2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新型コロナ対策】モンベル、洗ってもすぐに乾く速乾素材の布マスクを抽選で予約販売 売り上げの50%は慈善活動に [かわる★]

117 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 13:27:44 ID:V+w16X7D0.net
>>5
100回つかえても一回単価12円+選択の手間+送料按分
一枚7〜9円の不織布マスクの復活まだぁ?

118 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 13:27:48 ID:nfkt+QHq0.net
野良メーカーは嫌なので
ブランドメーカー登場を待ってた
やっと出て来たな

119 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 13:28:09 ID:5hszBpKB0.net
>>1
昨日洗えるマスク3枚500円で大量に売れ残ってた。
洗う家庭は既に自作済みだぞ

120 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 13:28:12 ID:H7q4x98E0.net
俺達には無限利用可能なアベノマスクがあるから不要

121 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 13:28:19 ID:54ALjNgl0.net
ピンクの可愛いマスクないの?

122 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 13:28:52 ID:1gvzLvSp0.net
>>117
不織布マスク10回は洗えます…アベノマスクよりベターとの声も…
https://news.yahoo.co.jp/articles/6da86e2de708d6f8f7116818a8c76b8619640fcb

新品で90%以上の捕集効率をうたうマスクを洗濯すると、効率は70%に落ちたが「70%より効率は低下はしなかった。
一方で布マスクの捕集効率は20〜40%。対ウイルス効果を重視するなら、洗った不織布マスクの方がベターかもしれない」と話した。

123 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 13:29:03 ID:XrDAFYVB0.net
イスラム教の女性が顔を隠すために使うブルカ?の様な物が売っていたな
男性が付けたら物凄く怪しいw

124 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 13:30:09 ID:9l3qJMOz0.net
慈善なんちゃらやってないで不足解消早めたほうが世のためだろ?

125 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 13:30:40 ID:9CKu3Kpu0.net
モンベルなら一応国産だろうし
まあどうしても中華製が許せない人には選択肢が増えたってだけでも良いことか

126 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 13:31:34 ID:ZueiYZt20.net
>>125
モンベル製品に国産なんてないだろ。

127 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 13:32:18 ID:Zv9eXy4e0.net
>>3
モンベル創業者は日本人で、独自に開発した防護衣を無償で医療機関に提供している。
もちろん、このマスクも再生利用に特化して素材や形状も研究されていて、買って損はない。
少々高くてもこの企業を応援するために俺は買いだと思っている。

128 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 13:32:35 ID:SrRhypUL0.net
アークテリクスから遅れること2ヶ月か

https://blog.arcteryx.com/medical-gowns/

129 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 13:33:21 ID:SrRhypUL0.net
>>125
えっ?なんでそう思ったの?

130 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 13:34:55 ID:h2eShoBE0.net
米化学会発行の学術誌「ACSナノ」(電子版)より

「シフォン生地や絹のような静電気を帯びている生地は静電バリアーとしても機能する」
「マスクは使用者の顔にフィットしていることが極めて重要だ」

@:1インチ(2・54センチ)当たりの糸が600本程度と高密度な綿の布1枚と、化学繊維でできた薄手のシフォン生地2枚を重ねる
 (シフォン生地はポリエステル9割と、スパンデックスと呼ばれるポリウレタン1割の混紡製で、ドレスなどに使われているタイプ)

@:天然の絹2枚、綿ポリエステルのフランネル1枚を組み合わせ

@:綿ポリエステルの中綿入りの綿キルト生地は、1枚でも

131 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 13:35:22 ID:/8pFGxCX0.net
>>126
原産国 日本って書いてあるけど、そしたら大問題でね?
あなた証拠掴んでるんなら摘発してよ!
https://i.imgur.com/Wp2UXPe.jpg

132 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 13:37:39.63 ID:gN9DTxEC0.net
パタゴニャもなんか売り上げの一部を最初から寄付に回してるよなー
モンベも似たよーなパクリすんのか
まあ最近はあーゆーアウトドアブランドも買わないけど
デザインがいまいちすぎる機能はいいけど

133 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 13:37:52.67 ID:G5BEPlXP0.net
市民や民間企業だけか頑張ってるね

134 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 13:38:32 ID:ycN9Y6Yd0.net
モンベルのくせに安いwww

135 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 13:38:53 ID:gFzsGO+g0.net
戦時中のモンペを思い出す名前だな。

136 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 13:40:24 ID:N6tDIXtD0.net
そんなに胸をモンベル!
そんなに舌でコロンビアしちゃらめぇ!
最後は顔に、顔にノースフェイスしてぇ!!

