJuuPT0.net
心の貧困www

実際貧困に苦しんでる人がマスク転売するのは寧ろ当然だろ。

金に困ってないのにこれを始める奴が心の貧困だろうに。

877 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 15:58:12 ID:SUbEmmK10.net
つうかアベノマスクまだ届かないんだけど
まあ、アベノマスクは創価マスクだから即捨てるけれども

878 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 15:58:51 ID:N+noEKKz0.net
違法化するまで2ヶ月ぐらいはあったから
そりゃあ300万ぐらいは稼げるだろうな
とんでもない手間だと思うけど

879 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 15:59:16 ID:0XOg3dtd0.net
マスク50枚5000円で売ってたラーメン屋は元気かな

880 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 15:59:34 ID:+4DPrktV0.net
(-_-;)y-~
商品も色々あるからなぁ。
瞬発力勝負もあれば、長丁場天皇賞みたいなのから障害ジャンプ戦みたなのとか。
機を見るに敏、大金を投じて回収するってのは大事なことやな。

881 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 16:00:13 ID:dSRegYRe0.net
こういう人に批判してもまず時間の無駄

882 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 16:00:34 ID:vZW0p4qd0.net
>>3
これを見るたびに転売ヤーを通報してとっちめてやろうという意志がみなぎるな

883 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 16:01:33 ID:+7drwPWj0.net
>>44
近鉄第一期全盛期のキャッチャー
梨田昌孝:レギュラー
有田修三:レギュラー(ほぼ草魂専用)
石山一秀:ブルペン
佐野クリスト:二軍HR王

884 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 16:01:55 ID:+4DPrktV0.net
(-_-;)y-~
やほーがなかった頃かなぁ、
バスケットシューズのエアマックスとか凄かったな。

885 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 16:02:34 ID:aGlJuuPT0.net
給料遅配してるのに
何もしない奴よりは余程どうにかしようという根性がある。
経産省は最初けしからんwwwとすら言ってない。

価格は需給で決まります、と返答したんだぞ。
マスクの転売について聞かれて。

886 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 16:03:30 ID:w3G3hzHU0.net
>>855
それな。右往左往して300万ぽっちって…

887 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 16:03:33 ID:5anZIrPp0.net
税務署って忘れたころにやってくるから、気を付けてね
未申告で重加算税付けられたうえ、遡られたらあっという間に破産ですわ

その後、追撃で住民税もくるから

888 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 16:03:50 ID:NIpvT69N0.net
せどらーっていうやつだろ?
需要と供給のバランスでしょ

889 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 16:03:55 ID:DMhYeRSN0.net
>>876
この人は会社辞めても雇用保険もあるし
再雇用の支援金もあるししばらく食つなぐことはできたはずだ
単に目の前の欲望に負けたというほうが正確な評価

890 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 16:04:28 ID:hgxiqdBm0.net
>>5
また宣伝するって事は売上いいんだな

891 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 16:04:44 ID:aGlJuuPT0.net
親切なメーカーは

供給が回復したら暴落するので必要な量以上を買うとろくでもない事になりますよと注意してくれている。

新興のマスク問屋系と老舗は大分態度が違う

892 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 16:05:22 ID:9E+35ffr0.net
どんなに安くても屑が扱った汚い商品はいらない

893 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 16:06:22 ID:Ztbmu4Ki0.net
>>869
それなら戦中の物資統制用の法律を復活させて
マスクをその物資として国が管理すれば良いんじゃね?

確かまだ一応有効なまま残っているはずだろ?

894 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 16:07:02 ID:+4DPrktV0.net
(-_-;)y-~
俺のブルマ貯金を買わそうっていうつもりはないけど、
貯蓄できないなまぽ受給者にはブルマとスク水、制服はお薦めやで。
こういうのって、保管に場所を取らない、臭い・カビ等の保管対策が楽、軽いから送料が安い。
そして、値崩れしにくいんよ。

895 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 16:08:21 ID:4yyzlxIN0.net
売上300万なら粗利は3割としても90万だな
仕入れもあるしそんな儲かるもんでもない

896 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 16:08:22 ID:aGlJuuPT0.net
>>889
だから、やるなって?

