2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マスク転売で300万円稼いだ男。批判の声にも動じず… [馬鹿島★]

1 :馬鹿島 ★:2020/05/05(火) 12:20:21 ID:Dyq9TC2c9.net
マスク転売で300万円稼いだ男。批判の声にも動じず…
「俺ひとり助かればいい」という言葉も印象的だった

新型コロナウイルスの拡大を発端にはじまったマスク狂想曲。マスクを求めた大行列に政府のマスク2枚配布に不良品問題まで、日本はマスクに踊らされたと言っても過言ではないだろう。そもそも騒動の始まりは“マスクの転売”ではなかろうか。最近では、50枚3500円程度で販売する“露天商”も現れ始めている。

彼らはどういう経緯で、マスクで一儲けしようと考えたのか。今回はマスク転売で300万円近くを売り上げた有田博人さん(仮名・44歳)に話を聞いた。

本業が傾いたから、転売で稼ぐしかない

経営が思わしくなかったホテルも、ビザの緩和やLCCの増加により中国人観光客が団体で押し寄せるようになり、経営も上向くように。そんな彼らが、2020年1月に入ると「土産にしたい」とマスクを探し求めるようになったという。

「さらにテレビでも『中国でマスク不足』というニュースを目にし、これは転売のチャンスだと興奮したのを覚えています。さっそく上司に許可を取り、業者からマスクを一枚4円で購入するとフロントに並べました。中国人観光客に50枚入り一箱800円で販売すると、おもしろいように売れた。中国語でポップをつけたところ、あっという間に100箱が売り切れました。責任者がいない日は、レジを通さずに現金を受け取り、そのままポケットにねじ込んじゃいましたね(苦笑)」

すぐに業者を呼び「現金で買うからもっと売ってくれ」と虎の子の30万円を握らせ、買えるだけ買いこんだ。自室を倉庫代わりにしようと寮に納入させると、6畳のワンルームはあっという間に段ボール箱で埋まった。

「コロナの影響がここまで大きくなるなんて、当時は予想していませんでした。仕事の合間にオークションサイトとフリマアプリを調査し、売り時を探りました。春節の頃には翌月以降のキャンセルが相次いでいて、うちのホテルもいよいよ……という状況に。転売で利益を得て生活資金を稼ごうと決心を固めました。

試しにオークションサイトへ出品したところ、1時間で70万円近く売り上げました。マネージャーからは『こんなときこそ仕事を頑張って』と注意されましたが、退職金がもらえるかもわからないのに、やる気が出るわけがない。仕事をサボりどんどん仕入れて、どんどん売りさばきました」

高額でも買う人がいるのが悪い

2020年2月になると、マスクの高額転売に対して、SNSを中心に批判の声が広がったが、有田さんは気にも留めない。

「モノの価格は需給で決まる。法外な値段でも買う客がマスクの値段を釣り上げていたのでは? それに、お金儲けのチャンスが目の前に転がっているのに、取りにいかないほうがおかしいですよ。買うのは老人が多いですね。老人は貯金も多いんでしょ? お金が余っているから、高くても買うんですよ。俺が経済を回してやっているんです」

フリマアプリ各社が高額出品に対して設定価格を引き下げるなど自主規制を強化し、3月上旬には高額出品を削除し始めたが、有田さんはこれまでにマスク転売だけで300万円超を売り上げていた。3月15日、マスクの高額転売が政令で禁止されフリマアプリ、オークションサイトからマスクの出品が消えた。違反は「1年以下の懲役または100万円以下の罰金」が科される厳しい内容だが、有田さんの顔に焦りの色はない。

「これまで稼いだお金は自分の老後資金にもできます。オークション運営会社は手数料を儲け、客はマスクが手に入った。まさに『三方よし』でしょう。今後、マスクがダメなら、ほかのもので儲ければいいだけ。消毒用のアルコールジェルも大量に仕入れていたので、今はそちらにシフトしています。

法令施行後も通販サイトでは相変わらず高値で販売されていますが、転売とそうでないものは、どうやって区別しているんですかね? 給料は1か月も未払いだし、寮も出なければならない。今、本当にお金が必要なんです。まだまだ稼いで、退職金にするつもりです」

コロナで仕事を失う人が世界中に続出している。有田さんのように自暴自棄になり、不法行為に手を染めてしまう人もいるだろう。これも心の貧困の弊害だが、決して同情してはいけない。

5/3(日) 8:54配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200503-01663351-sspa-soci&p=1