137 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 13:41:06 ID:BjL+B77S0.net
実は結構中華製多いんだよねココ

138 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 13:41:16 ID:cA0myaW/0.net
速乾性のワイシャツやブラウス、シーツを買って手作りで十分。

139 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 13:42:59 ID:glZ46GBO0.net
>>134
何言ってるの
モンベルは登山服界のユニクロよ?

140 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 13:43:53 ID:mAyWAoG10.net
ユニクロばかりというのもどうか、かといってファッションブランドの知識も興味も特になく…なんてオヤジには普段からモンベルいいよ

141 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 13:43:57 ID:Cf6c545k0.net
原価から考えても登山グッズやウェアはボッタクリ過ぎ。このメーカーは特に無知なジジババユーザーが多いからw

何がコロナ対策だよ?

はっきり言ってボッタクリでボロ儲けしてた余力で広告宣伝だろ?こんなのw

142 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 13:46:02 ID:glZ46GBO0.net
>>140
モンベルだらけは登山初心者あるあるだねw

143 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 13:46:08 ID:K+VuZUFW0.net
なかなかいいな。

マスク登山で制覇した山の山バッジを付けていきたいわ。

144 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 13:46:56 ID:OJ6x6Zn+0.net
 


池上彰の番組 ( 3月8日放送 ) によると、
.
日本のマスクメーカーは8割!を中国の工場に依存してて、
.
24時間体制でフル稼働して通常の2, 3 〜 5倍を製造してるのに、
中国政府が横取りし強制的に買い上げてしまい、
.
高品質の日本製品が日本に回らないようにしてるらしいぞ! ( 怒り )
.
日本のメーカーなのに、もし日本に輸出したら日本人工場長は逮捕されるそうだ!! ( 怒り怒り怒り )
.
寄付だの倍返しだので中国から送られてくる中国製は、
オランダら欧州では粗悪品で不衛生で危険とされ返品されたシロモノ!!><

https://twitter.com/PLh9h8jk/status/1236612195791679488/photo/1


中国で続く日本メーカー製マスクの輸出ストップ! 警官が工場を見張り接収、日本に輸出したら逮捕!!
2020/3/ 6 14:06 J-CASTニュース
https://www.j-cast.com/tv/2020/03/06381526.html  抜粋
> マスク不足の原因は、
> 中国で製造した日本メーカー製品が輸入できなくなっていることだ。
.
>マスク販売会社 「 ファーストレイト 」 の長谷川社長が中国工場で撮影した映像には、
> マスクが山積みになっているが、
>1月25日 ( 2020年 ) 以降、出荷制限がかけられ、
> 「 出荷できない 」 という。
> 中国政府はマスクに貿易規制措置は講じていないとしているが、
> 工場前には
>「 マスクは国家応急備蓄物資に含まれるため、輸出できない 」
> と書かれた赤い看板が置かれている。
>周囲には見張る警察官の姿もある。
>「 わが社の工場長が輸出しようとして、
逮捕一歩手前だった 」
> と長谷川社長は明かした。
.
> 別のマスク輸入会社も、中国で生産した分はすべて接収されたという。。。
> youtube.com/watch?v=bCSr5YqeLes
.
.
【文春】マスクが店頭から消えた原因は中国政府の介入! 中国で生産されたマスクは中国政府の支配下に
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586509236/

 
48
(deleted an unsolicited ad)

145 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 13:47:01 ID:G5BEPlXP0.net
安物に命を預ける勇気があるのか

146 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 13:48:37 ID:lOe8hriz0.net
>>17
不織紙内蔵って馬鹿みたいなんだけど
不織紙は洗ったら密度ガクンて減るんだよ

147 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 13:49:20 ID:/Tx+bddl0.net
そのうちに我らのしまむらが
1000円で冷感マスクを作ってくれるはず

148 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 13:50:13 ID:rLNOXTaw0.net
>>10
それな
企業の勝手な寄付に付き合う気はない
寄付絡みの商品なんて買うかよ

149 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 13:50:36 ID:TACI7cIF0.net
速乾性より形状記憶の方がよくない?

150 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 13:50:44 ID:Vy8Fbfq10.net
注文した
当選して!

151 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 13:51:47 ID:cXV3uurg0.net
>>147
左下に赤く「ファッショセンターしまむら」と書いてあるのか
それはそれでウケるかもなw

152 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 13:51:57 ID:KxAEPhix0.net
モンベルは衣料用ガウンも作ってるみたいね

153 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 13:53:41.97 ID:3MKdqBxu0.net
>>134
モンベルは比較的なんでも安いぞ?

