2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【元衆議院議員】杉村太蔵「日本は消費税10%ですよ?休業補償求めるなら増税しなきゃ財源がない」 [中山富康★]

491 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:28:49 ID:E1qsWysh0.net
>>456
いらない職を言ってみて。

492 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:28:51 ID:WT1apQsz0.net
>>450
やなら出ていけばw

オマエ、収入に見合う生産性を

社会に提供してるのかよw

頭悪そうな物言いから

とてもそうは思えねえぞwww

493 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:28:53 ID:Q8bmzlHi0.net
>>1
さすがに休んでて金貰えるはねーわ
正論

494 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:28:56 ID:u7IMrsZG0.net
おーい検査マン情弱いきてるかー
検査員 指令 情弱が検査足りないと騒いでおりますが
指令  アホには説明しても無理だろ
検査員 それでは示しがつきません
指令  しかい、保険適用ではないを理解できん奴だだぞ
検査員 私達の努力は・・・
アホ

495 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:28:58 ID:XFLNVttZ0.net
イージスミサイルやF35Bをごみ箱に捨てれば数兆円うく

496 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:28:59 ID:jYQYaT/n0.net
この人矛盾してる
消費税以外の様々な税もあるんだけど。
消費税だけ外国と比べても意味ないし

497 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:29:01 ID:xZDhMRLU0.net
>>468
消費税だけで比べても日本が上
騙されてんじゃねーぞ🖕😡🖕

498 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:29:02 ID:M3jIwTMf0.net
議員の収入も海外と比較しろ

499 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:29:02 ID:DmYUGJe70.net
財務省に毒さたバカ丸だしなやなw

500 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:29:02 ID:HggAjp2t0.net
>>472
今は令和ですよ^_^;

501 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:29:02 ID:tP3POwE7O.net
庶民の租税負担率既に六公四民だぞわかった上での発言だろうな

502 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:29:08 ID:vxjpugUC0.net
>>469
その借金って何がヤバいの?
誰に金借りてるの?
返さないと何か問題あるの?

503 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:29:12 ID:YvSuw4nF0.net
日本はデフレなので国債をガンガン発行すべきなのに、
復興増税や消費税増税等の愚策を続けてきた。
「奇跡の経済教室」を読んで勉強しろい。

504 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:29:19 ID:hqVayhHq0.net
国会議員と公務員のボーナス全額カット
これが財源

505 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:29:20 ID:kZmZWr9t0.net
だいたい超高齢化社会だしね

506 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:29:24 ID:bPFd5MXp0.net
デフレ誘導なら金刷ろう

507 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:29:25 ID:8if1d8WZ0.net
なんぼでも刷ればいい。

508 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:29:27 ID:oVv4A+Ct0.net
法人税、金融資産課税、所得税累進率アップ
公務員の給与基準を民間と同じに
議員の給与はヨーロッパ先進国基準に引き下げ
政党助成金は廃止
特別会計と一般会計を統合して透明化

以上

509 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:29:29 ID:7s3nz1Uo0.net
>>429
集めたお金は国民に戻されてますけど?
過去更新し続けてるよね
国民の預貯金含む金融資産

510 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:29:32 ID:grPr3rcx0.net
公務員の人件費を削減するためには、水道・図書館・刑務所などの運営を民間委託して
国公立病院を地方独立行政法人化すること
民間で出来ることは民間で

511 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:29:42 ID:vUGxYd320.net
金に困るから補償して欲しいのに増税されたら
意味ないじゃないか

512 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:29:54 ID:zR7ETgqu0.net
>>16
国内で消費してればその金が動くだけ
その税収で回収

513 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:29:55 ID:oFCawEf20.net
国債の存在やら自国通貨を発行している強みやら変動相場制やらを全て無視して考える男。それが杉村

514 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:29:56 ID:X0efD2qQ0.net
>>500
だからなんだ!
昭和の時代より
景気悪くなってんじゃねかよw

威張れないよw

515 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:29:57 ID:D/iJ2J0S0.net
日本は国会議員が1年に使える金約1億円が多すぎる

516 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:30:02 ID:9Iu4o1rx0.net
>>469
国民1人当たりで割るタイプだな

517 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:30:03 ID:FUW1fLlR0.net
議員1/4にして歳費半分にしろボケカス

518 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:30:04 ID:ZwuVIQRr0.net
>>479
それが見返りなき重税。税の分配の大格差があるよ。

519 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:30:04 ID:jBe9zdJX0.net
これにはアメリカ人もニッコリ

520 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:30:09 ID:F4RLdSXv0.net
税収の何割も占めている公務員の給料だよ、それを下げろ
大企業の給料を基に決めてるから、上がりっぱなし
全企業を基にしたら年収100万円以上、下げられる

521 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:30:12 ID:7iPT2Mo00.net
庶民の給料わかってんのかコラ

522 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:30:13 ID:DOlXk2Pk0.net
>>484
原油ただなのにな

523 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:30:15 ID:NCjlC9fI0.net
>>476
お金を刷ると、インフレになってお金の価値がなくなるのがやばいのでは

524 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:30:16 ID:VHBUDmqy0.net
諸々の税負担率高い割にどこで浪費してんのか

525 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:30:24 ID:HPLJFcyU0.net
>>459
財源に困ってるわけじゃないのでそれはメリットにならない
財源なんて財政赤字拡大させればいいだけだし

526 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:30:25 ID:BVBVEkn50.net
そもそもこのヴァカは財源の意味を履き違えている。

527 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:30:33.39 ID:KAjTqpEm0.net
爺婆のタンス預金を外資が食い漁るのがキモだからな
小泉、竹中のおと死後に騙されてる場合じゃないぞ

528 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:30:33.76 ID:xbhSWub30.net
このままじゃその10%を負担してくれる人間も死ぬけどね

529 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:30:38.52 ID:JivNxeXA0.net
メロリン山本涙目敗走の巻

530 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:30:38.68 ID:+kgICOIu0.net
>>489
主流派経済学は近いうち堕ちるだろ。
ここのスレの無学のバカどもは新興宗教の様に公務員の給与ガーとか財源ガーとかほざいているが全く仕組みを理解していないw

531 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:30:39.24 ID:HggAjp2t0.net
>>492
意味不
税金払って子育てして消費して
ちゃんと生活してるのに出て行けとは
日本にはどんな人なら住んでいいの?

532 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:30:39.31 ID:XiEzRYPo0.net
イギリスも補償するとは言ったが実行はしてないからなw

533 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:30:40.97 ID:QR6G1nK+0.net
公務員に給付金を配るからだよ

アホ

534 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:30:42.09 ID:wO66fWMl0.net
>>469
日本に借金何なんてありませんが?
それどころか世界一の黒字国ですが?

535 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:30:42.62 ID:ccUNPiFl0.net
消費税1000%で

536 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:30:44.37 ID:vFugpZj20.net
1人当たりの税収で比較してほしい
 こいつは文系脳 役立たず

537 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:30:48.42 ID:Zm4gstvb0.net
今年は医療費全額負担にしますってやっちゃえば一人50万くらいは捻出できるぞ

538 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:30:50.90 ID:bPFd5MXp0.net
10%維持ならならベーシックインカムを導入で

539 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:30:57.70 ID:6FQVJ/Fs0.net
>>477
関係ない中流が底辺に落ちればいいだけまだまだ余裕で絞り取れる財源はある所から取るしかない

540 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:30:57.86 ID:AlFabKuF0.net
日本は無限に借金できるよおじさん「日本は無限に借金できるよ」

541 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:30:59.92 ID:nO7vI3f+0.net
お前は無能なドブスジジイ猿ですよ?

542 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:31:07.73 ID:0ClBK2AI0.net
公務員数
アメリカ イギリス ドイツ フランス 日本
1894万人 544万人 453万人 545万人 332万人

543 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:31:09.61 ID:ZwuVIQRr0.net
>>509
年金65兆医療40兆介護17兆。 全て老人に還元されてますね。

544 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:31:12.40 ID:shjOtGBf0.net
>>8
>消費税以外は?

日本の国民租税負担率は25.2%でOECD34か国中31番目

545 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:31:13.43 ID:k7oQUGkD0.net
議員の数を半分にして給料を10分の1にすれば?
議員年金ももちろんなしね

546 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:31:15.15 ID:xbi5Z2Wu0.net
>>459
そんなの国の予算規模に比べたら微々たるもの。雀の涙ほどの予算が増えるならちゃんと仕事して貰った方がいい

547 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:31:19.54 ID:7v1zcJwP0.net
>>454
ガリガリの拒食症が神経尖らせて太る心配してるような事

548 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:31:19.82 ID:dWgkRbEs0.net
公務員が一番要らんな
サービス低下上等 給料さげてサービス低下で充分やっていける
どうぞ どうぞ

549 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:31:20.24 ID:8vdEvMy20.net
>>1
「欧州なんかでは手厚い補償があるという報道がありますけど、ドイツは消費税が19%でイギリスも20%なんです。日頃、国民が負担してるんです」
嘘をつくな。ドイツやイギリスは消費税ではなく、小売税だ。
日本の消費税税と全く中身が違うんだよ。

550 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:31:23.54 ID:X0efD2qQ0.net
まず、株主の配当を減らそうぜ!
その分を税金にしようぜ!

551 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:31:28.51 ID:DmYUGJe70.net
インフレにさえならなければ、自国通貨の中央銀行は国債引き受けて、札刷ればいいのだよw

552 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:31:28.40 ID:Ko3v5BSF0.net
>>1
つうかまさか今年も公務員はボーナスがでる訳?

出すなら力ずくでも自民党を下野させないと駄目だな

553 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:31:31.56 ID:lpk74Dec0.net
そんなん
コロナ収束して2〜3年後に論議したらええ事やんけ!
今は現実で耐える事しか出来んわ

554 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:31:35.28 ID:grPr3rcx0.net
>>442
解雇規制があるから大企業での解雇なんて滅多にないだろ
まぁ、民間も公務員も解雇規制はなくして自由に解雇できるようにするべき

555 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:31:35.57 ID:NCjlC9fI0.net
>>492
つ鏡

556 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:31:43.56 ID:aQ4oqyOd0.net
>>502
貯金1000万円持ってない国民が
貯金1000万円以上持ってる国民から借りてるの
返さないとデフォルト
多くの人が餓死するだろうね

557 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:31:45.78 ID:u7IMrsZG0.net
ひょえー
感染者無視の政治批判だーーーーw
お前らがんばれよ

558 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:31:50.11 ID:0ClBK2AI0.net
日本は一部の公務員が高給を取り貴族化している
公務員給与を1/3にし人数を倍にするべきだ

559 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:31:51.63 ID:UBT0CC0U0.net
酒税とタバコ税を高くしたら解決だろ

560 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:31:55.38 ID:tP3POwE7O.net
>>450
三割とか金持ちはいいよな
庶民は五割六割軽く持ってかれてんのに

561 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:31:58.89 ID:+kgICOIu0.net
>>469
蓮舫さんですか?w
あのねーもうちょっと勉強した方がいいよ(マジで)

562 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:31:59.82 ID:8QGmi0v10.net
今の若者は車も買わないくらいケチになってる
理由は日本に産業がないから低賃金で働く人が増えてる
地方にでかい家建てれば車も家電も売れるようにな
1990年以前の元気な昭和に戻るべき

563 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:32:02.78 ID:l+tW6zy50.net
>>458
そんな事あの財務省がするとは思えないよ…
収束したらサラッと法案上げてフッと気づいた時には給与明細が悲しい事になっている
自民党だろうとどこの政党が政権取っても増税はするよ
タバコも酒も取れる所から取る

564 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:32:03.95 ID:QR6G1nK+0.net
公務員の給料は50%カット
ボーナスはなし

当たり前だろ
国難なのに

565 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:32:04.93 ID:bPFd5MXp0.net
東海東京地震でインフレが加速する

566 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:32:06.92 ID:9+GN29mf0.net
>>1
消費税なら増税してもいいけど復興税のように所得から取るのはやめろよ?

