2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【元衆議院議員】杉村太蔵「日本は消費税10%ですよ?休業補償求めるなら増税しなきゃ財源がない」 [中山富康★]

1 :中山富康 ★:2020/04/26(日) 16:54:58 ID:Emumoied9.net
26日放送のTBS系「サンデー・ジャポン」(日曜・前9時54分)で、世界中で感染が拡大する新型コロナウイルスについて特集した

 元衆院議員でタレントの杉村太蔵(40)は休業補償などについて
「欧州なんかでは手厚い補償があるという報道がありますけど、ドイツは消費税が19%でイギリスも20%なんです。日頃、国民が負担してるんです」
とした上で
「日本はまだ消費税10%。低負担・高福祉を求める。これは、これからなかなか通用しないんではないかというのが私の考え」と主張した

https://hochi.news/articles/20200426-OHT1T50052.html

595 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:33:04.41 ID:grPr3rcx0.net
>>459
国会議員の数が半分になってどれだけ財源ができるんだよ
そんなことより消費税20%にするべき

596 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:33:14.27 ID:j+QLl+Ee0.net
さすがアへ犬

597 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:33:15.03 ID:E5mlxmim0.net
本気でこの国を考えるなら社会保障の為に増税が必要派と日本の財政は大丈夫派で命がけで国民の前で議論するべきだと思う
ノーカット、国民は視聴する義務付きで

598 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:33:15.06 ID:yEa82Jf80.net
>>1
杉村って馬鹿だろ。
そこだけ比べてんじゃねーよ。ばかなんだから。
コームインの給料、政治家の給料も比べろよ。

599 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:33:15.29 ID:8rSO+zeE0.net
>>562
それは無理だよ
プラザ合意を巻き戻すのは不可能
もう終わったことをグチグチ言ってもしょうがない

600 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:33:20.76 ID:nA0xfdsn0.net
>>306
だめだめ、それだと裏ルートとかあるから
元々ある給料から減点方式で減るのがいい
目に見えて絶望感が味わえる

601 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:33:23.82 ID:X0efD2qQ0.net
>>563
みんなが
口にしなきゃやれるものもやれないねえ

まずは、周知させる事

財務省や政治家、富裕層がグルになって

庶民を騙してるとね!

602 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:33:25.36 ID:ZwuVIQRr0.net
>>568
そうした老人偏重を是正するのが税と社会保障の一体改革ですねー。

603 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:33:26.96 ID:Q8bmzlHi0.net
普通国の経済が傾いたらまず公務員の給料を減らす

604 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:33:27.30 ID:agghTTi90.net
国の借金額が問題なら法律いじって1100兆円硬貨でも作って
日銀に持っていけばいいだけだ

605 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:33:29.11 ID:/8D8+Lzu0.net
法人税上げて、内部留保にも課税すれば消費税0でも大丈夫 by 共産社民

606 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:33:30.09 ID:FpOvksQU0.net
>>528
それ大事
後の世代の人間は今の世代が生き残ってこそ言えること

607 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:33:34.05 ID:opTwRM+C0.net
>>509
それが金を回すって事だから当たり前
どこの家族で収入の分全部支出してるバカ家族がいんだよ
消費税以外でもあれだけ税金入ってきてそれはねえわ
それに金融資産なんて詳細も開示されてないものよく信用できるな?

608 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:33:42.93 ID:dWgkRbEs0.net
>>577
税金を払いたい人にはいくらでも払えるようにして貰いたいもんだな
これ自民党に法案作ってもらおうよ
支持率上がるぞ

609 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:33:44.94 ID:REw/NSbr0.net
こいつには三橋貴明の教育が必要だな

610 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:33:52.70 ID:qfK2bFQe0.net
政府にたかれると思ってる馬鹿多いけどまあ無いよね

ただ安部は内外身内にばら撒きまくってるが

611 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:33:56.56 ID:tgNzjy6n0.net
公務員の給料減らせ

612 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:34:00.57 ID:xbi5Z2Wu0.net
>>550
自社株買の規制と配当課税はしてもいい

613 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:34:01.23 ID:BVBVEkn50.net
>>581
カネモチ老人は消費税増税で
デフレで資産が増える。

614 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:34:03.61 ID:nV3MFmm90.net
消費税の話するとよく欧州のこと出てくるけど、食料品とか生活必需品に20%なんて高税率掛かってたっけ?

よくわからん既得権益だけでヌクヌクしてる組織締め上げろよ
増税には無駄の削減と引き締めセットでやらないと不信と不振がつきまとう

引き締め何にもしないで消費税上げて景気悪くなったの何回目?