154 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 13:54:19.53 ID:sTEQF41q0.net
どっちのサイズにするか迷うなあ
嫁用はやっぱりSサイズがいいのやろか

155 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 13:54:54.09 ID:7e+4CqhC0.net
イッセイミヤケとかコムデギャルソンとか往年のアパレルメーカーにも出してもらいたいな。

156 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 13:56:24.76 ID:QGVcNoWQ0.net
グランベリーパークとベイマリ(オープン自粛中)
に巨大店舗作ったのによく金あるな
頑張って欲しいが

157 :>>1-1000 マスクを外せ 街に出よ STOP stay home get abroad:2020/05/03(日) 13:56:29.40 ID:nqHVFbJo0.net
>>1-1000

マスクを取って
街に出よ
STOP stay home
get abroad

158 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 13:56:33.01 ID:G5BEPlXP0.net
ゴアテックスの雨合羽は値が張るが雨の中を晴天と同じように行動できることに感動する

159 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 13:57:02.72 ID:0F1sgNqn0.net
マスクは、自分の飛沫を飛ばさないためにするもので、布も、不織布も、効力はほぼかわらない。
自分がウイルスを吸い込まないためにする効果にあまり期待しな方がいい。
自分をウイルスから守りたい人は、N95するしかない。

160 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 13:57:27.96 ID:Z6myyKJG0.net
>>17
>内側ポケットに不織布やガーゼか
>手に入らないし面倒くさいし防御力不明
>いらないなあ


マスクじゃなく不織布ならモノタロウやその他の店で在庫あるよ
値段も100枚で1200円くらい

161 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 13:57:36.66 ID:NWhsA4Fd0.net
問題はモンベル最大の欠点カラーリングだ。
ターコイズのマスクとか勘弁して。

162 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 13:59:12 ID:t+3vwJW30.net
>>23
コーヒーフィルターでいいみたい

163 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 13:59:57 ID:sTEQF41q0.net
みんな何個注文するの?

164 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 14:00:28 ID:f5V9Vj6Z0.net
0個

165 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 14:01:08 ID:FTdCNth50.net
冬はいいけどこれからの季節にマスクするのはキツいわ
もう限界、諦める

166 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 14:02:10 ID:t+3vwJW30.net
コーヒーフィルターなら手に入るし
意外と使いやすいかもな
しかし夏でもマスク生活がまってるのかつらいな

167 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 14:03:53 ID:t+3vwJW30.net
あ、内側に薄いアイスノンみたいなやつ入れたらいいのか

168 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 14:04:32 ID:RgI0H4Js0.net
申し込みは済ませた

169 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 14:05:05 ID:4y94UrbW0.net
マスクなど所詮はファッション
コロナに対しては付けてさえいればそれでいいという程度のもの
チャーシューのネットでも代用可能だ

170 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 14:05:05 ID:iGtLaJaD0.net
>>45
なら、おまえも利益なしで商売したら?
給料もなしでいいと思うよ?

低賃金労働に文句いうくせにこれだからか

171 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 14:05:40 ID:3pJatudS0.net
>>130
それを意識して手作りで作るといいよな。
3層くらいにして、外2層は静電気を起こしやすい組み合わせにするといいかな。
いろいろ実験できると面白そうなんだが。

172 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 14:06:39 ID:4cl28ARl0.net
花粉やpm2.5は防げるのか
そこが問題

173 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 14:07:56 ID:sTEQF41q0.net
速乾だから、手洗いして次の日には乾いてるのかな

174 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 14:10:31 ID:K19NZlgA0.net
会員には優先販売しろよ
何のために年会費払ってんだよ

175 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 14:14:20 ID:bPY6KsDq0.net
>>88
小売価格の何割が最終的な利益なの?

176 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 14:15:15 ID:oX/6l1sd0.net
これや水着マスクは
マスクカバーとかオーバーマスクだよね?
単体で効果あんの?

177 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 14:16:17 ID:UIcX9KSN0.net
どうして通年で売らないんだろう?