345 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:05:36 ID:GzliEfvS0.net
菅さんが市場原理にまかせると言ってたからね
しゃーない

346 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:05:38 ID:k1FYDG7y0.net
どっちにしろマイナンバーカードと口座を完全に紐付けされたら終了やろ
ぜ〜んぶバレちゃって国に持ってかれるよ

347 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:05:44 ID:CunYbUk00.net
高い金を払ってでも買う爺がいるから転売が成り立ってるだけだからなぁ
俺はマスクが高額で取引されるのを気づいてから自分用に買いだめした

348 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:05:45 ID:VJ1Wkuzn0.net
>>334
それだな
でも味しめてもう元に戻れないかも
かわいそうにこんなあぶく銭身につけたせいで
逆に普段の生活狂ってトータルでは損することになりそう

349 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:05:54 ID:5s0SKsOF0.net
>>1
一理あるが
オマエとは付き合いたくない。

350 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:05:56 ID:r/r4LRAf0.net
こっちのほうがひどいと思う
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588648792/-100

351 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:06:06 ID:ow98L4+v0.net
>>324
リスクに見合うのが問題なんだって
転売者のモラルに問うのがナンセンスであって、リスクを引き上げないお上の怠慢

352 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:06:13 ID:VGSXu8IT0.net
俺の知り合いで転売ヤーで1,000万近く稼いだと偉ぶっていたが次の年に税務署から脱税で訴えると言われたらしい
結局、借金して支払ったと悄気げてたわ

353 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:06:54 ID:DFY7XBia0.net
元々安いマスクはシナ製だったし、日本からの発注を納品するより自前(国家ぐるみ?)で売った方が儲かったからね。
使い捨てマスクの終焉と思って日本製の洗えるマスクに切り替え中。

354 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:06:54 ID:HVnSNCun0.net
税務署が頑張ればそれでいい話だ。
周囲はしっかり情報提供してやれ。いずれ増税されるのだから
転売ヤーにツケをしっかり払って貰おうではないか。

355 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:06:58 ID:6ysxpEzl0.net
社員にマスクを配るため法人が高値で買ったんだろ
またキムタクや大河ドラマで明智光秀やってる人など芸能人が周辺に配るため買ったんだろ
経費で落ちるし、NHKが調達したんだろ

356 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:07:08 ID:wsEmxrzN0.net
オークション転売出品は最初の頃経産省が問題ない言ってたからなw

357 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:07:25 ID:XzKvB5Eb0.net
>>338
サラリーマンだと、けっこうおいしいと思うわ。
無職だと生活費で消えるよね。

358 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:07:26 ID:bqsuniMM0.net
安倍晋三は麻薬密売人の孫だもんなあ

359 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:07:27 ID:r/r4LRAf0.net
>>350
こっちだった、ごめん
安倍首相】途上国に向けて、総額15億4000万ドルを超える支援を表明 ★6 [ばーど★]

360 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:07:36 ID:Fa1ELog80.net
マスクは乗り遅れたけど体温計でそこそこ儲かった
ごっそさん
次の商材の仕入れに出かけるか

361 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:07:51 ID:Na9tN8VT0.net
単純に頭いい
高額転売でもないし
素直に羨ましい

362 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:07:55 ID:btmlUZrl0.net
需要と供給が全てだ!
って言ってる奴らって無学すぎやしないか?
どうせ年収も低いだろ

363 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:07:59 ID:lfeZsJvY0.net
税金は普通に納めればいいだけやん
納税は来年だぜ?
銀行通しているから100万単位超えると確定申告した方がいい

364 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:08:02 ID:EeO9FDLa0.net
日本中の駅前をパチン★屋にして、日本の勤労者の金を残らず搾り取り、ギャンブル依存症にする世界一悪質でアメリカのカジノよりも、陰湿で卑劣なギャンブルが日本のパチン★屋なのである。
気軽に、手軽にできるギャンブルほど悪質なものはない。コンビニで麻薬を堂々と売っているようなもの。
世界中で、日本国内のすべての駅前にパチン★屋のようなギャンブル施設がある国は、日本だけなのだ。
そしてそれらを支配しているのは、日本国籍を持たない在日韓国・朝鮮人なのである。
この在日コリアンたちが朝鮮やくざや在日野党を使って、日本中にパチン★屋を暴力で乱立させたのである。


