2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マスク転売で300万円稼いだ男。批判の声にも動じず… [馬鹿島★]

1 :馬鹿島 ★:2020/05/05(火) 12:20:21 ID:Dyq9TC2c9.net
マスク転売で300万円稼いだ男。批判の声にも動じず…
「俺ひとり助かればいい」という言葉も印象的だった

新型コロナウイルスの拡大を発端にはじまったマスク狂想曲。マスクを求めた大行列に政府のマスク2枚配布に不良品問題まで、日本はマスクに踊らされたと言っても過言ではないだろう。そもそも騒動の始まりは“マスクの転売”ではなかろうか。最近では、50枚3500円程度で販売する“露天商”も現れ始めている。

彼らはどういう経緯で、マスクで一儲けしようと考えたのか。今回はマスク転売で300万円近くを売り上げた有田博人さん(仮名・44歳)に話を聞いた。

本業が傾いたから、転売で稼ぐしかない

経営が思わしくなかったホテルも、ビザの緩和やLCCの増加により中国人観光客が団体で押し寄せるようになり、経営も上向くように。そんな彼らが、2020年1月に入ると「土産にしたい」とマスクを探し求めるようになったという。

「さらにテレビでも『中国でマスク不足』というニュースを目にし、これは転売のチャンスだと興奮したのを覚えています。さっそく上司に許可を取り、業者からマスクを一枚4円で購入するとフロントに並べました。中国人観光客に50枚入り一箱800円で販売すると、おもしろいように売れた。中国語でポップをつけたところ、あっという間に100箱が売り切れました。責任者がいない日は、レジを通さずに現金を受け取り、そのままポケットにねじ込んじゃいましたね(苦笑)」

すぐに業者を呼び「現金で買うからもっと売ってくれ」と虎の子の30万円を握らせ、買えるだけ買いこんだ。自室を倉庫代わりにしようと寮に納入させると、6畳のワンルームはあっという間に段ボール箱で埋まった。

「コロナの影響がここまで大きくなるなんて、当時は予想していませんでした。仕事の合間にオークションサイトとフリマアプリを調査し、売り時を探りました。春節の頃には翌月以降のキャンセルが相次いでいて、うちのホテルもいよいよ……という状況に。転売で利益を得て生活資金を稼ごうと決心を固めました。

試しにオークションサイトへ出品したところ、1時間で70万円近く売り上げました。マネージャーからは『こんなときこそ仕事を頑張って』と注意されましたが、退職金がもらえるかもわからないのに、やる気が出るわけがない。仕事をサボりどんどん仕入れて、どんどん売りさばきました」

高額でも買う人がいるのが悪い

2020年2月になると、マスクの高額転売に対して、SNSを中心に批判の声が広がったが、有田さんは気にも留めない。

「モノの価格は需給で決まる。法外な値段でも買う客がマスクの値段を釣り上げていたのでは? それに、お金儲けのチャンスが目の前に転がっているのに、取りにいかないほうがおかしいですよ。買うのは老人が多いですね。老人は貯金も多いんでしょ? お金が余っているから、高くても買うんですよ。俺が経済を回してやっているんです」

フリマアプリ各社が高額出品に対して設定価格を引き下げるなど自主規制を強化し、3月上旬には高額出品を削除し始めたが、有田さんはこれまでにマスク転売だけで300万円超を売り上げていた。3月15日、マスクの高額転売が政令で禁止されフリマアプリ、オークションサイトからマスクの出品が消えた。違反は「1年以下の懲役または100万円以下の罰金」が科される厳しい内容だが、有田さんの顔に焦りの色はない。

「これまで稼いだお金は自分の老後資金にもできます。オークション運営会社は手数料を儲け、客はマスクが手に入った。まさに『三方よし』でしょう。今後、マスクがダメなら、ほかのもので儲ければいいだけ。消毒用のアルコールジェルも大量に仕入れていたので、今はそちらにシフトしています。

法令施行後も通販サイトでは相変わらず高値で販売されていますが、転売とそうでないものは、どうやって区別しているんですかね? 給料は1か月も未払いだし、寮も出なければならない。今、本当にお金が必要なんです。まだまだ稼いで、退職金にするつもりです」

コロナで仕事を失う人が世界中に続出している。有田さんのように自暴自棄になり、不法行為に手を染めてしまう人もいるだろう。これも心の貧困の弊害だが、決して同情してはいけない。