178 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 14:21:41.24 ID:1ubi7+JI0.net
>>74
ただ、ちょっとお高い…

179 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 14:22:05 ID:OSZXRZ1m0.net
これからの季節は日焼け対策用として専用マスク出してもいいじゃないか
ネックゲイターとかは暑いし
ランニングでもマスクしてって感じなってるやろ

180 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 14:22:13 ID:2DAwjbqO0.net
>>1
1枚12,000円のモンベルプライスかと思ったら良心的だなぁ

181 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 14:22:46 ID:sTEQF41q0.net
ポケットにサージカルマスクを入れる予定だけど、サージカルマスク単体より隙間ができるから性能落ちるんだろうな

182 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 14:25:12 ID:h2eShoBE0.net
>>171
この論文は
シカゴ大らがエアロゾル発生装置使って研究した結果
アチコチの紡績メーカーとアパレルが協力すると
もっと面白いかもね

183 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 14:34:38.07 ID:Ux2puxxb0.net
>>181
繊維の隙間より
肌に密着するかが大事だからね

184 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 14:41:25 ID:uq5n1efW0.net
>>5
買おうかと思ったけど
似たようなのが他で安かった

185 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 14:44:14 ID:sTEQF41q0.net
友人「アレ!?それ、モンベルのマスクじゃん!」
オレ「お、おう。この前ネット申込の抽選で当たったんだよ。オレ、昔からモンベルが好きやから」
友人「えっ!モンベル好きやったのか。そしたらキャンプとかも行くの?」
オレ「もちろん。テントも長年ムーンライト使ってる。最近フルモデルチェンジしちゃったけどね」
友人「マジで!?オレはクロノスドーム使ってるよ!実は今度、新入社員の女子達を連れてキャンプ行くんだけど、一緒に来ない?」
オレ「いいねえ!もしかして一番人気の真央ちゃんも来るの?」
友人「来るよ!ナンバー2の由奈ちゃん含め5人くらい。男はお前来てくれるなら2人だわ。絶対来てくれよ!」
〜夢が膨らむモンベルマスク〜

186 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 14:45:20 ID:9PflKbv30.net
>>53
あっ、、、

187 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 14:47:14.42 ID:BpMZPRNd0.net
しまった、嫁の分はMじゃなくSにするべきだったか

188 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 14:55:21.46 ID:RbzHKTwS0.net
草加御用達だろw

189 :名無しさん@13周年:2020/05/03(日) 14:58:18.58 ID:LYChK90LW
モンベル よい会社だな・・・しみじみ思う。

190 :名無しさん@13周年:2020/05/03(日) 14:58:55.42 ID:LYChK90LW
アウトドア用品はモンベル一色にするわ

191 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 14:56:56 ID:tHjvKVSR0.net
え、ここもなのか

192 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 15:00:12.84 ID:u2uo525D0.net
洗ってもというか、汗をかいてもすぐ乾くのかな

193 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 15:02:29 ID:wLfjTiMA0.net
>>187
Mの方が覆う面積が広くていい

194 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 15:04:45 ID:wLfjTiMA0.net
ユニクロマダー?

195 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 15:06:00 ID:hjuGyKzM0.net
これから夏に向けて蒸れない通気性のいいマスクが流行るな

196 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 15:06:14 ID:+WYVYaDC0.net
>>39
アベノマスクのガーゼバラして再利用すればいい

197 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 15:17:19 ID:sTEQF41q0.net
>>193
嫁用はSにしてたけど、今キャンセルしてMに変更してきた
ある程度大は小を兼ねるし、Mなら自分の替え用にもなるし

198 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 15:19:32 ID:ZALhg6mc0.net
クレカ情報入れて最後のエントリーで二回もシステムエラー
3回目でようやく応募、シャープより当たる確率高いだろうけど
こりゃ当たらないな

199 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 15:30:39 ID:YECjwCgU0.net
>>1
載せるなボケ、倍率上がるだろ

200 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 15:34:16 ID:ZALhg6mc0.net
>>197
女性でも余程小顔の人じゃない限りはMがいいかも知れないね

201 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 15:36:11 ID:sTEQF41q0.net
>>200
9万枚のサイズ内訳は不明だけど、仮にSが45000枚でMが45000枚だったとして、自分用のMがハズレて嫁用のSだけ当選とかあるんだろうね
おそらく、アウトドアメーカーだし、多くの人がMを選ぶと思うから、Sが抽選倍率下がって、両サイズ注文したらSだけ当たるとかありそう

202 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 15:40:06 ID:CB1r7uES0.net
人件費的には、中国より低い筈のミャンマー等で作ったとしても
物は良いから割と高いよなモンベル製品
安かろう悪かろうのイメージで見ると、初見じゃびっくりするわ

203 :名無しさん@13周年:2020/05/03(日) 15:46:36.58 ID:jii1q0CKy
どこかの勘違いしたデザイナーブランドが、

みかんを入れる網レベルのシースルーマスクを販売しそうだわ。

204 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 16:24:28 ID:TJN05Dhj0.net
>>187
嫁がSとかMとか聞いてねーよもげろ