公僕や会社の看板に傷が付くからやるな、ならその通りだが

食いつなげるならやるな、は相当高いモラルだね。

897 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 16:09:04 ID:x+IFLkvA0.net
アルコールの転売もダメになるんじゃないか。
やっと手に入りやすくなるかな。

898 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 16:09:08 ID:ssdIb4FQ0.net
俺は
税金だけ
しっかり払ってもらえれば文句はないよ

これ申告してるのか?

899 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 16:11:18 ID:+4DPrktV0.net
(-_-;)y-~
はい、かしわ記念世代交代八百長!
500おくせん蔓延コロナペリカ負けた・・・むかつくう〜

900 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 16:12:08 ID:DMhYeRSN0.net
>>893
恐らくアベノマスク配布でも品切れが解消されなかったら
次は統制と配給切符をやるしかなかっただろうね
それは同時にこういうヤミ業者、転売者の取り締まりも意味する

901 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 16:12:48 ID:8veue/R70.net
>>745
小売りから買ったらもう古物だぞ 警察いって逮捕されてこい

902 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 16:13:29 ID:/T7odG3V0.net
>>41
それはあるな。
店で買えない上にオクでも買えないもんな。

903 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 16:13:39 ID:+4DPrktV0.net
(-_-;)y-~
こういうことされると、船橋競馬場が涙目になるやん・・・
最終は、損失補填が入って堅いと見た!

904 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 16:14:11 ID:++JlrUr90.net
>>3
愛知県岩倉市のアツ?

905 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 16:14:16 ID:bQq6OH3E0.net
>>1
ヤクザが狙ってるよ。

906 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 16:14:40 ID:KGay6SdN0.net
別にいいけど次の仕事どうする気なんだろう
一生転売で生きていくのだろうか
転職の際にバレそうな気がするけど(少なくとも不自然に金稼いでるレベルのことは)

907 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 16:16:22 ID:NIpvT69N0.net
せどりって違法なんか?

908 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 16:16:23 ID:DMhYeRSN0.net
>>896
柄谷行人は「偽善であってもそれは少なくとも善を目指している」と言っている
ただ本音を開放して欲のまま生きていては否定的機会を得られず
人間は落ちるところまで落ちてしまうんだ

909 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 16:16:33 ID:+4DPrktV0.net
(-_-;)y-~
まあ、おかしなレースやなぁとは思っていたけど、
JRAはちょっと考えた方がええで。
船橋は、JRA所属馬の出走可能頭数制限したらええねん。

910 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 16:16:49 ID:IrYD0SPk0.net
税務署頑張れと言っておく。

911 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 16:17:24 ID:M0GF+7+X0.net
>>1
俺が経済を回してやっているんです。 
勘違いバカ。

912 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 16:18:53 ID:zwTcgh8e0.net
>>1
こういう自己中なクズを刺殺しろ

913 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 16:19:02 ID:+4DPrktV0.net
(-_-;)y-~
かしわ記念って、1着賞金は6000万円やけど、5着300万やしなあ。
こんなレースにG1、重賞勝てるJRA馬が出てくるっておかしいねん。

914 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 16:19:24 ID:D46YKn1e0.net
だんだん拝金主義になってきて中国に追いついてきたな
まだまだだが

915 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 16:20:30 ID:BN+73+ns0.net
納税させろよ絶対に

916 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 16:21:23 ID:+4DPrktV0.net
(-_-;)y-~
地方競馬が一生懸命ポイント付与PRして、
出走馬はJRA所属馬ばっかりで、その連中で勝手な八百長される。
これは地方がかわいそう。

917 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 16:22:43 ID:zwTcgh8e0.net
モラルがない奴ほど儲けまくりだからな
なんのためにモラルを守る心があるかも分からん、必要がない心は捨てちまえ
ほんと損な世の中になってしまった

918 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 16:22:50 ID:9IZOv4rS0.net
古物営業法違反で捕まえればいい