567 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:32:09.83 ID:NWzYVqhQ0.net
こんな頭の悪いヤツいてるんだな

568 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:32:13.30 ID:7s3nz1Uo0.net
>>543
そうだよ
老人も国民ですから

569 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:32:13.65 ID:cQGScBtN0.net
>>23
最低賃金になったら、今「公務員は高収入だー」と妬んで発狂してる底辺が公務員になるんだぞ?

570 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:32:13.88 ID:ce86Sh650.net
でもここで文句言ってる奴らもどうせむた自民党に投票するか投票自体しないかなんだろ?

お前らが変わらなきゃ政治は変わらん はよ気づけ

571 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:32:15.30 ID:WT1apQsz0.net
>>491

くだらない違反で罰金を稼ぐため物陰に隠れてる警官w

住民票のプリントアウトのための正規公務員w

半日近所でだべってる村役場職員w

572 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:32:15.41 ID:kMN9hI420.net
公務員を減らす必要はない。
給料半額にすれば良いだけ

573 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:32:19.96 ID:ZwuVIQRr0.net
>>539
老人福祉をカットしてPBバランスを目指せばいいだけですね。

574 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:32:23.62 ID:FpOvksQU0.net
>>523
400兆円刷ってインフレ率0.6パーだか0.4パーセントにしかなってないんだが
何千兆円分すれば価値がなくなるほど希釈されるんだろう

575 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:32:29.43 ID:DOlXk2Pk0.net
現役の公務員はまだしも
天下りのなにもしてないボケ老人の会社に何兆円も中抜きされてんじゃねえの?
そっちの方なんとかした方がよくね?

576 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:32:30.01 ID:HS+DLfWO0.net
>>407
あ 山本太郎さんっすか?
顔真っ赤っかっすよ

577 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:32:30.99 ID:ewBdjvqi0.net
別に10%でもそんなに苦しいとは思わんけどなあ
日頃どんだけ稼いでいないんだと
国のためになるなら俺は30%ぐらいまでは許容できるが?

578 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:32:33.18 ID:nATByt9M0.net
>>1
消費税10%のすべてが社会保障費で消えてるんだよ

579 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:32:35.00 ID:dWgkRbEs0.net
>>546
ちゃんと仕事していないから要らないという話
別に過剰なサービス要らんし

580 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:32:36.33 ID:D/iJ2J0S0.net
期末手当(ボーナス)、文書通信・交通滞在費、立法事務費、政党交付金、秘書3人の給与も税金から出ます
一等地の事務所、議員宿舎の賃料も払っていません

国会議員1人につき約1億円

581 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:32:38.33 ID:MATZGIOb0.net
消費税はカネ持ち老人から取れる税金だからな

消費税上げて
失業者などに給付金の方がいいだろう

582 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:32:39.80 ID:HPLJFcyU0.net
>>523
お金を刷ったところで、それが使われなかったら価値が薄まるなんて事態にはならない
お金を刷るってのは要は買いオペのことなんだけど、買いオペで供給されたお金は基本的に市場に出回ることはないので

583 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:32:42.93 ID:WH22BJmX0.net
赤字国債を出せばいいだけ。

584 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:32:45.27 ID:hnomHed/0.net
杉村が消費税以外の税も含めたトータルでの税制を理解してるとは思えないw
もっと言えば国債や社会保険料等も含めた全体像なんか絶対理解してないw
こいつにそんな頭は無い

585 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:32:46.78 ID:oktQg3rZ0.net
政府が貨幣を発行してるのに財源がないとは?
この手の嘘を未だにメディアで言ってる売国奴は裁かれるべき

586 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:32:49.12 ID:qcysHQZO0.net
日本っていつから銀行で紙幣作れなくなったの??
アホか金刷ればいいだけだろ
消費増税でデフレ不況なんだからインフレ圧力が少し増したくらいで影響でねえよ!

587 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:32:49.63 ID:9Iu4o1rx0.net
>>556
デフォルト言いたいだけだろ

588 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:32:50.10 ID:yx7k+/ow0.net
特別会計だけで数千一兆円蓄えがある

589 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:32:53.93 ID:9DFBwrkR0.net
もうこの10万で増税するの決まってるからな
さらに追加というならさらに増税

590 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:32:56.28 ID:/3uy3BHx0.net
こいつは営業先のパチンコ屋を閉められて嫌がらせで言ってる
それか財務省に担がれて、また議員にしてやる的な話で雇われたな

591 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:33:00.24 ID:+kgICOIu0.net
>>547
その例え何回も見たけど正にその通りw
インフレインフレ言ってるやつはマジで勉強せえ。

592 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:33:01.21 ID:lbkZ7c/z0.net
増税なんて下手したらさらにデフレ加速して税収減るぞ

593 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:33:02.92 ID:RmfnSu9V0.net
>>1
海外にばらまく金は湧いて出てくるくせに

594 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:33:04.08 ID:HggAjp2t0.net
>>514
景気悪いのに税金上げて補償に回す必要ないんだよ
赤字国債でいいよ
もうこれ以上国から搾取されないようにしないと

595 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:33:04.41 ID:grPr3rcx0.net
>>459
国会議員の数が半分になってどれだけ財源ができるんだよ
そんなことより消費税20%にするべき

596 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:33:14.27 ID:j+QLl+Ee0.net
さすがアへ犬

597 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:33:15.03 ID:E5mlxmim0.net
本気でこの国を考えるなら社会保障の為に増税が必要派と日本の財政は大丈夫派で命がけで国民の前で議論するべきだと思う
ノーカット、国民は視聴する義務付きで

598 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:33:15.06 ID:yEa82Jf80.net
>>1
杉村って馬鹿だろ。
そこだけ比べてんじゃねーよ。ばかなんだから。
コームインの給料、政治家の給料も比べろよ。

599 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:33:15.29 ID:8rSO+zeE0.net
>>562
それは無理だよ
プラザ合意を巻き戻すのは不可能
もう終わったことをグチグチ言ってもしょうがない

600 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:33:20.76 ID:nA0xfdsn0.net
>>306
だめだめ、それだと裏ルートとかあるから
元々ある給料から減点方式で減るのがいい
目に見えて絶望感が味わえる

601 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:33:23.82 ID:X0efD2qQ0.net
>>563
みんなが
口にしなきゃやれるものもやれないねえ

まずは、周知させる事

財務省や政治家、富裕層がグルになって

庶民を騙してるとね!

602 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:33:25.36 ID:ZwuVIQRr0.net
>>568
そうした老人偏重を是正するのが税と社会保障の一体改革ですねー。

603 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:33:26.96 ID:Q8bmzlHi0.net
普通国の経済が傾いたらまず公務員の給料を減らす

604 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:33:27.30 ID:agghTTi90.net
国の借金額が問題なら法律いじって1100兆円硬貨でも作って
日銀に持っていけばいいだけだ

605 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:33:29.11 ID:/8D8+Lzu0.net
法人税上げて、内部留保にも課税すれば消費税0でも大丈夫 by 共産社民

606 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:33:30.09 ID:FpOvksQU0.net
>>528
それ大事
後の世代の人間は今の世代が生き残ってこそ言えること

607 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:33:34.05 ID:opTwRM+C0.net
>>509
それが金を回すって事だから当たり前
どこの家族で収入の分全部支出してるバカ家族がいんだよ
消費税以外でもあれだけ税金入ってきてそれはねえわ
それに金融資産なんて詳細も開示されてないものよく信用できるな?

608 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:33:42.93 ID:dWgkRbEs0.net
>>577
税金を払いたい人にはいくらでも払えるようにして貰いたいもんだな
これ自民党に法案作ってもらおうよ
支持率上がるぞ

609 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:33:44.94 ID:REw/NSbr0.net
こいつには三橋貴明の教育が必要だな

610 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:33:52.70 ID:qfK2bFQe0.net
政府にたかれると思ってる馬鹿多いけどまあ無いよね

ただ安部は内外身内にばら撒きまくってるが

611 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:33:56.56 ID:tgNzjy6n0.net
公務員の給料減らせ

612 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:34:00.57 ID:xbi5Z2Wu0.net
>>550
自社株買の規制と配当課税はしてもいい

613 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:34:01.23 ID:BVBVEkn50.net
>>581
カネモチ老人は消費税増税で
デフレで資産が増える。

614 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:34:03.61 ID:nV3MFmm90.net
消費税の話するとよく欧州のこと出てくるけど、食料品とか生活必需品に20%なんて高税率掛かってたっけ?

よくわからん既得権益だけでヌクヌクしてる組織締め上げろよ
増税には無駄の削減と引き締めセットでやらないと不信と不振がつきまとう

引き締め何にもしないで消費税上げて景気悪くなったの何回目?

615 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:34:05.81 ID:WT1apQsz0.net
>>576

あーそう言うのは相手にしないよ

ばいばい

616 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:34:08.28 ID:JivNxeXA0.net
メロリンキューこれどうすんの

617 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:34:10.11 ID:gV4LrY3N0.net
>>380
トーチャンが1000万円を借りてる相手はカーチャンだからもう200万円カーチャンに借りても大丈夫じゃね?

618 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:34:21.19 ID:3JEyZ6LM0.net
>>10
分かってないやつが多いってことで、
レベルを下げて話してるんだわ。
8→10も、幼児の託児所に充てた。
消費税5%にしたら、子育て費用どうつくるんだよ。

619 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:34:23.59 ID:GWlfew4d0.net
財源?国家の金である必要が無い
訴えて中国からぶんどれよ

620 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:34:23.63 ID:NCjlC9fI0.net
>>556
昔1000万円貯めた人と今貯金0の人、どれだけ差があると?どっちも一生懸命働いているんだが?

621 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:34:24.88 ID:tQB0prec0.net
>>1
あー、消費税の逆進性とか、まったく知らない人か。

622 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:34:25.74 ID:AjOYMesq0.net
>>459
税収が減るので財源にはならない、逆効果。

623 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:34:26.00 ID:oktQg3rZ0.net
>>556
答えになってなくね?

その日本の借金とやらを具体的に教えてくれよ

624 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:34:26.95 ID:3WWYbAZM0.net
日本はコロナウイルスよりも緊縮ウイルスの感染者の方が問題

625 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:34:28.41 ID:Uxm7t/ox0.net
国は税金の無駄づかいしておいて増税だと!?
それにコロナでは給付しぶって、なに言ってやがる!!
まずは税金の流れを透明にしろ!!!

626 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:34:33.31 ID:grPr3rcx0.net
>>594
税金を取って、金がない人には給付すればいいだろ

627 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:34:36.33 ID:w8JeMhmI0.net
馬鹿でしょこの人

628 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:34:40.66 ID:xlprDBir0.net
こんな事を言ってるような国が五輪なんて
4年早いわ!

629 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:34:42.72 ID:eicYzRDX0.net
金刷れボケ
そもそも無能で議員辞めた奴がでしゃばるな

630 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:34:45.72 ID:niWI9+/D0.net
>>1
財源、無能公務員3割減、100年間給料3割カット

631 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:34:50.39 ID:t4iS3AfN0.net
法人税を上げればいい
はい 論破

632 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:34:54.40 ID:LMq72yjh0.net
何で国債発行を忌み嫌うんだろう
こういう有事の時こそ国債発行に頼るべきでしょ
今ここで持ち堪えられなければ再起不能になるぞ

633 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:34:55.73 ID:6AduCU4/0.net
まともな事も言うんだね。

634 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:34:56.23 ID:QknMbdpE0.net
そんなの日本銀行が金刷れば問題解決!! 杉村みたいな屑が生きていけるのが日本馬鹿だね
早く死ねよもう

緊急時にはしょうがないと潔くなる事も重要

635 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:34:56.52 ID:krstYEZs0.net
低能な杉村太蔵、惨め過ぎるな。カスそのもの。

636 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:34:58.25 ID:D/iJ2J0S0.net
公務員の給料減らすってなると、今いる公務員の待遇はそのままで、最低賃金の非正規が増やされてしまうのが日本

637 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:34:58.76 ID:ac2Jd5y10.net
戦時国債 500兆円。

有事 と 平時 の区別が、大事♪

(ФωФ)

638 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:35:01.59 ID:n92GgMjN0.net
>>1
晒しAge

639 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:35:07.20 ID:nCKY8Mzz0.net
安倍自民公明の失敗をなんで国民が負担しやなあかんねん。
完全に人災やがな

640 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:35:13.07 ID:SPAcQbW20.net
>>1
お前は喋るな

641 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:35:14.64 ID:gjW8JEf40.net
財源なんて国債だろ
給付金も国債
消費税凍結して不足分は国債

642 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:35:19.42 ID:WT1apQsz0.net
>>608

ふるさと納税は青天井で寄付できるだろ?