205 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 16:28:39 ID:urDBWIui0.net
隅にあるモンベルマークが購買欲をそそるかな
これからいろんな企業がロゴマーク入りマスクを販売して、消費者が競い合いそう
勿論中華マスクはコピー

206 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 16:35:09 ID:ynVVH+qh0.net
コーヒーのフィルターとコーヒー豆入れて
お湯飲むとコーヒーになるだろ
俺って天才

207 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 16:38:31 ID:Xss/CkRe0.net
モンベルのレインコートは世界一性能がいい
会社に着て行ったら速攻で盗まれた

208 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 16:41:37 ID:hAfDHyth0.net
レインコート盗まれる会社ってどんなブラックやねん

209 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 16:41:48 ID:3KAdLnL70.net
買い物の履歴ある人を優先販売してほしいわ

210 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 16:42:04 ID:/r94yBCH0.net
アベノカビノマスクより全然良い!

211 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 16:44:35 ID:/KPgM5yv0.net
布マスクも最初は300円くらいで紙マスクない人どうぞと
良心的だったのに今や1200円
儲かるとわかるとすぐ値上げだよ

212 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 16:47:53 ID:d3xlpb9a0.net
モンベルのレイングッズは、欧米メーカーとかの、あの嫌なムレがないんだよね
季節によってはサウナ状態になるメーカーもあるし
多湿の日本では、一枚あると重宝するよ

213 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 16:49:06 ID:5eaTJtTQ0.net
安倍のマスクがこのレベルだったら叩かれなかった
ガーゼ重ねた貧乏くさいマスクだから叩かれるわな

214 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 16:50:36 ID:WF8wc1sG0.net
モンベルさん
ヤバイな
底力あるわ

215 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 16:51:45 ID:Wip/4f200.net
>>17
ガーゼなんて布よりスカスカなんだからはさんでも何の意味も無い

216 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 16:56:02 ID:nKHCuKdM0.net
もう布マスク飽和状態だな

217 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 16:59:15 ID:sTEQF41q0.net
>>206
直接飲むんじゃなくて、コーヒーサーバーの上にマスクを置いてお湯かけないと、ヤケドするぞ!
そして、キャンプの時に熱々のコーヒーをみんなに振る舞う

218 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 16:59:32 ID:3bnkKlJl0.net
白じゃなくてモスグリーンとかグレーとか地味目な色付けてくれよ
あと1枚ではなく3枚セット2500円で頼む

219 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 17:01:09 ID:++7stf/A0.net
高過ぎるだろ

こんなのはみんなでスルーするのが正解

220 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 17:01:50 ID:1m62NMfs0.net
>>209
ずっと利用してないからポイント使いたかったのに
ポイント使えないって書いてるし…
でも9万枚なら買えそう

221 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 17:03:18 ID:sVuRdKsG0.net
おじさん、買っちゃおうかな

222 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 17:03:28 ID:hcfG9IIu0.net
中国製だけどモンベルは質がいい

223 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 17:08:29.43 ID:80rvGxjk0.net
おまえらは買わなくていいよ  信者でさえ買えないではないか
あれで作ってるなら何回洗っても大丈夫、半永久に使えるぞ 

224 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 17:10:59.49 ID:HKYCymW20.net
インナーとか靴下とかすぐにボロボロになるのやめろ
高いだけ

225 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 17:12:09 ID:n8biiS690.net
モンベルじゃなくてモントベルな

226 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 17:18:55 ID:MX4A/KNs0.net
>>207
災難だったな通勤で着るならカジメイクのレインウェアおすすめ

227 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 17:20:08 ID:vxBcx7UM0.net
各都道府県の道の駅で布マスク買えよ。余ってるよ。子ども用150円 大人用350から600くらいで売ってる

228 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 17:20:39 ID:Lpr6ArI70.net
応募しちゃったけど、これ年会費取られるの?そんな承諾ページはなかった気がするが。

229 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 17:22:08 ID:ZALhg6mc0.net
>>228
年会費はないよ

230 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 17:23:14.17 ID:bJsDL42c0.net
結構いいな、2〜3枚買ってみようかな?
ホリエモンマスクにも食指動いたけどこっちのほうが全然安いし悪目立ちしなさそう

231 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 17:29:50 ID:KgVVJ+bT0.net
>>69
売れないと思うよ

232 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 17:36:05 ID:/rYXjAoA0.net
不織布マスク、ズボンのポケットに入れたまま洗濯機にかけたら綺麗に洗えていたわ。

233 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 17:38:54 ID:Xm0QqOSD0.net
なんかパンツっぽいんだよなあ

234 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 17:42:28 ID:wLfjTiMA0.net
>>201
でも子供用にはSが欲しい

235 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 17:44:07 ID:x5nAlogu0.net
コーヒーフィルターが使えるのが良いな
洗って1000回使えるやつと組み合わせれば最強だ

236 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 17:48:46 ID:immdb4DC0.net
どうせアオキみたいに会員登録して
カートに入れても買えないんでしょ?