615 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:34:05.81 ID:WT1apQsz0.net
>>576

あーそう言うのは相手にしないよ

ばいばい

616 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:34:08.28 ID:JivNxeXA0.net
メロリンキューこれどうすんの

617 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:34:10.11 ID:gV4LrY3N0.net
>>380
トーチャンが1000万円を借りてる相手はカーチャンだからもう200万円カーチャンに借りても大丈夫じゃね?

618 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:34:21.19 ID:3JEyZ6LM0.net
>>10
分かってないやつが多いってことで、
レベルを下げて話してるんだわ。
8→10も、幼児の託児所に充てた。
消費税5%にしたら、子育て費用どうつくるんだよ。

619 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:34:23.59 ID:GWlfew4d0.net
財源?国家の金である必要が無い
訴えて中国からぶんどれよ

620 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:34:23.63 ID:NCjlC9fI0.net
>>556
昔1000万円貯めた人と今貯金0の人、どれだけ差があると?どっちも一生懸命働いているんだが?

621 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:34:24.88 ID:tQB0prec0.net
>>1
あー、消費税の逆進性とか、まったく知らない人か。

622 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:34:25.74 ID:AjOYMesq0.net
>>459
税収が減るので財源にはならない、逆効果。

623 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:34:26.00 ID:oktQg3rZ0.net
>>556
答えになってなくね?

その日本の借金とやらを具体的に教えてくれよ

624 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:34:26.95 ID:3WWYbAZM0.net
日本はコロナウイルスよりも緊縮ウイルスの感染者の方が問題

625 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:34:28.41 ID:Uxm7t/ox0.net
国は税金の無駄づかいしておいて増税だと!?
それにコロナでは給付しぶって、なに言ってやがる!!
まずは税金の流れを透明にしろ!!!

626 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:34:33.31 ID:grPr3rcx0.net
>>594
税金を取って、金がない人には給付すればいいだろ

627 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:34:36.33 ID:w8JeMhmI0.net
馬鹿でしょこの人

628 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:34:40.66 ID:xlprDBir0.net
こんな事を言ってるような国が五輪なんて
4年早いわ!

629 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:34:42.72 ID:eicYzRDX0.net
金刷れボケ
そもそも無能で議員辞めた奴がでしゃばるな

630 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:34:45.72 ID:niWI9+/D0.net
>>1
財源、無能公務員3割減、100年間給料3割カット

631 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:34:50.39 ID:t4iS3AfN0.net
法人税を上げればいい
はい 論破

632 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:34:54.40 ID:LMq72yjh0.net
何で国債発行を忌み嫌うんだろう
こういう有事の時こそ国債発行に頼るべきでしょ
今ここで持ち堪えられなければ再起不能になるぞ

633 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:34:55.73 ID:6AduCU4/0.net
まともな事も言うんだね。

634 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:34:56.23 ID:QknMbdpE0.net
そんなの日本銀行が金刷れば問題解決!! 杉村みたいな屑が生きていけるのが日本馬鹿だね
早く死ねよもう

緊急時にはしょうがないと潔くなる事も重要

635 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:34:56.52 ID:krstYEZs0.net
低能な杉村太蔵、惨め過ぎるな。カスそのもの。

636 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:34:58.25 ID:D/iJ2J0S0.net
公務員の給料減らすってなると、今いる公務員の待遇はそのままで、最低賃金の非正規が増やされてしまうのが日本

637 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:34:58.76 ID:ac2Jd5y10.net
戦時国債 500兆円。

有事 と 平時 の区別が、大事♪

(ФωФ)

638 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:35:01.59 ID:n92GgMjN0.net
>>1
晒しAge

639 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:35:07.20 ID:nCKY8Mzz0.net
安倍自民公明の失敗をなんで国民が負担しやなあかんねん。
完全に人災やがな

640 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:35:13.07 ID:SPAcQbW20.net
>>1
お前は喋るな

641 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:35:14.64 ID:gjW8JEf40.net
財源なんて国債だろ
給付金も国債
消費税凍結して不足分は国債

642 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:35:19.42 ID:WT1apQsz0.net
>>608

ふるさと納税は青天井で寄付できるだろ?

643 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:35:23.32 ID:rf9GWPUL0.net
増税してもいいけど名称を「武漢肺炎復興税」とか「中国ウイルス保証税」など中国の責任により日本人が増税されるということがわかるような名称にしろ。これは譲れない

644 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:35:25.55 ID:f+ZA8lZ50.net
補償できないなら休業しろとかいうなよ
休業しろ・補償はしない、これはなかなか通用しないんではないか

645 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:35:25.88 ID:bBiNc6EX0.net
パチンコ営業だけやってりゃいいものを

646 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:35:32.11 ID:FTgpZ3vI0.net
は?さんざん血税を無駄遣いしといてふざけたことぬかしてんじゃねーぞ

647 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:35:33.04 ID:dWgkRbEs0.net
>>577
税金をもっと払いたい人、自民党支持者は所得税40%
これ良いっすね

648 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:35:33.65 ID:kjDFS+HD0.net
>>5
国民の情報全部マイナンバーで一括管理したら削減できるだろうな。

649 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:35:36.19 ID:smQOMlYY0.net
杉村はいまだに家庭の家計と国家予算の違いを理解できてないのか

650 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:35:38.56 ID:qfK2bFQe0.net
>>627
いやお前は知恵遅れだよ間違いなく

651 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:35:48.44 ID:UN2JEtgz0.net
リーマンやってたなら健康保険や年金で毎月いくら払ってるか知ってるだろ
海外は別腹なんですか?