643 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:35:23.32 ID:rf9GWPUL0.net
増税してもいいけど名称を「武漢肺炎復興税」とか「中国ウイルス保証税」など中国の責任により日本人が増税されるということがわかるような名称にしろ。これは譲れない

644 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:35:25.55 ID:f+ZA8lZ50.net
補償できないなら休業しろとかいうなよ
休業しろ・補償はしない、これはなかなか通用しないんではないか

645 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:35:25.88 ID:bBiNc6EX0.net
パチンコ営業だけやってりゃいいものを

646 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:35:32.11 ID:FTgpZ3vI0.net
は?さんざん血税を無駄遣いしといてふざけたことぬかしてんじゃねーぞ

647 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:35:33.04 ID:dWgkRbEs0.net
>>577
税金をもっと払いたい人、自民党支持者は所得税40%
これ良いっすね

648 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:35:33.65 ID:kjDFS+HD0.net
>>5
国民の情報全部マイナンバーで一括管理したら削減できるだろうな。

649 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:35:36.19 ID:smQOMlYY0.net
杉村はいまだに家庭の家計と国家予算の違いを理解できてないのか

650 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:35:38.56 ID:qfK2bFQe0.net
>>627
いやお前は知恵遅れだよ間違いなく

651 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:35:48.44 ID:UN2JEtgz0.net
リーマンやってたなら健康保険や年金で毎月いくら払ってるか知ってるだろ
海外は別腹なんですか?

652 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:35:54.24 ID:qES+VyJ50.net
海外の消費税高い国って大抵食料品や日用品無税じゃなかったか

653 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:35:55.05 ID:NCjlC9fI0.net
>>582
刷ったお金が市場に出回らないのがまずいのでは

654 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:35:56.71 ID:oVv4A+Ct0.net
まず特別会計と一般会計の統合透明化を真っ先にやれ
先進国並みの会計で予算の中身がチェックできるようにしてから財源とか言え

655 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:35:56.88 ID:k7oQUGkD0.net
>>595
しないよりマシ
なんで頑なに反対するの?
議員とかクズの集団でしょ

656 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:35:57.60 ID:KEtL2KhX0.net
他でも死ぬほど取ってんのに何いってんだ

657 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:35:58.07 ID:Fg7fBmox0.net
あっ、わかった。
こいつ、財務省の人間に襟首を掴まれて、体育館の裏に連れ込まれたんだろ。
そうでなきゃ、ここまで、馬鹿なこと言わないよな、、、、、と思いたいが、
うーん、、、、どうも、違うんじゃないかと、やっぱり、馬鹿なのかもしれないな。

658 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:36:05.91 ID:ZwuVIQRr0.net
公平な消費税で取るのがいちばんいい。

659 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:36:07.92 ID:tSNwy8sh0.net
せやな、まずは公務員の給料を半分にして
・法人税
・所得税
・相続税

これらを強化すれば余裕で出来るだろうから早くやってくれや(笑)

660 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:36:09.10 ID:uz4s8E9j0.net
ドイツは確かに消費税率19%だけど、低所得者に配慮して食品と生活必需品は7%
なのを杉村は忘れている(あるいはわざとオミットした)

661 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:36:09.66 ID:grPr3rcx0.net
「インフレにならない」って言ってるやつは、財務省のインフレ制御能力を信用しすぎだろw

662 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:36:11.77 ID:q9jv9YlW0.net
円刷って休業補償に使えば?

663 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:36:12.04 ID:QfzNiiqi0.net
なんで消費税で対応する前提なんだ
おかしいだろ

664 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:36:14.91 ID:Yrt5+X7q0.net
食料品や生活用品などの消費税

ドイツ…自宅で生きるのに必要な品目の税率7% その他19%

英国…自宅で生きるのに必要な品目0%、その他5%(計減税率)や
   テイクアウト・レストランなど20%(標準税率)

自宅で生きるのに必要な品目を考えると
食料品8% 生活用品10% の日本は税率が高いのだ。

タイゾーはデマゴギー犯罪者と言えるだろう。
とっとと逮捕したほうがいいかも。

665 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:36:19.99 ID:GxDl723r0.net
札を刷って株式市場にぶっこむのではなく国民にぶっこめばいいだけ
本当に馬鹿だよなこいつ

666 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:36:24.19 ID:X0efD2qQ0.net
だからこれをやれよ

100 不要不急の名無しさん sage 2020/04/26(日) 17:06:20.60 ID:X0efD2qQ0
>>1
コイツ死ねよ

なんで、富裕層から取ろうとしないで
庶民の負担を上げるんだよ
ふざけんなよ

財源なら
所得税の最高税率を75%
法人税の引き上げ
物品税の復活
株などの投資に対する税率を引き上げ
輸入戻し税の廃止
宗教税創設
電波使用料を諸外国並みに徴収

これらをやれば消費税なんか必要ねえよ

667 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:36:27.36 ID:cmB4K5OM0.net
特別会計、税金で食ってる奴等の高給を削減、宗教法人に課税

これだけで国民1人に毎月20万払っても10年は余裕だぞ

668 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:36:28.33 ID:MATZGIOb0.net
>>621
消費税は貧乏老人給付金
教育支援に使われているから

実質、カネ持ち老人しか
増税されていないよ

669 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:36:31.48 ID:KAjTqpEm0.net
日本の99.99%がしらない事 「第五弾」「貧の章」
https://www.youtube.com/watch?v=9As2NKO1L2Q

670 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:36:31.83 ID:FcE2pAxv0.net
こいつ低学歴過ぎて話にならんわ
よく国会議員やっていられたなあ
消費税は、消費者は1円も負担していないから
法律も読めない、理解できない馬鹿が立法府にいてはだめですわ

671 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:36:34.00 ID:+5pUnOYO0.net
なんで消費税だけしか見てねぇんだよ

672 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:36:35.48 ID:zdZhWoqt0.net
次の法人税は期待できないし終わったな

673 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:36:37.43 ID:xbi5Z2Wu0.net
>>579
それは別に選挙で決まることだからな。
少なくとも本当に要らないならそういう政党が勝つよ

674 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:36:39.41 ID:qfK2bFQe0.net
そもそも金満なら赤字国債発行しまくらないからね

安倍が無駄にばら撒くから借金増えてるんだけど

675 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:36:50.57 ID:HPLJFcyU0.net
>>653
何が不味いのかよく分からんが…?

676 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:36:51.01 ID:aQ4oqyOd0.net
>>623
国債と地方債
小学生でも知ってるようなことなんだから
ちゃんと勉強しよう

677 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:36:52.68 ID:kjDFS+HD0.net
早く消費税20%にしろよ

678 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:36:53.17 ID:FEwhdHa/0.net
震災の復興税でも宛てたら? 恒久税だろ。
すでに復興以外のものに流用してて余裕がないかw?

679 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:36:57.37 ID:9+GN29mf0.net
>>131
騒ぐ奴は金持ちの払った税金にフリーライドするのが当たり前だと思っている乞食
金が無いのは怠惰に過ごしてきたてめぇが悪いのにな

680 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:37:01.97 ID:WH22BJmX0.net
>>556
それは永遠に返さなくていい金なの。
人間の個人の借金と同列に考えるな。
国の、しかも基軸通貨を持つ国の借金は、個人の借金とは別物。
同じ借金という言葉を使ってはいけないくらいに違う。
その証拠に、お前が生まれる前から借金はあっただろう?
お前が生きて来て、今までに借金がの元本が1円でも減ったことがあるか?
ないだろう。
赤字国債による借金は、子孫も我々同様に返さなくていいんだよ。

681 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:37:03.12 ID:8vdEvMy20.net
欧州の税制は日本と異なるんだから、
消費税の税率どうこうというのは、お門違い。

ドイツやイギリスで日本みたいな高負担低福祉の税制をしいたら、暴動が起きるよ。

682 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:37:03.44 ID:1FXH1cix0.net
コイツも
Z犬

683 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:37:03.88 ID:dWgkRbEs0.net
>>642
どうぞ どうぞ いくらでも払ってよ お国の無駄遣いの為にさ
自民党支持者の税金だけで盛大なオリンピックやっとけば良いよ

684 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:37:09.58 ID:HggAjp2t0.net
>>560
低所得なら所得税率5%とか10%でしょ
私は33%の層

685 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:37:12.80 ID:EluyclLX0.net
財務省とお友達

686 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:37:12.81 ID:48FyIJwJ0.net
そもそも国民は然るべき納税を納めてるんだけど
なぜ金がないのか詳細を全て説明しないとならないのは国側だと思う
もう社会保障費だけでは説明つかない

687 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:37:14.96 ID:xbi5Z2Wu0.net
>>674
ばら撒くってどこに?

688 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:37:16.17 ID:3r1nWzlm0.net
>>670
じゃお前が代わりにやれば?
ハイロンパ

689 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:37:16.33 ID:ZwuVIQRr0.net
>>651
社会保険料は賃金の3割。(労使折半)
企業が賃金を上げないのは糞高い社会保険料と解雇規制のせい。

690 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:37:17.11 ID:vEOZ2/Rr0.net
>>1
増税すれば尚更景気悪くなる
脳無し政治家ばかりだな

691 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:37:20.72 ID:Pzqzc5DB0.net
15%に増税

3年以内 20%へ

692 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:37:19.92 ID:TDtx3q+M0.net
他国を引き合いに出すなら、それらの国の公務員の人件費も出さないと。

693 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:37:23.44 ID:/QPLEf6W0.net
>>1
ドイツなんて朝9時に会社に行ったら15時には終わって夕方から宴会って文化だろ
それで暮らして行ける
日本はワーキングプア層が多く1日の半分以上拘束されてそれでも暮していけない
高待遇の老人も多すぎるし、既得権益者が多すぎて生産効率が悪すぎる
公務員も多すぎるし、公務員の給料も多すぎるうえに休日も多い
なんも生産しない連中に一番金が流れてる
そこで増税だと!?
一番生産している層に増税してどうすんだ

694 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:37:24.83 ID:UN2JEtgz0.net
タイゾーじゃなかったっけ
先日効果ないって警告受けたEMSマシーンのCMにでてたのw

695 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:37:25.40 ID:vxjpugUC0.net
まーだ通貨紙幣を金塊か宝石だと思ってる人たちたくさんいるのね
何のために政府に通貨発行権があったり、中央銀行があると思ってるの

696 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:37:40.70 ID:7s3nz1Uo0.net
>>607
私は集めた税金が国民に戻されてるというのを教えてあげただけですが?
キミはその当たり前のことを知らなかったんでしょうw
無知なキミに教えてあげたんさからお礼をいいなさい

697 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:37:50.57 ID:kopdpnSv0.net
その割に海外にはばら撒きまくってる様だが

698 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:37:50.33 ID:tP3POwE7O.net
>>544
どんだけ貧富の格差が拡がっちまってんだよこの国ヤバすぎんだろ

699 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:37:54.62 ID:+kgICOIu0.net
>>676
お前が国債発行の仕組み勉強した方がいいぞw
誰が誰に借金してるのかまるでわかってないんでしょ。
書き込み見てる人は知ってるよわかってないの。

700 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:37:54.99 ID:3r1nWzlm0.net
>>690
お前がやれば?