237 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 17:54:08 ID:PAorZMw00.net
ツバ飛ばなきゃいいんだから、不織布とか挟まなくてもヘーキヘーキ

238 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 18:13:23 ID:971Willg0.net
モンベルが凄い目立つ。
他の企業は何やってんの?

239 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 18:22:52.91 ID:P14bnEkB0.net
そういうのいいから、もっとブラジャー、パンティっぽいマスクをだな

240 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 18:22:56.90 ID:ilvI6i7b0.net
青色をはやく販売するんだ
需要は多いぞ

241 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 18:34:43 ID:TQfH704l0.net
アウトドア野郎には、モンベルマークがついてるだけで
いらないのに買いたくなるなw

242 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 18:52:51.04 ID:U6OClmi20.net
これ内部に入れる不織布がすぐ乾くわけじゃ無いからあまり意味なくね

243 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 18:59:27 ID:80rvGxjk0.net
まったくその通り おまえらは買うんじゃない

244 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 19:02:08 ID:YEBtvSv20.net
ロゴ入りか?

245 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 19:03:58 ID:aTYrgZlc0.net
買おうと思ったら登録が必要でなんちゃらクラブに入って1500円くらい別で払わないと買えないとかどうかしてる

246 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 19:05:22 ID:rpBPIS/q0.net
つーかヨドバシドットコムで1枚1500円なのに売れまくってる
インチキくさいバカチョンマスクなんとかしろよw
ビックは一切扱ってねーぞ。もう今後はビックに乗り換えるわ

247 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 19:08:12.68 ID:mkQQPiHk0.net
ユニクロとかは製造の中国依存度が高くて何もできないんだろうな

248 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 19:09:50.71 ID:80rvGxjk0.net
そうそう、批判してるような人は買うなよ 普段売ってるのは本体1300円やで
むしろ安いぐらいだ

249 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 20:22:50 ID:MX4A/KNs0.net
>>245
どっちかというとモンベルクラブ会員向けの商品だろ
アウトドアに興味なければ無理に買わなくてもいいのでは

250 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 20:27:57.43 ID:n+L/ndWR0.net
白々しいステマだねw

251 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 20:35:16.58 ID:rtK+VBLV0.net
海犬に寄付するんだろwww

252 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 20:36:37.77 ID:O4Ii383e0.net
オンラインストアに年会費なんかないぞ?
オンラインストア用の会員登録はあるが
なんで何人も1500円だからやめたって言ってるの?

253 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 21:20:55 ID:ZALhg6mc0.net
>>252
辞退する人はほっとけばいいです、買える確率高くなるし

254 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 22:08:10 ID:q5h2UZtn0.net
デビットカードだと抽選結果が出る前に申込み時に即引落される。

255 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 22:13:43 ID:Iz9FYTTM0.net
内側にポケットがある国産布マスクは欲しい
これだけ持っておけば安心だわ

256 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 22:15:58 ID:xMnFq5Xm0.net
>>79
ほんと?
でもどのみち人間の喉は湿っていたほうがウイルスなどの異物を排除する機能がageる

257 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 22:28:41.32 ID:gpkycWVb0.net
>>252
抱き合わせ商法なのでは?
知らんけど

258 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 22:31:31.52 ID:JUHTYyll0.net
>>45
底辺ってほんと惨めだな

259 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 22:41:07 ID:0NufP/D80.net
これを付ければ北アルプスでも苦しくないのかな。
GEOTEX素材とかで。

260 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 23:02:58 ID:UVvajGyl0.net
>>247
ユニクロは動きが遅くて重いんだよ
全国800店舗同じ商品を同じ磁気に投入する古いスタイルだから
小規模でもいいからクイックに対応するなんて出来ないんだよ
まあ、その前に日本のために何かをしようなんて考えさえしないんだろうけど

261 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 23:16:24 ID:O1HVgSRt0.net
星野源みたいな自信にあふれてる感じの奴を見ると妬みでくるいそうになる。

262 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 23:17:37 ID:oc6DOOnX0.net
夜になって落ち着いたら応募しようと思ってサイト見たら、前にサイト利用した人しか応募出来なくなってるじゃねーか。普段、普通にショップで買い物してる奴は無視かよ。ひでーな。