5/3(日) 8:54配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200503-01663351-sspa-soci&p=1

2 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 12:20:42 ID:tEkZhpa+0.net
鹿児島

3 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 12:21:09 ID:/VZLZ+ll0.net
転売を批判してる側こそ問題がある
  
値段は需要と供給による価格設定だ
需要が多ければ、価格が上がるのが普通
馬鹿な日本人は、どんな不足時でも普段の価格で買えると思い込んでる
  
転売は合法で、何の問題もない
むしろ市場原理に沿った正しい経済活動だ

批判する奴は、高値で買えない貧乏人か、ただの転売者への妬みだ
高所得者なら、高くても普通に買う
低所得者は、情報集めて開店前に行列に並んで買えばいい

転売禁止すると金持ちさえ買えなくなって困るだろ
本当にほしい人が、お金を出しても買えなくなる

貧乏人は、高値でも買いたい人に対しても迷惑を掛けてる
いい加減にしろ馬鹿ども

4 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 12:21:21 ID:U/3ET69v0.net
クズだな


左翼がID切り替え工作で検査と自粛に誘導してるのは、日本の医療と経済への被害を長引かせるのが目的
積極的に検査しまくった中韓欧米が瞬時に医療崩壊したのに、検査しないと医療崩壊するとか意味不明

検査で感染数は増えても大半は風邪で医療圧迫するだけ。検査で蔓延が止められないのも欧米が証明した
陽性でも治療は変わらないのに、家で寝てればいい軽症の検査で満床になり、医者の感染リスクが増える

必要なのは検査でなく重症の治療と集団免疫の獲得。自粛じゃ中国コロナは消えず感染先送りするだけ
経済損失が甚大なのに、感染を遅らせて助かる人より、生活苦で死ぬ人の方が増えたら何の価値もない

5 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 12:21:32 ID:d4fVQ1Vy0.net
オークション終了間近なのに・・・
いまだ1円w
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k463537413

6 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 12:22:15 ID:60sPQdMP0.net
頭いいな
https://9ch.net/jcnzI

7 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 12:22:24 ID:shUi7kLQ0.net
マスクは人からのもらい物だの家では余りはじめた

8 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 12:22:37 ID:+oDB3RTK0.net
動じるようなら最初から転売なんてせんわな。

9 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 12:22:46 ID:YfvSHLKt0.net
横領と脱税か

10 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 12:23:02 ID:Okrb/Ji60.net
ネット転売があった方が相場より安いよ
アホみたいに並ばないくていい

11 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 12:23:13 ID:QvMp0ose0.net
44歳で職場のワンルームの寮に住んでんのかw
許すわwww

12 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 12:23:34 ID:CgR5qTlr0.net
この世の仕組みなんてそんなもんでしょ
これを批判してる人は、世の中批判しろよ
叩きやすい個人を標的にして、情けないねぇ〜

13 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 12:23:37 ID:GBRyQCOW0.net
儲けたらきっちり税金払えよ。

14 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 12:23:39 ID:4nIK/pk50.net
申告してんのか?

15 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 12:23:47 ID:u0Sn/As80.net
不思議な目の錯覚で、女性の腕がおかしいほど長く見える(画像)
http://tco.freetcp.com/1587340316

16 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 12:23:53 ID:9YNqXl8m0.net
資本主義とモラルの問題は難しい
世界の富の9割が数%の人に集まっている
苛烈な競争なんだ

17 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 12:24:02 ID:dz6R+EPx0.net
>>14
してる訳ないじゃん

18 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 12:24:05 ID:rYV/Uzi60.net
>>1
また在日朝鮮人Gか

19 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 12:24:07 ID:A4fUQ7x90.net
300万円ぽっちで悪名批判と悪い業を貯める貧民か

20 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 12:24:31 ID:A7Nx0ocj0.net
>>8
中国人女で日本で転売して2000万円儲けたってのが居たな、殺意わくわ

21 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 12:24:36 ID:IGrwAGGY0.net
来年税務署が来ること希望

22 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 12:25:04 ID:0tqvl7ga0.net
エド.comの転売ヤーか?