919 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 16:23:52 ID:CgF1Clg30.net
買う奴がいるから悪いってのは
一理あるけどな

転売になんか頼らずマスクを
集めとかなかったアホが多すぎる
まあでもあと二週間もすれば適正価格にもどるよ

920 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 16:25:02 ID:gxhkeVmG0.net
悪銭身につかず

921 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 16:25:51 ID:zwTcgh8e0.net
モラルがない奴だけだと、モラルがある奴は損して終わるからな
もう日本も変わった、心苦しいが時代についていかないといけない
他人は利用するためにある、溺れかける犬を棒でつつけ、俺だけ得すればそれでいい、情は消せ

922 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 16:26:04 ID:+4DPrktV0.net
(-_-;)y-~
福永買ってもいいけどや、他のG1ホースって何?
船橋はJRA馬で八百長するの?ってなるで。
被害者は船橋競馬のなのに。
ああ、酷いレースを見てもうたw

923 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 16:26:39 ID:aeEto2mP0.net
>>436
いわゆる人生の負け組だね
仕事が全く出来ないから、転売みたいな簡単な作業してんだろうな

924 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 16:27:48 ID:zwTcgh8e0.net
これも時代に合わない考えを持つやつは淘汰されるっていう適応の話かもしれんな・・・

925 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 16:28:12 ID:kn508d0m0.net
>>919
いやむしろ、ドラッグストアに並んで毎日買った奴が
「無意識のうちの転売屋の共犯」

ネットで高いのを買った人は店に無いから仕方ない方だろ

926 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 16:28:48 ID:CgF1Clg30.net
>>921
まあいうてこういう商売は
長続きはしないけどな
短期的にでもいいから大儲けしたい!
金がすべて!って言うなら否定しないけど

927 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 16:28:50 ID:aBu2TsK/0.net
893のシノギと化している

928 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 16:29:42 ID:+4DPrktV0.net
(-_-;)y-~
レース後コメでルメ、デムは必死に言い訳するんやろ。
本調子でなくでもJRAのG14上位馬を出走させて、地方馬を排除して、
栗東なり美浦なりそこらの連中で好き放題に八百長してると見られても仕方ないで。
被害は船橋競馬・・・。
こういうことしたらあかんわ。

929 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 16:30:23 ID:Mdyvoy8T0.net
転売で稼ぐのが悪けりゃ、商社や銀行はなんなんだよ

930 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 16:30:25 ID:mL+cWawF0.net
300万円もうけても、そのもうけで失ったものはそれ以上だろう。
反面教師としてはいい材料だ。

931 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 16:31:01 ID:ow98L4+v0.net
だから、コイツの売買は極自然な行為なんだよ、水が引くきに流れる如く
買占め転売で社会が困る商品なら、お上が規制すればいいだけ

932 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 16:32:04 ID:+4DPrktV0.net
(-_-;)y-~
JRA所属馬出走枠を3頭に制限した方がええで。

933 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 16:32:15 ID:CgF1Clg30.net
>>925
買いだめは悪だけど
自分が使うであろう必要分は集めとくのが
当然のことだよ?

店舗にないのがわるい!
っていうのはさすがにアホな奴の発言

934 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 16:32:24 ID:WSVX8qos0.net
安部さん、マスクまだ?

935 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 16:33:55 ID:kn508d0m0.net
>>933
まあアンタ、レスからすると転売否定でも何でもないんだよね

やめとこか

936 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 16:34:00 ID:ow98L4+v0.net
ここで文句垂れてる奴らも機を見て買占め転売すりゃ良かったんだよ、
そうすりゃお上の規制ももっと早かったろ
儲けられたのは一分の奴だけだったろうけどね

自分は転売ヤーなんて面倒臭い事やらんけど

937 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 16:35:00 ID:nt7AmOB30.net
なかなか滅多にない美味しい話しだよな
だが本当の金持ちの連中はこうした儲け話を
毎日耳にして労せず大金を手にしているんだぜ

938 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 16:35:08 ID:aUC9epTX0.net
とんかつ油をかけて燃やしてあげたい。家族もろとも。

939 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 16:35:16 ID:CbQsR5Hw0.net
>>5
たったの2こ
要らんよ

940 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 16:35:53.78 ID:u+sM+xMM0.net
持続化給付金もいただきまーすwwww
うめーよ日本政府wwwwwwwww

941 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 16:36:22.68 ID:OwbxAG3Z0.net
つ こんな小汚い商売でたかだか300万とか生きてて恥ずかしくないの?