あっガイジだから無理か

701 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:37:58.04 ID:DWtB0Xre0.net
つーか単純に考えて国側は1万円札が発行出来るのに何故財源の心配してるんだろう
ついでに財政赤字だの財政破綻だ言う人達も何を心配しているんだろう

702 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:37:58.25 ID:X0efD2qQ0.net
>>684
お前なんて80%負担で良いんだよ!

703 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:38:01.70 ID:eYi+6gAr0.net
太蔵はこの騒動ではいい事言ってるな
ただ手当たり次第に政府批判すれば仕事来るけど
そっちの方面は仕事来ないのが残念

704 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:38:09.16 ID:6ba3giEI0.net
いい加減バカ議員は国民投票で辞職させられるようにしろ
補欠選挙とかいらねぇから

705 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:38:09.79 ID:tewaHglj0.net
コメンテーターとしては優秀
程よく煽れてるね

706 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:38:14.77 ID:LxELYYGh0.net
やっぱりバカだったか、、、

707 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:38:14.85 ID:M7+C9BVU0.net
財務省が安倍官邸を叩き潰したら消費税30%でも我慢するぜ

708 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:38:16.89 ID:Md4DchI40.net
金融取引税とか導入すれば

709 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:38:18.16 ID:UN2JEtgz0.net
>>689
いや海外はどうなのって話やw
そんなの日本のリーマンなら知ってるよw

710 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:38:20.99 ID:mD168nIJ0.net
消費税30%

社会保険料・所得税0%

これで行こう

711 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:38:21.03 ID:oktQg3rZ0.net
>>653
だから政府が支出するんだよ

リフレ派の金融緩和だけでは消費が伸びないことが安倍政権で実証されたし日本を含む各先進国の財政支出とGDPが比率してる事も過去20年で実証済み

いい加減国民を貧しくする政策を支持するのやめろ
MMTという原理原則を馬鹿な国民共は学べ

712 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:38:27.44 ID:pvQdj1XO0.net
アホの極み

713 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:38:29.35 ID:44KIHQNV0.net
>>1
1/2【Front Japan 桜】政府の財政赤字が国民の財産を増やす / 気づいたら、パックス・チャイナ?[桜R2/4/20]
https://youtu.be/PT5FQP3d3IA?t=1260

714 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:38:29.41 ID:00lEFr460.net
もうこの国終わりそうだから
早く自分の資産を金に変えて生き残りそうな
他国通貨を買っておいた方が良いのかもな

715 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:38:30.35 ID:Uku6Hrhv0.net
>>556
現役世代が自粛する必要は全くない。

http://imgur.com/tRoD3JF.jpg
http://imgur.com/NKqsvwX.png

50才以下のリスクは皆無とは言わないが、ほぼ無視できる。
むしろ、たくさんの高齢者に死んでもらったほうが、マクロでみて、日本は幸福になる。

もはや新型コロナウイルスを封じ込めることができない以上、【集団免疫】を獲得するしか方法はない。

死んだほうがいい高齢者のために、現役世代が犠牲になる必要は全くない。

716 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:38:35.37 ID:v3BAaLoK0.net
>>618
消費税だけが税金がじゃありません
はい論破

717 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:38:36.63 ID:gV4LrY3N0.net
>>614
それ以前に欧州の消費税が高いのはリーマンも含めみんな確定申告してて脱税節税のオンパレードで消費税でそれをカバーしてる事実が抜けてる、日本は源泉徴収と言う鬼制度で脱税しようがないので一緒にするのはバカ。
ついでに言えば日本が財政赤字なのは社会保障費が高すぎるのが原因、大して税金払わないけど社会保障は政府にクレクレ言うのが日本人。

718 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:38:38.42 ID:FcE2pAxv0.net
>>681
いやそれ以前に、日本の消費税は、名前に消費とつけているけど
実際は民間企業の正社員と役員の人件費に10%課税して徴収している税制だけどw
消費者は、消費税を1円も負担していない
負担しているのは、民間企業の正社員と役員だけです

719 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:38:41.43 ID:kjDFS+HD0.net
>>655
そんなに議員いらないんだったら政治を全部AI化して国民はそれに従うってほうが合理的だな

720 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:38:42.81 ID:KZpRK2py0.net
また元ネトウヨ三橋の面白財政論を語る馬鹿いるんだなw

ケルトン教授からも 差別主義者 と認定されたのにw

721 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:38:49.57 ID:NCjlC9fI0.net
>>679
あほすぎる

722 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:38:50.00 ID:DES+tcaM0.net
保険も税もしっかり納めてるのに全く足りない事態になってるのは何故なんですかねぇ

723 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:38:51.04 ID:E1qsWysh0.net
公務員って優秀だからなぁ。
旧帝、早慶なんでゴロゴロいるし、そいつらの待遇を下げたらそいつらは辞めてお前らの職が奪われるだけじゃん。
正社員は契約社員に、契約社員はバイトに、バイトは無職って具合に。

数百万の公務員を世に放って、なぜ自分の待遇は維持されると思ってるの?

で、今の公務員のやっている仕事は底辺層がやることになるから賄賂の横行する発展途上国並の行政になる訳か

724 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:38:51.31 ID:HggAjp2t0.net
>>626
めちゃ金持ちから徴収するならいいけどいつも損するのはリーマンだから嫌
取られるだけで何もない

725 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:38:53.21 ID:grPr3rcx0.net
>>655
何でしないよりマシなの?
議員報酬が減れば、選挙資金や活動資金のために利権や不正に手を染める人が増えたり
政党交付金の少ない少数政党がますます苦しくなって自民党一強になるのに

726 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:38:55.96 ID:GxDl723r0.net
札刷って株式市場ではなく国民にぶっこめばいいだけ
これで格差も解消できる
馬鹿に意見させるな

727 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:38:59.40 ID:ZcpmeDDP0.net
>>52
市場にある金はなくなるよ?

馬鹿なの?
国は金を作り出す存在です。
永久国債の金を刷り出せばいいだけの話

728 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:39:04.87 ID:dWgkRbEs0.net
>>680
返すという表現も違う
対価もなく金を発行したら、その瞬間に金の価値が薄まる
国債を発行するのは強制的に税金を取っているのと同じだ

729 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:39:07.19 ID:BVBVEkn50.net
兎に角、バカに経済は分からんのだよ。
バカに消費税増税で、デフレになって、
カネモチ老人の資産が増えると言っても、
理解できる脳がない。
アタマが悪い人間の脳を良くすることは、
コロナの薬を開発するより難しいので、
バカは斬り捨てる事で、
1秒でも早く、日本の経済を正常化する以外にない。

730 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:39:07.17 ID:9mvYnyPC0.net
>>5
しかも他の国にはなくて一番たかい
社保年金というのがあると
杉村は知らないらしい
年金払ってないのかな?

731 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:39:08.11 ID:k3a/jKNy0.net
>>5
健康保険&年金『税金ちゃうぞw』

732 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:39:17.68 ID:nma/otBm0.net
幕府が年貢米取り立ててる時代じゃあるまいし
国や日銀や銀行の信用創造でお金を増やせる現代社会で財源もくそもないだろ

733 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:39:17.84 ID:alM3/iCn0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2126294.png

なんで消費税だけ言うんだ?
既に全体税収の割合は25%のスウェーデンと同じなのに

734 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:39:18.78 ID:JivNxeXA0.net
MMT馬鹿が発狂するのを見るのはとても良いものだな
タイゾーさんもっと言ってやって下さい

735 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:39:19.80 ID:X0efD2qQ0.net
富裕層は泥棒!
富裕層は泥棒!!
富裕層は泥棒!!!

736 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:39:22.36 ID:qfK2bFQe0.net
いくらでも保障できると思ってる知恵遅れ多すぎて引くわ

ゴミは死ね

737 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:39:22.53 ID:n5j9NEc10.net
安倍や麻生は貧困を経験したことがないから、今月の
家賃や食費がない、という人たちの悩みを実感できな
いだろ。まずは、新型コロナ騒動が収まるまで、歳費
と期末手当だけでも自ら全額返上するぐらいのパフォ
ーマンスを見せろよ。

738 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:39:23.38 ID:tP3POwE7O.net
>>544
つうかそれ国民健康保険や年金はどういう扱い?

739 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:39:24.56 ID:7s3nz1Uo0.net
>>602
それが何か?
そんなのは私の知ったことではないですね
税金が国民に戻されてるというのを否定でもしたいんですか?

740 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:39:30.36 ID:3r1nWzlm0.net
>>726
じゃあお前がしろよ
はい論破

741 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:39:36.34 ID:KZpRK2py0.net
山本太郎とかの先生  

三橋貴明、藤井聡、中野剛

このあたりだろw

742 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:39:37.81 ID:ABBeaH/J0.net
財務省からそう言われるように頼まれてるんだよ。
ワイドナショーの松本ファミリーだから。

743 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:39:39.43 ID:alM3/iCn0.net
アメリカ消費税無いのに補償してるじゃん

744 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:39:40.24 ID:1/Pm9oYD0.net
>>1
内閣機密費受け取って、ものを知らない一般人を騙すテロリスト
自民党公明党は実に反日だなあ

欧州は食品、家賃は減税免税

日本人は家賃で10パー払ってるから
欧州人より税負担大きいぞ

745 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:39:42.20 ID:pvQdj1XO0.net
>>689
法人税下がってるだろ

746 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:39:51.02 ID:XY22Gmyd0.net
増税緊縮野郎が炙り出されてんないい傾向だ

747 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:39:51.43 ID:wO66fWMl0.net
>>556
ちょっと言ってる意味が分かりません。

748 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:39:51.61 ID:NCjlC9fI0.net
>>675
庶民は死ぬ

749 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:39:52.30 ID:cDBvs69w0.net
正義のミカタ見てみろよバーカ
高橋先生や宮崎の声を聞けよ

750 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:39:59.34 ID:+kgICOIu0.net
>>720
経済政策でウヨサヨ関係ないっしょ(呆
れいわと一部の自民がMMTで結託してるぐらいなんだから(哀

751 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:40:05.33 ID:Yrt5+X7q0.net
>>664
訂正と追加

訂正:計減税率→軽減税率

追加:英国5%は高齢者&貧困家庭などの暖房費、電力供給など
    医療福祉・水道は0%

752 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:40:07.19 ID:HPLJFcyU0.net
>>748
意味分からん

753 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:40:07.58 ID:MATZGIOb0.net
>>681
日本の老人ほど
病院通いが趣味の人たちいないよ

日本は高福祉だよ

754 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:40:11.97 ID:ZcpmeDDP0.net
>>1
無能が喋ってる!