だから日本人の政府の自粛に応ずるはずがない。何故なら彼らは外人である反日の韓国人や朝鮮人なのだ。。。。
そのグレーな状況を、人権を利用されて、左翼も右翼もわいろを渡され、放置してきたのだから、要請で、新型コロナウィルス感染など防げるわけがない。
ギャンブルのパチン★コほど三密で込み合う悪質な感染源はない。。。。
母国の韓国や台湾のように、パチン★屋は全面禁止、換金禁止を今すぐ行わなければならないのだ。。。。。。。

世界一の悪質なギャンブルであり、在日韓国人が独占し、暴利をむさぼるパチン★屋が、新型コロナの最大の三密感染源なのである。
即座に営業を停止させよ。。。
パチン★屋で日本人から搾り取った金が、極左野党や極左マスコミの資金源なのである。。。。
彼らは、政権を倒すために、嘘やねつ造をくりかえして、日本を混乱させ、日本人を対立させるよう、日本人を洗脳しているのである。。
韓国や北朝鮮籍の在日は、自分たちの利権のためには、日本人の命などどうでもいいのである。。
韓国、在日韓国人、北朝鮮や左翼マスコミ、左翼野党は、新型コロナウイルスで日本人が苦しむのを楽しみ、オリンピックの完全中止を狙っているのである。醜い誹謗中傷で日本人を混乱させ、日本人同士がお互いに対立させるのが在日野党と極左メディアの狙いなのだ。。。
極左野党や朝日、毎日(TBS)、東京(中日)などの極左マスコミは、犯罪でもない森加計、桜を見る会、配布マスクなどで、必死に自民と安倍首相のイメージダウンを狙ってヘイトを繰り広げている。
韓国、在日韓国人、北朝鮮の利益ために、日本人を親韓反日、反安倍自民に洗脳しているである
徹底的に日本から技術も金も、文化も盗み、そのうえ、嘘やねつ造で、日本と日本人へのヘイトを世界中に広めている韓国と韓国人、それを知りながらほくそ笑む在日韓国人を決して許してはならない。
日本には、何をやっても許されると、日本と日本人を完全になめているのが韓国人なのである。
反日マスコミやネットでの在日パヨクの反日書き込みに、洗脳されてはならない。。。


芸能界やマスコミは、パチン★屋や日本の広域暴力団と同じように在日韓国・朝鮮人に支配されている
だから在日韓国・朝鮮人や中韓の敵である安倍政権を、死に物狂いで叩くのである。。

新型コロナで、自国のマスコミや野党が、執拗に政権批判をする国などない。未知のウィルスだからだ。国難には、どの国も一致団結して、望まなければならないのだ。在日パヨクは、極左マスコミや在日野党をたきつけて、新型コロナを政権批判に利用しているのだ。。。。

このコロナで大変な時に、犯罪でもない森加計、桜、布マスクなどで、みにくい揚げ足取りや、誹謗中傷を繰り返す在日パヨク、極左マスコミ、在日野党を許してはならない。。。。。

極左マスコミの朝日やTBSなどは、嘘やねつ造で日本人を混乱させ、政権の中傷を行う、中韓や在日の犬である。。。。。。。。。。

新型コロナ対応で、いかに日本の憲法が異常で、おかしいのか明らかになったのだ。何もかもがお願いや、要請で、罰則を科すこともできないのである。
今こそ憲法改正が必要なのである。。

365 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:08:15 ID:WlPOZiHQ0.net
そんだけやって
たった300まんて

売り上げが300まん
では仕入れに幾ら使ったの?
経理計算ができないやつは
税申告の仕方も判らなくて逮捕だわ

366 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:08:16 ID:ALlVRPvD0.net
>>352
税務署は訴えるとかそんなまどろっこしい事はしない
ある日突然口座が差し押さえられる

367 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■:2020/05/05(火) 13:08:21 ID:AY+lsPfs0.net
>>3



 買い占めは独占禁止法違反


 

368 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:08:28 ID:KAOUxtEP0.net
売上を直接ポケットに入れるのは

…何というか、
横領だなぁ

こんな自白する人いるの?

369 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:08:29 ID:ow98L4+v0.net
>>332
株の売買と比較すれば面倒くさいし、リスクが高すぎ 

370 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:08:32 ID:c/Zkpv9l0.net
汚い転売屋の触れた物は買いたくない

371 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:08:36 ID:vfWLaxie0.net
俺も冗談で1月末にマスクを転売目的で買っておけと書き込んでたよw
自分自身も流石に人としてどうかと思って止めたけどな

372 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:08:40 ID:9T03k6Vk0.net
メルカリで転売したも税金かかるの?