652 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:35:54.24 ID:qES+VyJ50.net
海外の消費税高い国って大抵食料品や日用品無税じゃなかったか

653 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:35:55.05 ID:NCjlC9fI0.net
>>582
刷ったお金が市場に出回らないのがまずいのでは

654 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:35:56.71 ID:oVv4A+Ct0.net
まず特別会計と一般会計の統合透明化を真っ先にやれ
先進国並みの会計で予算の中身がチェックできるようにしてから財源とか言え

655 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:35:56.88 ID:k7oQUGkD0.net
>>595
しないよりマシ
なんで頑なに反対するの?
議員とかクズの集団でしょ

656 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:35:57.60 ID:KEtL2KhX0.net
他でも死ぬほど取ってんのに何いってんだ

657 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:35:58.07 ID:Fg7fBmox0.net
あっ、わかった。
こいつ、財務省の人間に襟首を掴まれて、体育館の裏に連れ込まれたんだろ。
そうでなきゃ、ここまで、馬鹿なこと言わないよな、、、、、と思いたいが、
うーん、、、、どうも、違うんじゃないかと、やっぱり、馬鹿なのかもしれないな。

658 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:36:05.91 ID:ZwuVIQRr0.net
公平な消費税で取るのがいちばんいい。

659 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:36:07.92 ID:tSNwy8sh0.net
せやな、まずは公務員の給料を半分にして
・法人税
・所得税
・相続税

これらを強化すれば余裕で出来るだろうから早くやってくれや(笑)

660 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:36:09.10 ID:uz4s8E9j0.net
ドイツは確かに消費税率19%だけど、低所得者に配慮して食品と生活必需品は7%
なのを杉村は忘れている(あるいはわざとオミットした)

661 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:36:09.66 ID:grPr3rcx0.net
「インフレにならない」って言ってるやつは、財務省のインフレ制御能力を信用しすぎだろw

662 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:36:11.77 ID:q9jv9YlW0.net
円刷って休業補償に使えば?

663 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:36:12.04 ID:QfzNiiqi0.net
なんで消費税で対応する前提なんだ
おかしいだろ

664 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:36:14.91 ID:Yrt5+X7q0.net
食料品や生活用品などの消費税

ドイツ…自宅で生きるのに必要な品目の税率7% その他19%

英国…自宅で生きるのに必要な品目0%、その他5%(計減税率)や
   テイクアウト・レストランなど20%(標準税率)

自宅で生きるのに必要な品目を考えると
食料品8% 生活用品10% の日本は税率が高いのだ。

タイゾーはデマゴギー犯罪者と言えるだろう。
とっとと逮捕したほうがいいかも。

665 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:36:19.99 ID:GxDl723r0.net
札を刷って株式市場にぶっこむのではなく国民にぶっこめばいいだけ
本当に馬鹿だよなこいつ

666 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:36:24.19 ID:X0efD2qQ0.net
だからこれをやれよ

100 不要不急の名無しさん sage 2020/04/26(日) 17:06:20.60 ID:X0efD2qQ0
>>1
コイツ死ねよ

なんで、富裕層から取ろうとしないで
庶民の負担を上げるんだよ
ふざけんなよ

財源なら
所得税の最高税率を75%
法人税の引き上げ
物品税の復活
株などの投資に対する税率を引き上げ
輸入戻し税の廃止
宗教税創設
電波使用料を諸外国並みに徴収

これらをやれば消費税なんか必要ねえよ

667 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:36:27.36 ID:cmB4K5OM0.net
特別会計、税金で食ってる奴等の高給を削減、宗教法人に課税

これだけで国民1人に毎月20万払っても10年は余裕だぞ

668 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:36:28.33 ID:MATZGIOb0.net
>>621
消費税は貧乏老人給付金
教育支援に使われているから

実質、カネ持ち老人しか
増税されていないよ

669 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:36:31.48 ID:KAjTqpEm0.net
日本の99.99%がしらない事 「第五弾」「貧の章」
https://www.youtube.com/watch?v=9As2NKO1L2Q