23 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 12:25:43 ID:Xe3uAqyJ0.net
買う奴がいるからだ
つけないといけない風潮を作るのもそう
そういう意味で俺は不買だしマスクもつけてない

24 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 12:25:49 ID:p/whwf+70.net
議員が転売しても許される世の中だからな

25 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 12:25:50 ID:ow98L4+v0.net
良いんじゃねーか、儲かるなら
彼の場合は先に気付いたから儲けられた
大抵は在庫抱えてアップアップだろうね、自業自得
仕入れて転売して面倒くさいし、自分なら株トレードのほうが良いけど

26 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 12:25:51 ID:5Ee+iK5J0.net
静岡の議員さんは

27 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 12:26:00 ID:DHiNQrIa0.net
有田って名前はクズばっかり

28 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 12:26:01 ID:xqnYw1ZK0.net
まぁ上手くやったな、ぐらいか、
状況的に目立つから叩かれるだろうけど、やってる事は商社となんら変わらん。

29 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 12:26:03 ID:2Hdrj0CJ0.net
税金がっぽり払ってもらう

30 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 12:26:08 ID:OyOVt2bAO.net
忘れた頃に税務署から来るやつー

31 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 12:26:13 ID:MkrAgTMl0.net
ぶっちゃけ今だから言えるけどまだ飛行機飛んでた頃、成田で500円箱が1万で中国人に売れたからな
メルカリとかやってたやつはアホ
ぜーんぶキャッシュ

32 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 12:26:20 ID:5pln9TjC0.net
さっきミニバンの荷室にマスク満杯にして路上販売してる奴がいたけど
あれも転売ヤーの末路なんかな。んなもん買うかっての

33 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 12:26:24 ID:jQiHpwMN0.net
>退職金をもらえるかも分からないのに

切実だよな

34 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 12:26:33 ID:BxSFPM9a0.net
首切り寸前の44歳
300万くらい稼がせてあげても

35 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 12:26:34 ID:krJ5I/hN0.net
4月終わり頃になって店先に高額マスク並べ始めた店は
稼げないしイメージ悪くしただけ

36 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 12:26:35 ID:RO17jHuF0.net
所得申請するんだよね?税務署呼んどく?

37 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 12:26:39 ID:zH/V/VGX0.net
転売ヤーをユーチューバーに置き換えてもいいよなこれ

38 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 12:26:50 ID:xCbXXlsd0.net
使い捨てライター
DAISO 5個で100円
ローソン 1個120円
格差6倍

供給側の考えはそんなもの
必要なら買う

悪質な転売でなければ問題なし

39 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 12:27:00 ID:dz6R+EPx0.net
税務署投手、ブルペン入り

40 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 12:27:08 ID:ydtfzFAI0.net
ラーメン屋は許されたのかな

41 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 12:27:14 ID:Okrb/Ji60.net
ネットオークションでちょっと高い金だせば
マスクが手に入る状況のほうが健全だったと思うよ
いまはちょっと落ち着いたけどオク禁止した結果ぼったり増えた
オクがあることで高騰を抑えてた

42 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 12:27:21 ID:oFSqfZhe0.net
税務署トコトンやってくれ

43 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 12:27:31 ID:sKCqV1eR0.net
>>18
その話もいいんだが、日本人でもこういうやつがいてくれないと。図太いやつというか。

44 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 12:27:36 ID:Gth69uW00.net
>>27
有田修三
有田哲平

45 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 12:27:41 ID:FvDKzIWg0.net
ちゃっかり売り上げくすねてる話を混ぜてる時点で作り話

46 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 12:27:42 ID:byoJ8w4r0.net
300万円www
頑張ってねwww

47 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 12:28:06 ID:0IHdZevW0.net
これで妬まれるなら、与沢翼の詐欺行為はもっと非難されるべき

48 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 12:28:06 ID:TTPMwFV/0.net
>>1
自己責任大好きの安倍信者の理想形だよな。

49 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 12:28:21 ID:ADO3fj6d0.net
安倍ちゃんこれどーすんの?

50 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 12:28:40 ID:VGOpXfpP0.net
これを軽々に叩く訳にもいかんな。
商売なんて多かれ少なかれこんなもんだし。
株式投資だって安く買って高く売る事考えてるのだし。
物が飽和して来たら、不良在庫抱えるリスクも自分で負ってる訳だから。

51 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 12:28:47 ID:FvDKzIWg0.net
真面目に外出自粛してる人はマスク必要ねーもんな

52 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 12:28:57 ID:v5zsF6Jx0.net
二束三文の布マスクをトンネル会社通して数百億還流させる悪党に比べたら可愛いもんだわ

53 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 12:29:05 ID:uKfzJ0qn0.net
数か月でゲットしたと考えたら
うらやましい
ただ、ずっと続くわけじゃないからな