373 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:08:43 ID:HZZLmP6t0.net
>>220
じゃあうちの地域向けに転売してもええんやん?
そっちでは転売並みの価格なんだろ?

374 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:08:44 ID:mIQx6BEl0.net
ちゃんと納税するなら好きにしろ

375 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:08:45 ID:cnCMaZus0.net
300そこらの為にここまでするならほっといたら犯罪者になりそうだからいいんじゃね?

376 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:08:46 ID:UBz2OZRE0.net
読むと色々矛盾点あるし、創作でしょうね

377 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:08:49 ID:EwEY8bK50.net
何だSPAソか

378 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:08:50 ID:OLpe+D0U0.net
たかだか300万で老後の資金とかぬかしてる時点で底辺だわな。逆に同情するレベル。

379 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:08:55 ID:VJ1Wkuzn0.net
パチンコで依存症になるやつと全く同じパターンだからな

意味もなく素人のときに偶然大勝ちしてそこからハマる
パチンコに出会わなかった人生と比べてトータルでは莫大に損することになる

380 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:09:02 ID:Kat88nbW0.net
そろそろ暴落してる頃か?
なんも知らんジジババがアホみたいに買い占めて家族に怒られる未来が見えた

381 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:09:04 ID:p72zHvEe0.net
マスク売ってたラーメン屋はどうなった?

382 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:09:20 ID:gtrLiTDo0.net
作り話記事乙
楽すんじゃねーよ糞記者

383 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:09:25 ID:XWE+NeVM0.net
株と違い、雑所得の総合課税だからな。給与所得がある場合、ほとんど儲からないんだよね。

俺もプラチナ現物で利益出したことあるけど、税金で200万円くらい支払った。こいつからもガッツリ税金取って下さいね。

384 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:09:35 ID:ODABFzsc0.net
根っからの犯罪者気質なんだろうな
転売に失敗したら刑務所行き確実コース

385 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:10:00 ID:gDr3+zrJ0.net
>>356
菅官房長官も需要と供給で値段が決まるものだから政府として介入することはないって言っていたけど

後になって、マスクを転売する行為を違法とする法律運用すると言ったんだよな

最初から、そう言っていれば転売屋がこれほど大手をふるってマスク買い占めしないで済んだだろうなあ

386 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:10:10 ID:G7J5njdT0.net
人の転売の派遣が合法なのに
マスクの転売が違法と言われてもな・・・
そもそも商売って全てが転売の差額を儲けることで
成り立ってることじゃん

387 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:10:11 ID:6IUTMIw10.net
>>1

どして黙ってられないのかな?そこがきもい

388 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:10:14 ID:Na9tN8VT0.net
>>370
世の中のもん全て転売やで
チャイナやインドや発展途上国から安く仕入れ高く売る
商売人全員が自前の工場で作ってると思ってるなてかな?

389 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:10:15 ID:XiivhEnX0.net
>>1
たった300万で・・・

390 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:10:33 ID:OUvwNZL00.net
>>351
社会に仇なしてる以上、モラルが問われて批判されるのもリスクの一つ
そもそも批判と対策はまた別の問題でしょ

391 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:10:37 ID:0/ppKC510.net
いやぁ
一月に戻れるならそりゃマスク買うでしょ
全力で
翌月には何百万なんだから
先見の明があってさらに行動力と決断力がある人はすごいわ

392 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:11:04 ID:jIZdMy6Z0.net
一瞬ネットで叩かれたとこで実害無いしすぐ忘れられてお終い
汚え銭でも蔵は立つ

393 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:11:05 ID:jVUCf2Hu0.net
マスクは数日前から価格は毎日下落している
業者が過剰在庫抱えて、損切に必死
中国製だけど

394 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:11:27 ID:gzI1LragO.net
300万円じゃ1年位しか生活できないじゃん
セコいことで稼いでも結局たいしたことないな

395 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:11:36 ID:Yz5VmJ5Y0.net
記者はこの犯罪者通報したの?

396 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:11:40 ID:usobbDtM0.net
まあ結果的にアレされても文句言えないことしてるのは覚悟しておかなアカンわな

397 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:12:05 ID:ow98L4+v0.net
>>390
実店舗でも構えてれば世間の批判はリスクになるけど転売ヤーだぜ?