263 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 23:38:20.09 ID:PAorZMw00.net
ウィックロンなら古いシャツあるからマスクに仕立て直そうかな

264 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 23:47:55 ID:Vy8Fbfq10.net
>>251
それパタゴニア

265 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 00:16:38.42 ID:GpkaKaqm0.net
>>254
オレ普通のクレカで昨日申し込んだけど、今日カード会社から利用のお知らせが来た。覚えがない!と思ったらこれだった。

266 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 00:41:22 ID:kCgPgxYf0.net
ああああ、会員登録だけでもしとくんだったああああ

267 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 03:53:13 ID:ra4UorHx0.net
マジで先に引き落とされてるじゃん
抽選結果前に引き落とすとかクソすぎだろ

268 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 04:10:03 ID:/+z2PmWH0.net
>>262
普段ショップで買い物している会員も
登録出来るみたいだけど…

269 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 06:05:04 ID:dOjJubMI0.net
昨日の夕方にはこんな告知はなかったんだけどね。
アクセスが集中して、支障をきたしてしまったのでしょう。
いずれ再開するでしょう。
『お客さまからのご応募が集中し、お申し込み画面に大変つながりにくくなっております。
そのため、モンベルサイトを初めてご利用いただく方からのご応募をいったん止めさせ
ていただきます。受付の再開については、あらためて当ページでご案内いたします。
大変ご迷惑をおかけして、申し訳ございません。
なお、モンベルサイトのID・パスワードを既にお持ちの方や、モンベルクラブ会員さま
はご応募いただけます。』

270 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 06:07:30 ID:nIx3TUs60.net
半分上乗せされてるだけだがなw

271 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 06:10:24 ID:Tg24rVw10.net
使い捨てマスクだいぶん買えるようになって来たから要らないかな
アベノマスクも早く届かないと本当に不必要になるよ

272 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 06:15:11 ID:Rmn65zh+0.net
>>4
馬鹿

>本体内側のポケットに不織布やガーゼなどを挿入して使用する。

273 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 06:18:02 ID:fDU+YA8W0.net
ロゴ入りいらない

274 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 06:21:21 ID:X4y5QKdo0.net
アウトドア用品の序列を教えて
俺が持ってるのはコールマンとロゴスとワークマン
モンペルとかと比べてどうなん? 恥ずいの?

275 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 06:23:43 ID:nJIxJeym0.net
おっこれいいねと値段を見て大体諦めるモンベル製品

276 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 06:28:05 ID:0uzasKW70.net
水着素材マスクとどっちがいいんだろう
自分が買った水着素材マスクは700円で素材から全部日本製

UVカットで内側にポケットが付いていて立体型
クリームホワイトの無地だから違和感ないし
洗ってもシワにならない

外出自粛してるし、スーパーが混んでそうなときは
サージカルマスクをしているから
あんまり使ってないけど

277 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 06:30:39 ID:3yt/o1Hk0.net
>>274
ツーリングなら問題なし!というかコスパで勝ちだろ
ソロなら嵩張らない、小さい、機能性高いけどお値段高いモンベルの勝ち

278 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 06:33:22 ID:9F8O9NNa0.net
百均で売らないかな

279 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 06:50:59 ID:dOjJubMI0.net
FAQより
デビットカード(VISAデビット、VISAプリペイドカードなど)をご利用場合、
注文確定と同時にお客さまの預金口座から、注文確定金額が即時引き落としされます。
落選された場合、カード発行会社の規約に基づき、お客さまの預金口座への返金完了
までに、最大75日ほどを要します。詳しい返金日程につきましては、各カード発行会社
へお問い合わせください。

280 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 07:14:36 ID:fy4EvXCi0.net
いよいよ使い捨てマスクが要らなくなってきたな

281 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 08:24:19 ID:okxe+1zE0.net
>>276
立体構造の水着素材のマスクも使ってるけど、ノーズフィット(芯)のある
不織布マスクに比べ、布素材のマスクは鼻の付近に隙間が出来やすいので、
装着時、うまく癖をつけないと吐く息でメガネがくもりやすいのがネック
なんだよね。おそらくこのマスクもそうなのではないかな?