942 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 16:36:59.78 ID:6GoBHScW0.net
>>3
ちゃんと確定申告するんだよね?(´・ω・`)

943 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 16:37:23.18 ID:C426zRDP0.net
正直言って転売屋を批判する気がしない。
戦後の闇市で正義を振りかざしても意味がないようなもんで。
強いていえば、初期段階で国が介入して定価そのものを10倍以上に上げておけばよかった。
極端にモノが不足している状態で、値段が安いままだったってのが諸悪の根源だと思う。

944 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 16:37:24.86 ID:KQYaookt0.net
>>911
非常時の命がかかる場面において、
市場原理を主張するわけにいかないから、
仕方ないのでは?

945 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 16:37:26.41 ID:/T7odG3V0.net
>法令施行後も通販サイトでは相変わらず高値で販売されていますが、転売とそうでないものは、どうやって区別しているんですかね?

それな。
問屋から仕入れて店で売るのは叩かれない。
店で買ったものを個人で売るのは転売と言われて叩かれる。

俺には理解できない。
誰がどこで仕入れてどこで売ってもいいじゃないか。
この世は所詮、弱肉強食。
スーパーの特売の玉子とかでも欲しいものがあれば自力で手に入れるしかない。
金を積んだり、情報を速く入手して買いに行ったり。
転売屋のせいで買えないのなら転売屋より先に買う能力が無いのが・・・

ちなみに俺は2月に60枚入りのマスク(約600円)を4箱コンビニで買った。
納品される曜日に陳列される時間である深夜にコンビニに行って。
こういうことできないならできる人から高値で買うのも仕方無し。
何かの工賃でも自分でできるなら安く済むのに業者(できる人)に依頼すれば高い費用がかかるのと同じ。

946 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 16:37:42.31 ID:/wt1KKu00.net
遊戯王とかののゴミカードを詰めてネットで売ってるようなオリパ販売厨とそんなかわらんよね
300万なんて知れてるし、溶かすのも速そうなのがよくわかる

947 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 16:37:59.24 ID:X/IKQugy0.net
たかだか300万円で調子乗るなって。

948 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 16:38:28.77 ID:XhLRoWUp0.net
こう言う稼ぎ方を覚えると真面に稼ぐ事が馬鹿らしくなってついには犯罪者への道に
転がりそうだな。

949 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 16:38:39.79 ID:ow98L4+v0.net
自分なら株のチャートでアキュムレーションの兆候捉える方が良いけどね
これで市場大暴落底のアンジェス捉えることが出来た、直ぐに売っちゃったけど。
買い直しポイントも何となく読めたが、手を出せなんだ。
今の自分の課題。

950 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 16:40:19 ID:CgF1Clg30.net
>>945
長文すぎるからまとめるけど、
要するに情報社会に乗り遅れた奴が
わるいってことな。

そのとおり、転売ヤーが悪いんじゃない
買わなきゃならないアホがわるい。

951 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 16:40:20 ID:ySrhPmO80.net
仕入れ4円?
50枚入り一箱800円で販売?
それでもすっげー安いな

952 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 16:40:57 ID:ow98L4+v0.net
>>943
政権に戦時の認識が遅すぎた
戦時であれば戦時統制経済になる、自由市場主義は暫くお休み

953 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 16:41:09 ID:KyydeprG0.net
真面目に働いた方がトータルで見ると良さげなんだけどな

954 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 16:41:23 ID:8TMY3wpt0.net
>>3
転売は社会悪だ死ね