398 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:12:12 ID:VJ1Wkuzn0.net
>>372
儲けがあるなら掛かる
自己申告

そもそも税金の仕組みは全て自己申告が原則
友達同士の互助会と根本は変わらない
自分が儲けたと思ったらその分還元
破ればみんなから怒られる(違法行為と断じられる)

399 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:12:13 ID:keeT0Y/e0.net
>>11
給与も1ヶ月未払いって、なんか叩く気なくすよな

400 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:12:17 ID:xdQfGZ4C0.net
一人勝つ奴は後が怖いぞ

アグネス募金宜しく

401 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:12:26 ID:tCGtfLxX0.net
興奮w
首になったのか否か、、

402 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:12:38 ID:wsEmxrzN0.net
こういうの普通は黙ってると思うんだけど
なんで自慢げにベラベラしゃべるのかそこが理解出来んわw
ほんとにこいつは存在するのか?
どうやって取材のアポとったんかな

403 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:12:47 ID:I1ApdiIi0.net
実際に程度差はあっても日本人全員マスクについては痛い目にあった訳じゃん
国内生産のルートもいくつか出来てきて悪い事ばっかりじゃなかったろ

いつまでもあんな倫理的に危なっかしい所に
色んな国が色んな生命線に関わるもの預けてたらいかんかったわ

404 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:12:55 ID:kQZ4jZkV0.net
まぁ時代の寵児
勝ち組やな

405 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:13:04 ID:QRm+FbPi0.net
>>385
テレビでは賞賛されてたけど、実は経済系YouTuberからは批判されてたんだよね
それやったら医療関係者のマスクまで無くなるぞと
結果その通りになったんだけどね

最近、政府がマスク高値に介入もあるなんてこと言ったニュースがあったけど、経済系YouTuberからはそれも批判されてるね
それやったらまたマスク不足になって取り返し付かなくなるぞと

406 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:13:13 ID:qRsFAxo20.net
まぁ先見の明があるのは素晴らしいと思うがな
もう少し先を見越して短絡的に終わらず上手く立ち回れば良いんじゃね?

407 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:13:21 ID:0/ppKC510.net
今マスク3000円とかで売り出してるのは本当にバカだと思うよね
全然違う業種でやってるってのはどこかから営業かけられて
それに乗っかってるんだろうけど
店舗構えて今までその地域でその職種でやってきたのを
棒に振る頭の悪い行為

408 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:13:45 ID:o4T7U0y+0.net
転売を非難するつもりはないわ
商売なんて大なり小なり転売だし

409 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:13:50 ID:Fi5FCdU50.net
こんにちは税務署です
お話を聞かせてください

410 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:13:51 ID:mNkyCHNv0.net
300万しか売り上げられなかったということは元手が少なかったのかな
みみっちい、せせこましい人間にお似合いの商売ってことだ

411 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:14:16 ID:wSM1PukeO.net
人間性や恥が無い生き物のほうが自分様にとって良い人生を歩めるのは当たり前
そこに敬意や人としての正しさを感じるかは別だが

412 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:14:19 ID:Qq2p5hBD0.net
>>1
税務申告をちゃんとして、
納めるモノを納めてるのならその理屈も通るけど、
そうでないならその方便は通らんでしょw

413 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:14:26 ID:9T03k6Vk0.net
>>398
ならこのマスク転売ヤーは絶対納税しないねw

414 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:14:32 ID:PLIWMZgs0.net
税務署に通報してやればいいよ、それが一番きくわ

415 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:14:45 ID:6mQJJY2F0.net
国税庁がアップを始めました

416 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:14:50 ID:6IUTMIw10.net
ラーメン屋さん 息してるかな?

417 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:14:54 ID:y3Ourt6+0.net
株価を不当に吊り上げてる日銀にも一言どうぞ

418 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:15:01 ID:keeT0Y/e0.net
>>407
売り上げのない服屋なんかが高値でマスク仕入れて売っても薄利な上に信用無くして結果的に損だな

419 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:15:03 ID:z2UZVpii0.net
川口にいる知り合いの中国人は転売で3700万儲けてたわw


あいつらの金に対する機敏さには勝てんわwww

420 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:15:06 ID:JMrYzoGxO.net
たったの300万で威張られても困るわ

421 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:15:12 ID:R7bgdxP60.net
人間的に価値があるのは、こいつみたいな先見の明のあって行動力のある人間だぞ

お前らみたいに嫉妬で人の足を引っ張ることしか出来ない人間は、無価値どころかマイナス価値だよ

422 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:15:12 ID:XzKvB5Eb0.net
結局会社クビになってる? まじめに仕事しててもクビだったかもだがw

423 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:15:12 ID:Fc1JAYMz0.net
>>1
>有田さんのように自暴自棄になり、不法行為に手を染めてしまう人もいるだろう。

倫理的には許せないけど、読んだ限りこの有田さんは不法行為に手を染めてはないだろ

424 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:15:16 ID:kVVGgmxC0.net
>責任者がいない日は、レジを通さずに現金を受け取り、そのままポケットにねじ込んじゃいましたね(苦笑)

マスク転売より、これの方が犯罪だろ?
店の売り上げをくすねてるんだぜ?