282 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 08:25:13 ID:2vnpByzb0.net
Lはないの?montbellでしょ
Mは分かるが

283 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 08:27:14 ID:2vnpByzb0.net
>>279
なんだかなあ

284 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 08:28:38 ID:qNJZNm4Z0.net
ポケットつきの自作マスク沢山作れば問題ない

285 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 08:32:49.26 ID:VaVF2DdI0.net
>>282
S、M、A、L、Lがあります。

286 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 08:38:11 ID:jlCvSWQD0.net
不織布なんかホームセンターの農業資材のところに行けば幅2mくらいのロールで売ってるぞ

287 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 08:45:08 ID:n9Wfkz6r0.net
>>281
あるぞ
https://i.imgur.com/Wp2UXPe.jpg

288 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 08:50:03.56 ID:okxe+1zE0.net
>>286
農業資材の不織布は以前、霜よけで買ったことあるけど間に入れるフィルターと
して使うには目が粗いかも、それにこういった用途を意識した衛生管理下で作って
いない、流通していないだろうから心配だわな
キッチンペーパーとかじゃ代用できないのかな?

289 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 08:51:42 ID:0uzasKW70.net
>>281
中に不織布とダシパックを立体的になるように
ホチキスでとめていれたからか曇らなかったよ
エフマスクって言うマスクだけど

290 :273:2020/05/04(月) 08:54:08 ID:0uzasKW70.net
値段700円じゃなくて780円だった

291 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 08:58:24 ID:v2x3Jky90.net
>>276
> UVカットで内側にポケットが付いていて立体型

なかなか良さそうですね
良かったらどこのか教えてください

292 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 09:02:25 ID:v2x3Jky90.net
>>289を読んでませんでした
失礼

293 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 09:06:22 ID:okxe+1zE0.net
>>287
写真見てもわからないけど、ノーズフィットついてるの?
ついてたらPR文にも書くのではないかな?
洗濯して繰り返し使うものなので構造上難しいのかも?

>>289
私の使用している、水着素材のマスクにはポケットは付いておりませんが、
以前、口元側に不織布を入れたダシパックを両面テープで貼り付け
似たようなことやったことあります。
確かに二重構造にすると息が分散して逃げるのか、曇りにくくなりますね。
今回めでたく当選、入手出来たら、いろいろ試してみようと思います。

294 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 10:10:55 ID:WstJKhWi0.net
いちげんさんの申し込み復活してますね

295 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 11:05:14 ID:vipQDW5W0.net
>>293
ノーズフィッターあるって書いてあったよ

296 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 11:25:48 ID:mXfLYgxr0.net
>>295
290です。確かに「鼻にフィットする芯材」と書いてあるね、期待していいかも

297 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 12:11:58 ID:mXfLYgxr0.net
楽天カード(JCB)から先ほど利用状況メールが来た
マスク申し込み7回分(一回2,640円)の料金が記載されていた
このメールは、利用可否等の照会が行われた後に、カードご利用の簡易情報
として、送られてくるもの
昨日、エラーで完了出来なかった分、一回キャンセルして再申し込みした分も
入れて7回分なのだろうけど、こういうのは心配になるよね

298 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 14:56:04 ID:1eU2IT0R0.net
シャープとどっちが競争率高いんだ?

299 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 15:06:48.53 ID:sRnAa7ML0.net
>>298
シャープでね?

300 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 16:53:55 ID:4cthk+GS0.net
>>116
都内ダイソー普通にやっておりますがw

301 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 18:59:09 ID:AgK5a0460.net
>>298
さすがにモンベルは競争率10倍くらいでないか
アウトドア派はモンペルよく知っているからモンベルのならって申し込むだろうけど

302 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 18:59:57 ID:AgK5a0460.net
>>300
ダイソーもキャンドゥもローソン100も通常営業してる店多いよ

303 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 19:01:48.18 ID:AgK5a0460.net
>>19
ダイソーのアイマスク、数十回洗っても問題なく使えているから
さすがにそれよりは耳ゴム紐とかの耐久性あると思うんだけど

304 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 19:04:23.64 ID:aVReOu3g0.net
>>146
洗うと溶けるのか?
なら中性の洗剤を使えばよかろう。

305 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 19:26:35 ID:LaIk7I/P0.net
折角適当に編み込んであるのに
洗うとほぐれてしまう

そうめんとかスパゲッティを水とか油でほぐすのと同じで

306 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 19:30:37 ID:UzLytSUl0.net
>>273
ニセモノ作るとすぐにばれるしな。
贋作の職人!おつ

307 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 20:38:38 ID:OwBiNlq20.net
市中にだぶついて今後値崩れするであろう中華青マスクを買って挟めばいい
FX会社から何故か2枚送られてきた奴、雑な作りだが真ん中のメルトブロー不織布はしっかりしてた

総レス数 307
55 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200