54 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 12:29:34 ID:EfonMYZo0.net
反社

55 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 12:29:35 ID:+qFlxZjU0.net
マスクはまだ使い回せるからそんなに消費しない、そもそも自粛で消費自体も減ってるし
今の問題はアルコールだな、どうやっても一定量は消費してしまう

56 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 12:29:43 ID:Okrb/Ji60.net
金があっても並ぶ時間がないと
マスクが手に入らない現状の方が厳しいと思うよ
ネットオクは必要
モラルを叫ぶアホのせいで大勢が困ってる

57 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 12:30:04 ID:bvxkqis00.net
犯罪犯して300万か・・・

全然割り合わなくて草w

58 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 12:30:06 ID:xqnYw1ZK0.net
>>55
使えば確実に減るからなぁ。

59 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 12:30:16 ID:NaKaWnhx0.net
たった300万か

60 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 12:30:17 ID:ow98L4+v0.net
衛生必需品なのだから、速やかに転売禁止措置をとれるようにせんとね
であるなら、転売厨がこの手の商品の買い占めはリスクに見合わなくなる
転売ヤーが出現するのは避けられないが放置するのは立法・行政の怠慢、或いは憲法の不備

61 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 12:30:21 ID:Erf7sGng0.net
経済的にも精神的にも貧しい愚民の成れの果て。人種が違うとしか言いようがない。老後資金とか言っているが老後まで辿り着けるといいね。職もそのうち失い闇のループに堕ちるだろう。「社会は弱肉強食。奪われる奴が悪い。」とか言って強盗やらかして刑務所行ってそうだ。

62 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 12:30:39 ID:BMfFhbIT0.net
こういうクズがコロナで死ねばいいのに

63 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 12:30:59 ID:ywhm/CwK0.net
どの位から税務署にめをつけられるのかね?
つべで100万稼いだ程度では来なかった

64 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 12:31:24 ID:w25WEwlJ0.net
ちゃんと納税すれば問題ない。

65 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 12:31:28 ID:VZKg1u/80.net
税務署への申告を忘れずに
転売禁止されてからの分があったらそれもバレるけどね

66 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 12:31:39 ID:VPewvl+q0.net
消毒アルコールジェルを大量に仕入れても不良在庫になるだけ

67 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 12:31:57 ID:F46jz4JV0.net
納税はちゃんとしてね。

68 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 12:32:22 ID:gjxxXO+l0.net
納税してくれるなら問題ない

69 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 12:32:32 ID:+r8Ut2pb0.net
ホテルどうなったん?

70 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 12:32:38 ID:RWBrFGbZ0.net
300万程度で老後資金かよ
それを種にして株でもFXでも競馬でもやれよ

71 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 12:32:42 ID:EaLYqbqs0.net
売上が300万円なんでしょ?
本業そっちのけで仕入れ・オク管理・発送の手間と仕入値ひいたら
対した儲けじゃないだろ。。。。

これで、老後の資金にするとかドヤってるけど、いままでどんな薄給で働いてきたんだよ
貯蓄も全くないんだろ
底辺中の底辺なんだよ
在庫に中国韓国から大量に輸入品が入ってきて、かつ国産メーカーも増産はじめて、値段か下がってきてるアルコール消毒液抱えてるし
ちょっと気の毒になってきた

72 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 12:32:45 ID:BbDWIKsV0.net
需給で決まるっていうけど今の時期に中国から入ってくるマスクをどんなウイルスが付着してるかもしれないと考えずに買う人がいるのが不思議でしょうがない

73 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 12:32:52 ID:f7/tTmVK0.net
>>17
300万稼いだら普通するだろ
放置してたら膨らんでいく

74 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 12:32:53 ID:R+UJ/xtY0.net
>>11
>これまで稼いだお金は自分の老後資金にもできます。

短い老後だもんな、許そう。

75 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 12:33:20 ID:L1T+WIWZ0.net
>>3
嵐のファンの前で、同じことを言ってみろ。

コンサートチケットの転売は合法で何の問題もない。
むしろ市場原理に沿った正しい経済活動だとね。

76 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 12:33:23 ID:+qFlxZjU0.net
>>63
ぶっちゃけよっぽど悪目立ちしてない限り数百万程度じゃ来ないそうな
ほんとかどうかは知らないが昔聞いた話だと最低でも1000万以上、億越えたら確実に目をつけられるとかなんとか
まぁ噂程度だけどね…