425 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:15:23 ID:E2rxToXk0.net
ヤクザが税金払うわけねーだろ。

426 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:15:27 ID:gDr3+zrJ0.net
>>402
いや、いるでしょ
思わず成功して金を得ると自慢したくなるのが人の性
たとえば競馬で何百万も儲けた、株やFXで思わぬ成功して一攫千金を得た
でも泥棒して儲けたとかはさすがに他人言えないw

マスク転売が違法行為で罰せられることになったのは
3月15日以降の転売に関してだから、それ以前の転売で儲けた話は
自慢しても大丈夫なことになる

427 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:15:29 ID:o4T7U0y+0.net
>>406
1月終わりには家族と自分の分のマスクは買い込んだのでそれ相応の先見の明はあったけど他人に売るつもりで買い占めるつもり無かったな
やる気になれば数百万は手に入ったと思うけどね

428 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:15:30 ID:hmGbn9a40.net
>>1

マスク自腹で買うやついるんだな。

429 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:16:05 ID:0/ppKC510.net
優秀な人はもうとっくにマスクなんて処分して
次に高く売れる物を買い始めてるだろう
こないだまで体温計でやってたけど今は血中酸素計る奴だっけ
当然それも今から参戦は遅い
来月に高く売れるものを今買い集められる人が勝ち組だよ

430 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:16:05 ID:3hUtfmID0.net
たった300万で叩かれて可哀想

431 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:16:08 ID:FEIdn/dI0.net
悪いがお前みたいのから買わなくても済んだから
スーパーで再開したし

432 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:16:12 ID:OUvwNZL00.net
>>408
やり方と社会に貢献してるか否かで全然違う

433 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:16:24 ID:G0ZA91Ni0.net
確定申告ちゃんとするなら文句ないよ

434 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:16:30 ID:M2KOzo640.net
今やタダでもいらないマスク

435 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:16:37 ID:IefE2OFB0.net
マスクなんて転売するなよ たいして儲からないし
在庫が必要だし 販売禁止になる可能性もあるし 叩かれるし
俺コロナが発生した時に
防護服売ってる川本産業の株が上がって買ったら
1週間で400円が4000円まで上がって
1億円が9億円になったぞ
たった1週間だぞ

436 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:16:47 ID:QMOBNhRr0.net
>>1 「有田博人さん(仮名・44歳)」「寮も出なければならない」

40過ぎて寮暮らし。
世間体を気にしない理由がなんとなくワカる気がするー。

437 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:16:50 ID:XzKvB5Eb0.net
国内生産した人達は、ちゃんと投資回収できるんかね?

438 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:16:55 ID:GTorNza/0.net
転売というか買い占めがきついわ

439 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:17:21 ID:dkLHa7MQ0.net
三百万で老後資金?
2000万ないと無理って麻生が言ってなかったか?

440 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:17:31.60 ID:NfhrqYjV0.net
仕事と300万とじゃちょっと釣り合わなくねーか?もうまともな労働できねーだろうな

441 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:17:34.60 ID:UjN0lmAC0.net
>>3
いや不要だよ

わざわざ無駄な金額を乗せて
転売者を介して買う必要性も意味もない
間に入る意味が全くない
無駄だし正常な流通を妨げるものでしか無い

442 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:18:06.58 ID:OUvwNZL00.net
高額で買う人「も」悪いというのならその通りだと思う

443 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:18:07.92 ID:keeT0Y/e0.net
>>427
生活に困ってなきゃそんなもん
人の弱みにつけこむのは憚られる

444 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:18:14.25 ID:s6LufhXL0.net
最初は総務省も転売は合法だし問題ないと言ってた
マスク転売がアウトになったのは3月中旬以降
こいつはそれ以降はマスクで儲けてないみたいだから全く問題ない

ただしホテルでマスク売ってた頃売上パクったのは言うまでもなくアウトだが

445 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:18:27.99 ID:tCB4xZDE0.net
需要を見極めるのは商人の基本

総レス数 1001
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200