そもそも金というものは国が作り出しているのにそれすら忘れているバカ

755 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:40:12.54 ID:ewBdjvqi0.net
批判ばっかしてる奴らが乞食ってのは本当だな
日本ほど手厚い保証をしてくれる国なんてそうそうないぞ?
文句言う前に稼ぐ力を身に付けろよ
俺は増税大賛成だわ

756 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:40:13.12 ID:6Y24gGGE0.net
もっと言えば台湾韓国コロナですごいっていうなら国に罰則つきの強制力のある制限とか
人権無視のやり方してもいいってなるからな
だからメディアは韓国台湾すごいってあまりやらねえんだけどなwネットぐらいだよw

757 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:40:15.39 ID:faXFegAP0.net
杉村は馬鹿なんだから黙ってろよ
コロナ増税でも後押しする気かよ
財源なんて国債で良いんだよ。税収だけが財源じゃない

758 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:40:19.56 ID:GxDl723r0.net
札刷って株式市場ではなく国民にぶっこめばいいだけ
これで格差も解消できる
あまりに簡単すぎる
馬鹿に意見させるな

759 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:40:20.23 ID:grPr3rcx0.net
>>724
じゃあ会社員やめて起業しろ
はい論破

760 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:40:26.08 ID:9CA312zc0.net
日本およびドイツは世界最大の債権国だ。これで日本が将来が不安とか言うのなら、日本でのみ日本人に対してのみカクセイザイを合法化するしか対処する法はない。
日本の場合は世界最大の債権国だから、1万円札を印刷しまくって、配るなり株買うなりすればいいだけだぞ。
「あとから回収、なんてことはしません。取り立てません」とはっきりメッセージを市場に向けて出すことが重要。

(1) 国債発行して株を買うと、国債は利息をたとえば1%とか払わないといけない。その利息分は、当然株から取り立てるわけだ。
(2) 年金で株を買ってもそう。年金の利回りは例えば5%とかあるわけだ。その利回り分は、当然株から取り立てるわけだ。
(3) だからもちろん、増税も論外。

1万円札を印刷しまくりタダで配る、が正しい答え。

「国債でギャンブルをしている」は全く見当違いの批判。お前らはわかっていてわざとミスリードするために、嘘の批判をしている。現状では、風説の流布でアウトなんじゃないかなあ、と俺は思うんだけど。
日本で不安なら他の70億人はどうなるんだ。もはや、日本でのみジャップに対してのみカクセイザイを合法にするしかないだろ。

[Wikipedia]世界の債務国の正味対外債務
https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_debtor_nations_by_net_international_investment_position_per_capita
順位 / 国名 / 正味対外投資状態 (NIIPs)(米ドル)
1 米国 -8兆428億ドル
[Wikipedia]世界の債権国の2015年の時点における正味対外債権
https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_creditor_nations_by_net_international_investment_position_per_capita
順位 / 国名 / 正味対外債権
1 日本 2兆8125億4300万ドル
2 ドイツ 1兆6157億8338万ドル
3 中国 1兆5964億5301万ドル

761 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:40:29.31 ID:aQ4oqyOd0.net
>>680
基軸通貨はアメリカドルやな
アメリカも日本に次ぐ2位やが日本に比べればGDP当たり半分ほど
たしかに危険だが日本はアメリカの心配をしている場合ではない

762 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:40:32.84 ID:HggAjp2t0.net
>>702
生活できないよ
リーマンじゃ節税もたかが知れてる
また税金増えたんだぜ?
もう限界だわ

763 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:40:36.77 ID:KZpRK2py0.net
>>750
そう

貧困ビジネスは根元は同じだもんなw

764 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:40:36.77 ID:4DQsy04o0.net
杉村ってバカなの?なんで消費税が財源なの?

765 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:40:41.61 ID:v3BAaLoK0.net
>>725
選挙に行けばいいだけ

766 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:40:44.16 ID:dWgkRbEs0.net
>>725
利権と不正に満ちあふれている自民党を知っているなら話が早い
こいつらが国の病巣だ

767 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:40:50.90 ID:oktQg3rZ0.net
>>676
政府は貨幣の供給者なのにどこに借金してるんだよって聞いてるの

民間企業や国民は貨幣の利用者、政府は供給者だから政府は貨幣を発行してるのに発行してる側がどこに借金をする必要があるの?

俺はMMT理解してるからそんな財務省発祥の嘘通用しないぞ?

768 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:40:58.28 ID:k7oQUGkD0.net
>>725
今めちゃめちゃ高給鳥の議員が軒並み不正とか利権でウマウマしてるじゃん
金持ちだと悪事に走らないって前提そのものがおかしいんだけどw

769 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:40:58.99 ID:3r1nWzlm0.net
>>762
なら日本から出ていけば?
はい論破

770 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:41:03.67 ID:6siT5Ov90.net
アホ?テレビに出てるからきっと財務省のご説明受けてるんじゃないか?

771 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:41:08.78 ID:y8Oa5xB00.net
>>12
永田町出入り禁止

772 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:41:09.47 ID:MATZGIOb0.net
>>743
アメリカは老人率低いから
消費税はあまりいらない

773 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:41:18.41 ID:ce86Sh650.net
1億円硬貨を1億枚作れば1京円できるよ〜

774 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:41:19.55 ID:AmeYCu3c0.net
河井案里みたいな犯罪者に1億5千万注ぎ込むならこっちにも賂寄越せ。

775 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:41:20.94 ID:399RjdDy0.net
>>4
その通り。
今は、ばらまく時。

776 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:41:28 ID:QOYkbXQd0.net
またこれかよ
日本みたいに家から車からガキのおやつまで一律で取ってる国がどこにあるんだ?
単純に税率を比較しても日本は上から数えたほうが早いんだぞ
またこのごまかしかよ
しねよ

777 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:41:28 ID:IHgBjTu+0.net
消費税 80%ぐらいがちょうどいい

778 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:41:34 ID:1/Pm9oYD0.net
>>759
お前はホラレか?
平成の遺物の汚物が書き込みばいとか?
罹患してとっとと来世に行けや

779 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:41:35 ID:4t5VLqYt0.net
国債発行したらいいだけじゃん

780 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:41:40 ID:KZpRK2py0.net
ネトウヨ相手のほら話が復活しててワロタw

781 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:41:45 ID:xdB4hMv20.net
今日のぼくちゃんのしゅちょー

782 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:41:46 ID:HggAjp2t0.net
>>759
むりむり才能ない商才ないポンコツ

783 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:41:49 ID:YexoZA0e0.net
公務員給与削減なんて無理無理
財政破綻した夕張市ですらこれですよ
北海道新聞の昔の記事より

市財政再建のため職員数や給与の大幅削減を打ち出した夕張市で、来年度からの手取り
給与額が、生活保護を受給した場合の金額を下回るケースもあることが分かった。市職員の
間には「財政再建とはいえ、『最低限度の生活』は保障されるはずではなかったのか」との
憤りや嘆きが広がっている。

 三十代後半の事務系男性職員は十一月下旬、市職員労組がつくった新賃金の表計算ソフト
で、来年度からの自分の給与を試算してみた。妻と小学生以下の子供三人との五人暮らし。
期末手当や家族手当を計算に入れても住宅ローン、保育料などを差し引くと平均月額十九万円
そこそことなる。

 男性が仕事を辞めて生活保護を受給した場合、一家の受給額は月額約二十五万円になる。
医療費や保育料、住民税は無料で、自宅を引き払った場合、アパートなどの住居費補助も別途
加算される計算だ。

 男性は妻と話し合い、本年度限りでの退職を決めた。市職員は雇用保険に加入していないため、
三月末までに次の仕事を探す必要がある。住宅ローンはまだ二十年近く残っている。それでも
「子供たちの進学など将来を考えると、生活保護は受けたくない。妻が『新しい仕事で頑張ろう』と
言ってくれたのが救いです」と、声を詰まらせた。

 男性の同僚は「生活保護費は、国が定めた『最低限度の生活』を守る基準のはず。市職員給与
がそれを下回るなんて」と憤る。

784 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:41:50 ID:ZwuVIQRr0.net
>>753
それゆえ、老人の医療費自己負担の引き上げが重要なのです。

785 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:41:52 ID:kjDFS+HD0.net
あとは歳入庁作って財務省から権限奪うことは絶対必要だね。安倍がマイナンバー改革と歳入庁やってくれるなら俺は安倍が友達と何しようが全部許すよ。

786 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:41:53 ID:3r1nWzlm0.net
>>776
なら代わりにお前がやれよ
はい論破

787 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:41:53 ID:grPr3rcx0.net
>>699
国債は日本国の借金ですよ
中学校の公民から勉強しなさいw

788 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:41:56 ID:FjTcFchc0.net
杉村太蔵、議員になって辞めさせられてピエロになって尚、ここまで
頭悪い発言を繰り返すのを見るに、派遣社員どもがガタガタ抜かしてるけど
あいつら基本的に脳ミソが足りない知的障害者の上位種程度だと思って
対応したほうがいい、ということがよくわかる。

高等教育を手軽に手に入れられる日本でこの程度にしかならない
劣等種が搾取されて滅びるのは自然の摂理だ。

789 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:41:56 ID:LQYWtsgw0.net
>>1
本物のアホやん。こんなんでよく議員になったり、テレビでコメントが出来るなw
欧州は議員や公務員の給料が約半分なんだよ、このど阿呆が!

790 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:41:56 ID:oktQg3rZ0.net
>>750
その通り、国民を豊かにすることに右左のイデオロギーは関係ない

791 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:41:57 ID:wGHFnkT50.net
読んでないけどどうせ高卒底辺や障害者が経済学者面してるんだろ?w

馬鹿1「円を刷れば解決w」
馬鹿2「金持ちへの重税で解決w」
馬鹿3「日本国債の購入者は日本国民が殆どだから心配ないw
馬鹿4「そもそも国債をいくら発行しても何の問題もないw」
馬鹿5「日銀の保有分は借金から除外していいw」
馬鹿6「いっそデフォルトで解決w」

大馬鹿「それ国民の借金じゃなく国・政府の借金だから」
最悪の馬鹿「穴掘って埋める公共事業や老障病への社会保障で経済成長」
↑↑↑↑↑
ホームラン級の馬鹿w

こんな感じで

792 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:41:59 ID:tkKyQeZt0.net
>>658
消費税は公平じゃないんだよ。みんな可処分所得に比例してモノを買ってくれたら、
理屈上は公平なんだけどな。金持ちでも安いモノを買ってるだろ? ファミレスで
食事したりな。これだと金持ちの税金が安くなる。

793 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:42:00 ID:XrCUR6Wa0.net
>>4
納税すれば良いだけだろ
お前が頑張れば済む話

794 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:42:07 ID:MATZGIOb0.net
>>764
カネ持ち老人からしか
もう税金取れないから

795 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:42:07 ID:WH22BJmX0.net
>>728
最高じゃないか?
日本はいつも円高に苦しんできたんだぜ?
円の価値が薄まるってのは、インフレ・円安誘導になるってこと。
しかも、全世界が赤字国債でコロナ対策をしようとしている。
ここで日本だけ赤字国債を出さず緊縮したらどうなることかw
世界は日本より多くの補償をしている!というブサヨにとっても、日本も補償のためにバンバン赤字国債を出した方がいいだろう。

796 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:42:19 ID:nb6XLfH60.net
別途糞高い健康保険料と厚生年金払ってるんだが
タイゾーはもう引っ込めよ

797 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:42:25 ID:pvQdj1XO0.net
財源は
ズバリ

金持ちです

お前らほぼ不労所得者

798 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:42:30 ID:QR/VC15f0.net
>>402
どれも実現できてないんじゃ……

799 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:42:37 ID:D4BGP6uIO.net
>>767
俺難しいことがよくわからんのだが
いわゆる国の借金てのはどういうことなん?