77 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 12:33:23 ID:ivt6CXob0.net
>>66
普通に売ってるしな……

78 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 12:33:24 ID:7mKeqiaK0.net
>>50
意味分からん
株取引は税金は大抵源泉徴収だぞ
転売は古物商すら持ってないし申告してねえだろ
クソの掃き溜めじゃんw

79 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 12:33:29 ID:eLEnSArA0.net
ニダ

80 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 12:33:47 ID:eBCGHLpj0.net
靴下4回切るだけの超簡単マスク「目から鱗」「これが優勝」「断トツ簡単」「頭いい」「ブラの次は靴下」
http://cosmo.crosph.net/tn?l840if/6ya5441nuj2.html

これはもうなにもかも全部だめになるんじゃないのか

http://cosmo.crosph.net/gx/?uzqfa87aw1x2/ce20o4c5oo2.html

81 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 12:33:54 ID:9UEhWqgA0.net
買う方を徹底的に叩く風潮にならんと、なくらならんよ転売は

82 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 12:34:10 ID:ZRG4H6kq0.net
>>32
流通しだしたらしいから転売ヤーってわけでもないかも

83 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 12:34:12 ID:F2JwGh7c0.net
動じるくらいならやらないだろう
だから遠慮はいらない

84 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 12:34:23 ID:BxSFPM9a0.net
パスタの様に大都市圏では全く売ってなくて地方では売ってる商品もある
タイムラグも数日あるから5ちゃんで記事見てからスーパーに買い出し行っても小遣いは稼げそう

85 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 12:34:34 ID:4HIJUSLu0.net
上司もショバ代取ってやりゃ良かったのに

86 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 12:34:44 ID:HVhd4MET0.net
>>50
横領はダメじゃね?

87 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 12:34:45 ID:++1XTWGo0.net
>>80
靴下をマスクにとかきたねぇわ
これだけはねーわ
人としてのプライドねーのか

88 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 12:34:56 ID:hmmd9gGP0.net
まあ
30万が虎の子で稼いだのか300万

これで立派な悪か(笑)
ひどいもんだ
半グレ以下さすがSPAの作文

羅生門ほどでもなく笹川ほどでもないどうでもいい連中

89 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 12:35:02 ID:ivt6CXob0.net
>>63
人を動員する時の費用が回収より多かったら動かんやろ
よっぽど悪質とか悪目立ちしない限りは

90 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 12:35:06 ID:4mdY9R2c0.net
法律施行前だから全然問題なし 
世の中そんなもん 遡及法なんて土人国以外無理だし

91 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 12:35:10 ID:ZvcU1lP50.net
たかだか300万のために何てことやってんだ...

92 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 12:35:15 ID:k/cd8P6P0.net
問屋→物流→商店→転売ヤー→物流→購入者
こう考えると転売ヤーは地球上で必要とされてない存在ってわかるよな

93 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 12:35:18 ID:aXBZ5l6F0.net
売り方はフリマとかオクだけど、業者だか問屋だかからの直仕入れっぽいから
転売屋とはちょっと違うような

94 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 12:35:28 ID:r6YXxH9m0.net
転売のゴミ共の稼ぎなんて関係ねーよ
使いもしねーのに1人で買い占めるからこっちが迷惑だってんだよクズが

95 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 12:35:47 ID:BigBooH80.net
マスクに関しては、転売あった方が買えたな

96 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 12:35:54 ID:f7/tTmVK0.net
>>75
コンサートチケットはいちおう違法になってなかったっけ

97 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 12:36:01 ID:ow98L4+v0.net
>>78
違法を取り締まられるとこまでリスクと考えればアリではある
見合うかどうかが問題
リスクが見合うとすれば、お上の怠慢
労基法違反、下請法違反と一緒

98 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 12:36:07 ID:E2GFaCrT0.net
回りなんて全く気にしてない転売ヤー本人叩いても何の意味もないぞ
結果出したいならフリマサイトとか転売できる環境を叩かなきゃ
フリマサイトとかなら世間体気にしないといけないから叩けば結果出る

99 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 12:36:11 ID:znf9NP9Y0.net
マスクは国が統制品にして確保と配給すればいい

転売は闇市のコメみたいに没収と罰金することになる

100 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 12:36:12 ID:/IDsCZt30.net
たった300万かよ
大して儲からないんだな

総レス数 1001
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200