955 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 16:42:41 ID:4/oaH/oT0.net
自分は反論されると思うが別に問題がないのじゃないか。
買う側もその値段を見て納得した上で買っている訳で詐欺とかではないのでしょ。
売る側も買う側も両方取引として成り立っているわけだから何も問題ないでしょ。
自分が買ったわけじゃないのに文句を言うのは間違っている。正直高いなとは思いますが。

956 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 16:42:43 ID:yrvWfgO90.net
>>953
普段は真面目に働き、目の前に金が転がってたら拾う
タイミングの問題よね

957 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 16:43:05 ID:ow98L4+v0.net
>>953
人生的にはそうかもしれんけど、単純にカネなら売買で複利的に資産増やす方がベター

958 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 16:43:37 ID:kn508d0m0.net
>>955
どうも、擁護の奴ら全部「転売」一般の問題にしたがるな

国民の健康がかかるから大変な問題のわけだが

959 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 16:44:09 ID:CIq2psKC0.net
>>5
質問でヤバさがわかるw

960 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 16:44:16 ID:X/IKQugy0.net
税金も払ってないから消費税も経費もかからず簡単に儲かるからって
俺天才的な気分で意気揚々と会社起業して失敗するパターン。

961 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 16:44:17 ID:Ef3Dwqpt0.net
貧すれば鈍すだからな

962 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 16:44:19 ID:orudTCGD0.net
>>844
消毒液はよくやったと思うよ
酒税掛けんなとか言われてるけど
現行法下で即対応できて転売防止にも有効
あれはお上がしためずらしくいい仕事

963 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 16:45:24 ID:2VFc2WuL0.net
ちゃんと税金の申告はしてね。ならどうでもいい。

964 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 16:46:24 ID:+4DPrktV0.net
(-_-;)y-~
ああー酷いレースだった。
船橋競馬がかわいそうやわ。

965 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 16:46:28 ID:xYgTzyZZ0.net
たった300万円ぽっちのために、社会的信用ダダ下がり
どう考えても損だろ
こいつ、普段どんな商売してんの?

966 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 16:46:30 ID:ySrhPmO80.net
>>3
並んで買うと感染の危険性高まるんだが

コロナの場合は、運命共同体なのよ
金持ちも今回ばかりは逃げ場がないから10万払う気になってるw

967 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 16:46:47 ID:X/IKQugy0.net
ネット販売だとごまかしむずかしい。

968 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 16:47:05 ID:A1Nuz5D/0.net
あのさ

儲け度外視でとっとと売りたいから、他の出品者よりも安く即決で出品すると、他の出品者から文句言われるんだよね
「安すぎるから相場に近い額で出品しろ」って
何で?

969 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 16:47:11 ID:NgAucwdZ0.net
やったもん勝ち

970 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 16:47:28 ID:wHmTyvGb0.net
>責任者がいない日は、レジを通さずに現金を受け取り、そのままポケットにねじ込んじゃいましたね(苦笑)」
これ普通に横領やんけ

971 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 16:48:23.90 ID:ySrhPmO80.net
>>887
タックスヘイブンから取ってから言え
ホント庶民いじめばっかだな

972 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 16:48:35.92 ID:yrvWfgO90.net
>>965
社会的信用はマスクの転売よりも、年金や家賃やスマホ代の滞納の方が失うけどな

973 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 16:49:09 ID:BN+73+ns0.net
転売は悪とは思わないが生死に関わるもの資格が必要な物の転売はさせてはいけない。

974 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 16:49:19 ID:DMhYeRSN0.net
恐ろしいのは「うまくやったな、俺もやりたかった」と思っているクズが大勢いることだ
普通は仲間を守るという掟が機能しているが
友人もロクにいなくなると、仲間意識そのものがなくなってくる
だから掟なんかも知らん、自分だけ良ければいいというクズが量産されていく
クレクレタコラのようなのがざらにいるのが恐ろしい

975 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 16:49:38 ID:p84+2Y+F0.net
300万円とは微妙だな。

976 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 16:50:01 ID:+4DPrktV0.net
(-_-;)y-~
で、F橋関係者への損失補填となる今週のJRAレースってどれやねん?と。
嫌な世界だわ・・・