800 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:42:39 ID:NCjlC9fI0.net
>>711
刷ったお金が国民に回らないなら、全く意味がない、んじゃないのか

801 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:42:56 ID:3r1nWzlm0.net
>>799
分からねえなら勉強しろよガイジ

802 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:43:01 ID:c9k/hqF/0.net
刷ればいいだろバカか

803 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:43:06 ID:ewBdjvqi0.net
>>762
負け組さんお疲れ様でした
全て貴方の怠慢の結果です

804 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:43:09 ID:ojWnRH//0.net
安倍の犬太蔵死ね( `д´)

805 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:43:17 ID:LQYWtsgw0.net
>>409
岸もショボいぞ、あいつ実は御用だからな。気を付けろw

806 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:43:25 ID:vxjpugUC0.net
財源なら赤字国債があるだろ、そもそも財源がないならくそマスクつくってる
場合じゃあるまい

807 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:43:25 ID:XrCUR6Wa0.net
>>797
お前が納税しろよカス
カスは逃げる事しかしないからな
カスが死んでも困らないという現実を知ろうぜ

808 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:43:26 ID:v3BAaLoK0.net
>>783
自治体の仕事は住民を増やして税収を増やすこと
減給したり潰れるのは仕方ない

809 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:43:28 ID:3r1nWzlm0.net
>>802
お前がやれよ
はい論破

810 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:43:30 ID:TjFW6BdX0.net
>>720
でもお前論破されてるだけで反論できないじゃん

811 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:43:33 ID:ZwuVIQRr0.net
>>792
公平ですね。金持ちも貧民も同じものを消費するなら公平でしょ。

812 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:43:38 ID:1/Pm9oYD0.net
>>782
お前呼吸しなくていいぞ汚物
とっとと罹患して来世に行けや

813 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:43:40 ID:XUUeH3Zu0.net
旭川に帰れ

814 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:43:45 ID:0P0d74ev0.net
杉村太蔵がこんなバカだと思わなかった。
日銀が直接国債買えば良いんだよ。
非常時なんだから。
実際その議論はされるし。

815 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:43:46 ID:pvQdj1XO0.net
>>799
外貨建の国債だろうね

816 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:43:47 ID:FcE2pAxv0.net
このスレで民間企業の正社員がいたら教えておくけど
消費税は、君ら正社員の年収が1000万円の場合は、裏で税務署が罰金として10%の100万円を消費税として徴収する税制
新聞社の正社員の場合は、8%の80万円の罰金で免除される税制だ。
もし消費税が20%になると、200万円が罰金として徴収されることになる。

817 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:43:49 ID:k7oQUGkD0.net
>>796
自分らの納めた保険料で外人がただで治療受けてるのがむかつく
ナマポもそうだけど、不正やりたい放題のザル制度を放置しておきながら
財源が足りませんよ〜とかいい加減にしてほしい

818 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:43:52 ID:Pzqzc5DB0.net
国債でもイイけど
数十年後には償還する

819 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:44:02 ID:b7zMzU8Y0.net
マスク2枚に450億以上の予算掛けられるんだからなんとでもなるだろ
インフレ率も余裕らしいから国債発行して日銀に買い取らせる案でよくね?

820 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:44:04 ID:c9k/hqF/0.net
>>809
うるせえよキチガイ

821 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:44:06 ID:y6KQ/JSG0.net
>>1
言論の自由とは誤解させる権利ではないよ
事実を隠して要点をぼかし誤認させる

騙される国民が悪いっていう事かな

822 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:44:07 ID:NCjlC9fI0.net
>>752
庶民に回ってこないんだから、意味がないのでは?

823 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:44:07 ID:GxDl723r0.net
札を刷って株式市場ではなく国民にぶっこめばいいだけ
これで格差も解消できる
アホは黙ってろ

824 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:44:08 ID:dWgkRbEs0.net
>>765
選挙の時に「私は利権だけを追い求めるクズです」と言ってくれたら良いけどな
安倍政権見てみろよ
海外にはいくらでもバラ撒き
北方領土はプレゼント
富裕層へは財政ファイナンス
庶民へは2回の消費税増税+各種増税+年金保険料値上げ
コンパクトと嘘をつき何兆円も使った無駄遣い
疫病は大歓迎し、検査もさせずに感染拡大
これが民意か?

825 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:44:08 ID:WYB2RfPa0.net
なぜ消費税なのかというツッコミ

826 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:44:14 ID:zdZhWoqt0.net
>>791
それたぶん国会議員にもたくさん含まれてると思う
税金のプロはいないから

827 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:44:17 ID:WT1apQsz0.net
>>728

捕捉率100%の資産課税最高じゃんwww

真面目にコツコツ働いて暮らす人には

痛みが少ない

「不労所得うめえ」とかイキってるクソが苦しむだけwww

828 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:44:18 ID:oktQg3rZ0.net
>>728
政府の支出が国民の所得になるって先進国の財政支出とGDPのデータで明らかになってるんだけど君はなんかデータあるの?

貨幣を供給する政府が過去20年間緊縮財政で出し渋って来たから日本はデフレなんだけど分かってる?

829 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:44:24 ID:KEtL2KhX0.net
外国外国いうなら給料も外国と同じにして欲しいもんだな

830 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:44:24 ID:wMqL4gDC0.net
金利が無いためインフレが過熱するまで赤字国債を発行することが可能
国民も政府も負担はゼロ

831 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:44:28 ID:ojWnRH//0.net
重税低福祉が日本の実体だ太蔵死ね( `д´)

832 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:44:33 ID:mCf2gR8Z0.net
で、過去十年間に海外へばらまいた金の総額は?

833 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:44:36 ID:ZcpmeDDP0.net
>>787
その借金(政府債)は誰から借りているの?

国民から借りているのであれば、要らないといれば返さなくてもいいだけの話。

そうなれば、消費税等いらんな。

金のあり方や歴史学んでこい

834 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:44:37 ID:3A9pJubV0.net
安倍一味の最下層プロパガンダ要員ですねこの人w

835 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:44:40 ID:aVS5D0bv0.net
300万円稼ぐと100万円税金で持っていかれる国

836 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:44:41 ID:1/Pm9oYD0.net
>>811
死ね汚物、自民党擁護してんな
消費税の逆累進性を否定してる学者はいねえ

837 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:44:43 ID:AjOYMesq0.net
>>627
正真正銘の馬鹿ですよ。

838 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:44:43 ID:LHfvuMc80.net
お金刷る必要も消費税上げる必要もないんだよ
銀行に腐るほど金はあるんだからそれを使えばいいだけ

839 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:44:43 ID:KacEVApN0.net
>>1
こういう財務省が洗脳しやすそうな馬鹿って本当に迷惑だよな。家計と国家の金ごっちゃにして根拠なくハイパーインフレがァァァとか言ってる輩。
いいから国債だせよ。ただでさえデフレの日本でこれ以上貨幣が流通しなくなったらますますデフレで倒産しまくり日本経済が死んでいく。

840 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:44:49 ID:KZpRK2py0.net
>>810
止めとけ止めとけw

なけなしの金を詐欺師の本なんかに使わず回転寿司でもいけよw

三橋先生だの藤井聡先生だのは詐欺師なんだからw

841 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:44:49 ID:3r1nWzlm0.net
>>820
反論できてない
本当に論破しちゃった

842 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:44:54 ID:HPLJFcyU0.net
>>822
買いオペは現状基本的に意味ないよ
為替に影響あるくらいじゃね?

843 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:44:54 ID:cqCUzRkf0.net
消費税を30%にして所得税を0にしろ
金持ちも貧乏人も平等

844 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:44:57 ID:XY22Gmyd0.net
>>794
相続税でも上げてろw

845 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:44:57 ID:vxjpugUC0.net
>>799
政府が発行してる国債のことじゃない?
その国債の所有率を見てみるといいよ
日銀が4割以上
他は民間銀行とか保険団体や年金合わせると9割

846 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:44:58 ID:v3BAaLoK0.net
>>824
そうだよ
国民がバカだと政治家もバカになる典型パターンでしょ

847 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:45:05 ID:OxdVkjtt0.net
先ずは、国家公務員の削減とAI化だな
次に、国家公務員がいうこと聞かない時に、直ぐに更迭して関係団体や天下り先に転職禁止にする法改正をしよう?ら
国家公務員は45歳以上年俸500万円で嘱託にしよう!

848 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:45:05 ID:pvQdj1XO0.net
>>816
使えばな

849 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:45:09 ID:sMs3Ld0T0.net
>>1
おいおい、消費税は雇用対策費の税源か?w

850 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:45:15 ID:2E5SPNwQ0.net
>>184
元財務省出身の高橋さん曰く
あと300兆円刷っても全く問題ないらしい

851 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:45:17 ID:wGHFnkT50.net
>>814
それを無リスク無コストだと言う奴こそ真の阿呆だけどなw
まぁ年収300万とかなんだろうけどw

852 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:45:21 ID:MATZGIOb0.net
>>811
老人からもきちんと取れる税金だしな
消費税

853 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:45:22 ID:kdADgx0U0.net
小泉チュルドレンとか、昔流行ったなwww

854 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:45:24 ID:IWTJSfcu0.net
https://i.imgur.com/CfLUcbh.jpg

855 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:45:27 ID:8dg+S5rF0.net
原油安いから、ガソリン税増やすわけにはいかんのか?

856 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:45:34 ID:wSKZZJp30.net
ここで救済しなかったらみんな破綻して財源がなくなるぞ

857 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:45:37 ID:8vdEvMy20.net
>>1
虚偽または誤解を招く外国の税率を公共の電波で放送する。
国民に嘘をつき、混乱を招く犯罪行為は許されない。

海外の税と日本の税は中身が異なるのに同様に論じるのは大きな嘘。

858 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:45:39 ID:DmYUGJe70.net
トランプ大統領が、FRBに金融緩和強要して、異例の財政出動のすべてなw

859 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:45:41 ID:KZpRK2py0.net
10年前ネトウヨ相手にやってた詐欺を信じるんだねぇw

860 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:45:46 ID:nma/otBm0.net
>>734
MMTの弱点は
日銀も銀行も結局のところグローバリズム側の機関であるということ
だから今まで財務省がいくら国債を積み上げても国民経済のために有効に使われることはなかった

国が直々に紙幣を発行するのが一番いい
民主主義の後ろ盾によって国家国民が直々にお金を増やし分配する
アメリカではそれをやろうとしたケネディやリンカーンその他大統領が暗殺されてるから
命がけの仕事になるんだろうけど

861 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:45:46 ID:xbi5Z2Wu0.net
>>817
それもう規制かかってるから。デマね

862 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:45:46 ID:ojWnRH//0.net
太蔵はオリンピック推進派投資家だもんなこいつ破産しろ安倍の犬太蔵死ね( `д´)

863 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:45:51 ID:vxjpugUC0.net
>>815
ゼロじゃんwww

864 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:45:57 ID:AhS6/60Z0.net
こういう事言うからホリエモンにぶん殴るられるんだよ

865 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:45:57 ID:WMifw9OJ0.net
日本は税金諸々合わせると高い方と聞くが
消費税だけ切り取って語るのはどういう魂胆なんだ?

866 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:46:01 ID:LuVR1UzO0.net
消費税は日本には合ってない

867 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:46:02 ID:pvQdj1XO0.net
>>825
親が弁護士だっけ
クソ一族

868 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:46:02 ID:k7oQUGkD0.net
>>824
選挙制度がいけない
落ちたら供託金とられるから金持ちの二世に有利だし
せっかく落としても比例で復活してくるし
これじゃ利権まみれのクズしか政治家になれない

869 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:46:07 ID:ZcpmeDDP0.net
>>840
悪口しか書けないのな

哀れな人だなw

870 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:46:08 ID:lbkZ7c/z0.net
とりあえず反日太蔵は日本から出てけ時間の無駄
あとこんなゴミ擁護してるガイジも反日だからはやく日本から出てけ

871 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:46:09 ID:KFkfRv1n0.net
つまりこの大不況にさらに増税しろとコイツは言うわけか
失われた30年が50年に延長されそうだなw

872 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:46:10 ID:+kgICOIu0.net
>>787
イケガミアキラさんですか?
それともレンホーさんですか?w
貨幣供給者である政府が発行した国債が赤字になりました。
で、1970年から赤字国債は150倍です。
で、誰が困ってんの?財政破綻はどうなったら起きるわけ?
アメリカや中国はここ数十年で国債発行と比例して経済成長目まぐるしいんですが緊縮財政の日本は?