670 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:36:31.83 ID:FcE2pAxv0.net
こいつ低学歴過ぎて話にならんわ
よく国会議員やっていられたなあ
消費税は、消費者は1円も負担していないから
法律も読めない、理解できない馬鹿が立法府にいてはだめですわ

671 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:36:34.00 ID:+5pUnOYO0.net
なんで消費税だけしか見てねぇんだよ

672 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:36:35.48 ID:zdZhWoqt0.net
次の法人税は期待できないし終わったな

673 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:36:37.43 ID:xbi5Z2Wu0.net
>>579
それは別に選挙で決まることだからな。
少なくとも本当に要らないならそういう政党が勝つよ

674 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:36:39.41 ID:qfK2bFQe0.net
そもそも金満なら赤字国債発行しまくらないからね

安倍が無駄にばら撒くから借金増えてるんだけど

675 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:36:50.57 ID:HPLJFcyU0.net
>>653
何が不味いのかよく分からんが…?

676 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:36:51.01 ID:aQ4oqyOd0.net
>>623
国債と地方債
小学生でも知ってるようなことなんだから
ちゃんと勉強しよう

677 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:36:52.68 ID:kjDFS+HD0.net
早く消費税20%にしろよ

678 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:36:53.17 ID:FEwhdHa/0.net
震災の復興税でも宛てたら? 恒久税だろ。
すでに復興以外のものに流用してて余裕がないかw?

679 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:36:57.37 ID:9+GN29mf0.net
>>131
騒ぐ奴は金持ちの払った税金にフリーライドするのが当たり前だと思っている乞食
金が無いのは怠惰に過ごしてきたてめぇが悪いのにな

680 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:37:01.97 ID:WH22BJmX0.net
>>556
それは永遠に返さなくていい金なの。
人間の個人の借金と同列に考えるな。
国の、しかも基軸通貨を持つ国の借金は、個人の借金とは別物。
同じ借金という言葉を使ってはいけないくらいに違う。
その証拠に、お前が生まれる前から借金はあっただろう?
お前が生きて来て、今までに借金がの元本が1円でも減ったことがあるか?
ないだろう。
赤字国債による借金は、子孫も我々同様に返さなくていいんだよ。

681 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:37:03.12 ID:8vdEvMy20.net
欧州の税制は日本と異なるんだから、
消費税の税率どうこうというのは、お門違い。

ドイツやイギリスで日本みたいな高負担低福祉の税制をしいたら、暴動が起きるよ。

682 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:37:03.44 ID:1FXH1cix0.net
コイツも
Z犬

683 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:37:03.88 ID:dWgkRbEs0.net
>>642
どうぞ どうぞ いくらでも払ってよ お国の無駄遣いの為にさ
自民党支持者の税金だけで盛大なオリンピックやっとけば良いよ

684 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:37:09.58 ID:HggAjp2t0.net
>>560
低所得なら所得税率5%とか10%でしょ
私は33%の層

685 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:37:12.80 ID:EluyclLX0.net
財務省とお友達

686 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:37:12.81 ID:48FyIJwJ0.net
そもそも国民は然るべき納税を納めてるんだけど
なぜ金がないのか詳細を全て説明しないとならないのは国側だと思う
もう社会保障費だけでは説明つかない

687 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:37:14.96 ID:xbi5Z2Wu0.net
>>674
ばら撒くってどこに?

688 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:37:16.17 ID:3r1nWzlm0.net
>>670
じゃお前が代わりにやれば?
ハイロンパ

689 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:37:16.33 ID:ZwuVIQRr0.net
>>651
社会保険料は賃金の3割。(労使折半)
企業が賃金を上げないのは糞高い社会保険料と解雇規制のせい。

690 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:37:17.11 ID:vEOZ2/Rr0.net
>>1
増税すれば尚更景気悪くなる
脳無し政治家ばかりだな

691 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:37:20.72 ID:Pzqzc5DB0.net
15%に増税

3年以内 20%へ

692 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:37:19.92 ID:TDtx3q+M0.net
他国を引き合いに出すなら、それらの国の公務員の人件費も出さないと。

693 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:37:23.44 ID:/QPLEf6W0.net
>>1
ドイツなんて朝9時に会社に行ったら15時には終わって夕方から宴会って文化だろ
それで暮らして行ける
日本はワーキングプア層が多く1日の半分以上拘束されてそれでも暮していけない
高待遇の老人も多すぎるし、既得権益者が多すぎて生産効率が悪すぎる
公務員も多すぎるし、公務員の給料も多すぎるうえに休日も多い
なんも生産しない連中に一番金が流れてる
そこで増税だと!?
一番生産している層に増税してどうすんだ

694 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:37:24.83 ID:UN2JEtgz0.net
タイゾーじゃなかったっけ
先日効果ないって警告受けたEMSマシーンのCMにでてたのw

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200