977 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 16:50:28 ID:kXduOUy70.net
300万なら家がありケチれば3年は働かずに何とかなるしな

978 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 16:50:54 ID:ASvlUwXe0.net
この商才があれば転売じゃなくても稼げそうな気もするが

979 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 16:51:06 ID:yuTgC0Hs0.net
案外儲からんのな

980 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 16:51:43 ID:P4d9LSiT0.net
こいつよりユーチューバーの方が悪銭稼いでる
と思うわ。

981 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 16:52:21 ID:LvXRnwep0.net
税務署仕事しろ。
仕入れとオークション手数料加味すると15〜16万円以上売ったヤツは間違いなく調査だろ。

982 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 16:52:35 ID:9vRMALsr0.net
私は転売の知識が無いからやらんけど
同じ立場で同じ知識が有ればやってると思うわ
買占めも医療に関わる物をこのタイミングで転売は悪だと思うけどね
やらないと死ぬなら恨まれてもやるだろうな

983 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 16:52:44 ID:YKPlUdfW0.net
マスク転売禁止の法律が機能してないw

984 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 16:54:07 ID:ow98L4+v0.net
ヘタに安売りする量販店にも原因はあると思うが

985 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 16:54:14 ID:kXduOUy70.net
>>983
なんの意味もない法律だよ
フリマアプリからマスク販売できなくしただけだしな
中華がマスク増産するまで高くなる有様だしな

986 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 16:54:30 ID:+4DPrktV0.net
(-_-;)y-~
はい、森騎)単複どかん!おおきに。
船橋競馬は被害者。

987 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 16:54:31 ID:X/IKQugy0.net
これ実は10数年前のsarsの時と同じで
ネット販売業者からすれば当たり前のことだったんだよね。

988 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 16:54:50 ID:yrvWfgO90.net
>>981
フラット35でタワマン転売して何千万稼いでる奴とか、金額的に何十倍も悪い奴はいくらでもいるのに手が回るわけ無いだろう

989 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 16:55:01 ID:1rAb108O0.net
税務署にたれ込みすれば終わりだろう

990 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 16:55:48 ID:Li+rQpcY0.net
ドラッグストアでの中国人の買い占めも最近なくなったな

991 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 16:56:50.29 ID:ySrhPmO80.net
今回は命と健康にかかわることだから責められるが、
例えばオリンピック需要を当て込んで
値上げなんてのは許されてるわけで
上級は無罪なんやな

992 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 16:57:44.60 ID:9CsfhtvS0.net
国が先手を打てなかったのが悪い
個人に責任追及するのは間違ってるね

993 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 16:57:44.99 ID:WpwlBTU40.net
買う方も悪いよ

転売厨の懐に札束入れてるようなものだし
買う方も処罰すれば良いよ

994 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 17:02:41.09 ID:9vRMALsr0.net
>>991 マンション投資したりするのはリスク有りだから良いけど
大会役員が会場近くのホテルを優先予約とかは馬鹿丸出しだと思ったわ
コロナの専門家会議が何一つ成果を出せてないし
命が掛かった事ですらコレならオリンピックの役員なんて猿に変えても変化を感じない程度だろう

995 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 17:02:54.87 ID:GOJd/d2H0.net
>>868
税金も払わないで人に迷惑かけてる連中だろ
まずはマイナンバー必須にしなきゃダメだな

996 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 17:04:04.49 ID:WSVX8qos0.net
安部さんマスクまだかよ
いつまでタイガーマスク被らせるつもりだ?

997 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 17:04:34.03 ID:qEvgLhTm0.net
税金はらえよ
最大55%だけどな

998 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 17:05:32 ID:Z4XNBm9u0.net
足元見るのかと思うが、金稼がないと暮らしていけないしな

999 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 17:08:04 ID:ySrhPmO80.net
>>958
そうそう
今回の問題は、マスクを買えない人が出てきてしまい、
‘包囲網’に破れ目ができることが問題なのよね

まぁマスクで予防はできないけどね

1000 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 17:11:01 ID:OlF81O770.net
>>959
社会不適合の童貞臭がプンプンするわw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
186 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200