あんまり掲示板書き込まない方がいいぞ
本当にバカ晒してるだけだからな。

873 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:46:11 ID:HggAjp2t0.net
>>769
むりむり日本語しか喋れんから
>>803
せやな
俺以下の90%は負け組だな
働けど働けど決して裕福になることはないよ

874 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:46:12 ID:MATZGIOb0.net
>>844
上げられたよ

875 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:46:12 ID:5V1zR9VC0.net
食品にかかる消費税はトップクラスだぞ
イギリス、韓国、オーストラリアは非課税
ドイツ7%、フランス5.5%

876 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:46:13 ID:831US4wh0.net
>>52
財務省に洗脳されてるいい例
又は工作員

877 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:46:15 ID:Pzqzc5DB0.net
年収に掛かる訳じゃない
消費に掛かる税金

878 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:46:15 ID:399RjdDy0.net
>>16
返す必要ありません。

879 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:46:17 ID:ZwuVIQRr0.net
>>817
君が払った社会保険料のうち、厚生年金保険料は今の老人が頂き、健康保険料の4〜5割を
老人拠出金として老人が頂いているんだぜ?別会計の一般納税額の多くも社会保障費に消えてるしね。

880 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:46:17 ID:tP3POwE7O.net
>>684
おかねもちなのにさんすうにがて・・・な訳ないわなランサーズの売国奴

881 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:46:21 ID:oktQg3rZ0.net
>>799
国の借金=国民の所得

貨幣の供給者である政府が赤字になればなるほど国民の所得が黒字になるんだよ

882 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:46:33 ID:/Xuvw5Qd0.net
とりあえず自民党はオワコンなのいくら馬鹿でももうわかっただろ?


悪いようにはしないから桜井誠の日本第一党に入れるんだ

883 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:46:35 ID:2QwYF42q0.net
政府紙幣でいいだろ

884 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:46:35 ID:WT1apQsz0.net
>>811

はいはいw

まぁ地球が平面って人も一定数居るし

人頭税が究極公平って人も一定数居る

マイノリティも尊重するよ

アカデミックな賛同はされないだろうがねw

885 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:46:36 ID:0vE3mGtH0.net
10万円って消費税10%で100万円の買い物分で、
数カ月、消費税なしにした程度の税金の返金なんだけど、
高齢者福祉ってのは医者が取り過ぎなんだよ

886 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:46:37 ID:zdZhWoqt0.net
>>855
燃費のいい車が増えて消費量が落ちてるから安定財源ではないね

887 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:46:38 ID:LQYWtsgw0.net
負担額だけで言えば日本は世界一なんだよ、こいつはそんな事も知らないのかよ

もう、テレビに出すなよ

888 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:46:39 ID:qxkkJpT10.net
>>13
お札の印刷は独立行政法人国立印刷局。日本銀行は発券しているだけ

889 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:46:39 ID:QIX5cCe/0.net
>>78
ドイツってそんなに安いのかな
日本だってフルタイムの正社員に限定したら600万くらい行くだろ

890 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:46:41 ID:sAEYCish0.net
>>1
消費税だけならな

891 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:46:46 ID:aVS5D0bv0.net
もしかして政治家って
税金の事わかってないんじゃないの
まともに働いた事ないから

892 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:46:48 ID:399RjdDy0.net
>>856
それな。

893 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:46:51 ID:G8lM5PHx0.net
今は借金してでも経済を守るべき時だろ
後で増税とか言ってる場合と違うぞ

894 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:46:51 ID:t6VFPsES0.net
日銀が上場企業の株を買いまくってるのを止めて国民に直接配れば良いだけ

895 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:47:00 ID:gMtBSy4M0.net
頭大丈夫かこいつ
これでも国会議員だったの?

896 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:47:07 ID:tkKyQeZt0.net
>>811
何を言ってるんだ? 金持ちも貧乏人も、千円のモノを買ったら百円取られる。どこが
公平なんだ?

897 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:47:11 ID:XY22Gmyd0.net
>>874
だから好きに上げればいいじゃん
お前の嫌いな年寄りが死んだら国に金が入る

898 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:47:12 ID:X4EtMyNI0.net
元国税が暴露。「消費税は社会保障のため不可欠」が大ウソな理由
https://www.mag2.com/p/news/377019/4
日本は間接税の比率が低いは本当か

899 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:47:14 ID:W1ouJKCm0.net
10万よこせと言ってる連中は誰に払わせる気なのか知りたい

900 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:47:17 ID:OY0q7QE80.net
コロナショックで
休業補償あり → 将来増税
休業補償なし → 将来増税

増税理由は省略
変わらないなら休業補償したほうが幸せじゃないか?
増税を心配して休業補償をしないという論理は
単に金を払いたくないだけ

901 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:47:18 ID:dWgkRbEs0.net
>>844
国会議員や富裕層は海外へ租税回避
こいつらがまず税金を払わないからなw

902 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:47:22 ID:VS5w3omF0.net
国に金がないなら
まず一番目に公務員の給与を相応に削減すること
それでも足りないなら、人数を減らすこと
安倍政権下で一人百万くらい年収増えてるだろ
こんなクズを見過ごしに増税言ってる洗脳ロボットは引っ込めや

903 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:47:30 ID:KZpRK2py0.net
2010 ネトウヨ 36才 非正規
日本の世界一のお金持ち!
国の借金は国民の資産!
俺もどーにかなる!

2020 ネトウヨ 46才 無職
、、、、、、何もかわらなかった、、

904 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:47:30 ID:grPr3rcx0.net
>>767
MMTカルトw

905 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:47:32 ID:98XzLPmw0.net
ドイツやイギリスの特別会計税
教えてくれよ

906 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:47:35 ID:qKuQk/cx0.net
なぜ法人税をあげろと言えない消費税よりまずは法人税だろ。IMFかおまえは

907 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:47:38 ID:k7oQUGkD0.net
>>861
いくら規制かかっても根絶できない限りザルなんだよ
不正した者だけが儲かるシステム、それが日本

908 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:47:38 ID:DWtB0Xre0.net
>>711
最近読売がコロナに関連して経済学を色々と載せているが
要は日本に根差した30年のデフレマインドを除去しない事には駄目みたいだな
東大経済学部長の意見が載せられてたが先ずは企業が給料を上げて
財布に余裕を持たせろとの事

909 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:47:40 ID:ojWnRH//0.net
俺たちの社会福祉税は特別会計で天下りの食い物になってんだろがぶっ殺すぞ安倍の犬タイゾー( `д´)

910 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:47:42 ID:RjoHV+KX0.net
杉村太蔵はパソコンの前で実際にこういうこと言ってそう・・・・・www

やったッ!! さすがアベノミクス!
消費税5%から僅か数年で10%増税!!
外国人は消費税非課税!移民大歓迎!

おれたちが望んでる政策を有言実行!
平然とやってのけるッ!

そこにシビれる! あこがれるゥ!

911 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:47:44 ID:MATZGIOb0.net
>>825
もうカネ持ち老人から
税金取るしかないから

912 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:47:52 ID:w8JeMhmI0.net
なんで国の金と一般人の預貯金一緒に考えてるの?

913 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:47:51 ID:tP3POwE7O.net
>>679
税制による富の再分配・・・は当然知ってるわなランサーズの売国奴

914 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:48:01 ID:OqkfHlkw0.net
全世界が金を始めたら、当然資源獲得競争が始まって資源インフレが起こるなんて小学生でもわかるよな?

金をすればいいなんて理屈は一部の国だけがやって
しかもそれを世界が寛容に見て初めて成立するんだよ。そう考えると中国あたり怪しい。

915 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:48:01 ID:pvQdj1XO0.net
税金は儲けにかけるもの

消費税は、税金と言えない

916 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:48:02 ID:WV+8W/cB0.net
よくもまあこんな家計簿感覚で偉そうに国家経済を語れるもんだな
恥ずかしくないのかね

917 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:48:04 ID:s1/Cl1OC0.net
日銀が引き受けた国債は償還する必要ないだろ

918 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:48:06 ID:wZKY9euN0.net
>>1
こいつ前からバカだなあとは思ってたけど
確信したわ

919 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:48:09 ID:ZwuVIQRr0.net
>>852
だね。所得ではなく消費能力に課税するのが消費税。所得は少ないが資産を持つ人に課税できる。

920 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:48:13 ID:FcE2pAxv0.net
>>848
違いますよw
例えば四菱物産に、勤務する正社員のAさんが、年収1000万円だとすると
税務署は、四菱物産に、Aさんに年収1000万円をあげた罰金として、10%の100万円を消費税として徴収するの。
もしAさんが、屑売新聞の正社員の場合は、8%の罰金の80万円を、税務署は屑売新聞から消費税として徴収する。
それが軽減税率のこと。

921 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:48:14 ID:+kgICOIu0.net
>>840
ロクな会話も出来ないやつに詐欺師呼ばわりされてる藤井聡さんに通報していい?

922 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:48:19 ID:XY22Gmyd0.net
>>901
払わない奴はほっておいてまずは国民に金を回すことに力を入れろよw
ブレーキばかり考えてるから全部止まるんだろw

923 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:48:22 ID:WL4ZmSF/0.net
>>34
日本は戦争状態に関する法律が未整備だらけ。

非常事態宣言や緊急事態条項レベルで、パヨクがギャーギャー

日本国民はパヨクにNO!

924 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:48:22 ID:qVHkzlYr0.net
>>569
それでいいんじゃない
今だって安月給の備品代扱いの非正規が同じ仕事やってるから全然平気だろw

925 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:48:26 ID:3SnCYr6b0.net
https://i.imgur.com/sPYJgCE.png

926 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:48:34 ID:NaIuT0Iu0.net
店開くな働くな家に籠もってろ
でも補償しないしてもいいけど消費増税で賄うからな

ホントひでぇ話だな

927 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:48:41 ID:vh7MSNOJ0.net
教 え て 創価 学 会 員 ! !

「男女共同参画」事業の不思議


・どうして共働き世帯が増えた分、世帯収入が下がってるの?
・女性が働いてる国ほど貧しいのはどうして?
・数兆円の男女共同参画予算はどこへ?
・ 婦 人 部 は な ぜ こ ん な に 熱 心 な の ?


《男女共同参画に関する予算》

★平成28年度★

【総合計】 7兆8,050億6,827万7,000円
【一般会計】5兆0,824億1,109万3,000円
【特別会計】 1兆9,282億5,718万4,000円
【財政投融資】 7,944億0,000万0,000円

http://www.gender.go.jp/about_danjo/yosan/pdf/28yosan-detail.pdf

https://twitter.com/sheltem_at_twit/status/1201657495443267584
(deleted an unsolicited ad)

928 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:48:46 ID:dZTSwEvD0.net
杉村は誰からか鼻薬嗅がされたようだな
次の選挙で名簿いれるとかか

929 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:48:45 ID:t1q31gz5O.net
議員の報酬カットしろよ

930 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:48:49 ID:HggAjp2t0.net
>>812
意味不な汚物扱い
>>880
初めてのランサーズ扱いキタコレ
パヨクしか言われたことないからびっくりした

931 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:48:53 ID:KZpRK2py0.net
我こそはMMTを理解してる人という人に質問

消費税の輸出還付で企業が大儲け というのは真実か否か?

932 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:48:54 ID:hprXjClW0.net
食品だけ消費税ゼロにしたらよくない?
あとは10でいいから

933 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:48:58 ID:qm4dlbGs0.net
>>141
収入減らせばそれだけ人材の質が低くなるんだぞ…アホか?

934 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:48:59 ID:k7oQUGkD0.net
>>879
その一方で年金はどんどん溶けてってる
自分がもらう頃には多分支給が80歳以上〜とかになってるわw

935 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:49:01 ID:9CA312zc0.net
米国では消費税は地方税。大雑把に言うと州の税金。だから州によって税率すら違う。米国旅行したことないのか。「地球の歩き方」にすら書いてあるぞ。

ttps://www.arukikata.co.jp/money/guide/US/prices/5.html
アメリカの税金
物を購入するときにかかるセールスタックスSales Taxとホテルに宿泊するときにかかるホテルタックスHotel Taxがある。率(%)は州や市によって異なる。
また、レストランで食事をした場合はセールスタックスと同額の税金、またそれに上乗せした税金がかかる。
なお、オレゴン州ポートランドやモンタナ州などではセールスタックスはなく、ルイジアナ州やテキサス州では海外からの観光客に対して税金の払戻制度がある。
ホテルタックスも地域によって大きく異なり、また都市によっては部屋数の多さで課税されるところもある。大都市のほうが高い傾向にある。
外食税は、かかる州のほうが少ないが、かかる場合はだいたい10%前後。外食税がないところは、セールスタックスが飲食代に付加される。
なお、アメリカで外食をすると、料理の合計額にプラスして、税金とチップを払う必要があり、思ったより高くつく。
税金とチップ分を含めて予算を組むようにしたい。

アメリカ州税と地方税の比較ランキング (2017)
ttp://us.bloomsfun.com/240302102912398280403602731246.html

936 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:49:02 ID:zdZhWoqt0.net
>>718
その仮払消費税はどこに消えるんだよw

937 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:49:06 ID:tJJxZjZV0.net
消費税は所得税のない年寄りから金取れる手段だから否定はしないけどね

938 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:49:12 ID:m1m7kNLy0.net
財源なんかいらんのだよ

939 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:49:14 ID:ojWnRH//0.net
安倍に胡麻すりして議員に返り咲きたいのかこいつ( `д´)

940 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:49:18 ID:X4EtMyNI0.net
富裕税を導入すれば消費税はいらない
http://books.rakuten.co.jp/rb/item/11778701/
消費税5%アップ=10兆円
富裕税1%導入=80兆円w

941 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:49:21 ID:dWgkRbEs0.net
>>900
どのみち、いくら税収があっても無駄遣い利権の為しか金を使わないからな
それなら国民が国民の為に税金を使った方がよっぽど有用

942 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:49:22 ID:wGHFnkT50.net
上げ潮でもMMTでも根底にあるのは供給>需要だからだろ?
大量のコロナ無職・コロナ休業法人を税金で救う体制ではこの根底が崩れるだろうにw
これに気づかないなんて、やはりアホな底辺が「かわいいオデたちを救え」と何も考えずに自分に都合のいい説に飛びついてるだけw

943 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:49:24 ID:44KIHQNV0.net
年金制度の問題点は財源が足りないことではない

三橋TV第88回【真の社会保障問題と解決策とは?】 
https://www.youtube.com/watch?v=ywI3KHuGP3U

944 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:49:25 ID:OZluxn4W0.net
ボリボリ刷ればええんや
ボタン一つで無限に万券刷れるんだろ
刷れ

945 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:49:26 ID:grPr3rcx0.net
これからどんどん民営化や民間委託をして公務員の人件費を削減していくから
国公立病院もどんどん独法化していってる
図書館とか行政サービスも民間委託でいい
水道も。

946 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:49:31 ID:vh7MSNOJ0.net
「特区」って、つまるところ、 
特定の営利企業への利益供与でしょ。^^ 
 
これならまだ、非営利法人を間に挟む「三セク」の方が、 
よっぽど奥ゆかしくないですか? 
 
 
・国際医療福祉大学の年表 
・千葉科学大学の年表 
 
・特区事業の比較図 
・その他の比較図 
 
http://56285.blog.jp/archives/52582520.html 
 
 
理財局の再就職先はこちら。↓ 
http://ariradne.web.fc2.com/rizai.html 

947 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:49:31 ID:UANcU5ZD0.net
バカ丸出しw日本の国債発行日銀システムをまるでわかってないw

948 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:49:33 ID:w8JeMhmI0.net
こんなのを議員にさせてた北海道ってどうしょうもねえな

949 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:49:33 ID:oktQg3rZ0.net
>>904
MMTは現象の原理原則を説明してるだけに過ぎないのだが?
間違ってるところがあるならデータで示してどうぞ

950 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:49:41 ID:k7oQUGkD0.net
>>933
今の人材みてみろよwwwwどんだけ質が高いの?www
台湾の閣僚と比べてみろって

951 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:49:41 ID:/BWrGqPf0.net
いや、トランプも200兆ばらまくって言ってるから。
欧州は清貧な地域なんで通貨政策では比較対象にならない。

国際決済通貨持ってる地域はどんどんばらまけばええねん。
日本国民の資産は実質目減りするけど世界が死ぬよりはマシだ。

952 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:49:45 ID:ZwuVIQRr0.net
>>913
所得の格差は累進課税で是正されている。十分ではないかもしれんが。
問題は分配の大格差。

953 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:49:46 ID:+kgICOIu0.net
>>904
レッテル貼るヤツってやっぱ論破されて何も反論出来ないからでしょ?w

954 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:49:47 ID:pvQdj1XO0.net
財源は

金の亡者が真っ当な仕事に就くことだよ

太蔵がまともな職に就けばいい

働けよ
上級国民さんよ

ヤクザやってないで

955 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:49:48 ID:IItXrx7K0.net
御託並べてないでさっさと今ある手段で金回す知恵巡らせて欲しいがな。金持ちのご機嫌伺う楽なやり方は通用せんぞ

956 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:49:53 ID:LHfvuMc80.net
>>844
それな
相続税100%で年間60兆円の財源になる
60兆円あれば毎月全国民1人5万円のベーシックインカムが可能

957 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:49:55 ID:fFolgFRd0.net
>>1
こいつ本物のアホだなw

958 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:49:58 ID:ojWnRH//0.net
固定資産税廃止にしろ!重税低福祉国家が( `д´)

959 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:50:01 ID:wQJvmqul0.net
>>21
仕入れ税額控除も知らない低能がアホなこと言ってるな
無知を晒してるだけだぞ

960 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:50:02 ID:MATZGIOb0.net
>>919
老人資産税だな
消費税は

上げて失業者などに給付金やる方がいい

961 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:50:07 ID:xbi5Z2Wu0.net
論破って言葉を使う人間って本当に頭悪いんだなって……

962 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:50:11 ID:LQYWtsgw0.net
札を刷れよ、他国もするからたいして変わらん。バカが、権力者の顔色を伺いすぎなんだよ、このど阿呆が!

963 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:50:13 ID:OUlnJzLU0.net
>>933
なぜ政治家の質が下がると思うのかがわからない。

964 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:50:14 ID:FcE2pAxv0.net
>>936
正社員の人件費は経費として認められません。
消費税法でそのように決められています。
専門的には、付加価値税ということになっています。
正社員の人件費=付加価値
だから10%課税して徴収します。

965 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:50:19 ID:wGHFnkT50.net
>>881
お前、無駄に生きりんこ〜♪ 高卒(こ〜そつ)♪非正規(ひせ〜き)♪って感じだなw 

966 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:50:20 ID:7WIBmgPf0.net
>>937
生きてれば誰でも消費するけどな

967 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:50:23 ID:NDprAVGk0.net
バラエティーの戯言をニュースみたいに扱うな

968 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:50:27 ID:cORBWX4+0.net
消費税10%ってのわだな
イクラでも借金するための技術なんだよ
実質財源なんかイラネエの全部借金でOKなの

969 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:50:32 ID:1+bwIn9+0.net
こいつは緊縮脳の財務省の犬だよ
信用するな

970 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:50:33 ID:N7gx333c0.net
日本人は揃いも揃って低能馬鹿しかいないから中国共産党に日本を治めてもらった方が良さそうだな
もちろん資産は全てぼっしゅーとな

971 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:50:37 ID:ZcpmeDDP0.net
>>945
で、有事がおきれば何もできなくなる訳だ。

今回みたいにね。

頭が悪い

972 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:50:40 ID:KZpRK2py0.net
MMT信者は

ラーメン屋のおっさんすら知ってるレベルの消費税の知識すらないw

973 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:50:46 ID:A4g2N5aq0.net
株の儲けから倍取ろうか

974 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:50:49 ID:Yefx1ENc0.net
消費税30%ぐらいなら日本国民も納得するんじゃね?

975 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:50:50 ID:Dg42QyKO0.net
比例のまぐれ当たりとは言え議員辞めて正解だわ

976 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:50:54 ID:DOsNQdsd0.net
>>1
お前ら議員と公務員の給与が高すぎんだよタコ

977 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:50:56 ID:YmYeXKA70.net
取り敢えず国会議員を100名にするか。

978 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:50:57 ID:CPbwvdsE0.net
杉村太蔵「財源が無い」
日本銀行「財源が無くても株を買ってますが…」
杉村太蔵「金はどこから?」
日本銀行「ただ輪転機を回すだけです」

979 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:51:02 ID:smQOMlYY0.net
>>668
そんな世迷い言をまだ信じてるフラワーパークの住人がいるのか

980 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:51:03 ID:pvQdj1XO0.net
>>957
こいつを使うマスコミが

マスゴミ

981 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:51:03 ID:DWtB0Xre0.net
>>932
いやいや消費税なんか今の日本に必要だろうか
こんなもんインフレになって消費絞らないと駄目だなって状況になってからやるべき

982 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:51:08 ID:GAMkW0I90.net
解除したら給付金なんて貰えないよ 安部政権はそうしたいんだろ だってまだ10万払われてないし

983 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:51:09 ID:5cdrxHRc0.net
>>1
この杉村ってやつ消費税しか税金知らねーのか?

984 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:51:10 ID:X4EtMyNI0.net
消費税という巨大権益
https://lohaco.jp/product/L06565208/
消費税は社会保障費に使われていない

第1章  消費税は公平な税金という大ウソ
第2章  朝日新聞が消費税推進派になった「とんでもない理由」
第3章  経団連の大罪
第4章  消費税で大儲けしたトヨタ
第5章  やはり元凶は財務省
第6章  財源はいくらでもある

985 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:51:12 ID:Ria+RSFt0.net
まず世界一高いクルマ関連税を下げろ

986 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:51:13 ID:tJJxZjZV0.net
>>966
せやな、遊びに来てるくれる外人も払ってるれるからな

987 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:51:19 ID:NCjlC9fI0.net
>>856
国民は財産ってのが今の政治家はすっかりわかってないと思う、少子化でどれだけやばいかはわかるらしいけど

988 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:51:23 ID:GxDl723r0.net
刷った金を株式市場ばかりに突っ込んできたから格差が開いたんだぜ
株式市場ではなく国民に突っ込め
脳みそ少ないゴミはだまってろ

989 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:51:25 ID:tkKyQeZt0.net
>>855
ガソリン税のかけ方を知ってる? 元の値段に『ガソリン税率+消費税率』だったらまだしも、
『ガソリン税率×消費税率』で計算してるんだぞ?

990 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:51:28 ID:IcFMMAlH0.net
あるよ
国債

991 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:51:28 ID:oktQg3rZ0.net
>>931
事実、トヨタは3600億円くらいのはず

992 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:51:31 ID:dWgkRbEs0.net
>>942
MMTねー
富裕層へは財政ファイナンス
庶民へは増税の調子の良い狂った理論
庶民へは10万円払うのも渋々なのによ

993 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:51:31 ID:/5pWArfe0.net
財務省とその犬は
将来大戦期の戦争指導者たちのように断罪されるぞ

994 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:51:32 ID:gYYgfEms0.net
消費税だけを比較してもしょうがないよ
言うことが元議員だな

995 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:51:34 ID:7WIBmgPf0.net
>>986
消費下げて誰も得しないけどな

996 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:51:36 ID:OhR//lH90.net
増税しかないわな

997 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:51:44 ID:oMNXqVnw0.net
>>955
額面20万円財務省証券を日本人全員に配ればいい。
額面20万円政府小切手をマスクの代わりに送ればいい。

好きなほうで。

998 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:51:48 ID:vxjpugUC0.net
金融緩和するとインフレがーとか、国債発行すると金利がーとか分かりにくいじゃん?
みんなお金は汗水たらして仕事しないと手に入れることができない神の紙だと思ったほうが簡単だし、政界を支配してるグローバリストにも都合がいいもんね

999 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:51:49 ID:paNGC6Nb0.net
戦後最長好景気だったらしいから財源が無いは甘えだろ

1000 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:51:50 ID:o706yDZh0.net
そもそもが失策だから、
退陣した政治家の財産没収すれば良い。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200